
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 七飯・仁山-大沼(大沼駅近辺・札幌方面行き狙い) | 下り,上り | 小沼バック |
| 大沼公園-赤井川(月見橋鉄橋) | 下り,上り | 風景写真もOK |
| 大沼公園-赤井川(日暮山スーパー俯瞰) | 下り,上り | 望遠レンズで俯瞰撮影 |
| 森駅 | 下り,上り | 構内直線 |
| 落部-野田生(函館方面行き狙い) | 上り | 駐車場からやや遠い |
| 落部-野田生(札幌方面行き狙い) | 下り | 駒ケ岳バック |
| 二股-黒松内 | 上り | アウトカーブ |
| 昆布-ニセコ(ニセコ大橋) | 上り | 風景写真向け |
| 小沢駅 | 上り | SLは黒煙に期待可能 |
| 塩谷-小樽(オタモイ) | 上り | SLの有名撮影地 |
| 塩谷-小樽(小樽駅近くのS字カーブ) | 下り,上り | SLは黒煙に期待可能 |
| 南小樽-小樽築港(南小樽駅近くの踏切) | 上り | 直線,2ヶ所記載 |
| 南小樽-小樽築港(勝納川鉄橋) | 下り,上り | 列車側面を狙う |
| 小樽築港駅 | 下り,上り | 曲線,下り列車は花火と撮影可能 |
| 小樽築港-朝里(小樽築港駅近くの海辺・俯瞰) | 下り,上り | 海と列車を撮影可能 |
| 小樽築港-朝里(小樽築港駅近くの海辺) | 下り,上り | 直線,上りは正面構図 |
| 小樽築港-朝里(朝里橋俯瞰) | 下り,上り | 列車側面を狙う |
| 小樽築港-朝里(朝里側の海辺) | 下り | 海と列車を撮影可能 |
| 小樽築港-朝里(朝里側カーブ) | 上り | きれいなカーブ |
| ほしみ駅 | 下り,上り | 直線 |
| ほしみ-星置(陸橋の上から) | 下り | 曲線 |
| 稲積公園駅 | 下り,上り | 直線 |
| 札幌-苗穂(踏切・歩道橋) | 下り,上り | 苗穂工場入換列車も撮影可能 |
| 苗穂-白石(苗穂ストレート) | 下り,上り | |
| 苗穂-白石(豊平川橋梁) | 下り,上り | 側面から狙う |
| 白石駅 | 下り,上り | 直線 |
| 白石~厚別(平和駅) | 下り(函館本線) | 直線 |
| 厚別-森林公園(オーバークロス) | 上り | 直線 |
| 厚別-森林公園(駅間の踏切) | 下り,上り | 曲線・アウトカーブ |
| 森林公園駅 | 下り,上り | 直線 |
| 森林公園-大麻(駅間の歩道橋) | 下り,上り | 桜スポット |
| 大麻駅 | 下り,上り | 札幌方は曲線,旭川方は直線 |
| 大麻-野幌(大麻駅東部の直線) | 下り,上り | 桜スポット |
| 野幌駅 | 下り,上り | 高架上 |
| 高砂~江別(高砂駅近くの歩道橋) | 下り(,上り) | 直線・俯瞰 |
| 江別-豊幌(江別太踏切) | 下り,上り | 曲線 |
| 豊幌-幌向(315kp) | 下り,上り | 線路に近いので注意 |
| 峰延-光珠内(24号線踏切) | 上り | 直線 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 平和駅 | 下り(函館本線) | 直線 |
| 新札幌駅 | 下り,上り | 中望遠~望遠向け |
| 上野幌駅 | 下り,上り | 直線 |
| (準備中)恵み野-恵庭(恵庭駅近くの歩道橋) | 下り,上り | |
| サッポロビール庭園駅 | 上り | 直線 |
| 長都駅 | 下り | 直線 |
| 千歳駅 | (下り,)上り | 千歳線上りは不向き |
| 美々駅 | 下り,上り | 当駅を通過する普通列車あり |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 長万部-静狩(静狩オーバークロス) | 下り,上り | 俯瞰撮影が可能 |
| 小幌駅 | 下り,上り | 自動車での到達は困難 |
| 小幌駅俯瞰 | 下り,上り | 風景写真向け |
| 小幌-礼文(礼文華大カーブ) | 下り | 有名なカーブ地点 |
| 礼文-大岸(カムイチャシ史蹟公園) | 下り,上り | 俯瞰撮影が可能 |
| 豊浦駅 | 下り,上り | 下りは直線,上りは曲線 |
| 北入江信号所-有珠(有珠S字カーブ) | 下り | S字俯瞰 |
| 有珠駅 | 上り | 構内曲線 |
| 御崎-母恋(御崎駅近くのカーブ) | 上り | 俯瞰撮影 |
| 母恋駅 | 下り,上り | 下りはアウトカーブ,上りは直線 |
| 北吉原駅 | 下り,上り | 直線 |
| 糸井駅 | 下り,上り | 直線 |
| 青葉駅 | 下り,上り | 直線 |
| 苫小牧駅 | 下り,上り | 乗車列車待ちの合間に撮影可能 |
| 栗山-栗丘(栗丘オーバークロス) | 下り | 俯瞰撮影が可能 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| (準備中)南千歳-駒里信号所(駒里オーバークロス) | 下り,上り | |
| 川端駅 | 下り,上り | 直線 |
| 十三里駅 | 下り,上り | 直線 |
| 楓信号所 | 下り,上り | カーブ,歩道橋あり |
| 占冠-東占冠信号所(東占冠オーバークロス) | 下り | 紅葉スポット |
| 滝ノ沢信号所 | 下り,上り | 自動車向け撮影地 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 島ノ下-富良野(たまねぎ畑周辺) | 下り,上り | たまねぎ畑と撮影可能 |
| 島ノ下-富良野(学田オーバークロス) | 下り,上り | 俯瞰撮影が可能 |
| 上芽室信号所-芽室(芽室27号踏切) | 下り(,上り) | 直線 |
| 上芽室信号所-芽室(芽室26号踏切) | 下り,上り | 上りは直線 |
| 上芽室信号所-芽室(芽室25号踏切) | 下り | 駅から近い地点 |
| 芽室-大成(大成オーバークロス)芽室駅側 | 下り | 日高山脈をバックにカーブ |
| 芽室-大成(大成オーバークロス)大成駅側 | 上り | 曲線 |
| 大成駅 | 下り,上り | 直線 |
| 西帯広-帯広貨物(伏古別公園) | 下り,上り | 十勝鉄道の貨物列車も撮影可能 |
| 帯広駅 | (下り,)上り | 乗車列車待ちの合間に撮影可能 |
| 豊頃駅 | 下り,上り | 駅構内,直線 |
| 大楽毛-新大楽毛(丸彦踏切) | 下り,上り | 直線 |
| 釧路-東釧路(釧路川鉄橋) | 下り,上り | SLの有名撮影地 |
| 東釧路-武佐(東釧路オーバークロス) | 釧路発の列車 | 釧網本線の列車も撮影可能 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 奥白滝(信)~上白滝(上白滝オーバークロス) | 下り,上り | 紅葉スポット |
| 旧白滝-下白滝(旧白滝カーブ) | 下り,上り | アウトカーブ |
| 旧白滝-下白滝(白滝発祥の地) | 下り | 石北本線の有名撮影地 |
| 生野-生田原(56号線踏切) | 下り,上り | S字カーブ |
| 留辺蘂-相内(留辺蘂オーバークロス) | (下り,)上り | 俯瞰撮影が可能 |
| 安国駅 | 下り,上り | 構内直線 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 北浜駅 | 下り,上り | 流氷(と海)と列車を撮影可能 |
| 北浜-原生花園(北浜駅近くの鉄橋) | 下り,上り | 列車の側面を狙える |
| 茅沼-塘路 | 下り | SLは黒煙に期待 |
| 遠矢-東釧路(東釧路オーバークロス) | 釧路発の列車 | 根室本線の列車も撮影可能 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 富良野~学田(富良野駅近くの歩道橋) | 下り,上り | SLは黒煙に期待可能 |
| 中富良野~ラベンダー畑(富良野川鉄橋) | 下り(,上り) | SLは黒煙に期待可能 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 新琴似駅 | 下り,上り | 下りはインカーブ,上りは直線 |
| 新琴似-太平(駅間のオーバークロス) | 下り | 手稲山を背景にして撮影可能 |
| 太平-百合が原(駅間のオーバークロス) | 下り | 道路橋から俯瞰撮影 |
| 太平-百合が原(駅間のカーブ) | 下り,上り | アウトカーブ |
| 百合が原-篠路(篠路駅南部) | 下り,上り | 直線 |
| 篠路-拓北(拓北駅近くのカーブ) | 下り,上り | 上りはアウトカーブ,下りはインカーブ |
| あいの里公園駅 | 下り,上り | 直線 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 木古内~奥津軽いまべつ(ビュースポット) | 下り,上り | 準備中 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| すすきの | 外回り,内回り | 準備中 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 自衛隊前 | 南行 | 準備中 |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| 千歳町-昭和橋(昭和橋) | 下り,上り | 桜スポット |
| 撮影場所 | 撮影可能列車 | 備考 |
| (準備中)五稜郭-七重浜 | 下り,上り | |
| 久根別-清川口(大野川橋梁) | 下り,上り | 列車の側面を狙える |
| 渡島当別-釜谷(箱崎道路踏切) | 下り,上り | 函館山を背景にして撮影可能 |
| 渡島当別-釜谷(大釜谷道路踏切) | 上り | 曲線,斜面から俯瞰撮影が可能 |