イデオロギーデータベースwiki
人民戦線
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
The New Order
人民戦線 | ||
アイコン 編集 |
英名 | Popular Front |
別名 | ||
登場作品 | The New Order | |
上位イデオロギー | 進歩主義 | |
主要なイデオローグ |
United we stand, divided we fall(団結すれば立ち、分裂すれば倒る)
人民戦線ほどこの言葉を明確に裏付けるイデオロギーはないだろう。極めて広範に渡る左翼イデオロギーを包含する人民戦線は、反乱主義を当然に抱える筋金入りの共産主義者から民主的リベラル派までありとあらゆる人物から支持を集められる。極端な場合だと保守主義者までが一員になることさえあるがここまで至るのは稀である。一般には人民戦線は現状に重大な変化が生じるかその可能性が懸念される時、各々の陣営が選挙、軍事衝突、その他諸々の為に一時的に互いの違いを隅において共闘するために立ち上げられる。
人民戦線の定義とは内部構成と同じように幅広いものである。人民戦線は脅威に対抗するために最低限の条件(たいてい道徳的なもの)を置いてから立ち上げられる。他の場合では、内部の人間のイデオロギーが社会主義的であったり自由主義的であったり相違するときに、政策や考えに共通項を見出してそれを人民戦線の団結に繋げることもある。全体的な戦略はお互いに団結して投票するという合意、街頭での直接的な行動のときに支援し合うという合意などであり、いずれにせよ強固なものとなる。
人民戦線の目的があまりに多様であることはお察しのことだろうが、人民戦線の正確な定義は困難を極める。このため人民戦線はイデオロギーというよりは政党や特定の集団が自らのイデオロギーを推進するための戦略の一つであると考えるのが適当であろう。
(TNO日本語化Modより引用)