イデオロギーデータベースwiki
自由急進主義
最終更新:
mosmos
-
view
The New Order
自由急進主義 | ||
アイコン 編集 |
英名 | Liberal Radicalism |
別名 | ||
登場作品 | The New Order | |
上位イデオロギー | 自由主義 | |
主要なイデオローグ |
過去の名残とも言うべき急進主義の観念は、概念としては啓蒙主義を、実践的にはフランス革命をルーツとしており、他の自由主義的イデオロギーよりもそのルーツを重視する所を特徴とする。急進主義者にとって、民主主義の理想・政教分離・人権状況を発展させ向上させることが何よりも優先すべきことである。
20世紀には、世界情勢が変化し始め、より急進的なイデオロギーが脚光を浴びるようになっていった。始めにマルクス主義者、後にはファシストが、ヨーロッパとアジアに渡って幅を利かせるようになったこともあり、多くの自由主義の潮流がそれに対応するべく変化し、発展していった。40年代にイタリアやドイツが完全なる勝利を西欧の民主主義諸国に対して収めたことで、それらイデオロギーは終焉を迎えたように見える。だが、20年たった今、そうではなかったことがはっきりとしてきている。
1950年代のイタリアやドイツの停滞・失敗の後、人々は再び考えを改め始め、世界の大半の場所、特に西側諸国で啓蒙思想への信仰が取り戻されつつある。一度は消えてしまったと思われたたいまつには火が灯り、自由・平等・兄弟愛といった美徳への回帰を求める呼声が蘇ったのだ。
(TNO日本語化Modより引用)