イデオロギーデータベースwiki
無条件的加速主義
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
一般的な定義
無条件的加速主義 | |
英名 | Unconditional Accelerationism |
別名 | U/Acc |
無条件的加速主義とは、冗談めかして言えば、レーニンの「何を為すべきか?」という問いに対し、「好きにしろ」あるいは「諦めろ」と解答する思想である。
無条件的加速主義のマインドとして、人間による制御が聞かなくなりつつある社会すなわち、ポストヒューマニズムの社会において、主体性は無意味であり、たとえ何かを行動に起こしたとしても無化されるというものがある。
これが、無条件的加速主義の反実践(アンチ・プラクシス)の側面であり、実践の意味を否定していると言うよりは、実践によって何が変化する可能性を否定しているといった方が良い。
加速とは、クトゥルフの悪神、ニャルラトホテプにも似た超越的プロセスなのであり、それを規制したり、逆に促進したりする能力は人間には無いのである。
人間があってほしいと思うもの=規範的戒律=温情的リベラリズム、あるいはヒューマニズムを問答無用で冷酷に溶かしていくのが、制御不能な資本主義とテクノロジーによる加速なのであり、これが「無条件的」加速主義と呼ばれる所以である。