概要

ワールドシミュレーターにおいて再現されるNPCのうち、芝村裕吏氏の制作物に過去登場したことのある名前ありのNPCのこと。
エースと読む。

対して、名前なしの一般NPC設定国民と呼ばれている。


ACE

芝村氏の手がけた作品のあらゆる登場人物がニューワールドで生活を行っている。
ガンパレードシリーズの芝村舞や、式神の城シリーズの玖珂光太郎、絢爛舞踏祭のヤガミなど、ありとあらゆるキャラクターがワールドシミュレーターによって再現されている。
プレイヤーキャラクターはこれらのACEと戦闘イベントで協力したり生活ゲームでデートをしたりと様々な角度で関わることになる。

なお、ACEはゲーム的に能力が高い。
また、高性能AIであるためしばしばプレイヤーよりもゲームが上手い。


個人ACE

生活ゲームACEの好感度を上げることにより、自分専用のACEを作ることができる。
詳しくは個人ACEの項をご覧いただきたい。


PLACE(エース)

プレイヤーACEとなったもの。
カタカナで「エース」と書かれた場合はこれを指す。
詳しくはPLACEを参照のこと。


非エース

ACEPLACEを持たない一般プレイヤーキャラクター及び設定国民のこと。
つまりPLACE以外。
エンディングランクの定義にて記述があるが、単語としてあまり使用はされない。


逗留(とうりゅう)ACE

藩国逗留(滞在)しているACEのこと。
ACEは特定の居住地を持たないので、各国をフラフラしている。
(これはどのプレイヤーも平等にACEと触れる機会があることを意味する)

自分の所属している藩国ACE逗留していると、生活ゲームにかかる費用が10マイル程安くなるなどの恩恵がある。
また、藩国で戦闘が発生した場合、逗留ACEが協力してくれる場合がある。


旅人ACE

藩国に一時的に滞在しているACEのこと。
ルール上は3ヶ月間呼び出しがなかった場合、別の藩国へと旅立つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月21日 08:54