概要

ロールプレイの略称。
プレイヤーキャラクターの役割を演じること。


ロールの役割

戦闘イベント中、プレイヤーの所属する部隊SDからロールプレイを求められることがある。
そのときプレイヤープレイヤーキャラクターのセリフなどを演技してSDに提出する。
その演技の妥当性、演技力、臨場感などをSDが判断し、戦闘イベントが有利に進むような補正をかける。

RPによる能力値(評価値)の上乗せによって、数字の上では倒せない敵を妥当することも可能である。

RPは、演技の統一感や目的が重視され、例えば「敵を足止めしたい」場合には敵を足止めさせる内容の演技が要求される。


ロールプレイの具体例

以下のリンク先からロールプレイを見ることができる。
実際にどういうものか一度見て頂きたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月05日 16:13