イルベロスウォンプ 攻略wiki

ゲームの概要

最終更新:

suuu

- view
だれでも歓迎! 編集

イルベロスウォンプとは?

2021/11/18*1に株式会社RS34よりNintendo Switch向けに発売された、1人プレイ用シューティングゲームである。

本作はイルマティックエンベロープ(アーケード)、イルベロデリンジャ(3DS)に続く「イルベロ」シリーズの3作目。

使い込むほど武装が強化されていくレベルシステム、
攻防一体のオプションである「ドール」や、ボムでありながら連発しやすいメガロファズ、
条件を満たして取得することで運命を切り開く「鍵アイテム」といったシリーズ恒例要素を継承。

イルベロスウォンプではステージ進行を制御するルートシステムや、新たなリソース消費攻撃であるメガロドール、
さらにドールを右スティックで独立して操作することができるようになる、などの要素が追加された。
プレイすればするほど、システムを理解すればするほど楽しめるデザインの2Dシューティングゲームとなっている。

BGMもこれまでのイルベロシリーズと同様k.h.d.n.が担当、サウンドトラックには58曲が収録されている。
「全58曲というボリュームながら、聴き始めるとつるりと、気が付けば最後まで聴いてしまっている、
ゲームの奇抜なビジュアルとは、ある意味反するなめらかさで、聴く人の耳に入ってくる、そんなアルバムである。」(RS34公式サイトより)

イルベロスウォンプを遊ぶには

発売形態としては、
  • 単体で発売されているダウンロード版
  • 同社製品「ラジルギスワッグ」とセットになったパッケージ版「イルベロスウォンプ+ラジルギスワッグ」
の2種類が用意されている。
※以下、税込価格は消費税10%時のものです。

ダウンロード版

  • 定価は2,980円(税込)
    • 過去にメーカー内で旧作品のセール(35%OFF*2)があった他、今作よりパブリッシャーが付いたので、パブリッシャーセールにも期待出来る。

パッケージ版「イルベロスウォンプ+ラジルギスワッグ」

パッケージ版は以下の2種類。
  • 通常版(ゲームソフトのみ。定価は5,478円(税込))
  • 版(ソフト+設定資料集+特典CDがセットになった、いわゆるコレクターズエディション。定価は8,778円(税込))
タイトル通り、「ラジルギスワッグ」とのセットであるが、同梱のゲームカードは1枚。
Switch本体に差し込む事でメニュー画面にそれぞれ個別のソフトとして同時に追加される。
愛憎版の特典内容及び各オンラインストアへのリンクは公式ページを参照。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
注釈

*1 当初は2021/10/14の発売を予定していたが、2021/9/29に11/18への発売延期が発表された。

*2 本当は34%にしたかったそうだが、値段が端数になるので35%にしたとのこと