新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
雑談用掲示板
>
コメントログ1
atwiki.jp
UCからはデルタしか参戦しないんですか? - 名無しさん 2009-02-11 11:00:52
デルタガンダムはZ-MSV扱いのようです。UCのはデルタプラスなんで今回無しみたいです - 名無しさん 2009-02-11 11:10:09
ガンダムフル装備って連邦では開発できないんですか? - 名無しさん 2009-02-11 15:22:19
ガンダムにテムレイ載せて改造だからテムレイいないと無理 - 名無しさん 2009-02-11 17:53:24
オリジナル軍はあるのでしょうか? - 名無しさん 2009-02-12 03:37:45
昨日購入しました。相手の本拠地で相手をガス欠にし、HLV入れて技術レベルを上げようとオートにしようとしたらHLV出てきちゃったw手動か!?前作の図鑑、全部埋めて遊んでいますが、オリジナル軍はテムレイ軍だけですね。 - ヨッシー 2009-02-12 09:03:06
たまたま残した相手の部隊がサイコガンダムMkーⅡ(前作はついていなかったが今回はIフィールドがついている)だったので、ミサイルが無い部隊を入れて放置しています(戦艦等)技術レベルを上げる&自軍の部隊を増やすときに何の部隊を残すかが今後の課題でつ。 - ヨッシー 2009-02-12 12:32:29
ドップで策敵できなくなってますね。すぐガルマ専用に改造したほうが良さそうです。 - 名無しさん 2009-02-12 15:19:43
メズーンとかミリィとかいれるくらいならモーリンちゃんを入れてくれ('A`) - 名無しさん 2009-02-12 15:33:59
マフティーはどの勢力で加入するんですかね? - 名無しさん 2009-02-12 15:37:40
マフティーはネオジオンLOWより70-80%でギギと共に加入確認 難易度はベリーイージー - 名無しさん 2009-02-13 00:52:57
ジオン公国編でラコックが味方ですね。やはりバグか設定ミスだったんだな。 - 仮名 2009-02-12 19:53:09
PSP版でせっかくはじめようと思ったらバージョンアップしてくださいのメッセージが出て、アップデートしようとしたら充電が足りませんのメッセージが・・・。充電待ちです↓ - 茶色い巨星 2009-02-12 22:00:01
PS2とPSPの値段の差って何なんだ?…ムービーあるとおもってPS2版買ったらなかった(TAT) - 名無しさん 2009-02-12 23:15:13
手間賃じゃね。PSP買う気のないおっさんたちを喜ばせるためのもんだからなPS2版。つーかオレ大喜び。 - 名無しさん 2009-02-13 03:35:25
同感。むしろ出るだろうと思ってたがバージョンうp版だからなおさら - 名無しさん 2009-02-13 09:34:33
トップページが2箇所「起動戦士~」になってるよ - 名無しさん 2009-02-13 00:37:19
わ、本当だ。ご指摘ありがとうございます。 - かんりにん 2009-02-13 00:55:54
ノーマルで連邦やってるのですが、ジオンが頻繁に撤退・別エリアに奇襲やら、援軍を遅らせるために隣接エリア戦闘中にしても無視して援軍来たりするんですが、これって前からでしたっけ?因みにまだ8ターン目です - 名無しさん 2009-02-13 01:35:24
思考が多少よくなったようだよ。増援は、隣接エリアで戦闘中の部隊が撤退してきたんじゃないか。確認してないが。まーやりがいあるようになったと思おう。 - 名無しさん 2009-02-13 03:41:09
砲撃の仕様が変ったみたいですね。一度の爆発で1スタック壊滅しました。 - 仮名 2009-02-13 08:14:22
エゥーゴのアムロがぶすになっている - 名無しさん 2009-02-13 09:17:11
全体的に目つきの悪くなったキャラが多い印象。 2009-02-13 10:14:00
PSP版、前作に比べて大幅にグラフィックちゃちくなってる、GBAみたい・・・ - 名無しさん 2009-02-13 10:05:51
PS2版は、前作(PSP)とほぼ同じグラフィック、PSP版やる気なくすわ・・・このヴィジュアルじゃ・・・ - 名無しさん 2009-02-13 10:06:41
今回、NT用はクスOT用はExが最強? - 名無しさん 2009-02-13 10:42:54
amazonから届いてないからそういう表記なのかもしれないけど「YERY EASY」になってるページがいくつかあるよ - 名無しさん 2009-02-13 12:32:07
ほんとだ。ほとんどのシナリオ攻略そう記載されてる - 名無しさん 2009-02-13 13:43:20
イェリーイージーの件、ご報告ありがとうございます。コピーペーストで書いておりましたので、誤った記述が広がったのが原因です。直ぐに訂正いたします。 - かんりにん 2009-02-13 21:16:49
ジオン9Tにてガンタンクが攻めてきた。無印やってないが、はやすぎね?全部大振りで開発MS3なのになぜあちらは4に。。。 - 名無しさん 2009-02-13 15:27:57
昔からそんなモンですよ - 名無しさん 2009-02-13 17:28:56
ミデア改の散布でその前に濃くしておいたミノフスキー粒子がリセットされるんだけど、これバグかな?(PSP版) - 名無しさん 2009-02-13 19:07:28
ヅダは5T中3Tフル移動すると爆発する… - 名無しさん 2009-02-13 19:18:10
先ほどのミデア改の件ですが、どうやら広域散布は重ねられないようになってるみたいです。 - 名無しさん 2009-02-13 19:36:15
ジャック・ベアードのCVが福山潤じゃなくて福島潤ってなってるが間違い?違ったらスマソ - 名無しさん 2009-02-13 19:40:09
エウーゴのZ+(?)に地上で砲撃されました。今回はcpu砲撃するみたい。 - 名無し 2009-02-13 22:15:53
俺もブライト艦長のネェルアーガマの砲撃にやられました~ - 名無しさん 2009-02-13 23:14:19
何ターンか休ませて出撃すると、前作より指揮が下がっているような気が・・・上げればいいけどね - 名無しさん 2009-02-13 23:23:57
っ士気 たしか1Tごとに1ずつ低下じゃなかったか?前作ではそうだったはず - 名無しさん 2009-02-13 23:58:04
携帯のトップページに「メニュー」がなくて右側の項目が見れないんだけど、どうすれば見れる? - 名無しさん 2009-02-14 08:37:16
トップにメニュー項目を追加しました。これでどうでしょうか。 - かんりにん 2009-02-14 08:48:26
早やっ!、素早い対応流石です、ありがとうございます - 名無しさん 2009-02-14 08:55:27
今テムレイ軍で技術レベル30にしてアナハイムの技術買収してクインマンサも開発終了しましたが、もう開発プラン出ませんか? - あふろ 2009-02-14 11:05:55
他に何開発してるのか分らないけどペーネロペーやΞガンダムも開発終わってる? テム軍は専用機以外の全てが作れるはずだから - 名無しさん 2009-02-14 11:28:02
みなさん開発も一巡して、お気に入りのユニット - 跳躍犬 2009-02-14 11:30:15
みなさん開発も一巡して、何かお気に入りのユニットとかできましたか?(こういうネタは書き込んでOKかな?) - 跳躍犬 2009-02-14 11:31:55
自分は、ゼクツヴァイが圧倒的に気に入った・・・・ - 跳躍犬 2009-02-14 11:33:02
Ξとか全部開発しました。ちなみに僕のお気に入りはゾディ・アックです - 名無しさん 2009-02-14 12:13:34
前作以上にバウが強くなっていたことが喜ばしい。ギラドーガとの差はなくなったけど、燃費的にはこっちか? - 名無しさん 2009-02-14 13:59:58
追加ページにもあるけど、COMが頭良くなったよね。というかかなり攻撃的になった印象がある。 - 名無しさん 2009-02-14 15:26:48
↑確かに。でも後半強い機体出てきて、旧型の機体を敵陣に突っ込ませたら退却してきたw - 名無しさん 2009-02-14 17:09:05
防御すれば沈まない可能性がある場合(?)に敵が防御するようになった所為で硬くなった戦艦とかがかなり粘るようになったよね。 - 名無しさん 2009-02-14 17:16:42
エゥーゴ編でジョニーライデンは仲間になるのでしょうか? - 名無しさん 2009-02-14 18:47:56
系譜から一足飛びにやってるとなんかかなりやりにくくなった印象がありますね~。250枠なので物資結構かつかつになりますし、貿易で収入が水増しできないのがつらい・・ - 名無しさん 2009-02-14 23:35:43
Ex-Sガンダムにハヤトを乗せた所、インコムの使用を確認しました。OTでも使用可能なようです。他に確認した人はいませんか? - 名無しさん 2009-02-14 23:54:55
前作でもドーベンのインコムは普通に使ってたような・・・?サイコMK2は違うかもだけど。 - 名無しさん 2009-02-14 23:59:09
インコムはOTでも使える擬似ファンネルって位置づけ - 名無しさん 2009-02-15 10:02:28
アクシズの脅威VのPSP版は画質よくないって本当ですか?教えてください。 - A 2009-02-15 00:06:42
そういう意見もあるけど、自分は前作より全体的に良くなってると感じたよ。 - 名無しさん 2009-02-15 00:13:55
良い悪いというより、縦横比に多少違和感を感じるがPS2とPSPではディスプレイ環境が違うから仕方ないのでは。 - 名無しさん 2009-02-15 01:49:32
アクシズの脅威VのPSP版とPS2版どっちがムービー入ってますか?教えてください。 - A 2009-02-15 16:43:01
どちらもオープニングのみ - 名無しさん 2009-02-15 18:25:20
アクシズの脅威VのPSP版とPS2版どっちがムービー入ってますか?教えてください。 - A 2009-02-15 16:43:13
どっちにも入ってません。 - 名無しさん 2009-02-16 01:38:16
テム・レイ軍編、ティターンズとアクシズだけか・・・ ネオジオンもでてほしかった - 羽不手間素・白粉 2009-02-15 19:05:32
テムレイ軍つまんないですね。とにかくイベントがない。 - 名無しさん 2009-02-15 20:21:48
まあ、これは「外伝」とついてるシナリオ全体に言えるけどイベントが少ないのは仕方ない部分では。 - 名無しさん 2009-02-15 22:11:03
エゥーゴ編のジョニーライデン加入はデマですか? - 名無しさん 2009-02-15 22:12:06
買おうかどうか迷ってるんだけど実際どうですか? - 名無しさん 2009-02-15 23:17:12
ユニットの性能やCOMが大幅に変わってて、個人的には新鮮味があってかなり満足してる - 名無しさん 2009-02-15 23:35:59
PSP版無印もってるなら追加部分に価値を見出せるかどうか次第。系譜好きで無印もってないなら無条件で買い。 - 名無しさん 2009-02-16 13:21:45
追加要素のHELLモードって具体的にどんな感じですか? - 名無しさん 2009-02-16 16:18:12
陸戦型百式改は泳げるんですね! 水中MSの準王者はこれで決定です。(No.1は勿論アレ・・・。) - 名無し 2009-02-16 01:33:26
コアブースター2が強い。
ユニットの武器の表示32(4*8)と書くと大変読みにくいです。書きたい事は分かりますが、あくまでゲーム内表示と同じでよいのでは? - 名無しさん 2009-02-16 14:02:15
弾数情報はあったほうがうれしいです。戦闘に少なからず影響があるので・・・ 100×3発と30×10発は全然変わってきますし。 - 名無しさん 2009-02-16 15:17:07
これってどうやって把握してるの?なにかの情報誌のパクリ?ゲーム上ではまずわからないから曖昧な情報じゃこまるな。 - 名無しさん 2009-02-16 20:02:13
数えればわかるだろ - 名無しさん 2009-02-16 20:14:36
君はビグザムの拡散ビームが何発発射しているのかわかるのか?見て分かるの? - 名無しさん 2009-02-17 14:22:50
数えようと思えば数えられるけど、第一ビグザムは砲撃要員だから拡散メガ粒子砲なんかたいして重要じゃない、俺なら普通に攻撃するより物資を砲撃にまわすね - 名無しさん 2009-02-17 15:38:19
曖昧な情報って…君何様?仮にも書いた人に失礼とか思わないの? - 名無しさん 2009-02-17 00:17:14
まだ未プレイなんだが AI強化で不利になるとCPUが退却するってかいてあるけど委任戦闘で自軍が不利になると退却したりするの? - 名無しさん 2009-02-16 17:36:17
撤退する。だけど数の上で不利でもユニット性能が圧倒的にこちらの方が上なら撤退せず敵を蹴散らそうと頑張ってくれる。 - 名無しさん 2009-02-16 17:44:37
ネオ・ジオン・シャア編で50ターンイベントのニュウガンダムの必要技術レベルが29になっていたので誰か変わりに編集してください。 - 仮名 2009-02-16 22:21:33
今作もゴッグはメガバズーカですか? - 名無しさん 2009-02-16 22:57:57
topのブルーリボンが素敵過ぎるw - 名無しさん 2009-02-17 02:21:54
攻略掲示板を荒らしてた坊やはどうしたのかね?wわがまま放題の自分のためにわざわざ初級指南書まで作ってらったんだから活用してるといいんだが - 名無しさん 2009-02-17 13:59:47
私もギレン初プレイなのですがギャプランとか素人目にみてもバランスブレイカーだと思います、あの中学生(笑)はなんでクリアできなかったんでしょうね? - 名無しさん 2009-02-17 15:44:31
「絶対に勝てる方法を」「そうやれば絶対に勝てますか?」 勝つ事しか頭にないみたいでしたよね。「ゲームを遊んでいる」のではなく「ゲームに遊ばれている」という印象でした。最初から上手くいくなんて滅多にないんだし、折角何度でもやり直し出来るんだから腰を据えてやればよいのになぁ。 - 名無しさん 2009-02-17 17:28:13
陸式改つえーwww最強の水中MSだな - 名無しさん 2009-02-18 06:31:30
Ξ追加よりも、ムサカとクラップ追加を優先してほしかった。。。 あと、ベスジャバーとシャクルズも。。。 あと、νはライフルバズーカ同時使用のほうがいい。Iフィールドもついでに。 - 名無し 2009-02-17 15:16:32
それやるとアムロ辺りに乗られると手がつけられなくなりそうな・・・? - 名無しさん 2009-02-17 17:22:18
「CCA-MSV」も追加してほしかった。 - 名無しさん 2009-02-18 16:01:49
ヤジが飛んでくるの覚悟で続けると、ライフル射程2でいい(劇中でレズンが戦艦のビームと勘違いしてるくらいだし)。逆にバズーカは1。ミサイルとキャノンなんてオマケはいらないからさ。。。(もしくは隠し武器扱い) - 名無し 2009-02-17 18:56:02
揚げ足取るようで悪いけど、νガンダムのバリアはIフィールドじゃなくてファンネルバリアの間違い。 - 名無しさん 2009-02-17 19:05:19
スパロボやって原作知ったかぶるやつっているよね〜 - 名無しさん 2009-02-17 19:26:30
というか、一応IFバリアーの発展型とのことなので結局はIFになるのでは(Wikipediaより)?所詮アニメの設定なのでどっちでも良いと思うのですが、知ったかかぶり扱いはひどいと思います。 - 名無しさん 2009-02-18 09:17:31
このゲーム、ジ・Oのバイオセンサーもサイコミュ扱いじゃなかったっけ? - 名無しさん 2009-02-18 00:57:37
バイオセンサーはもともとサイコミュの一種じゃないの? - 名無しさん 2009-02-18 03:25:05
他の戦略ゲームみたいに拠点に資源が採掘されたら、そのまま拠点にストックされて、それを輸送艦が本国まで輸送するという機能を追加して欲しいです。 - 名無し 2009-02-17 21:24:29
つ敷居 - 名無しさん 2009-02-18 00:55:31
バグの始まり... - 名無しさん 2009-02-18 01:30:51
今作品でも登場しない〝レッドウォーリア〟。この機体は幻になりつつある?! - 名無しさん 2009-02-17 23:36:38
むしろZザク希望 - 名無しさん 2009-02-18 00:04:10
プラ狂から出てるの、Pジオングだけだね。PGやRW出るなら、パイロットもあの連中かい? - 名無しさん 2009-02-18 00:54:53
テムレイガンダムはあるいみパーフェクトガンダムだなwww - 名無しさん 2009-02-18 01:45:55
オーバーテクノロジーユニットってどうやって補充してんのかね? - 名無しさん 2009-02-18 00:04:56
そりゃ元々未来から来てんだから補充もタイムマシンに乗ってやってくるんじゃない - 名無しさん 2009-02-18 19:42:58
Gディフェンサーとか開発する?価値ありますか?Zガンダム何ターンぐらいできればいいんですか教えてください。 - A 2009-02-18 01:10:45
Gディフェンサーとか開発する価値ありますか? - A 2009-02-18 23:43:28
以前と比べて「防御」の効果とフクロ叩きの効果がでかくなったような・・・ - 名無しさん 2009-02-18 02:10:53
今回の連邦第2部の水中ユニットは、陸専用百式改がお勧めになるのだろうか。 - 名無しさん 2009-02-18 03:22:55
ゼクアイン強すぎだろwww - 名無しさん 2009-02-18 08:00:40
ゼクアイン連邦1部で開発いけるし、ちょっと高いけど量産したよw つーかゼクアインあったらZZ系のMSくるまで無双すぎる - 名無し 2009-02-18 19:21:25
話が系譜時代に盛んに議論されたネタに戻ってしまいますが、ユニットの性能のパイロット補正は今回も250%がMAXですよね?それと、パイロットパラメータの20(例えば反応地値が20)がそのMAX250%に相当するんですよね?Zが隠れ専用機でない限り、カミーユの実力発揮しきれてないんですよね?なんだかカミーユ搭乗Zが落とされやすくなったのはこのため?個人的にはギラドーガ3スタック×6の総攻撃にも耐えてほしかったのに。。。 - 名無し 2009-02-18 10:45:28
↑訂正です。パイロットパラメータ20+NT値5でユニット性能250%に達するんでしたっけ? - 名無し 2009-02-18 10:56:36
計算としてはそれで合ってます(前作と同じなら、ですが) ただ、格闘は計算が少し違ってNT補正は入らないですが。Zでそこまで出来るならシロッコのジ・Oもハマーンのキュベレイもみんな無双になっちゃいますよね。あと、一応ギラ・ドーガはZよりは新型な機体なわけで・・・そこらを考慮したほうが。 - 名無しさん 2009-02-18 13:56:34
性能は向上しなくてもいいからパイロット適用ができるようにしてほしかったね~Zはバイオセンサー(サイコミュ)搭載、パイロット補正あわせてカミーユの能力を限界に発揮できるくらいに・・・武器の攻撃力とかはそのままでいいから・・・。原作にこだわる人にはそこら辺が惜しかったかな~とか思ってしまうわけです。より高性能な機体に乗せればゲーム的にはすむことですけどね。 - 名無しさん 2009-02-19 14:55:32
フェイズ終了押してから進まなくなる(画面が若干暗くなってから進まない)バグ発見。前々作で初見、前作入ってからは一度も出なかったから改善されたのかと思ってたんだが・・・一応CFW、通常FW共に確認できてたと思う。 - 無名 2009-02-18 15:41:05
これPVP出来たらもっと面白そう・・かも・・ - 名無しさん 2009-02-18 18:33:04
戦艦とかのミノフスキー散布は自動でやってほしいですね。しかも物資消費0で(ようするにそこにいるだけで濃度が上昇する)。 - 名無し 2009-02-18 19:37:26
ミノフスキー散布は防御のときはよいけど攻撃のときは裏目に出る可能性もあるのにそれでも自動がよいの? - 名無しさん 2009-02-18 20:24:50
Gディフェンサーとか開発する価値ありますか? - A 2009-02-18 23:43:51
開発する直前にセーブをして、開発を完了させたあとに、価値の有無を考えてみては?。 - 名無しさん 2009-02-18 23:58:00
テムレイ軍始めは技術レベルの差に「ムズイ?」って思ったけど蓋を開けたら10Tでグリプス2、14Tアクシズであっさり終了(ノーマルだけど)せめてネオジオンを出して欲しかった、これ上手い人なら10T以内で終わるんじゃない?、みなさん何ターンで終わりました? - 名無しさん 2009-02-19 00:20:44
ネオジオンのハードで始めてほぼガザDまで開発、その後無視して物量戦に持ち込んだら27ターンでクリアできました しかしマフティ出すまで待ったら60ターン越えますね…イベントでアライメントMAXにしないとかえって出しにくいみたいですね - このよ 2009-02-19 01:25:40
連邦で新要素のスペシャルで始めたが・・・・・ - 名無しさん 2009-02-19 05:21:56
どうでしたか? - ワンパク太郎 2009-02-19 08:34:14
ジオン二部序盤の主力MSは何にしましたか? - シリウス 2009-02-19 11:00:05
どちらかというとのんびり進める派なので参考になるかはわかりませんが、地上はズゴックEと汎用でゲルググMですね。 - 名無しさん 2009-02-19 11:05:51
ありがとうございます 初心者なもんでなかなかすすめないです - シリウス 2009-02-19 11:09:55
次回作は生産取消も新要素に入れてほしい、じっくり考えると「しまった!」って事がよくあるので、せめて生産開始のターンぐらいは取消させてほしいよな - 名無しさん 2009-02-19 14:08:48
あるあるwww - 名無しさん 2009-02-19 15:05:55
今回、パイロットで一番パラメータが変わったのってサトウ隊長なのかなぁ なんか別人みたいにかわっとる - 名無しさん 2009-02-19 16:30:12
ザンジバル改良型って、〝リリーマルレーン〟のことですよね? - 名無しさん 2009-02-19 18:03:33
シーマ艦隊旗艦ザンジバルII級機動巡洋艦の艦名が「リリーマルレーン」です。ザンジバル改がすべてリリーマルレーンというわけではありません - 名無し 2009-02-19 20:21:50
なるほど。勉強になりました。 - 名無しさん 2009-02-19 21:26:56
以前のコメントに引っ掛けて投稿するのはどうやるんですか?以前のコメントが全部表示されません。 - 名無しさん 2009-02-19 20:15:44
赤鼻のキャラに絶望 - 名無しさん 2009-02-19 21:49:56
MAX250%云々の続きですが、パイロット値10はユニット限界何%相当なんでしょうね? アポリロベルトの乗機をリックディアスに固定したいけど、限界140%て。。。 - 名無し 2009-02-19 22:04:25
射撃・反応と格闘で変わる。射・反は150%、格は175% - 名無しさん 2009-02-20 11:14:28
どうでもいいがSガンダム[Bst]って膝どころか脚がないけどどこにビームサーベルを装備しているのだろうか? - 名無しさん 2009-02-19 22:09:56
ユニット寸評が徐々に増えてってるなぁ。アレ読むの好きだから書いてくれてる人々にほんと - 名無しさん 2009-02-20 00:52:31
感謝だわ。 ミスって送信しちゃった、すいません。 - 名無しさん 2009-02-20 00:53:04
無印のマウアーのコメントがすごくおもしろい!俺も悲しいと思う。 - 名無しさん 2009-02-20 02:04:32
今回もボラスキニフ曹長がいない。バンダイに意見しとけばよかったと後悔してる - 名無しさん 2009-02-20 02:53:37
更新履歴を見てると陸戦型百式改と陸戦用百式改の両方が登録されてるけど、どっちが正しいんだろう? - 名無しさん 2009-02-20 06:16:32
Mk-3も内容がフルアーマーになってるな - 名無しさん 2009-02-20 08:41:24
ゲーム中フリーズしたりしますか? - 名無しさん 2009-02-20 08:49:46
連邦ジオン共に二部開始時にユニットがフル回復します。これを利用することで、生産するよりはるかに格安で部隊を揃えられます。連邦ならジム指揮官>パワードジム系列、ジオンならザク指揮官>ハイザックなど。一部終盤で二部用 - 名無しさん 2009-02-20 13:26:39
切れました、一部終盤で二部用のユニットを作る際には1機編成からの改造も視野に入れるといいかもしれません。削られた部隊も改造費用が安くなるので、補充せずに改造するのも手です - 名無しさん 2009-02-20 13:27:32
PS2版って画面暗くない?PSPは明るさ変えられるからいいけど・・・ - 名無しさん 2009-02-20 21:42:49
自分の使ってるTVの明るさ帰ればいいのでは… - 名無しさん 2009-02-20 22:58:40
PS2版のテム・レイ軍シナリオが発生する条件ってなんですか?他のシナリオ全クリアとかなでしょうか・・・・ - 名無しさん 2009-02-20 22:19:33
初期5勢力クリアで出ました。たぶん別の勢力でも5つクリアすればいいかも。 - 名無しさん 2009-02-20 22:28:35
回答ありがとうございました!m(__)m5つクリア頑張ってみます! - 名無しさん 2009-02-21 01:19:10
シンドローム神のサイトにいけば100%システムデータがダウンロードできますよ - 名無しさん 2009-02-21 09:04:25
ジオンスペシャルやってます。Hardのスペシャルルールかなと - kazu 2009-02-21 23:26:34
フライマンタにザクが思った以上に落とされます。まあまあ難しめです。航空戦力 - Kazu 2009-02-21 23:28:43
がつらいですね!すいません!! - 名無しさん 2009-02-21 23:29:21
戦争は数だよ兄貴(スペシャルの地球はマゼラトップの意) - 名無しさん 2009-02-22 00:16:51
エゥーゴでペーネロペーが基礎29MS30、MA30で提案されました。MS30、MA30が条件かも - 名無しさん 2009-02-22 02:03:55
私は基礎30MS30まで研究しましたが提案されず、MAが29になったところで提案されました。条件がALL29なのか、研究3つのうち2つが30であと1つが29のどちらかかもしれません。 - 名無しさん 2009-02-22 11:19:41
今回敵は削らるとすぐ逃げるけど、合流は使わなくなったみたい、何でだろう? - 名無しさん 2009-02-22 12:18:51
どうやったらテム・レイ軍出るんでしたっけ? - 名無しさん 2009-02-22 16:48:58
↑読みなさいよ - 名無しさん 2009-02-22 19:54:35
安易に生産資源コストを上げて資源の必要性をあげているのはいただけない。 - 名無しさん 2009-02-22 17:48:38
廃棄で100%還元できるし、イイんでないの。資源のご利用は計画的に。 - 名無しさん 2009-02-23 00:22:07
ジオン1部80T以降くらいでアクシズ製MSの開発プラン(ズサ→ガルスJ→ハンマハンマ&カプール→バウ&R・ジャジャの順)あがってきたので簡単にWIKIに追加しました。そのあと詳細追記してくれた人感謝です。 - 名無しさん 2009-02-22 23:45:40
開発期間も資源と資金のバランスもプレイしやすくなっててありがたいね。ただ、自動昇格だけは理解できない改悪だ… - 名無しさん 2009-02-23 00:24:59
何故に改悪だと思うの?手間が省けてよいと思うんですが。 - 名無しさん 2009-02-23 08:03:40
俺もそう思う、攻撃力が高くても指揮が低いのが昇格されると困る - 名無しさん 2009-02-23 08:22:26
既出だったら申し訳ないのですが、バグの項目にてハーディ・シュタイナーの名前がEDロールでシュタイナー・ハーディーになっていて間違っているとのことが書かれていましたが、正確にはシュタイナー・ハーディーだそうです。 - 名無しさん 2009-02-23 01:18:26
液晶テレビの大画面で、遊びたいと思い、PS2版を買うのはどんなもんでしょうか?D端子でつないで、PSP版を遊んでいますが、PS2版をずっと気しております。 - Mix 2009-02-23 13:25:36
「ギレンの野望」なのに、ジオン公国が冷遇されすぎじゃないですかね?パイロットが多いのはいいが、クスィーとか作れないし、連邦の方が優遇されてますよね… - 名無しさん 2009-02-23 14:32:34
ZZがサイコミュ無しでSがサイコミュ積んでるのは何故だw - 名無しさん 2009-02-23 14:48:36
インコムがあるから。 - 名無し 2009-02-23 14:55:33
バイオセンサー、アリスシステムがサイコミュと一緒くたになっているのが不満。とくにアリスはゲームじゃどう再現されるか楽しみだったのに・・・。耐久が25%を切ると運動性が上がるとかさ。 - 名無しさん 2009-02-23 16:31:21
バランス良くなったし機体も少し増えてるのは良いのだが、新しい要素が少なすぎだと思う。追加シナリオでPS版の女の戦いや兄弟喧嘩が欲しかった。光栄のパワーアップキットくらいパワーアップして欲しかったな。とても残念です。 - 名無し 2009-02-23 17:14:41
Sガンダムにサイコ搭載は許せん。もともとオールドタイプでもオールレンジ攻撃可能の武器としてのインコム、同じく機体性能アップのアリスだろうが。まぁどのゲーム見てもアリスは体力少なくなると発動するみたいだが。 - 名無しさん 2009-02-23 19:51:46
ヘイズルの最終形態って期待してたのに、使えない。物資が210で消費が75だよ。敵に囲まれたりしたらすぐに攻撃できなくなる。 - 名無しさん 2009-02-23 20:05:43
消費の多いユニットは防衛にまわした方が良い。 - 名無しさん 2009-02-23 20:55:25
質問なんですが、VERY EASYで始めると、オーバーテクノロジーの機体が追加されるメリット以外にデメリットってありますか? - 名無しさん 2009-02-23 21:11:20
デメリットというか、戦闘が委任でいけるので緊張感がなく、つまらなく感じる。ひたすら新型機を開発するだけの、技術屋さんゲームみたいに - 名無しさん 2009-02-24 00:17:14
ジオンの第ニ部は難しいですか? - ジェノサイド田中 2009-02-23 22:56:03
第一部で準備さえしておけば簡単。ただ、各地にちらばった戦力を整えるのが面倒 - 名無しさん 2009-02-24 00:20:06
敵の世代に合わせたMS開発ができれば問題ない - 名無しさん 2009-02-24 12:30:57
アムロカラーなZ+に乗っていても、「Zは伊達じゃない」って言ってくれないアムロが大好きですw - 名無しさん 2009-02-24 01:06:22
サイコmk-2がHLVに乗せられるのは無印からだっけ? - 名無しさん 2009-02-24 06:36:35
パイロットの項目が更新されてて嬉しいんだけど…寸評がネタと感想ばかりになってるのはどうかと - 名無しさん 2009-02-24 11:55:42
人物はMSとかと違って階級と能力でしか運用方法の判断が出来ないんだから仕方ないんじゃない?つまり、書くことがないと - 名無しさん 2009-02-24 20:22:05
VHのキャスバルネオジオンでペーネ取れたwまさかこれがでるとは・・・でもすでにナイチンあるし、こっちのほうが優秀。 - 名無しさん 2009-02-24 14:09:59
ちなみに難易度は関係ないかもしれないけど、ジオン系シナリオでは - 名無しさん 2009-02-24 14:14:38
唯一開発できるのかもしれない - 名無しさん 2009-02-24 14:41:01
まだΞもペーネロベーも出してないんだが、ファンネルミサイルは地上でも使えるんでしょうか? - 名無しさん 2009-02-24 15:34:09
自分も気になって早々に試したけど使えません・・・ - 名無しさん 2009-02-24 18:23:18
そうですか…、残念です。情報ありがとうございます。 - 名無しさん 2009-02-24 19:28:29
連邦第一クリアでジオン接収機体にギャン[ガトー専用]があった - 名無しさん 2009-02-24 21:33:44
初期5勢力で難易度順に並べるとどんな感じになるかな? - 名無しさん 2009-02-25 03:05:55
大分機体の性能調整されたみたいだなぁ。アクト・ザクめっちゃ強くなってるし!!なにあのBライフルの超弾幕!!3編隊:人乗らずでアガマ1回で落としちゃったよ・・・ - ジオン兵士 2009-02-25 15:03:06
スペシャルじゃなくて?でもたしかに性能調整がやりすぎで俺にはバランス悪く感じる。特に生産コストが・・・あれではキュべレイのありがたみがない。 - 名無しさん 2009-02-25 15:25:04
カスペンの寸評おもろいな。オレもあんな寸評書きてぇ。 - 名無し 2009-02-25 23:16:07
かなり細かく書いてあって親切だけど、面白いか・・・?ただ、「〜のセリフも欲しかったです、マル」みたいな寸評が増えてきた中ではとても良いものですね - 名無しさん 2009-02-26 09:47:56
史実に割と忠実に進んで面白いけど、その代り「アムロ&シャア&ハマーン」みたいなメンバーを組めないのは残念だなぁ。全勢力クリアでフリーモードみたいなのは無いのかな? - ギレンの野望初心者 2009-02-25 23:32:42
艦船の耐久と火力と物資を5倍ぐらいにしてほしい。みんな戦艦とか眼中になくて、作ってないでしょ? - 名無しさん 2009-02-25 23:42:05
連邦一部やってるけど、宇宙は壁の後ろからの戦艦の砲撃が結構強いよ。戦艦を生産しないのは、大事に使うから消耗が少ないからじゃない? - 名無しさん 2009-02-26 00:06:47
輸送に補給に回復に撒布に策敵に後方からの支援放火…ふつうに重要だ、眼中にないなんてありえない - 名無しさん 2009-02-26 00:19:20
でもやっぱり5倍欲しっす。ワガママですみません。。 話が少し変わりますけど、皆さん戦艦でMSの回復とかしてるんですか?自分は回復速度がじれったいから、拠点でしかMSの耐久回復してないんですが・・・。 - 名無しさん 2009-02-26 00:37:20
もちろんそれは重要な戦術の一つです いかに補給を確保して最大限戦力を有効に使うかどうか 第一部での戦艦の活用もそう 戦力を有効に使えてないってことですよ - 名無しさん 2009-02-26 00:40:37
そんなに長時間回復が必要になるほど酷使するからじゃない?密集隊形で使い捨ての囮以外は入れ替えて数回の戦闘で戦艦へ格納して頻繁に回復すれば3期編制の機体は損耗することもほとんどない。物資の消耗も疲労も気にならない。敵の攻撃でつぶされるのは単にきちんと護衛してないから。 - 名無しさん 2009-02-26 02:08:14
連邦2部でもそれがやりたい・・・。でもMSの耐久火力インフレのせいでやりずらいです。2部以降の戦艦のたいきゅうを5・・・ハァ・・。 - 名無しさん 2009-02-26 01:16:28
まあ確かに後半の戦艦は沈み易いよね。でも原作でも後の時代になるにつれて戦艦は実際の戦闘より拠点攻撃とかMS母艦として戦闘の真っ只中に入る事は少ないから、あれで間違ってはいないんじゃないかな。あと、落とされ易いのは前に出し過ぎとかZOCで戦艦まで来られないようにしてないとかでは・・・? - 名無しさん 2009-02-26 06:39:08
Zの時代とかはいかに母艦を戦闘宙域にいれないか - 名無しさん 2009-02-26 10:21:18
納得しました;; 戦艦万歳。 - 名無しさん 2009-02-26 21:41:51
バニング隊長とスタックさせてたら、いつの間にかカークスが少佐に。階級って下げれないの? - 名無しさん 2009-02-26 00:22:11
下げられません 上げたくないキャラがいるなら、敵の高級将校を撃破させないようにしましょう - 名無しさん 2009-02-26 00:41:42
ありがとうございます。 - 名無しさん 2009-02-26 00:54:40
ジオンでギャンクリーガー作ったけど消費が - 名無しさん 2009-02-26 13:55:26
ゲルググのMの性能をあげる方法を教えて下さい - 名無しさん 2009-02-26 15:41:00
強い機体に「改造」するって意味ではなさそうな・・・もしゲームそのものの改造なら、ここで書くことではないので。 - 名無しさん 2009-02-26 16:56:02
ジオン公国軍第二部でオーストラリア上空に1部隊待機させていたらエゥーゴが17部隊送り込んできて泣けた・・・ちなみに待機部隊はガッシャです。 - 名無しさん 2009-02-26 16:06:59
もしかしたらその前にイア動させてたら無理もない - 名無しさん 2009-02-26 16:53:41
ずっと1部隊のままのはず・・・もしかしたら前のターンに移動中の部隊がたまたま通ったのかも、ルナツー攻めに戦力集めしてたし・・・ - 名無しさん 2009-02-26 19:15:28
ゲルググ量産型の攻撃力弱すぎませんかwザク改にも劣るなんででしょうかね~ - 名無しさん 2009-02-26 16:52:44
逆シャア編ノーマルやってたらほぼ初期配備と開発サンプルのみで宇宙制覇。残りは地上戦のみで、がんばってヤクトやサザビー作ってもファンネル使えない始末('A`) せめて決戦は宇宙でやるようにしてほしかったな…… - 名無しさん 2009-02-26 19:31:07
レコア・ロンドがイイんですが、こんな私は普通でしょうか?それとも変でしょうか? - 名無し 2009-02-26 21:52:58
ファンネルミサイル地上では使えないと聞いたんですが本当ですか?でもZZではキュベレイが地上ファンネル使ってた様な… - もりお 2009-02-26 22:00:14
あんな昔のこと覚えていない。でもあれはアクシズかコロニーに中じゃなかたけ?それともプルかプルツーのほう? - 跳躍いぬ 2009-02-26 22:07:28
ZZはMSが頭で甲板突き破るような話だから(うろ覚え) な か っ た こ と に - 名無しさん 2009-02-26 22:25:17
ダブリンでの、プルvsプルツーで、プルのファンネルをプルツーがビットで撃ち落としていくようなシーンありましたね。 - 名無しさん 2009-02-26 22:35:05
で、ミサイルのほうの話だけど、使えない。ちょっとホッとしています。 - 跳躍犬 2009-02-26 22:40:40
今作からの水中型ボールって水ジムorガンダムに比べてどうなんでしょう?資金不足なんでどっち開発するか悩んでるんですよ - 名無しさん 2009-02-26 22:31:04
寸評にもあるけれど索敵も制圧も出来ないので使えない。私の場合ドン・エスカルゴが主力ですね、水ガンは、基本征圧用にしてます - 名無しさん 2009-02-27 01:27:56
↑ありがとうございます、さっそく水GMを開発するかな - 名無しさん 2009-02-27 13:19:51
連邦のヘルモードめちゃめちゃ難しい。20ターンたってもいまだにペキンおとせん・・・。ノーマルだと最速クリアとかできるのに・・・。ヘル用の攻略とかあってもいいな、これ。 - 名無しさん 2009-02-26 23:27:01
ネオジオンもヘルモードやったけど、あっちは宇宙制覇できたあたりで技術レベルが30にいっちゃったんでヘルモードの意味がなくて簡単だった。 - 名無しさん 2009-02-26 23:27:52
俺も連邦ヘルモードやってるが早くやりすぎても辛い。ペキンは7ターン目くらいで落とせて、ハワイ、キャリフォルニア、NYと攻めの方は順調に行ってるんだが、マドラスとペキンは逆に落とされてしまった。現在18ターン目で再びペキン攻めてる。とにかくジムを渇望、次ターンでようやく開発が終わるぜ・・・。 - 名無しさん 2009-02-27 01:47:36
ちなみに彼我戦力差 ジオン200前後:連邦120(MS20機くらい)前後くらい これはキツイ・・・ - 名無しさん 2009-02-27 01:50:59
ガンタンク量産型をジャブローで量産し、レビルのペガサスに載せてトリントン・ハワイ方面からアジアに戦力を送るのDA。 - 名無しさん 2009-02-27 04:41:21
水ボール出すんならエギールも武装としてほしかった。ゲム・カモフは微妙だからいらんな。バロールは索敵特化として使えても良かった。 - 名無しさん 2009-02-27 01:05:55
キャラクターのS~Eの表示がキャラごとにSが上になったりEが上になったりで紛らわしいです。統一して欲しいのですが。 - 名無しさん 2009-02-27 02:44:55
現在ページの無いキャラと同時進行で統一中です。時間がかかって申し訳ない。 - 松伸 2009-02-27 02:49:38
テム軍開始直後のおすすめ機体、攻略に書いてある以外に地上は飛んでる敵が多く、敵特別エリアも湾岸が多いからハイゴッグが一番だと思う、ただティタが必ずサイコを作るので実弾系も少し必要、宇宙では格闘出来る位置にギャンA型、後列にゲルググA型を置くと攻撃力が上がる、もちろんジムスナ2も、どなたかよかったら攻略に書いて下さい、ほぼこの機体だけでヘル14Tクリアしました - 名無しさん 2009-02-27 08:41:07
追記、陸の多いエリアはハイゴッグ+ミデア改で - 名無しさん 2009-02-27 08:52:54
オレもジオン系ではハイゴッグをよく使う、適正いいし速攻派には生産1Tは重要だよな - 名無しさん 2009-02-27 16:31:52
試してない他人が書くより試してよくわかってる当人が書く方が良いと思うのですが・・・ - 名無しさん 2009-02-27 16:41:09
テム・レイ軍、ウラキがいるならケリィも入れてくれれば良かったのに… - 名無しさん 2009-02-27 10:57:30
エゥーゴ編でグリプス2攻略にアーガマ隊が参加してくれず、その後もずっと任務解除されず・・今作で参加してもらえた人いらっしゃいますか? - 尻尾の太いほう 2009-02-27 11:29:56
イベント継続ならプレイヤーとは別のトコで戦ってるものと思われるがそういう意味でなくて? グリプス参加要請にNOすればグラナダに出てくるから参加はさせられるけど ちなみに原作通りにしたらZZ編終わるまでアーガマ隊は任務中のまま - 名無しさん 2009-02-27 16:00:59
もちろん、アーガマ隊存続のままイベントを進め、グラナダへの侵攻作戦やキリマンジャロ攻略にもイベント参加させましたが、グリプス2攻略だけ部下の参加提案がなく、ティターンズ壊滅後もファやアストナージはずっと任務中のままでした - 尻尾の太いほう 2009-02-27 21:35:36
なるほど…そのパターンは見てないな。でもウチではグリプス2攻略作戦発動と同時に参加傭船 - 名無しさん 2009-02-28 12:38:34
↑ミス 参加要請選択は出たので、どこかでボタンを掛け違ったものと思われます - 名無しさん 2009-02-28 12:39:48
ゲルググA型の攻撃力がザク改よりも劣るなんて少し弱すぎる - 名無しさん 2009-02-27 15:15:34
実際はビームライフルの威力120だからそうでもないだろ - 名無しさん 2009-02-27 15:30:18
多分、修正される前のことかと。↑↑が書き込まれた時点では前作のデータのままになってたから。 - 名無し 2009-02-27 15:36:03
ゲルググM自体の能力を上げる裏技おしえてください - 名無しさん 2009-02-27 15:41:29
前も同じ質問して「ここで話すことじゃない」てレスついてたような?つまりそういう性質のことをしないとだめということです。というか、余程ゲルググMがお好きなようで・・・ - 名無しさん 2009-02-27 16:43:43
前作のps2版にはあったが、Vでは特定の機体のみを強化することはできんよ - 名無しさん 2009-02-27 16:55:47
ハイザックの耐久をおしえてちょうだい - 名無しさん 2009-02-27 15:41:55
155 - 名無しさん 2009-02-27 16:41:31
敵性技術の奪取の確立下がった?諜報Sでもなかなか奪取してくれない・・・ - ジオン兵士 2009-02-27 21:18:34
連投すまん。しかし、質問がある!テラーズで連邦だけ残して生殺しをやてるんだが、Lowで80Tてもアラキャラが加入しない。chaosの方はきちんとキャラが加入したんだが・・・変更かの? - ジオン兵士 2009-02-27 22:13:34
LowMAXでも駄目なの?ハマーン来ないとなるとデラーズ編辛いなぁ - 名無しさん 2009-02-27 23:39:43
ハマーン以外の3人は86T目(LowMAXでは無かった)に来ました。ハマーンは106T目(LowMAX)・・・トリガはなんだろ?一応ハマーンの時は「メッサー」が開発終了した。う~む。 - ジオン兵士 2009-02-28 00:01:47
マシュとハマの間が20ターンということは、やっぱりアライメントも条件だと思いますよ。 - 名無しさん 2009-02-28 19:29:22
連邦パイロットのステータス書いといた。誰か編集頼む。明らかに成長率が分かる部分は埋めといていいんじゃないか? あと、アクシズではアムロを使えないのかのう……? - 名無しさん 2009-02-28 00:19:41
もう全勢力でクリアした人はいるのだろうか?結局マフティー達4人は1勢力のみの出現?(ネオジオンシャアと連邦カオス) - 名無しさん 2009-02-28 00:31:14
ええ~そうなの? 残念! 色んな勢力で使いたかったのになぁ。 - 名無しさん 2009-02-28 00:40:13
違う違う。語尾に「?」マーク付けてるでしょ、クリアした人に聞いてるのですよ。でも、連邦カオスでケネス・レーン出るならティタで出て欲しいな - 名無しさん 2009-02-28 00:55:51
皆さんはエリアや生産で機体を表示する時、何の項目でソートを掛けていますか? - バロン 2009-02-28 13:33:06
ちなみに私は、HPMAXです。この項目が一番機体の強さを表している場合が多く生産時も選びやすからです。 - バロン 2009-02-28 13:35:06
兵器種別 特に理由はない 系譜からずっとそうなので、自分的に一番把握しやすいというだけ ちなみにキャラは階級順 - 名無しさん 2009-02-28 14:24:16
ゲームの難易度って詳しくどう違うかわかりますか? - マルボロ 2009-02-28 15:54:29
失礼・・・very easyは初期配置機体が強いってのはわかるんですが、easy、normal、hard、very hard、hell、はどう難易度が変わるのか・・・? - マルボロ 2009-02-28 15:57:54
どうでもよいことだけど、「よくある質問」の『ザクにドダイが乗せられません』表記は、「ドダイにサグが」の逆と思う。 - 始めての読者 2009-02-28 16:31:48
ジュピトリスとMSの大きさの比が明らかにおかしい。 - 名無しさん 2009-02-28 17:09:50
レウルーラの寸評、ラー・カイラムより積めるのは物理的におかしいとか書いてあるけどサイズが大きいから多くつめるって訳でもないと思うんだが・・・あ、サイズの話はやめたほうがいいよw - 名無しさん 2009-02-28 19:22:32
前作からですが連邦のMSVとMSXのキャラクターはカットされたままなんですね。 - 名無しさん 2009-02-28 19:42:19
次のギレンの野望でこそフェンリル隊のメンバーを!!……と思うのは自分だけ? - レビルの野望 2009-02-28 20:38:25
私もそういったのは思いますが、一番のネックは登場人物が多くなりすぎることだと思います。現在でも第1部ジオンは死亡で減算していくとはいえ初期で70人もキャラクターがいるわけで(単純計算で3.5部隊に1人はキャラが乗っている)これ以上増えると指揮範囲の無意味化とかバランスがかなり怪しくなる気はします。 - 青 2009-02-28 20:51:31
個人的にはデラーズ紛争以降のキャラ増やしてほしいですね。 - 名無しさん 2009-02-28 22:59:00
連邦は質量ともに貧弱じゃね? - 名無しさん 2009-03-01 01:26:29
ガンダム4・5・6・7号機も出てないんだよな… たぶん、もう次回作は買わないよ - 名無しさん 2009-02-28 21:23:29
それ分かる。で、7号機は全開発レベルを20にすると重装型7号機(フリーダムガンダムのミーティアみたいなやつ、当時の技術レベルでは造れなかったという設定)が生産可能みたいなの欲しい。 - ピクモン 2009-03-01 00:30:23
あとなんで4、5、6、7号機出てないのにピクシー出てんの?下手したらGジェネ機体も出してきそう(笑) - ピクモン 2009-03-01 00:33:35
みんなもれなく黒歴史スレスレの機体だけど、ピクシーはギレンに差し支えないくらいの地味加減だから - 名無しさん 2009-03-01 00:59:16
ガンダム7号機がガンダム30周年でピックアップされるとのこと。もしかしたらガンダム4、5、6号機も同時に出るかも!? - レビルの野望 2009-03-01 01:10:29
ピクシー出てるのは同じゲームに出てるイフリートのためじゃない?イフリートがないと改も出ないしBDも出ない…と思ったら初代はイフリートもピクシーもないのに改とBD出てるわ - 名無しさん 2009-03-01 01:05:50
そもそもノイエジールⅡがGジェネの機体だったはずでは? - 名無しさん 2009-03-01 02:25:03
いや、シリーズ初期の「系譜」オリジナル。違うっけ?間違ってたらゴメン。 - 名無しさん 2009-03-01 10:37:56
横に広げようって感じで多少頑張った独戦をボリュームないってボロカス言ってとにかく後の時代までやらせろ!って言った結果だから諦め - 名無しさん 2009-03-01 00:56:01
その反省が活きてないって事だろ。 つか、バンナムはライトユーザーに走りすぎじゃない?俺なんて無印のためにPSP買ったのに。 今作にしてもユーザーを理解できてないだろ。だから自動昇格が「改良」なんて意識になるんじゃないかな。 - 名無しさん 2009-03-01 01:24:36
多分意図した意味で伝わってないけど面倒なのでいいです - 名無しさん 2009-03-01 01:29:15
同じく - 名無しさん 2009-03-01 01:33:10
なんで止めちまうんだよ。 - 名無しさん 2009-03-01 10:27:57
たまには使ってないMS使おうとギャンクリーガー作ったんだが、ひどいなコレ。格闘型のMSのくせにビグザムより継戦能力ないなんて、もはや仕様バグのレベルじゃね。砲撃どころか遠距離攻撃すらできないのに、索敵して攻撃して反撃したら即行動不能って……('A`) - 名無しさん 2009-03-01 04:59:11
敵開発プランの実行上限ってあるのかな?1度目のプレイの時盗ってきた開発プランをそのまま即実行してると200Tくらいからまったくなにも盗まなくなった感じが・・・。逆に2度目のプレイ時は敵開発プラン無視してると300T以上になってもどんどん盗ってきて未実行の開発プランが数ページになってる。気のせい? - 名無しさん 2009-03-01 05:28:58
ところで、なんで前作からアクシズとティターンズの登場時期が逆転したんだっけ?(連邦2ブ)エゥーゴ協力キャラの活躍期間が短くて、非常に不満デス。 - 名無しさん 2009-03-01 10:43:08
私もクワトロ対ハマーンを連邦で見れないので不満ですね。先にアクシズが出てもいいけど同時にティターンズの発生もおきるようにしてほしかった。連邦だけ敵勢力が同時に発生しないのは簡単すぎてちょっと不満 - 名無しさん 2009-03-01 12:17:01
連邦シナリオとエゥーゴシナリオの差別化をしたかったのでは? - 名無しさん 2009-03-02 00:51:49
ネオジオンのヘルモードが簡単だったからチートで連邦の資源&資金をMAXにしてみた。なにこのマゾゲー - いろんな意味でジャブローから出れない高官 2009-03-01 13:28:39
「宇宙の蜻蛉」では不憫で、「特別編」では義理堅く、「めぐりあい宇宙」では不遇だったシーマ様。第一部には、ぐれる前のシーマ様を出して欲しかった・・・ガトーやケリィの様に・・モンシアらにはティターンズも有るんだし・・・ - 俺もぐれたい 2009-03-01 15:02:31
前作もなのだが、MSにザクIスナイパーが無いのはなぜ?ジムストライカーはあるのに・・・ - ナナシ 2009-03-01 15:19:46
たしかにほしいが、編成1とか微妙な性能になりそうなんだよなぁ - 名無しさん 2009-03-01 15:48:04
マイナーすぎるんだよwww - 名無しさん 2009-03-01 18:06:17
ネオジオン(シャア)のところにライルって艦長キャラがいるのだが、その名前を見るたびに「デュランディ?」って思ってしまう。 - 名無しさん 2009-03-01 17:42:18
ゲルググM自体の能力をあげる方法おしえてくれ - 名無しさん 2009-03-01 18:05:45
独戦とは違う。改造コマンドでできることがすべて - 名無し 2009-03-01 18:31:11
ジムストライカーは戦場の絆からの出展だったかな?俺ら連邦愚連隊にも出てたからそっちからの出展か? - ピクモン 2009-03-01 18:54:24
ブラン・ライラ・チャンって連邦軍人じゃなかったっけ?ハスラーとラカンも一年戦争時にはつかえない。釈然としないな - 名無しさん 2009-03-02 00:28:10
ライラは連邦1部からいるって。 - 名無しさん 2009-03-02 01:00:35
ティタに引っ張られるの、おかしくない? - 名無しさん 2009-03-02 05:56:52
引っ張られる訳ではなく、むしろエゥーゴこそが異端。連邦軍を離脱してまでエゥーゴに賛同したもの以外は、ティターンズ扱いになるべきでしょう。 - 名無しさん 2009-03-02 07:13:43
連邦軍が実権を失っていないのに?それこそ齟齬が出ると思うよ。 - 名無しさん 2009-03-02 08:11:38
単にエゥーゴ・・・というか、主人公たちと敵対した(戦った)から、敵軍扱いにされてるだけなんじゃない?ティターンズに括られるのは乱暴に思うのは同意だけど、シナリオ上の都合みたいなのでティターンズ扱いにされてしまったのではないかなと。 - 名無しさん 2009-03-02 21:51:57
ハスラー達は1部から出すと、2部で違和感を生む。アクシズからハマーンが来る前に、もうハスラーが居るって変 - 名無しさん 2009-03-02 01:03:39
?敗戦後にアクシズに逃れたジオン軍人だろ? - 名無しさん 2009-03-02 05:58:29
1部でジオンが勝利する時点で、すでにIFの世界だからね。『敗戦』がない為に齟齬が生じる。アクシズで活躍した軍人は、やはりアクシズ参戦時に加入がよろし - 名無しさん 2009-03-02 07:17:18
「野望」自体がIFのお祭りだからこその要望なんだけどね。アポリーやロベルトは参加してるし。個人の納得の問題だとは思うよ。以上。 - 名無しさん 2009-03-02 08:15:42
ノーマルクリアしたんですけど、難易度によってクリアの何かが違ったりするんですかね? - 名無しさん 2009-03-02 08:55:23
↑日本語でおkですね、申し訳ない クリア特典とかがあったりするんでしょうか?ですorz - 名無しさん 2009-03-02 08:56:35
難易度によってはないねぇ。あるのは隠し要素にある分だけだよ~ - ジオン兵士 2009-03-03 12:52:47
HELLdeha - 名無しさん 2009-03-02 09:57:02
難易度が一番高いシナリオって何だろう?Vではまだ未プレイだが、以前やった時はデラーズ編が難しかった記憶があるが - 名無しさん 2009-03-02 11:18:16
私は新生ジオン推し。デラーズはノイエジールとかGP02があったから。新生ジオン - 名無しさん 2009-03-03 00:35:15
ベリーイージーかそうでないかで話が変わりそうですね。新生もビグ・ザムいるし。 - 名無しさん 2009-03-03 10:40:33
ライラとかブランは他のゲーム見ると連邦扱い。そうえばスターダストシナリオにバニング参加してたのに死んでない。あとコロ二ー落とし阻止失敗したらシナプス艦長は軍法で処刑されるの? - ピクモン 2009-03-02 11:49:19
コロニー落とし阻止失敗ってないみたいですよ。どう転んでも阻止成功みたい。 - 名無しさん 2009-03-02 18:50:49
スレッガー生きてる→ミライとスレッガー結婚→子供生まれる。じゃあハサウェイは? - もりお 2009-03-02 13:22:53
ミライが不倫したのさ - 名無しさん 2009-03-02 13:39:56
図鑑埋めるためにギャンタイプ作ったけどつかえない・・・ - 名無しさん 2009-03-02 16:58:51
ギャン系は正統とかネオジオンなんかでも出るから、総合的にゲルググのほうがいいんじゃない? - 名無し 2009-03-02 17:01:36
図鑑うめの為にはパイロット改造しなきゃならない。誰もが一度は通る道。 - 名無しさん 2009-03-03 00:38:00
砲撃戦機と同列で継戦能力を語られてしまうクリーガーのダメっぷりは異常 - 名無しさん 2009-03-02 19:52:27
正統で出るんだ知りませんでした。ありがとうございます - 名無しさん 2009-03-02 17:04:02
スタート画面で浮いてるアプサラスあんなにでかかったけ? - 名無しさん 2009-03-02 17:07:47
アッザムバグって俺だけかな?アッザムが近接支援攻撃のとき戦闘アニメを見るとフリーズするんだけど - 名無しさん 2009-03-02 17:29:44
みんな「この戦闘アニメの時だけフリーズする」と言うのがあるみたいです。ちなみに自分はドダイザクでした。 - ピクモン 2009-03-02 18:43:30
「前作からですが連邦のMSVとMSXのキャラクターはカットされたままなんですね。」を投稿した者ですが、あくまで連邦のキャラクター数の話をしているのであってジオンのキャラクター数を掛け合いに出されても・・・、ていうか連邦の初期キャラクターの数を見ても連邦系のMSV,MSX登場キャラを増やすことがネックだと? - 名無しさん 2009-03-02 18:55:42
そのレスは1個下のフェンリル隊に対してだと思うのですが - 名無しさん 2009-03-02 19:21:52
そんなこといったらセンチネルやAOZはMSがあるのにキャラは全部無視されてるけど - 名無しさん 2009-03-02 21:48:04
それ書いた人間ですが、一応どっちに対してのレスでもあります。多分連邦に限定して話をするのはライデンとマツナガは出ているからなのでしょうが、連邦ジオン双方でこの二人以外は知名度がほとんど無く、さらにMSVに連邦は2人(独立で出たロジャースとバックマイヤー)しかいません。ジオンはたくさんいますが。独立で出てきたパイロットは大体がMSVというより戦略戦術大図鑑が出典です。で、連邦系だすならばジオン系も出さないと片手落ちですし(そういうことやると「なんでブレニフいないんだ!」とか言う人が絶対にいるわけで)、両方出したらジオン系MSVのほうが多い上に一人はNT(多分)です。 - 青 2009-03-03 04:07:16
長文だし、かなり前の事なのに勘違いってオチか。 - 名無しさん 2009-03-02 20:09:49
無視している理由は、声優のギャラかな?1ゲームにしては多すぎるし 幾ら位かな? - 名無しさん 2009-03-02 23:23:56
大阪は拠点じゃ無いのか・・・。 - 名無し 2009-03-02 23:43:04
それにしてもガンダム4567号機がでてないのが超不満。 - 名無しさん 2009-03-03 01:08:49
上に俺も書いた。別人ですよ。今月号のGAceに、30周年企画だとかでカトキ版7号機出てたわ。 - 名無しさん 2009-03-03 01:48:07
上の話題について、お風呂で何なら連邦とジオンのパイロット数差(まあ、ジオンの死亡数の多さは考慮しないといけないですが)が埋められるかを考えてみましたが・・・一応、出典で登場人物に偏りがある場合は、同数までは可能、という設定で・・・まずはロジャースとバックマイヤー。マツナガとライデンの対です。デン・バザーク(クスコ・アルと対。ただし実際問題対でもないので微妙)。トッシュ・クレイとストール・マニングス。どちらもセンチネルですが一年戦争に参戦しており、さらにバンダイは過去にこの二人だけを起用した前例有り。宇宙、閃光の果てに…および外伝の面々。版権的にも良好で連邦軍人の数も多め。女性OP3人は微妙なライン。でもモーリンは名前しかでていない状況もあんまりいい気はしないですが。そして・・・シン少尉、何気に大穴じゃなくて本命な気がします。ダロタなんかもでているのだから彼だって・・・声優も生きていますし。まあ出てもスレンダーとかと似たりよたりの能力でしょうが。 - 青 2009-03-03 05:45:05
連邦のキャラ増やすならアルビオン、アーガマ、ラーカイラムクルーを出すのが一番かと。 - 名無しさん 2009-03-03 06:13:15
書き忘れていましたが・・・連邦第1部以外では連邦はむしろ人が多いので、第1部登場可能な人たちにしてあります。 - 青 2009-03-03 06:16:57
このゲームの最強セーブデータって、販売されていないのだろうか。資金・資源MAXだけでもいいんだけど。 - 名無しさん 2009-03-03 07:23:06
ギレン シンドロームでぐぐる - 名無しさん 2009-03-03 08:54:37
PSP版は、アクシズの脅威セーブデータがあると、全シナリオが始めから、プレイ出来るらしい。私はPPS2版を購入してしまい、悔やんでいる。知っていたらPSP版を買っていた。どこかでPS2用のセーブデータは購入出来ないのだろうか。 - 名無しさん 2009-03-03 07:39:13
個人的意見ですがアポリーとロベルトは一年戦争時本名(アンディとリカルド)で出てほしかった。 - 名無しさん 2009-03-03 08:00:56
ヒルドルブの30サンチホウってセンチの間違い? - 名無しさん 2009-03-03 13:58:31
フランス語。旧帝國陸海軍でも大砲などは「○○糎(サンチ)砲」と呼ばれていた - 名無しさん 2009-03-03 14:19:17
そうなんですか!ありがとうございました!! - 名無しさん 2009-03-03 14:43:32
ペガサス級を増やして欲しかったな。サラブレットとかスタリオン。あと最近のMSだとジム・ガードカスタムとか突撃型ガンタンクとか。 - ピクモン 2009-03-03 15:03:14
エゥーゴでやっていたらルナツーに大量のヘイズル(パイロット付き)が出てきた。自分だけかな? - 名無しさん 2009-03-03 17:00:28
ネオジオンにムサカって今回も出ないの?なんで - 名無しさん 2009-03-03 23:23:07
PS2版最強セーブデータありました。これで全勢力遊べます。テムレイ版やりたかった。最強データは圧巻だけど、途中で飽きるね。自分自身で地道に進めた方が面白い。 - 名無しさん 2009-03-04 06:21:15
ムサカって出ないの!?うわぁ〜ひどい… - 名無しさん 2009-03-04 07:02:47
全勢力クリアで、君主・配下を自由に決められるモードとかあればいいのにな。ハマーン使ってアムロ・シャア・カミーユ・ジュドーをこき使いたいw - 名無しさん 2009-03-04 11:25:19
つ独戦 - 名無しさん 2009-03-05 23:04:57
今度は、ファーストからVガンの時代までやってほしいねぇー・・って長いか^^; - メカ大好き 2009-03-04 13:05:37
このゲームはゲルググのかわりにギャンを採用したりできるけど、ザクのかわりにヅダは無理だよね。だから次回作はジオン編は選択できるといいなぁ。もしできたらオリジナルMSいっぱいになるけど…、ヅダキャノンとか。 - 名無しさん 2009-03-04 13:59:16
しかし土星エンジンの欠点を直さなければ… - もりお 2009-03-04 17:35:26
あれはエンジンの欠陥っていうよりヅダ自体が欠陥機だっていうか・・・あれが直ったらもうヅダじゃないな - 名無しさん 2009-03-04 18:03:37
ヅダの場合、ザク系列全般が否定されることになるし、MS黎明期でのifだからその後の歴史が全く違ってしまうことになるから難しいだろうな。俺もヅダが採用されたifは見てみたいと思うが - 名無しさん 2009-03-04 17:47:58
もう次回作はPS3にして、みんなが言ってるキャラもMSも全部出して、ユニコーン、Vガンダムまで入れて、ムービーも復活して文字通り完全版にして欲しい、ただキャラは多くなり過ぎてもやりづらいからメインキャラ以外は時代毎に出すとか、次が何年後になるか分かんないけどね、まだPS3持ってないし・・・ - 名無しさん 2009-03-04 18:41:54
なんでもかんでもいれようとするあまり他がおろそかになって、結果駄作ができる、と。 - 名無しさん 2009-03-04 19:31:30
今作自体が十分「おろそか」になってるから、もう少しはマシになるんじゃない、開発部さん期待して待ってます!首を長くして・・・ - 名無しさん 2009-03-04 19:54:24
ユニコーンは欲しいけど完結してなきゃ無理。VやF91ら辺はジオンと連邦の繋がりが無いからシナリオ的にキツい。それにメーカーとしてはPS3でギレンを出す勇気はないと思う - もりお 2009-03-04 20:57:14
確かによく考えたらVガンは無理だよね、でも次回が出る頃には間違いなくユニコーンも終わってるでしょ、それより新しい宇宙世紀作品が出てたりして?結局エンドレスなのかな? - 名無しさん 2009-03-04 23:25:36
《バグ報告です》ジオン第一部です。星一号作戦察知→敵艦隊中心にソーラ・レイ発射→ソロモン防衛成功→デラーズより、ルナツー 攻略作戦が提案されます。この際のムービー(紙芝居)が、デラーズの提案の物ではなく、無印版でのルナツー攻略作戦開始時の物になっている(故に、ルナツー攻略作戦実行しても、紙芝居なし(笑))。 僕の勘違いだったらすみません- - マ・クベ 2009-03-04 20:36:58
串とぺーに大気圏突入と離脱(ウチアゲ)追加希望。 - 名無しさん 2009-03-04 22:17:54
串ぺーはまず地上でのファンミサ使用可能を希望だな。 - 名無しさん 2009-03-05 00:13:46
ジオン第二でヴァルヴァロ神だな。量産化決定。 - ピクモン 2009-03-05 00:04:05
エゥーゴのヘルモードってあまりにも難しいように思うんだけど、よっぽど手の込んだ戦略が必要なんだろうか - 神湯 2009-03-05 05:52:31
VHすら苦しいウチにはちょいとアレだが、誰かがどこかで書いてたことによると、仕様や敵思考ロジックのスキマをつくようなプレイをしないとキツイそうな - 名無しさん 2009-03-05 12:54:59
やっぱ拠点での戦いを強引に引き伸ばして足止めしたりしないとダメか。序盤のパイロットがほとんど強奪計画にまわる時がキツイ。戻ってくる頃にはズタボロになってるっていう - 名無し 2009-03-05 14:05:02
タイトルがギレンの野望ってくらいだからVガンまで繋がりもつのって難しいでしょうね - 名無しさん 2009-03-05 15:14:06
後強さも問題。単純に相対評価で性能が決まっている今ではVガンダムなんて耐久8000、運動255、武装ではビームライフル5000ぐらいになりかねない。そんなのヤメテクレ。 - 名無しさん 2009-03-05 16:01:53
Vガンシナリオ自体は逆シャア編より面白くなりそうだけどな。まぁ続けてってのはムリがある。コアシステムは同じで別タイトルとか、せいぜいそんなトコか。 - 名無しさん 2009-03-05 17:56:52
『鉄仮面の野望 ザンスカールの脅威』のようなものなら、宇宙世紀シリーズは製作できるかも? - 名無しさん 2009-03-05 18:08:29
連邦編でやってるんだが、いつまでたってもSディアスが提案されないんだが……これ本当に特殊条件ないのか? - 名無しさん 2009-03-05 19:46:34
時代が進むにつれて一年戦争から引っ張る「ギレンの野望」ってタイトルじゃ無理があるよな、そろそろギレン以外で「○○の野望」って出さないと新鮮さはないよな、個人的には邪道だけど「ザラの野望」とかCCAからマフティまで限定で内容濃い「CCAシャアの野望」がやりたい - 名無しさん 2009-03-05 20:06:00
「ギレンの野望」って言うブランドがあるから売れる。他の名前で○○の野望とか出したら多分スピンオフ作品みたいになるよ。 - 名無しさん 2009-03-05 22:05:40
おっしゃる通り!、ただ新しいブランドを確立しないとそろそろ先が・・・も事実、あとはバンナムの宣伝力で新ブランドの確立をした方が「ギレンの野望」ファンにとっても未来は明るいと思うよ - 名無しさん 2009-03-05 22:57:20
「○○の野望」というタイトルにこだわらなければ新作にしやすいと思う。「○○の野望」と付けちゃうとギレンのイメージが強すぎて他だと違和感が出ちゃうんだと思う。 - 名無しさん 2009-03-06 04:34:32
ジオン公国編をやればわかるが、第1部が「ギレンの野望」第2部が「ジオンの系譜」第3部が「アクシズの脅威」だから、別におかしくもなんともない - 名無しさん 2009-03-06 04:25:26
後はハードのスペックの問題かな、三部のイベントを増やして更に四部まで入れるなら、でもそうすると話が長すぎていろいろな場面で不都合もありそうだけど - 名無しさん 2009-03-06 12:06:52
攻略ページを見ようとすると、「このページは100000文字以上のあるため、負荷対策のため表示できません。大変お手数ですが編集し、文字数を減らしてください。」 と出るんだが具体的にどうすれば良いのでしょうか? - 名無しさん 2009-03-05 23:01:12
更新履歴から見るとそうなるね。メニューの攻略用掲示板から見るといいよ - 名無しさん 2009-03-05 23:06:02
見れました。謝々! - 名無しさん 2009-03-05 23:24:10
唐突ですまないが、Ξの戦闘見ているうちに、デンドロにもサイコミュとファンネルミサイル搭載したいと思った。あのコンテナの中身全部ね。 - 名無し 2009-03-05 23:15:42
過剰性能って知ってる? - 名無しさん 2009-03-05 23:26:33
やっぱF91~はNGか。となると、なおさらサイコ・デンドロの出番だな。フッフッフッ。 - 名無しさん 2009-03-06 00:00:16
デンドロにサイコミュなんてついてないじゃない。デンドロにつくならなんでZに無いんだって話になってしまうがな。 - 名無しさん 2009-03-06 04:29:08
「ムーンクライシス」という番外作品に、ファンネル搭載のZタイプがいたきがする。アンチファンネルバリアをもったジオングがいたきがする。黒歴史ですが・・・・。 - 名無しさん 2009-03-06 04:52:39
ムーンクライシスにいたのはファンネル搭載型ではなくIフィールド搭載型ですね。大好きなんだけどなああの作品・・・ - ペーター 2009-03-06 08:13:42
デンドロはあの時代だったから強かっただけだな。パイロットは薬を注射して乗ってた。メンテも通常MSの100倍かかるとか。使う方としては最低最悪の機体。 - ピクモン 2009-03-06 07:04:14
コウのあの薬は操縦の為ではなく、継続戦闘による疲れの軽減の為の興奮剤ですよ。別に薬が必要なわけではないはずです。 - ペーター 2009-03-06 08:05:14
そりゃあ、ありったけの火薬を叩き込む為のMSですからねぇ・・・運用する側やメンテの効率も何もあったものじゃないと思うんですが - 名無しさん 2009-03-06 14:26:23
ステータスの魅力ってどんな効果があるんですか? - 名無しさん 2009-03-06 13:07:36
疲労が溜まりにくくなる。説明書に書いてなかったっけ? - 名無しさん 2009-03-06 13:31:59
説明所見ろって酷い - 名無しさん 2009-03-07 14:59:21
確かに説明書に詳しく書いてはいないけど、「説明書見ろ」の何が酷いのかがわからないな。 - 名無しさん 2009-03-07 16:47:12
説明書も見ずに質問する奴のほうがよっぽど酷いよな - 名無しさん 2009-03-09 01:06:49
GアタッカーGボマーがSからでなくEX-sからの分離になってるのは何でなんだろう - 名無しさん 2009-03-06 18:50:25
諜報部のプラン・技術の入手確立についてなんだけど。 毎ターン1000投資のみの場合(常にゲージフル)と、500と1000を組み合わせて諜報Sを維持しただけの場合、50ターンで7:2とか6:1になる。 これは俺だけ?誰か検証ヨロ - 名無しさん 2009-03-07 05:06:57
諜報Sでも下の開発プラン奪取のとこが暗くなってる時があるからその分確率が下がる、とかじゃないの? - ジオン大根 2009-03-07 06:14:29
うん、違う。 常にプラン奪取可なのに差が出てる…俺は。 - 名無しさん 2009-03-07 06:36:21
プラン奪取の機体性能には何か理由があるの?TINコッドプランだした3ターン後にドゴス・ギア来たよ - もりお 2009-03-07 08:04:30
完全にランダム - 名無しさん 2009-03-07 11:46:15
連邦ヘルモードやってたらザクJとグフBのプラン拾ってきたw、グフはまだ開発できんがザクJだけで随分楽になるな - 名無しさん 2009-03-07 13:59:48
隠し勢力を裏技でだす方法ありますか? - 裏技マニア 2009-03-07 14:58:29
突入、打上能力なくても突入、打上可能。皆さん知ってました? - A 2009-03-07 21:54:45
突入、打上能力は戦闘中や非制圧地域に対して生きてくるもんなんだ - 名無しさん 2009-03-07 21:56:58
80年代のMSVキャラと近年のSS/DC/PS2 - 名無しさん 2009-03-07 22:18:29
80年代のMSVキャラと近年のSS/DC/PS2のゲーム出身キャラの切り替えができたらいいのに - 名無しさん 2009-03-07 22:20:10
生殺しってどういう意味なんですか? - 名無しさん 2009-03-08 00:02:32
ヤザン(ZZ)とゲモンがはいったらいいのに - 名無しさん 2009-03-08 00:20:41
ヤザン(ZZ)は解らんでもないけど・・・ゲモンって、おい!! てか、所属勢力どこよWWW それより、テム大尉だすなら、モスク・ハンとか、アルフ・カムラとか、クルスト・モーゼスだせば良かった気がするのは俺だけ?? - マ・クベ 2009-03-08 02:18:27
↑後、戦略図鑑のレム中佐とか、技術者そのもんじゃないすかぁ 前々作でてたやないの。 - マ 2009-03-08 02:23:46
ヤザン(ZZ)はほぼ一般民扱いだから配属しにくいし、アルフやクルストは完璧な裏方だから何かに乗るキャラじゃない、MSV勢は(どなたかがおっしゃいましたが)出しすぎるとバランスがガタガタになるのであまり出せないかと - 名無しさん 2009-03-08 10:51:54
シーマ様私服バージョンは? - シーマ萌え 2009-03-08 10:20:35
戦艦でのEN・HP回復、艦長の能力で上昇したらいいな。アストナージ艦長なら1回で耐久物資フル回復とか。でも別のガンダムゲームみたくなっちまうから反感もありそうだ。。。 - 名無し 2009-03-08 11:58:38
次でたら、ヤザン編とか面白そう。戦うのが好きなパイロットとかいっぱい集めた軍的な感じで - 阿室・令 2009-03-08 12:47:39
それおもしろい!でも艦長キャラいないかも、、誰か「戦うの大好き!!」って感じの艦長いましたっけ?? - 名無しさん 2009-03-08 13:54:26
確かに、いない ティターンズの艦長とか? - 阿室・令 2009-03-08 18:40:32
それいいね!好戦的といったらラルの親父はどう?戦争屋だけど。他はケリィとか? - ピクモン 2009-03-08 19:31:15
いいね。ケリィがいるなら、ガトーも、ドズルもいいけどちょっとな・・ - 阿室・令 2009-03-08 19:37:04
あとは黒い三連星とかはどうでしょうか?少数精鋭のエースばかりで艦長とかはいないのも一興かと。 - 名無しさん 2009-03-08 20:14:19
そうですね、艦長といえば、ガディ艦長かな?ヤザンからも人目置かれた人だから - 阿室・令 2009-03-08 20:48:44
シロッコ-ハーレム編(シロッコ以外はすべて女性キャラ)選択肢、アライメントでハマーンが裏切り第3勢力化。ニュータイプだらけで異常に強そうだが。 - 名無しさん 2009-03-10 11:43:57
隠し勢力を簡単に出す裏技がありますか? - 裏技マン 2009-03-08 13:11:00
その勢力を出す事もゲームの一種の楽しみなんだけど・・・。 - 名無しさん 2009-03-08 16:41:08
強いて言うならベリーハードで強力な兵器作りまくって委任ですかね。 - 名無しさん 2009-03-09 07:03:04
↑間違えたベリーイージーだった。ベリーハードでどうするorz - 名無しさん 2009-03-09 09:42:42
そういえば、MSVにνやサイコの量産型ってあったよね。忘れ去られたのか無視されたのかorz - 名無しさん 2009-03-08 19:38:56
そんなの出したらゲームバランス崩れるだろうが! - 名無しさん 2009-03-08 21:25:13
仮にνやサイコの量産型出しても、かなり高コストの単機編成でしょ。現状以上にバランスが崩れるってことは無いとは思うけどね - 名無しさん 2009-03-08 21:43:46
量産サイコの他にZ・ZZ・νにもMSVに量産はある。有っても、ガンダムを量産化するとネロのようになるから、使い道がなさそう。量産νもEX-Sの方が変形できて使いやすそうだし、ファンネル背負ってもΞには・・・。そんな有っても無くても何も変わらなさそうな空気ユニットより、偏っててもいいから個性があって使い道のあるユニットの方が重宝するかと。空気ユニットは、脅威Vにも結構あるけどね。 - 名無し 2009-03-08 22:35:03
そうですね、艦長といえば、ガディ艦長かな?人目置かれた人だから - 阿室・令 2009-03-08 20:47:44
すいません、みすりました - 阿室・令 2009-03-08 20:49:33
やべぇwサイド3に引き篭もった120の部隊を40の部隊でボッコにするの楽しいwFAアレックス10バストライナー20戦艦8だけどなw - 名無しさん 2009-03-09 01:20:37
俺なんて串20機ほどでバーザムが主力レベルのティターンズ180ほどを相手に損害ゼロの完全勝利だぜwww - 名無しさん 2009-03-09 02:04:18
これは酷い。 - 名無しさん 2009-03-09 09:39:58
本拠地に数溜まっちゃったらランチャー部隊2と壁役1でスタックした部隊を量産してTINコッドを壁にしながらTINコッド消耗したら退却を繰り返すだけで結構削れるな - 名無しさん 2009-03-09 22:53:46
でも最近のダブルオーとか見てると、こんなカンジだよね。串20対バーザム180 - 名無しさん 2009-03-09 18:40:25
ジオン第一部EASYのルナツー攻略あたりで気づいたのですが、アナル・ガトーが核をしょったザクに乗ってサイド3でたむろしてました。。。
ルナツーの膨れ上がった部隊を核ぶっぱで殲滅 - 名無しさん 2009-03-09 13:51:12
ルナツー攻略発動すると強制乗換え発生 いらんことすなと思うが仕様なので仕方ない - 名無しさん 2009-03-09 18:10:58
ルナツーに隣接してるエリアに登場して欲しいよね。実際にルナツー攻略時に、核バズガトー使ってる人って皆無なんじゃない? - 名無しさん 2009-03-09 18:43:57
1stでゾックに乗ってたボラスキニフはなんでいないんだろ?他のかなりマイナーなキャラもちゃんといるのに。 - 名無し 2009-03-09 13:56:48
セリフがほとんどないからじゃね?独戦出てたけど、カラハでゴッグ無双したいです。 - 名無しさん 2009-03-09 13:59:45
だれかギャロップの存在意義をおしえてくれ - 名無しさん 2009-03-09 14:00:11
砂漠の多いエリアだと以外と使える。ジオン系は艦長キャラ多いから、こんなのでも乗せてやって後ろからペチペチ打つ。スタック組んでないマンタとかなら結構あたる。 - 名無しさん 2009-03-09 18:51:22
ドダイザクの武装変更 - 名無しさん 2009-03-09 23:59:33
イグルーでニセジムがあったけどニセガンダムといっしょにでないかな - 名無しさん 2009-03-09 15:11:26
Hi-νの意味無くない? Ξ居るし。 - 名無しさん 2009-03-09 16:16:08
じゃあ串がいるからペネペーもいみないね、ナイチンゲールいるからサザビーもいみがないね そんなこと言ったらギレンの3割は意味がないユニットですね - 名無しさん 2009-03-09 16:58:30
数値しかみない人は寂しいね - 名無しさん 2009-03-09 18:09:21
突き詰めていくとΞがいるからガンダムは必要ないって言ってるのと同じなんだけどね。 - 名無しさん 2009-03-09 21:27:18
串あってもアムロだけは抵抗あって乗せられん・・。アムロが乗らないのなら他のNTも乗せにくい。。レビルとハサウェイしか乗せたことないや~。 - 名無しさん 2009-03-09 23:53:05
5シナリオクリアしたけど、閃ハサ機体はまだ一度も使ってないよ なんか雰囲気あわない気がして - 名無しさん 2009-03-10 00:36:40
ΞよりHIνが勝ってる部分は射程2からの攻撃力と燃費のよさ。ナイチンゲールは射程1での攻撃力と耐久がΞより勝ってる。 - 名無しさん 2009-03-10 07:53:43
串とかの場合はνを元に作ったのだから意味なくはないと思う - 名無しさん 2009-03-09 19:35:56
なんでフィッシュアイが出てんのにゲム・カモフとかその他出てないの!? - もりお 2009-03-09 19:56:15
テムって、テム・レイ編のOPはマトモで指導力有りそうなのに、戦闘シーンが欠乏症でアレなキャラなら・・・、思い切って戦略ターンの度にランダムで「性格」が変わる様にして欲しかったな・・・戦闘断続中でも変わればテム編も面白く成るよね? - クニオ 2009-03-09 20:30:41
「改」のつくユニット、艦船の場合のみ「~改」じゃなくて「改~」だったら良かったのに・・・。って思うのは俺だけ? - 名無しさん 2009-03-09 21:02:04
MS無し艦船のみで艦隊決戦とかやってみたいな。ちゃんと巡洋艦の足も速く設定しなおしたりして。ギレンでそれをやる意味が無いか - 名無しさん 2009-03-09 22:30:09
MSIGLOO「大蛇はルウムに消えた」での艦隊決戦は素晴らしかった。そしてその後のザクの活躍も。 - もり子 2009-03-09 23:34:07
モビルスーツ評のB.D1号機の性能が間違ってません? - シン 2009-03-09 22:52:35
思いっきり間違ってるね。修正してきた。 - 名無しさん 2009-03-10 02:10:06
水中型ガンダムって、正式な名称は〝ガンダイバー〟じゃなかったっけ? - 名無しさん 2009-03-09 23:55:11
ザク・マリンタイプとマリンザクみたいなものです - 名無しさん 2009-03-10 12:11:26
元はSDガンダムだね、文字制限でスイチュウガタガンダムといれれなかったんで「ガンダイバー」という名前をつけてた - 名無しさん 2009-03-10 18:51:26
GP02 - 名無しさん 2009-03-10 00:57:49
今回連邦、ジオンの速攻クリアボーナス、プランはショボくなったけど、技術レベル、資金資源のボーナスは増えたのかな?無印の1.5倍ぐらい増えてる気がする - 名無しさん 2009-03-10 10:40:22
ボーナスプランは試作機も貰えて、その他に鹵獲20機なんだね - 名無しさん 2009-03-10 12:14:37
すいません。串ってよくでてきますが何のことですか? - 名無しさん 2009-03-10 12:38:58
≡(クスィー)ガンダム - 名無しさん 2009-03-10 12:50:26
有難うございました!すっきり! - 名無しさん 2009-03-10 15:10:54
ぺネぺーはフライトシステム取ったらどんな形してんだろう - 名無しさん 2009-03-10 14:09:30
オデュッセウスガンダムでググれば何か画像出るだろ。GFFで立体化もしてるし - 名無しさん 2009-03-10 14:31:15
ペーネロペーはミノクラが不完全だから飛行形態がついたのかな?でもミノクラ使えるでしょ? - ピクモン 2009-03-10 16:55:19
不完全だったのはミノクラじゃなくてマッハ飛行時の衝撃波対策のビームバリヤー - 名無しさん 2009-03-10 22:30:36
グフの飛行型みたいに墜落事故でも起こしたのでは? - 名無しさん 2009-03-10 17:13:58
ガンダム試作0号機(ガンダムMk-でない)はでないの? - 名無しさん 2009-03-10 18:02:16
GP00のことか?公式設定的にあいまいなのはあんまりでないよ - 名無しさん 2009-03-10 18:52:11
ブロッサムですね? でも、あれのパイロットはジャック・ベアードだったはず。 パイロットが出てるなら出しても良い気がするな。 - マ 2009-03-10 19:32:57
何ですかそれ?すみませんよくわからないもので・・・ - 名無しさん 2009-03-10 21:30:03
RX-78GP-00 ガンダム試作零号機 通称"ブロッサム"。 ガンダム開発計画の一番最初の試作機で、索敵、機動性、攻撃力等MSに求められるあらゆる性能を追求した高性能MS。 でも一機に性能を付加し過ぎた為、パイロットに非常に大きく負担をかけ、実際にその性能を引き出す事は不可能だった。 で、一つの能力を追求した機体を複数造ることになったというやつ。 確か、雑誌かなんかの企画発の0083MSV。 ガンダムMK-2でいう、TR-1ヘイズルみたいな存在。 - ジョン・コーウェン 2009-03-11 03:35:37
前作ではバウはグレミーの専用機だったと思います。今回は分かりませんが、現状では書き漏れになっているようなので報告させてもらいます。 - 名無しさん 2009-03-10 22:40:01
意見・要望板の方をよく読んでみ。 - 名無し 2009-03-11 00:00:12
ブロッサム確かミノフスキー干渉探知機みたいなのついてたな。パイロットの負担がでかいから不採用になった。まあでても索敵機砲撃機じゃない? - ピクモン 2009-03-10 23:57:28
確かに。 なんか燃費悪そう・・・しかも、耐久かなり低かったりして・・・限界と運動は高いと思うけどな。 多分、砲撃と索敵出来るP・MK-2的な感じだと。 - コーウェン 2009-03-11 03:40:59
素材開発とか欲しいな。ガンダリウムα、β、γ。ムーバブル・フレーム。ルナ・チタニウム(ガンダリウムα)はジオンでは確かケンプファーのショットガンに使われていた気がする。 - もりお 2009-03-11 07:02:46
無印脅威からですがΖガンダムがジ・Oやキュベレイに太刀打ち出来なくなってますね。系譜では楽勝だったシロッコ搭乗ジ・Oにも限界の関係上カミーユやアムロ乗せてもサシでは歯がたたないし。ΖΖもそうだがサイコミュついててくれてもよかったんじゃないか? - カミュ 2009-03-11 12:13:54
せめてカミーユやジュドーの専用機扱いなら対抗もできたのに… - 名無しさん 2009-03-11 12:26:54
ΖもΖΖも本来ならバイオセンサーついてるのにな…… - 名無しさん 2009-03-11 15:52:26
ティターンズ始めてグリプス辺りに進行するとアムロがFAガンダムで来るんだが、まだ軟禁中だったのでは?なんかズルイ! - 名無しさん 2009-03-11 12:39:04
たぶん敵エゥーゴ側はジャミトフってシロッコに暗殺されるんじゃないの?何で生きてるの?なんかズルイ!と思っているよ。 - 名無しさん 2009-03-11 13:32:49
ヒルドに乗ったソンネンは使えないのにホルバインがゼーゴック乗ってて何か悔しい - 名無しさん 2009-03-11 19:16:32
でもFAなら楽勝じゃん - 名無しさん 2009-03-11 13:17:53
今作からの初心者。ジオン第二部で敵モビルスーツが激増して一部とのギャップに苦戦中。。。
攻めたところにいきなりジムカスタム・ネモDJは血の気引いた… - 名無しさん 2009-03-11 14:00:11
確かにネモは強い。シールドで攻撃が弾かれる。他にも、リック・ディアス、アッシマー、ガルバルディβ・・・。第二部はスタート時から強敵揃い。三つ巴の戦いは結構きついですね。 - 名無しさん 2009-03-11 15:31:32
ジオンも2部序盤は0083連邦との戦闘の後にティタ出現、途中からエゥ参戦にしてほしいよなー、って思うのは俺だけ? - 名無しさん 2009-03-12 00:58:33
アムロが乗ったガンダムタイプって委任で倒せないのかな? ラスト一匹の状態で7~8ターン粘られたから補給路断って自分で倒したわ。主力量産機30機ほど損した。 - 名無しさん 2009-03-11 14:23:54
委任だと倒せるは倒せるけど被害が凄いので自分で殺った方がいい - 名無しさん 2009-03-11 15:42:20
ザクR2型弱すぎるwwマシンガンの威力32とかww - 名無しさん 2009-03-11 18:50:28
56だろ? - 名無しさん 2009-03-12 00:51:49
ギレンの野望「特別編」に、ガルマ専用ゲルググとマ・クベ専用ギャンが出てるのだが、仮にドズル専用○○が出るとしたら何が似合うのだろう? - 名無しさん 2009-03-11 21:30:26
ザクレロ - 名無しさん 2009-03-11 22:26:19
ドズル専用ビグザムありますけど - 名無しさん 2009-03-11 22:31:35
ビグザムはガルマ専用でもある「ザビ家仕様」だからねぇ。とは言えドズルほどビグザムが似合う男がいないのも事実 - 名無しさん 2009-03-11 22:47:44
足付きビグロ - 名無しさん 2009-03-12 01:04:58
ゾック - 名無しさん 2009-03-12 02:33:55
格闘が高いのでギャン系でしょうか?1年戦争で滅んでしまったので仕方ないですが、ジオンは2部以降専用MSが無くなるのが寂しい。。。ゴツゴツした感じに仕上げたドズル専用ザクⅢあたりが似合いそうw - 名無しさん 2009-03-12 10:13:44
ネタ、いや火薬投下。NT値、10段階がいいな~。アムララハマカミは10で、甘いマスクは9。シロッコと児童は8。クェスとプル2人は7以下希望。強化人間は6以下でいいよ・・・。 - 名無しさん 2009-03-11 23:11:22
こうして更なる単機無双が増えていくのでした - 名無しさん 2009-03-12 00:02:15
オールドタイプの事も考えてくれ。これ以上格差をつけないでくれ。 - 名無しさん 2009-03-12 01:15:06
シロッコはハマーン、シャアを余裕で見下す能力のNTなわけだが・・・ - 名無しさん 2009-03-12 09:43:43
2chにそういうスレッドあるから行けば? - 名無しさん 2009-03-12 09:47:43
イボルブに白狼設定あったけど紅稲もあったよ。てかあの話意味不明だよな。 - 名無しさん 2009-03-12 01:58:45
ビギナーですが、ニムバスをBD2-NSに配属できません。パラメータと関係があるのでしょうか? ったく何が騎士だよ乗れよ… - 名無しさん 2009-03-12 02:40:38
違うエリアにある機体には未搭乗にして次のターンになるまで、乗れませんよ - 名無しさん 2009-03-12 05:53:49
そんなルールが… ありがとうございます◎ - 名無しさん 2009-03-12 13:43:38
う~む。ハマーンとアムロでタッグ組ませてみたかったんだが無理そうだな……。ハマーンってアムロとだけ絡みが無いから、ifしたかったんだが、残念!ハマーンとアムロってそこまで水と油だったのか? - 名無しさん 2009-03-12 09:50:38
っていうより、接点が無かった - 名無しさん 2009-03-12 11:31:36
ユニットの紹介ページの”ガンダム(武装A)”での生産にかかる資金が【1960】となっています。出先なので確認できませんが3000弱(2800?)ぐらいじゃなっかったですかね?どなたか確認、訂正お願いします。 - 名無しさん 2009-03-12 09:52:52
どうも、Kです。夏にアクシズの脅威を買ったのですが、難しいので、売ってしまいました。が、今度は、易しくなったと聞いたので、買いたいと思います。でも、どの勢力がいいのでしょう。 - Kさん 2009-03-12 12:48:49
好きな勢力をやれ、としか言えない - 名無しさん 2009-03-12 14:06:42
無印売るとか言う時点で終わってるよ。このゲームは基本難しいから。出来る人にはかなり面白いから。 - 名無しさん 2009-03-12 14:20:32
思い入れのあるMSやキャラクターが所属する軍で始めるのが良いかと思います。私はザク好きなのでジオンからです。 - 名無しさん 2009-03-12 14:22:15
僕、中学生です。 - Kさん 2009-03-12 15:00:22
自分も中学生ですが小6でもやってましたよ - 名無しさん 2009-03-12 21:09:19
戦いに年齢は関係ない。アムロ少年も立派に戦ってジオンのザクを倒したんだ。 - 名無しさん 2009-03-12 15:15:03
↑いいこといいますね! - 名無しさん 2009-03-12 17:23:56
ザクⅡのバズーカ装備、山森の攻撃適正が○になったのか - 名無しさん 2009-03-12 16:13:24
初めてやった系譜の頃から気になってたことがあるんだが、戦艦より巡洋艦の方が足が遅いのって変だよな?これは元々ガンダム世界ではそういう設定なのか、あるいは製作者が戦艦と巡洋艦の関係を良く知らなかったのか、それともゲームバランスを考慮したらこうなったのか・・・。お前ら気にならねぇ? - 名無しさん 2009-03-12 20:35:48
推力は大型ほど大きくなるんだよ。推進剤の積載量も。強さの基準として考えるべきなのかもな。 - 名無しさん 2009-03-13 01:30:11
海の場合は巡洋艦の方が海水の抵抗を受けないから足が速いのであって、抵抗を受けない宇宙では、推進力の強いエンジンを積めるデカイ艦船の方が足が速くなる。 - 名無しさん 2009-03-13 15:22:04
「1st」の時からサラミスよりマゼランの方が足が速いって表現があったような気がする。現実での海とガンダム世界の宇宙じゃ設定も違うだろうかと。 - 名無しさん 2009-03-12 20:44:32
エゥーゴとティタはクリアだけなら、初心者でも簡単だね。串開発できるまで拠点で引きこもってればいい。ロールアウトしたら串3機スタックで相手ボコボコにして楽しむ。敵勢力はガス抜きとかしてなければ、早々に250制限に引っかかって弱いのしかいないし。 - 名無しさん 2009-03-12 20:50:06
それで楽しいなら好きにすればいい - 名無しさん 2009-03-12 23:12:22
タイセイヨウ-2からは潜水艦は26艘までしか侵入できない。撤退した場合はそれを超えるとマップ上に表示されず(数はカウントされている)、超えた分だけ消滅する。 - 名無しさん 2009-03-12 21:27:28
そもそも潜水艦30弱用意する状況をしりたい - 名無しさん 2009-03-12 23:43:45
状況と言うか試してみただけです。26はミスで、正確には25でした。25ヘクスしか無かったから超過分はどうなるのかと思ったので。因みに撤退した場合は超過分は撃破されたものとして処理されています。もちろん、艦長などもフショウチュウになります。 - 名無しさん 2009-03-13 15:54:54
すごい潜水艦隊ですね!マップによって進入できる艦数が違ったりするんでしょうか?宇宙でも戦艦の数に制限あったりするんでしょうかね? - 名無しさん 2009-03-13 13:39:24
そもそも制限があるのではなく、表示しきれていないだけのようです(ジャブローでは43艘が侵入、ワールドマップでは43という数字は反映されているが、エリアマップでは25艘になる)。 なので宇宙では移動適正が「宇」のところしかないので、制限はほぼ無いかと。あと、ニホンからロシア-1へ進攻する際にも起こるかもしれません。 - 名無しさん 2009-03-13 16:03:30
海部隊を置く海スペースが無くなるってことですね?3倍のゆとりがありますが、海ボールでも同じ現象が考えられるわけですね~。水陸両用MSなら陸に上がれて問題ないってことか。1マップ○○部隊制限とかあるのかと心配しました。 - 名無しさん 2009-03-14 09:03:38
その通りです。地上では偶然このような条件が揃ってしまう所がありますが、宇宙ではまず起こり得ません。250vs250(一機編成)くらいならもしかするとまた起こるかもしれません。 - 名無しさん 2009-03-14 12:16:54
ジャムルフィンってなんか美味しそうな名前だよな - 名無しさん 2009-03-12 23:27:52
いやビグラングの方が絶対美味い。 - 名無しさん 2009-03-13 00:03:49
洋食店バーミンガムのメインフィッシュ、ビグラングのソース添え。デザートにジャムルフィンはいかがでしょう? - ピクモン 2009-03-13 00:39:59
ところでジムって食ぅえるの? - 名無しさん 2009-03-13 02:35:47
ジムクゥエル☆ - 名無しさん 2009-03-13 11:27:25
お前らカオス派?ロー派?俺は特に目的が無い場合はどの勢力でもローでやってるけど - 名無しさん 2009-03-13 01:40:11
ジオン系ならカオス、核ザク×コムサイは俺のジャスティス - 名無しさん 2009-03-13 04:37:17
LAWをLOWって書くのやめてくれ。気づき次第修正してるけど多すぎる・・・ちゃんとゲーム中でもLawになってるでしょ…。CHAOSの対はLAWなんだよ・・・ - 名無しさん 2009-03-13 01:45:51
それがゆとりクォリティー - 名無しさん 2009-03-13 02:34:24
低脳だから自然とLowになっちゃうんだよ - 名無しさん 2009-03-13 03:42:15
おっさんほどスペルミスをすると思うが。ミスをあげつらうほうが子供っぽいというかなんというか。黙って直していこうよ - 名無しさん 2009-03-13 04:24:38
系譜の頃と比べると、キュベレイは落ち着いたって感じだがZは残念になったって感じるのは俺だけ? - 名無しさん 2009-03-13 04:47:50
スペック自体は決して劣るものではないんだけど、サイコミュによる限界の差がモロに出てしまう - 名無しさん 2009-03-13 05:12:44
Zは後継機が山ほど出てきてしまったので仕方ない部分かもね - 名無しさん 2009-03-13 16:26:16
串やペネペー強いけどどうしても系譜のヤンマーニキュベレイには見劣りするよな - 名無しさん 2009-03-13 07:38:48
アムロクラスを乗せるなら多少能力が低くても限界が高い機体に乗せた方が強いことに今気付いた。俺無能過ぎorz 限界140のリックディアスに乗せててゴメンネ。アムロ。 - 名無しさん 2009-03-13 15:26:45
Rディアスに乗せるよりアレックスに乗せるほうが強いんだよねぇ(耐久はともかく - 名無しさん 2009-03-13 15:40:26
と言うか単体機にね。武装の多い機体も良いけど・・・。 - 名無しさん 2009-03-13 16:11:10
ベルトーチカさんがご立腹です - 名無しさん 2009-03-13 16:25:09
そう、Sランクのアムロ・クワトロ・カミーユが乗る場合、Zよりも百式の方が回避も攻撃力も上回る。デルタガンダムはさすがに元の攻撃力が低いから運動性だけになるけど… - 名無しさん 2009-03-13 16:43:50
今作はわからんが前作はCOMはアムロを必ずっていうくらいRディアスに乗せてたね。一般兵乗りのファンネル付きνガンダムと同じスタックにいたときは流石に驚いた。 - 名無しさん 2009-03-13 17:30:12
即出ってか何度も出てるけど質問。EASYって機体作成金が安くなるだけ?他に効果あるんかなぁ - 名無しさん 2009-03-13 17:42:06
敵の思考パターンが消極的でなかなか攻めてこない。戦闘ではたまに反撃してこないぐらいかな? - 名無しさん 2009-03-13 17:53:04
通常エリアの戦闘で不利になっても撤退しない?VEだけだっけ? - 名無しさん 2009-03-13 18:14:45
他の難易度で一通りやればわかると思うが、何から何までまるっきり違うよ。↑にもあるが、上の難易度なら攻めてくる戦力差でも攻めてこない。戦術マップで敵が撤退しにくい。戦闘時の防御判定も低い。失った重要拠点数や減った部隊数などによって敵に入るボーナスも少ないので、トータルの機体生産数がまるで違う。あとこれは検証までしてないが、難易度が高いと戦闘時敵の集中砲火の度合いが高くなる(確実にこちらの数を減らしにかかる)印象。ただし初期配備分については基本同じだし個々の戦闘能力も変化ないので、最序盤だけ比較すると大差ないように感じるかもね。 - 名無しさん 2009-03-13 18:30:07
あーあとこれも印象でしかないが、難易度高いとゴミユニットの囮に食いつきにくい気もする。コアファイターとかまいといても無視して母艦やパイロット入りユニットのスタックに集中砲火してくる。攻撃優先順位の判定も違うのかもしれん。 - 名無しさん 2009-03-13 19:08:29
揚げ足とるようで悪いけど…即出じゃなくて既出(きしゅつ)だね - 名無しさん 2009-03-13 18:40:56
皆さんどうもありがとうございます。VERYEASY・HELL・SPECIAL以外の各モードの差がだいたい把握できました!ありがとうございます。 >>揚げ足とるようで悪いけど…即出じゃなくて既出(きしゅつ)だね:訂正して頂きありがとうございます。勘違いして覚えてました。これより気をつけます - 名無しさん 2009-03-13 19:09:06
パイロット専用機一覧を作成してくれた方お疲れ様です。ピクシーがアムロ、ギャンがマ・クベ専用になり、逆にバウがグレミー専用でなくなったのは初めて知りました。ピクシーはWB隊を早々に解散した場合役に立ちそうです。 - 名無しさん 2009-03-13 20:06:04
敵側はアライメントとかあんのかな?中立ky - 名無しさん 2009-03-13 22:19:24
↑すいません途中でやってしまいました。それで中立拠点を普通にとっているけど・・・ - 名無しさん 2009-03-13 22:22:34
あるにきまってるだろ、もしなかったらきっと核ザクやサリーちゃん量産してボコボコうちまくりだろ - 名無しさん 2009-03-14 01:57:16
誰かクェスがNT5でなければならない理由を教えてくれ・・。ララァの後釜っていう無理な理由以外で。 - 名無しさん 2009-03-14 01:11:37
生身で宇宙空間に出たから - 名無しさん 2009-03-14 01:15:06
座布団1枚。 - 名無しさん 2009-03-14 01:17:25
クェスのNT素養が高いのは原作通りじゃない。ろくな訓練なしでサイコタイプのMSを乗り回しファンネルもすぐに使えるようになって、ギュネイはやっぱり本物は違うと感心してたわけで。アムロ、カミーユ、ジュドーなんかはいきなり乗れたとはいってもそれぞれ下地があった上、慣れるまでかなり時間かかってるし。 - 名無しさん 2009-03-14 03:15:35
富野御大がクェスはカミーユの移し身として登場させたと言ったらしい。で、カミーユはNT能力は歴代最高とも言ってたから。 - 名無しさん 2009-03-14 04:18:53
ミリィがでるなら紫豚もでていいのにな、テム軍つくるなら無理矢理でも技術者をふやしてもよかった - 名無しさん 2009-03-14 02:00:57
そんなことよりモーリンちゃんを出せと。通信兵だけど系譜のOPじゃ61式かなんかに乗ってたしー。 - 名無しさん 2009-03-14 03:10:26
オペレーターだからホバートラックかも。同じ理由でアニタも出てほしいですね。 - 名無しさん 2009-03-14 08:04:31
前も書いたけどテム・レイ出すなら、戦略図鑑のレム中佐は諦めても、モスク・ハンとかクルスト・モーゼス、アルフ・カムラ位だしてもいいきがする・・・。イベントで、顔でて台詞もあるし。 ついでに、親父は酸欠回復させて欲しかった・・・ - マ 2009-03-14 09:01:58
連邦1部終盤、ジオン軍の第二次ブリティッシュ作戦発動のタイミングでグレイファントムの開発終了。コロニーの破片でも当たったようで、開発終了記念品が消滅してました。。。戦艦はほとんど生産せず、もらい物だけで運用してるから痛い。。。 - 名無しさん 2009-03-14 10:52:50
いらないユニット配置して、グレイファントムの身代わりに出来るんじゃない? - 名無しさん 2009-03-14 12:02:13
割合破壊だろ?だったら逆にいらないユニットをジャブローから移すべきでは? - 名無しさん 2009-03-14 14:34:39
それ(割合)を踏まえた発言なんだけどね。同時期にロールアウトする機体あったら駄目じゃん? - 名無しさん 2009-03-14 17:37:28
必要なユニットに絞って開発していれば1ターンに3機も4機もロールアウトしないと思います - 名無しさん 2009-03-14 19:37:19
序盤はユニット絞ってるかもしれないけど、もうグラナダ攻略しようとしてる処でしょ。資金にも余裕でるころだし、二部に向かって未開発プラン消してると思うよ。俺はこの時期に1ターン3機とか結構ある。 - 名無しさん 2009-03-15 00:16:24
索敵する度に思うんだけど、戦闘でもないのに何故あんなに物資消費するんだろう・・? - 名無しさん 2009-03-14 15:44:16
じゃあ、遠くから延々とカメラガンに狙われてもいいと。貴方はそう言われるのか?私は嫌です。 - 名無しさん 2009-03-14 17:41:08
きっとレーダー監視員はみんな大食いなんだよ。それで働かせると物資(食料)を大量消費するに違いない。 - 名無しさん 2009-03-14 18:31:28
制圧で物資+疲労度+15もよく分からない。戦闘並みに減るのがわからない。砲撃が2倍なのだから、戦闘以外は1/2になれば良いのに・・・。 - 名無しさん 2009-03-15 00:06:33
キチを制圧するわけだから歩兵とか装甲車を排除する労力と考えてみるんだ - 名無しさん 2009-03-15 00:39:33
ヤザンってOT最強の部類に入ると思うんだけど、どう? - 名無しさん 2009-03-14 18:32:17
それは原作のはなし?、それともゲーム上のはなし? - 名無しさん 2009-03-14 19:35:33
ゲーム上ではOT最高の射撃と格闘、OTで2番目の反応とたしかに最強候補の一人ではあるな - 名無しさん 2009-03-15 15:26:33
ケータイでの閲覧ですが「ガンダムMK-?」の「?」など、ギリシャ数字(?)が表示されません。他のケータイ閲覧者さんはどうなんでしょうか? みんなそうなら表記を変えてもらうよう直訴したいんですが機種の差だったらする必要ないかなと。 ちなみにauのW61CA(カシオ)使ってます。 - 名無しさん 2009-03-14 22:56:38
機種依存文字は携帯から見ればほとんど化けるけど、数字が見えないだけで他に支障ないでしょ?量が膨大で直す手間に釣り合わない。 - 名無しさん 2009-03-14 23:26:00
自分も携帯から見てますが、少し不便でも大体文章の内容で文字バケしてる所に何が入るか分かります。ようは慣れですよ - 名無しさん 2009-03-14 23:48:20
自分も携帯ですが、スクロールが面倒な以外はとくに問題ありません。 因みに、機種はDoCoMo SH906i、フルブラウザ使用です。 - マ 2009-03-15 21:21:32
ハイゴッグがリックディアスとほぼ同じ性能なのだがどういうことだ?ジムⅡより普通に強くてかなり厄介なんだが・・・ - 名無しさん 2009-03-15 01:48:51
Rディアスより耐久100低いし、間接攻撃も水中しかできないよな?そもそもジムⅡのがシールドあるから余程厄介じゃないか? - 名無しさん 2009-03-15 10:12:25
隠し要素の所に速攻クリアボーナスについて書いておきました。ただ、本のやつを書いただけなので自分で検証はしてないです。というか、できないです。すみません。 - 名無しさん 2009-03-15 10:08:52
ありがとうございます。私も未検証ですが今回連邦ではガーベラテトラのプランは入手出来ないんですね、ケンプファーじゃうれしくないわ。これが確かならガーベラテトラのページの入手方法は訂正してもらったほうがいいですね。 - 名無しさん 2009-03-15 13:38:16
最近ユニコーンについての記述が少々多いようだが、本作に出てきていない作品に触れすぎるのはどうかと思うのだが。 - 名無しさん 2009-03-15 15:21:09
別にいいんじゃん。 - 名無しさん 2009-03-15 15:34:07
やったよBB!敵をやっつけたんだー! でBBって誰? - ミケル 2009-03-15 16:10:13
ミケルの恋人。後に振られてる。 - 名無しさん 2009-03-15 16:49:55
こういう事を、キャラのうんちくに書くといいかもね。 - 名無しさん 2009-03-15 18:04:04
ブラン・ブルターク少佐……だったらかなりイヤだ - 名無しさん 2009-03-15 17:52:38
砲撃で撃破しても経験値って入らないんでしょうか? - 名無しさん 2009-03-15 18:36:25
入らないよ - 名無しさん 2009-03-15 18:50:47
そうなんですか。攻略本とかに載ってないので入るのかと思ってました。 - 名無しさん 2009-03-16 13:46:43
攻略本が出たみたいだけど買った人いる?内容はどう? - 名無しさん 2009-03-15 18:58:43
俺も気になるな。無印の時の機体への編集者コメga - 名無しさん 2009-03-15 20:54:05
↑誤爆sry 続き→が復活してるとうれしいんだが - 名無しさん 2009-03-15 20:55:22
自分は買ってませんが・・・、Amazonの紹介によると機体の寸評は有る、パイロットの寸評は無し、との事です。 - マ 2009-03-15 21:46:38
公式の攻略本は機体もパイロットも寸評があります。それも「ゲームでは - 名無しさん 2009-03-15 21:50:09
ミス 「ゲームでは」という項目と「設定では」と言う項目があってそれぞれの寸評があります - 名無しさん 2009-03-15 21:50:57
嘘ん パイロットには寸評ないよ?それとも違う本なのかな?例のファミ通のやつですが。ちなみに、どうかと言われれば前のと同じ、ですね。ただ、機体に寸評というかコメントがつきましたけども。 - 名無しさん 2009-03-15 22:06:52
ファミ通じゃなくバンナムからだしてる方のやつだよ。ファミ通の方は評判悪いね。 - 名無しさん 2009-03-15 22:08:58
別物か、、、近くの本屋ファミ通のしか置いてないんだよなあ。遠くまで探しに行かないとかなあ。。。 - 名無しさん 2009-03-15 23:28:45
遠くまで探さなくてもネット環境あるなら注文すればすむだろ… - 名無しさん 2009-03-16 01:24:47
通販は家の事情とかで使えない人もいるんじゃないかな。自分も家に配送はまずいから、セブンアンドワイでセブンイレブン受け取りにしてるし - 名無しさん 2009-03-16 16:20:52
それも通販じゃないw - 名無しさん 2009-03-16 17:18:55
近くにセブンイレブンが無いところもあるんだぜ? - 名無しさん 2009-03-16 18:03:54
セブンイレブンじゃなくてもコンビニはたいていやってるだろ - 名無しさん 2009-03-16 18:22:48
ほう、そうなのか。情報弱者で疎いもんでなぁ。いい時代になったものだ - 名無しさん 2009-03-16 18:33:25
ファミ通から出てる方は手抜き。攻略記事なんか前作のをコピペしてる勢力まで…バンナムの公式本は結構読み応えあるし、分りにくかった士気の与える影響とか割と詳しく載ってる - 名無しさん 2009-03-15 22:12:17
最近ファミ通の本ってぬるくなってない?全体的に。 - 名無しさん 2009-03-16 18:48:14
最近…? - 名無しさん 2009-03-16 19:04:08
ファミ通の攻略本は、前からゲームによってだいぶ印象が違う。最近のでもちゃんと役に立つのはあるよ - 名無しさん 2009-03-16 19:09:57
無印のときはよかったんだが、PSPに入ってから酷くなったよな…野望全シリーズ攻略本買ってた俺乙www今度からバンナムに乗り換えるか - 攻略本マニア 2009-03-16 22:51:21
オールドタイプだけで構成された勢力でニュータイプで構成された勢力を倒すシナリオとかでないかな? - 名無しさん 2009-03-15 22:07:41
攻略指令書待ちですかね。電プレあたりがやってくれそうな気もしますが。 - 名無しさん 2009-03-15 22:19:01
EXAMはあるのにALICEとバイオセンサーないのは疑問すぎるな… - ピクモン 2009-03-15 22:54:23
アリスとかつけたらEx-sとか最強だろ。量産機じゃ話にならないだろ、ただでさえ強いんだから・・・420のスマートガンに命中率90とかありえないだろ。ヘルでのそのそやってたらグラナダにカミーユやクワトロやアムロがこれにのっていて合計でエース3、量産機19やられた - 名無しさん 2009-03-16 00:12:51
ご愁傷様・・・。ちなみにこの後どう乗り越えたの? - 名無しさん 2009-03-16 01:17:13
ゴミユニットで物資をなくしてボコボコにした。でもその後敵の量産機に集中攻撃をうけてまた10機やられた・・・orzまさかジムⅢとバーザムあわせて29、マークⅤ1機、サイコMK2を2機やられるとは思わなかった。 - 名無しさん 2009-03-16 09:34:19
メーカー的に、版権、イベント作成、バランス、など等でEXAMが一番出しやすいからだと・・・推測 - 名無しさん 2009-03-16 00:22:13
旧作の企画屋でマリオン出したかった奴がいたんだよきっと - 名無しさん 2009-03-16 03:32:37
やめて下さい、ヘンケン艦長! - エマ・シーン(仮名) 2009-03-16 17:16:42
↑なにを? - 名無しさん 2009-03-16 19:17:20
想像におまかせします - 名無しさん 2009-03-16 23:15:56
パッケージイラストのブレックスが悪人に見えて仕方ないんだが。。。自分だけかな - 名無しさん 2009-03-16 19:58:39
俺もひと目パケ絵を見た時から同じことを考えていた - 名無しさん 2009-03-16 20:11:40
どう見ても悪人だよなw 陰影とか狙ってやってるのかと…… - 名無しさん 2009-03-16 20:20:14
デラーズも何か、きもい - 羽不手間素・白粉 2009-03-16 20:36:51
そんなことより初期5勢力の1つの総大将なのにパケ絵に入れてもらえなかったジャミトフ閣下の不遇っぷりが・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ - 名無しさん 2009-03-17 01:30:40
俺はレビルが少しこわかった。 - 名無しさん 2009-03-16 20:28:27
なら次回からはトニーたけざきさんで。 - 名無しさん 2009-03-16 23:18:28
「アデュー!」って何? - 名無しさん 2009-03-16 23:17:16
adieu 同義語はadios さようならの意 - 名無しさん 2009-03-17 01:17:32
攻略本買った、ファミ通の。ああ、ここを確認してから買えば・・・ - zaku 2009-03-16 23:34:31
ネオジオン編、マフティ、クェスに冷たっ!つかギギとの会話でクェスの昔話してる時、同じスタックにクェスいますが…(笑)各キャラの健忘症も健在ですな…、同じ艦から発艦したのに「久しぶり!」て…。 - 名無しさん 2009-03-17 06:19:02
マフティーでの設定では自分がクェスを殺してるから幽霊見てる感じなんでしょうw(そのトラウマで神経衰弱気味にもなってるわけだし) - 名無しさん 2009-03-17 12:28:01
EXAM研究が フラナガン設立・イフリート開発・基礎Lv8で提案。基礎Lvさがったかな - ジオン兵士 2009-03-17 14:27:46
ジオンでオデッサ作戦察知した次のターンにオデッサ攻められるって・・・猶予Tも減ったっんかな - ジオン兵士 2009-03-17 14:32:55
センチネル、マフティーモノが入ったのはいいけど。連邦系の強化しかされていない。ジオン系にはSガン系や串に対抗できるユニットってほとんどない気がする。ジオン系がピンチです。 - 名無しさん 2009-03-17 14:40:40
いやアニメ系ユニットだけで十分対応できるし 自分は嫌いなので絶対使わないけどゼクも評価は高い - 名無しさん 2009-03-17 15:25:17
ゼクって連邦系じゃない? - 名無しさん 2009-03-17 19:34:34
そこら辺のユニット出る頃には普通もう終わってるから問題ない。そもそもジオンの敵は最後ジオンだしw - 名無しさん 2009-03-17 17:06:55
ジオンの系譜の頃に比べればはるかにましなので気にならない。シナリオが進行するほどに弱対する(新しい勢力が出るたびに人材が引き抜かれる)ジオンと次々強力なパイロットが増える連邦・・・アレはひどかった - 名無しさん 2009-03-17 17:58:30
キュベレイ作ってもゼロしかニュータイプいないとかな - 名無しさん 2009-03-17 18:12:01
レイラさんも加入したじゃないか - 名無しさん 2009-03-19 04:55:58
ナイチンゲールなどがいい - 名無しさん 2009-03-19 16:50:28
自分もファミ通の勝手失敗しました。二日まてばバンナム買えたのに。 - 名無しさん 2009-03-17 15:55:43
エゥーゴでジャブロー攻めるちょい前に敵開発プランでアッシマー入手。お陰でかなり地球侵攻が楽になった! - もりお 2009-03-17 18:46:12
ファミ通の攻略本…
もし出るとして、WD専用機ってどれぐらいの性能だろう?ドリキャスの「コロニー~」って、ダウンロードの強化アイテム(装甲・ジェネレターうろ覚え)で改造できたろう?ついでに言えば陸戦型ゲルググを出して、陸戦型のギャンも作って出して欲しいな - 名無しさん 2009-03-17 20:25:36
陸戦型~系は出し始めたらキリがないから難しいだろ、個人的にはそれよりドダイとかに乗れるMSを増やして - 名無しさん 2009-03-17 20:35:48
ホビー・ハイザックはやっぱダメ?地上適正○で制圧要員みたいな位置づけでさ。。 - 名無しさん 2009-03-17 23:48:00
ものすごく田代ザクで済む気がする - 名無しさん 2009-03-18 00:00:36
せめてパイロット適性化でケンとカスペン機出して欲しかったな…。つかケンって、あんな豚っ鼻だったっけ?最初わからんかった…。 - 名無しさん 2009-03-18 01:08:43
ザクマリンってTHE クマリンって言えば可愛く聞こえる - 名無しさん 2009-03-18 01:42:54
the苦痛、the薬 - 名無しさん 2009-03-18 02:10:11
ゲルググマリーネってゲルググマリネって言えば美味しそうに聞こえる - 名無しさん 2009-03-18 02:57:16
普通にやるの飽きてきた…みんなのやってる萌プレイ(自分ルール等)教えて! - 名無しさん 2009-03-18 13:05:54
ザク縛り、もちろんハイザックなんて使っちゃダメなんだぜ - 名無しさん 2009-03-18 13:21:45
↑ツラそう…3部クリアできるんですか? - 名無しさん 2009-03-18 14:18:30
ザクⅢ量産でなんとかなる - 名無しさん 2009-03-18 15:18:00
メイン量産機やエース機を既プレイでほとんど使ってないものにしてみるとか、砲撃中心にしてみるとか、侵攻するは全ユニットパイロット入りの精鋭部隊1つのみに限定してみるとか、戦術要素を限定してみるとか、1機ものは一切使わないとか、まあ自分縛りはいろいろあるよ 攻略指令書もホシイところだけどねぇ - 名無しさん 2009-03-18 16:15:23
パイロット禁止、単機ユニットのみ使用とかでやるのもいい。連邦ジオン両方とも1部から辛いんだけどな… - 名無しさん 2009-03-20 05:53:31
こんなのはどう?初期配備だけ(改造はOK)ジオンは楽だが連邦は死ぬ(笑)、頑張ればエゥーゴもできるが物凄くめんどい。 - 名無しさん 2009-03-18 17:45:14
開発終了機もOK - 名無しさん 2009-03-18 17:51:24
新規生産禁止はおもしろそうだねー、改造を駆使するればいいけど - 名無しさん 2009-03-18 18:12:33
生産禁止縛りさっそくやってみたがあと15ユニットしかいねぇwww - 名無しさん 2009-03-18 19:40:52
補充だけで戦力確保できるように、1部隊を損耗させきらないちまちました戦術が必要だよ 部隊数がゴリゴリ減ってく時点でムリ - 名無しさん 2009-03-18 21:54:08
連邦1部、宇宙は生産なしでいけるけど、地上はキツイね。皆どこまでいける?っていうか二部にいけるのか? - 名無しさん 2009-03-18 21:59:22
連邦はさすがに尋常じゃない猛者でないと無理じゃないかな('A`) - 名無しさん 2009-03-19 00:36:44
飛行機や戦車も束になってかかればザクを倒せます。ザクが束になっていれば、それ以上の飛行機や戦車の束を用意しないといけませんが・・・。連邦は大量生産が最大の武器かも。 - 名無しさん 2009-03-19 15:32:41
お前は何を言ってるんだ。つーか何を見てるんだ。勘違いっぷりがこっぱずかしいぞ。 - 名無しさん 2009-03-19 16:43:47
ジオンでやると、コムサイが凄い事になるね。 - 名無しさん 2009-03-19 05:19:33
エゥーゴ序盤アッシマープランゲット、中盤マラサイプランゲット!このお陰で楽と言うかつまらなくなった… - 名無しさん 2009-03-18 21:24:31
つくらなきゃいいだけの話 - 名無しさん 2009-03-18 21:51:27
ジオン系には史実にない専用機があるんだから、連邦や第二部以降にもゲームオリジナルの専用機を入れてほしかった。ユウ・カジマ専用ジェガンとか…。微妙な能力差だけでいいし。 - Mikado 2009-03-19 04:38:12
なら艦船も専用艦が欲しかったな。レビルだったらアナンケとかティアンムだったらタイタンとか - ピクモン 2009-03-19 07:01:26
ジオンでも2部から専用機が激減。歴史上から消えてしまっているので仕方ないですが。 - 名無しさん 2009-03-19 14:45:53
専用機どころか、ジオンの機体はすべて他勢力の寄せ集めになるからなぁ。「ギレンの野望」なんだから、ジオンIFは最も強化して戦後のオリジナルMS系統つくるくらいはしてほしいものだよ。 - 名無しさん 2009-03-19 16:47:21
確かに!アクシズと機体が一緒ってのはつまらない。個人的にどんな選択をしてもラスト敵勢力がシャアなのはおもしろくない。逆襲のアムロでもいいじゃない! - 名無しさん 2009-03-19 17:37:30
ったく、そんな事いったら収拾つかんだろ。考えろよ。 - 名無しさん 2009-03-19 18:27:06
ったく、開発者でもないのに雑談でそんな事いったら何にも言えないだろ。考えろよw - 名無しさん 2009-03-19 19:11:44
言うだけなら楽ですが。実際考えるのは大変だと思うよ。数種類考えればいいだけじゃないんだから。その考えだしたのが強すぎたり弱すぎたりしてもマズイんだから。 - 名無しさん 2009-03-19 20:21:11
アムロとハマーンとシャアとカミーユとジュドーとシロッコを同時に使いたいから、そんなカオス勢力が欲しかった。全クリア解禁でいいから。 - 名無しさん 2009-03-19 21:14:43
ジャミトフ編をプレイ時、グレミー軍にキリマンジャロとその周辺を制圧された数ターン後、キリマンジャロでキュベレイmk2プルツー仕様の生産が行われてたんだけど、今回は専用機も生産可能なの? それとも敵軍だけ? - 名無しさん 2009-03-19 04:54:09
無印の時からです。 - 名無しさん 2009-03-19 08:44:51
結構ユニットの詳細も埋まってきたな、と思っていたらザクキャノンのページがなかった。メジャーな機体だからちょっとびっくり。 - 名無しさん 2009-03-19 19:57:37
グラブロを始めてU型潜水艦(無人)に使ったんだが・・・10回中10回ともクローが当たらず・・・こんなものなのか?^^; - ジオン兵士 2009-03-19 20:32:46
今回は仕様変更で、同じ行動を取ると必ず同じ結果になる - 名無しさん 2009-03-20 00:02:51
どういうこっちゃ・・・。つまり、こっちノーダメ相手1機撃破の結果でもう一回同じ相手に攻撃したら、またこっちノーダメ相手1機撃破? - ジオン兵士 2009-03-20 13:17:56
そうだよ、試しにセーブ&リセットで同じ攻撃をしてみれば分かる - 名無しさん 2009-03-20 14:01:09
クインマンサのページ、良則が連発してるけどなんだろう、あれ - 名無しさん 2009-03-19 20:33:27
荒らし・・・暇人でんな。どなたか対応して下さった様で、感謝です。 - 名無しさん 2009-03-19 20:53:53
前々作くらいからやってなくて急にやりたくなったので買ってやっているのですが、連邦の踊る死神とか・A・とかってどこいったんですか? - 名無しさん 2009-03-19 23:42:52
前々作ってと独戦? つーかリドとか独戦にしかでてねーだろ、系譜も初代もやってないのか? - 名無しさん 2009-03-20 01:37:32
まぁ確かにリド・ウォルフぐらいはいてもいい気がする - 名無しさん 2009-03-20 11:48:35
システムも系譜ベースに戻ったからキャラクターも、ってとこなんだろうね。独戦は1年戦争のみだから1年戦争のキャラをたくさん追加してみた、ってのもあるだろうし - 名無しさん 2009-03-21 00:29:58
系譜でジオンのシナリオが進むごとに弱体ってのが悪かったんだろ。でも今回脅威ではアクシズが先に出るため連邦ではカミーユやクワトロとハマーンが出会うことすらない。ティターンズの後か同時に出るようにしてほしかった。 - 名無しさん 2009-03-21 01:22:25
バーザムの耐久弱いw - 名無しさん 2009-03-20 13:32:21
ドップ性能かわってないからよわい - 名無しさん 2009-03-20 13:33:05
強いドップを望むのですか - 名無しさん 2009-03-20 14:36:45
そんなオマエにマゼラトップ - 名無しさん 2009-03-20 16:21:00
版権とか著作権詳しくないけど、アニメ・映画で使われていた音楽をこのゲームで再現するのはダメなんだろうか?他のGゲームみたく。。音楽が原作通りだと風因気でるのになぁ。 - 名無しさん 2009-03-20 14:45:32
ダメではない が金をはじめいろいろと問題は多いのであえてスルーしたんだろう - 名無しさん 2009-03-20 16:19:46
正直61式の評価は納得いかない。射程でマゼラアタックに打ち負けるのはどこかおかしいと思う。 - こうじ菌 2009-03-20 21:31:11
独戦のときは射程2だったのにね。ザクを間接攻撃できないのは若干つらい。 - 名無しさん 2009-03-21 02:18:48
というかMS以外の陸戦兵器で連邦の方が弱いわけ無いんだよな。 - 名無しさん 2009-03-23 00:52:36
61式の強さはMS IGLOO重力戦線「陸の王者、前へ!」を見れば分かるよ。 - 名無しさん 2009-03-21 00:03:32
あれは61式に都合のいい展開だから、実際はギレンくらいになるよ - 名無しさん 2009-03-21 10:07:25
ジオン第二部戦略フェイズ999ターン到達で人類滅亡エンドを確認。他の勢力でもなると思います。既出なら申し訳ないです。 - 無名ターン到達で人類滅亡エンドを確認。他の勢力でもなると思います。既出なら申し訳ないです。 2009-03-21 08:27:04
人類滅亡ってSSの第三勢力がいる状態でのターンオーバーとにたような感じなのかな - 名無しさん 2009-03-21 10:18:49
この作品で初めてテムレイという人物を知ったのですが、うちの父と言動が似ててショックでした - 名無しさん 2009-03-21 15:33:21
エゥーゴ倒して、アクシズ援軍起こしたらそのターンにハマーン帰りやがった!なんじゃそりゃあああ!!! - ジオン兵士 2009-03-21 17:05:09
難易度SPECIAL、消耗戦はジオンにとって鬼門だ!資金と資源がぁーー - zaku 2009-03-21 20:19:05
かれこれ100時間やってるが、今初めて三角ボタンで変形出来ることを知ったorz どっか書いてある?同じように面倒な作業をやってる人が居ると思いカキコ - 名無しさん 2009-03-22 00:54:28
説明書に書いてるよ - 名無しさん 2009-03-22 01:05:19
自分も、エリア移動のときにスタートボタンで移動開始することを最近まで気づかなかった - 名無しさん 2009-03-22 09:51:33
ヒルドルブ、なんか思い入れある。Gジェネ魂では陸戦最強ユニットに仕上げたなぁ…。だけど量産には辛い機体だなぁ(T-T) - 名無しさん 2009-03-22 02:31:17
ウェブライダーにスイカバーアタックがあればよかったのに、ファンネルみたくNT搭乗時のみ発動する格闘攻撃で - 名無しさん 2009-03-22 07:08:57
代償でけぇし - 名無しさん 2009-03-22 11:03:31
それができたらシャアザクはキックするし、キュべレイは弾はじくし、サイコmk-2はファンネル無効化できるはず、、 - 名無しさん 2009-03-22 18:26:06
シャアザクの蹴りはありかも - 名無しさん 2009-03-23 02:13:23
最高!ブライト中将 - 名無しさん 2009-03-22 07:49:15
こちらはアムロが大将になった……やり過ぎた…… - 名無しさん 2009-03-22 12:14:24
どうやったらそうなる?教えて欲しいな。 - 名無しさん 2009-03-22 20:20:21
串に乗せたら簡単に出来ると思うけど。ラーカイラムに串12機乗せて委任でok。地球一周させれば3階級くらいは上がる - 名無しさん 2009-03-22 22:19:14
シロッコとかの項目で実践報告を書いてくれてる人にはホントに感謝。かなり参考にさせてもらってます。 - 名無し 2009-03-22 18:56:06
串に乗ったレビルが集中攻撃を食らってやられた・・・orzたかがザクⅢごときに・・・ - 名無しさん 2009-03-22 22:45:22
レビルって指揮官としては超優秀だけどパイロットしてはそんなに強いとは思わない。レビルの寸評に少々疑問。 - 名無しさん 2009-03-22 23:04:33
NTって部分だけでファンネル搭載機に乗れば攻撃力だけはかなりの物。それ以外はそうでもない - 名無しさん 2009-03-22 23:19:31
NT補正を加味してスレッガーやカイと同じくらいの能力になるから並のエースくらいはあるよ - 名無しさん 2009-03-22 23:42:28
デラーズフリートの面々の階級が低いことについてだけど・・・ - 名無しさん 2009-03-22 22:51:52
求心力の低下を防ぐために自己裁量で昇進してるという話がある。たとえばガトーの戦時中の階級は大尉、シーマは少佐、デラーズは大佐なのだがこれがデラーズフリート参加時に少佐、中佐、中将になっている。ようは戦後幕僚本部がないので指揮権を強めるために勝手に昇進してるということ。でもなぜかビッターだけ例外扱い・・・なんでだろw - 名無しさん 2009-03-22 22:57:24
ビッターは潜伏してただけでデラーズフリートじゃないんじゃないの?もともとはコムサイで02打ち上げ予定だったし - 名無しさん 2009-03-22 23:24:31
今思ったんだけど、ファンネルミサイルってミサイルだよな? メガ粒子砲のフィンファンネルの方が強いんじゃね? - 名無しさん 2009-03-22 22:54:41
ジェネレータ搭載してる・・・要するに小型核爆弾。MSのジェネレータを利用した方法なら08MSで使用されてる。 - 名無しさん 2009-03-22 22:58:47
なんかファンネルミサイルってシールドされない気がする。 - 名無しさん 2009-03-24 15:45:02
連邦1部キャラすくないなぁ・・・ジオンとか学徒動員とか信じられないくらいパイロット充実してるのに…。せめて登場する作品の主要キャラ全部ほしかったな。ラリー&アニッシュとかG04G05とか…エイガーとかフェンリルとか - 名無しさん 2009-03-23 00:58:49
G04G05 ってどんなキャラ? - 名無しさん 2009-03-23 02:08:45
多分ガンダム4号機5号機のパイロットのフォルドとルースの事かと。 - 名無しさん 2009-03-23 02:35:04
連邦は人材豊富だろ…エースクラスはバニング隊長とヤザンくらいしかいないけど、準エース・中堅どころはごろごろいるぞ - 名無しさん 2009-03-23 08:08:53
連邦で少ないなんて言ってたらエゥーゴなんてプレー出来ないよ・・・ - 名無しさん 2009-03-23 09:24:31
今、連邦でエゥーゴ吸収したんだけど、ぶっちゃけレビル・ティアンムなんかが生きてたらブレックスも長生きできたろうなって思う。てか、元WBクルーも重用されたろうしシャアの反乱も無かったかも… - 名無しさん 2009-03-23 01:44:33
ティターンズ蜂起がアクシズ後になったのも、案外そういう事なのかもね。レビルがティターンズの台頭を抑えていたけど、再び戦乱が起こってレビルは前線に、軍部では「ジオン残党蜂起は戦後処理の失敗だ」とティターンズの勢力がましていった、と。 - 名無しさん 2009-03-23 04:59:28
そうなんだよね。いくらレビルでもジャミトフの考え方は変えられなくてティターンズは台頭するんだけど、止めにいく最前線には立ってくれそう。ブライドとかアムロで。この時代にロンドベル結成したかも。クワトロ(シャア)にも理解を示しただろうから、シャアがキレる前にハケグチになりそうだし。よくツッチーが1stの再制作を言ってるけど、俺的にはレビル生存でお願いしたいな〜 - 名無しさん 2009-03-23 07:23:31
つか、ティタにバスクさえ居なければ、と思ってしまうのは俺だけか?ジャミトフ野心家だけどエマの離反にも理解していたし…。 - 名無しさん 2009-03-24 12:21:14
レビルを生存させたら下手したらこれ以降戦いが起こらないかもしんないぞw - 名無し 2009-03-23 08:22:55
それはレビルを買いかぶり過ぎだろ。軍事の指揮力と政治力は全く別物なんだから。可能性ゼロとは言わないが低いと思うよ。 - 名無しさん 2009-03-23 09:27:52
しかしレビルはレギンと和平交渉する権限を持っていたし政治的にも大きな力があったかも。それに”連邦を勝利に導いた英雄”として国民から絶大な支持を受けることが考えられるから連邦政府の最高権力者(大統領?)になっていた可能性も。 - 名無しさん 2009-03-23 15:34:42
「政治的権力がある」と「政治力がある」は別な。ただ、レビルに政治力が無かったと言うつもりはない。あと、連邦は「組織」だから国民に人気があってもレビルの思い通りに出来ると限らんよ。ギレンみたく独裁的なら話は違うけどね。 - 名無しさん 2009-03-23 18:52:48
レビル生存ならレビルがエゥーゴ的な組織を作る可能性もwゲーム中のセリフでも「本当に打つべき敵は・・・」連邦政府を批判してるし。 - 名無しさん 2009-03-23 15:36:55
ゲーム的な展開はあるでしょ。デラーズやジャミトフは出て来るだろうから。でもアムロ居たら試作ガンダムはコウ乗れないかもね。ガトー追撃もシナプス隊じゃなくブライト隊?ニーナとできちゃうアムロ?最終的にアムロ・クワトロ・カミーユが揃い踏み。キラ・アスラン・シンみたいな画に… - 名無しさん 2009-03-23 11:04:22
アムロが第一線にいたらカミーユ・ジュドーの台頭は無いかもよ?アムロ&シャアとハマーンが絡むはずだから、そっちは面白そうだな。カミーユ・ジュドーとは違った可能性を見せてくれるかも。 - 名無しさん 2009-03-23 12:40:10
連邦が「危険」と判断してるアムロに最新鋭の機体乗せるとは考えにくいけどね。一応Zガンダムで三人揃った事なかったっけ?まあ原作の見て考える限りは自分らが考える程無敵にはならないと思うけどね。 - 名無しさん 2009-03-23 14:49:00
ゾディ・アックってデラーズ・フリート では生産できませんよね? - 名無しさん 2009-03-23 13:12:03
OPムービー、ショボイな~TT SS版や系譜のジオンディスクなんてストーリー性とか感動してたんだが… 今回のカオスぶりはなんなのorz - 名無しさん 2009-03-23 16:26:21
レビルが舵とり続けてたらアムロを閑職にしないと思う。NTの理解者だから。 - 名無しさん 2009-03-23 17:24:56
なら出世して階級上がってアムロ艦長!ってこともあったかも☆ - 名無しさん 2009-03-23 17:33:15
レビルは別にNTの理解者じゃないよ。単に、ジオンに対抗するのに「連邦にもニュータイプがいるぞ」と喧伝してただけ - 名無しさん 2009-03-23 18:29:36
NTの理解者だから今回もS覚醒なんだろうが。 - 名無しさん 2009-03-23 23:24:10
でもまあ軟禁とかはしなさそうだね。でも、そんなに重用もしない(できない?)気がするけど。 - 名無しさん 2009-03-23 18:57:51
そもそもが民間人じゃなかった?軍属でもない人間がMS乗ったら、そりゃあ軟禁すると思う。戦後に入隊拒否したらね。 - 名無しさん 2009-03-23 20:26:25
ティアンムの所で、うんちくに移動したマリオねたが寸評に戻ってるな・・・内容も激減してるし。改悪してる奴だれだよ? - バロン 2009-03-23 19:42:39
編集履歴から編集しなおしてみました。至らない点がありましたら、随時加筆訂正よろしく願います。 - マツシン 2009-03-23 20:14:46
了解いたしました。 - バロン 2009-03-24 10:21:41
アムロはジャブロー?で軍属にされたよね。てかWBみんな。ガンダム乗りだから一応セイラやカイより階級上にされてる。 - 名無しさん 2009-03-23 22:03:10
ジオン2部なんですがギャンMが今回以上な格闘力なんですが・・・やはりこれにしたほうがいいんですか - 名無しさん 2009-03-23 22:57:13
ギャン選択でギャン系を使いたいならそうなるだろうね。でもガッシャとかのほうが強いよ。それとここ雑談用掲示板だから若干書くとこ違う気がする。 - 名無しさん 2009-03-23 23:20:48
ネオジオンシャアで敵がペーネロペーを生産してきました。ナイチンゲールで対抗できますか? - 名無しさん 2009-03-23 22:59:23
出来るけど、パイロットによる。敵機にエース級が乗ってたら、こっちもシャア乗せたりスタック組んだりで対応 - 名無しさん 2009-03-24 02:53:03
アムロは民間からの軍属で士官学校卒でないから佐官になれない。地球連邦ではお決まりの事らしい。 - 名無しさん 2009-03-23 23:25:49
土台の型式番号がBOMBERって… なんか変じゃない?? - 名無しさん 2009-03-24 02:55:37
コメントの寸評とうんちくの編集って自由にしていいんじゃない?好きに書いた方がみんなの意見が聞ける。なんか自治厨いるよね - 名無しさん 2009-03-24 03:26:30
確かに。度を過ぎた書き込みに対してならともかく、やたら注文つける奴もうざいよね - 名無しさん 2009-03-24 10:19:22
実際の軍隊って中尉が巡洋艦の艦長になったり、大尉が艦隊司令になったりできるのか? - 名無しさん 2009-03-24 05:40:35
実際の軍隊では艦長は大佐、艦隊指令は将官が基本です。ただ、UCだと軍隊規模が極めて大きいせいか、実際の軍隊よりもだいぶ役職と階級の割り当てが低いです。個人的には軍隊規模が大きくなっても頭(将官)を多くは出来ない(船頭多くして~になるため)ので割り当てる役職を低くして対処していると解釈しています。 - 青 2009-03-24 07:39:54
連邦はルウム戦役で艦長が多数戦死されたと思われるので人材不足のためかも。現実の軍隊でも艦長がいないと艦船を動かせないだろうから戦時特進や艦長代理とかで尉官でも艦長にならざるをえない状況もあるのかも。世界大戦規模で大混乱の場合に限るでしょうけど。 - 名無しさん 2009-03-24 16:02:09
ジオンはザビ家の連中のせい(ガルマが大佐)で階級が低くても実際は何段階か上の階級とみなされる。ジオンで大佐以上の階級の奴はほんとに優秀ってこと - 名無しさん 2009-03-24 16:44:18
階級に関してはオリジンで再考されてるよね。個人的にはマクベの将官は気に入らんが… - 名無しさん 2009-03-24 09:48:23
というかORIGINのマさんは別人だろ、死に方がかっこよすぎる。 - 名無しさん 2009-03-24 10:00:46
あとモスク・ハン博士とシャリア・ブルのキャラも違ったよ。 - ピクモン 2009-03-24 18:30:23
個人的にはシャリア・ブル以外オリジンの方がカッコイイと思う - 名無しさん 2009-03-24 21:38:49
カラハとボラスキニフは〜? - 名無しさん 2009-03-24 23:10:32
昨日このゲーム買ってベリハでアクシズから始めたけど敵が撤退を覚えたおかげで最初進行する宇宙エリアに40部隊近く送りこむと撤退を開始するから前作に比べ楽になったね。おかげで全く消耗せずサクサク進めることができたな。それにバウもキュベレイと同時期に開発できたし前作よりも格段に楽になったね。まだ一つしかクリアしてないしヘルもやってないけどちと難易度下がりすぎてないか? - 名無し 2009-03-24 10:47:06
撤退した戦力は消えるわけじゃなくてそのうちどこかに集結するんだから別に弱くはなってないんじゃない?各個撃破できなくなっただけで。 - 名無しさん 2009-03-24 12:56:04
敵の総数が減らず、新規生産をあまりしてこなくなるので、やはり楽になってると思います。 - 名無しさん 2009-03-25 12:47:30
兵器名、改や型は漢字なのに何で「100シキ」は漢字じゃないんだ?「百式」こそ漢字にしてくれー! - 名無しさん 2009-03-24 15:23:26
ゲーム内の表記だろ - 名無しさん 2009-03-24 15:56:25
途中送信スマソ 百式は数字でも違和感感じないが俺だけか? - 名無しさん 2009-03-24 16:00:04
百式は漢字が良いなー。でもジェリドとか乗ってたらそんな愛着なかったかもね。 - 名無しさん 2009-03-24 18:08:47
いや・・百式はエゥーゴだし・・・・ってマラサイやシュツルムディアスって確かエゥーゴ行く筈だったたらしいからありえない事じゃないのか - 名無しさん 2009-03-24 23:02:37
Z計画の100シキは行かんでしょう。 - 名無しさん 2009-03-24 23:32:51
いや・・・情報や機密の流出は何処にでもあるはず - 名無しさん 2009-03-24 23:45:03
だったらヤザンを乗せたほうがいい。 - 名無しさん 2009-03-24 23:50:18
隠し勢力の50ターンイベントは微妙なやつとありがたいやつ分かれると思う。 - 名無しさん 2009-03-25 00:15:01
ネオジオン(シャア)のやつなんかは必要性ほぼ無いよね。 - 名無しさん 2009-03-25 01:05:47
確かにそうだなぁ、まぁNOにしてロウマックスにできるという利点はある。 - 名無しさん 2009-03-25 01:13:21
って言うかどの勢力も20~30Tで終わっちゃうから生殺ししないと50Tイベント見れないよな・・・20Tぐらいにイベント出すか第三勢力を出して欲しい!! - 名無しさん 2009-03-25 23:31:30
HLVで生殺ししようとオートにしてるのだが、撤退してしまう件について。 - 名無しさん 2009-03-25 01:16:05
戦力評価が負けている。地形適性のないMSをHIVの中に入れればいい - バロン 2009-03-25 01:52:09
それ感染症! お前天才か!www - 名無しさん 2009-03-25 02:48:43
この質問も定期的に出るし、裏技辺りの項目に入れた方がよいのかね? - 名無しさん 2009-03-25 06:16:25
イベントでいらんのはなんといってもザビ家のビグザムですね、コスト高いわりに普通のとあんまし変わらん。どっち道地上で使えんし。 - 名無しさん 2009-03-25 01:38:17
MSをゼク・ツヴァイだけ限定縛りをしてるが移動力ガガガガ でもそうじゃないと化け物だな… - 名無しのトリ 2009-03-25 01:41:06
皆さん一番好きなシナリオはなんですか?自分はデラーズ・フリートです。あの熱い人達の志とシーマ様の美貌?いいです。 - 名無しさん 2009-03-25 01:49:31
ゲームのシナリオじゃなくて原作の話? - 名無しさん 2009-03-25 18:21:51
バーザムの耐久はなんですか。 - 名無しさん 2009-03-25 11:31:51
自分で調べなさい - 名無しさん 2009-03-25 13:19:05
わかんないのだよ - 名無しさん 2009-03-26 12:48:46
シーマ様はジオン時代はシワ消してあげて - 名無しさん 2009-03-25 20:19:47
シーマだけ特別扱いするなよ・・・ - 名無しさん 2009-03-25 20:28:47
シーマ様は特別だと思うなぁ - 名無しさん 2009-03-25 23:20:19
まあ、シーマ様は人気あるからね - 名無しさん 2009-03-26 00:20:06
百式は金色でシャアが乗ってる事で人気あるんでしょ?…って言いたかったので、ジェリドは例えですからね - 名無しさん 2009-03-25 20:40:30
シナリオといえば、ZZだけは好かんな〜ジュドー、ルーは別として…百式はクセがあってクワトロの腕で使えたんじゃないの?ビーチャでもイケるの?しかもブライトさん遠慮してネェルアーガマ降りちゃうし - 名無しさん 2009-03-26 00:45:46
ZZに出てきた百式は2号機って言ってたし、初出より技術のも進歩しているので多少なりとも使いやすい機体になったのでは? - 名無しさん 2009-03-26 01:46:02
リミッターをかけて性能を落として使いやすくしてたんじゃなかったっけ - 名無しさん 2009-03-26 15:27:57
アトミックバズおもしれー。1ターンに何発打ってもアライメント5%は強すぎじゃね - 名無しさん 2009-03-26 00:57:59
ただ原作ΖΖはジュドー、ルーはまだしもほかのチルドレンもニュータイプっていう設定は嫌だった。でもよくゲームでは全員ニュータイプにしなかったと褒めたいね。まあそうなったらチートになるかw - 名無し 2009-03-26 01:53:29
原作の設定の賛否は別として、俺はむしろ原作通り全員ニュータイプにするべきだったと思う。なるべく原作準拠にしてほしい気持ちがあるからね - 名無しさん 2009-03-26 02:04:23
まあエゥーゴはNTがただでさえ他軍より多いしかもトップクラスこれ以上はな…でもなんか今回はジオンが後半さびしく感じる 連邦には串やペーもそれにマフティー でもハマーン様はとてもおつよい - 名無しさん 2009-03-26 03:10:18
次回作はVガンとか出ないかな…ドムットリア量産してぇ… - 名無しさん 2009-03-26 10:57:15
これ以上バランスブレイカー増やしてどうすんの - 名無しさん 2009-03-26 15:10:05
F91シリーズならなんとかなるかもね。Vガンじゃ全員還暦だし。 - 名無しさん 2009-03-26 21:25:44
同システムでギレンとは別ゲームでなら出来るかも。ただその場合の最大の問題点はネームバリューか - 名無しさん 2009-03-26 22:32:00
Vガンは多分無理じゃね? - 名無し 2009-03-26 11:24:47
キャラクターの年齢問題もあるしな。というかそこまでいったらv2とかビームライフル800くらいありそう。 - 名無しさん 2009-03-26 12:02:30
Vの時代はみんなおじいちゃんで、パイロットは結局Vの人間だけになるでしょ - 名無しさん 2009-03-26 12:46:32
4歳の子がジンバ・ラルをチンバ・といっていたラル - 名無しさん 2009-03-26 12:49:55
独戦からきたのですが今回は防衛部隊システムはないんですか? - 名無しさん 2009-03-26 14:28:02
ありません。 - 名無しさん 2009-03-26 14:53:47
皆さんは今回出てきた機体の中で、純粋に一番好きな機体はなんですか? - 名無しさん 2009-03-26 15:03:50
ガンダムMk-Ⅴ これにヤザン隊三人乗せてスタックさせるとまじで強い - 名無しさん 2009-03-26 15:20:15
ビグザム - 名無しさん 2009-03-26 15:13:01
連邦第二部でラルが死んでなかったら出てくるらしいけど、本当にデラーズフリートラル参加すると思いますか。 - 名無しさん 2009-03-26 15:18:07
もともとがゲリラ屋だから、デラーズフリートには合うんじゃない? - 名無しさん 2009-03-26 18:07:15
ラルはダイクン派だからどうかねー。 - 名無しさん 2009-03-26 20:16:58
とつぜんですが、なんで、メッサーなんでしょうか。メッサドーガでいいじゃないですか。ササビーは、量産型じゃないですか。 - Yさん 2009-03-26 16:48:29
メッサーはマフティー軍で使われたMSなので〜ドーガだとジオン残党のようでおかしいかと…ほぼ同時代のユニコーンではジオン残党なのでギラズールになってますが… - 名無しさん 2009-03-26 17:47:51
とりあえず知らないユニットはゲームのデータベースでも読もうぜ - 名無しさん 2009-03-26 18:33:55
ジオンは第一部以降楽しくなくてやりがいが有りません。自分はギラドーガよりザクがドライセンよりドムがいいですそれに専用機も作れないし、そこらへんどう思いますか。 - 名無しさん 2009-03-26 19:35:56
ひとそれぞれ - 名無しさん 2009-03-26 21:00:49
正統・新生ジオンやればいいと思うよ。普通に進めればギラドーガとか出る前にクリアだし。万一そこまでいっても、自分だけザクドム縛りとか、ね。 - 名無しさん 2009-03-26 22:01:17
でも専用機が活躍できなくなるのは寂しくないのですか。 - 名無しさん 2009-03-26 21:30:09
個人的にはガスペン専用ゲルググだしてほしかったな - 名無しさん 2009-03-26 21:53:31
すんまそ カスペンでした - 名無しさん 2009-03-26 21:56:19
生殺ししようと思ったら撤退しちまうんだけどどうするんだ?(オート) - 名無しさん 2009-03-26 22:07:35
格闘ありのユニット残してアイザック投入。かHLVに地形適正ないユニット入れて投入。が定番かな - 名無しさん 2009-03-26 22:41:17
どうもです。格闘ありのユニットだと撃墜されてしまう - 名無しさん 2009-03-26 23:01:29
撃墜してしまうんじゃ? - 名無しさん 2009-03-26 23:01:45
1機しか残さず拠点も1ち以外占領すれば、そから動く事はなくなるから大丈夫。ってかさらにその1機の物資も枯渇させてから生殺すなんてのは基本じゃないんかな? - 名無しさん 2009-03-27 10:17:54
俺は永野護さん色が好きだな - 名無しさん 2009-03-26 22:16:59
シン松永の専用ゲルググは高機動型ではなくて原作ではJなのでは? - 名無しさん 2009-03-26 22:51:53
系譜の頃からの仮想機体だね。何でJにしなかったんだろう? - 名無しさん 2009-03-26 23:29:10
詳しく覚えてないけど、ゲルJって途中参入じゃなかった?サターン版になかったから専用機が違うとか - 名無しさん 2009-03-27 00:55:00
確かにJは系譜からなんだけど、1作目の時にはシン・マツナガのゲルググは無いんだよね。高機動型ザクまでだった - 名無しさん 2009-03-27 01:00:23
原作つーか「PS2版めぐりあい宇宙」では確かJだな - 名無しさん 2009-03-27 16:36:18
ソロモンの白狼ことシン・マツナガがソロモンに残ってたらソロモン守りきれたと思いますか。 - 名無しさん 2009-03-27 01:10:34
いや無理だね ウッディがいってるようにだった一人の働きで戦況がかわる事はない まあもう少しながもったかもしれないが - 名無しさん 2009-03-27 01:38:18
専用のゲルググB型、もしくはJがあればかな。これと悪夢をガンダムにぶつければなんとかなったかも。ただ高機動ザクではきついと思う。 - 名無しさん 2009-03-27 01:45:23
ガンダム沈めれば勝ちってんならそれでいいんじゃね?
ガンダムさえいなくなればあとはビグザムで勝てた……はず。そのまえに物資切れ起こすな。 - 名無しさん 2009-03-27 09:35:03
そこでビグザムが量産の暁には!です。でも護衛ユニットがないとすぐに落とされそうだな・・・ - 名無しさん 2009-03-27 16:37:54
ソーラシステムで焼き払われるのがオチだろ - 名無しさん 2009-03-27 03:18:41
ドズルをスレッガーの特攻から守り戦死するけどイカれ狂ったドズルがガンダムと連邦艦隊を焼き払う。 - 名無しさん 2009-03-27 07:47:45
ドズルが自分の妻や子供、あと自軍の兵士達をソロモンから撤退させた理由わかってる?
あの情勢下で、例えアムロ・ガンダムを落とし、連邦軍を壊滅させても、次の艦隊とジムが押し寄せて来るでしょう。ジオンにはそれに対抗する物資、人材が足りませんからいずれは敗北するはす。戦争とはそういうものですから、ジオンは調印前にレビルを逃がした時点で負けてます。 - 名無しさん 2009-03-27 09:50:44
系譜のムービーでドズルが早めにジャブロー落とそうっていうのをギレンが承諾してれば結果は変わってたかもよ? - 名無しさん 2009-03-27 10:37:36
それを言ったら、3連星がレビルを殺さず捕虜にした時点でジオンの敗北は決まってたんじゃないかねぇ - 名無しさん 2009-03-27 10:42:04
下手に殺してしまったら和平交渉の時にうまく使えないからだろ - 名無しさん 2009-03-27 23:06:19
というか、マツナガとガトー程度じゃアムロは墜とせないと思ふ。 - 名無しさん 2009-03-27 12:49:26
敵本拠地を包囲して、敵将官を討っては離脱を繰り返して階級上げしていますが、地形適性外のユニットに乗って居座ってるのか、大将が出て来ない。諜報時の敵部隊数と中の数が合わない理由が、しみじみとわかりやしたよ。(T-T) - 名無しさん 2009-03-27 10:34:40
てか、たらればを言ったら、現実の歴史でいくらでも言いたいっしょ〜ん?ガンダムだから盛り上がるのか! - 名無しさん 2009-03-27 12:43:28
現実の歴史でも盛り上がるよ。だから歴史SLGや架空戦記SLGがある - 名無しさん 2009-03-27 15:11:44
そういやジオニックフロントのストーリーが入ってないな。 今作しかやったことないけど以前から無かったんかな? なんか事情あるの? - 名無しさん 2009-03-27 12:57:47
ではデラーズフリートのジオン復興はどうやったらはたせられたと思いますか。 - 名無しさん 2009-03-27 13:58:45
最低限アクシズと行動を合わせないと話しにならないけど、デラーズの人達ってアクシズに行くのが嫌だった人達が集まったわけだから、どっちにしても「ジオンの存在を示す?」以上の事は出来ないのでは?その点原作のデラーズは十分目的を果たせていると思う。 - 名無しさん 2009-03-27 15:41:02
ジオンをやっていると、縛りでないとすると、アクシズ製に頼って、ジオン製にならないのが、おかしい。同じモビルスーツで戦うのも変。 - Yさん 2009-03-27 15:01:12
アイナを仲間にしたいれす - 名無しさん 2009-03-27 15:04:06
ユニット解説でバーザムのことがかいてない。管理人だらけすぎwwwグワダンも脅威のデータだろww - 名無しさん 2009-03-27 15:21:27
ここ編集してるのは管理人だけじゃないからねえ。管理人責めてもしょうがないかと。てか、WIKIってどういうものなのか知ってる? - 名無しさん 2009-03-27 15:43:38
アクシズの脅威と脅威Vではどちらが難しいのですか? - 名無しさん 2009-03-27 15:31:20
COMの判断はVの方が上なので手ごたえはある。ベリーイージーだとVの方がさらにやりやすくなっている。Vの方が難易度が上にも下にも選べるようになっている。 - 名無しさん 2009-03-27 16:21:46
初心者にとってはやりやすいってことか - 名無しさん 2009-03-27 17:09:41
Vのほうが簡単。MS生産の資金が下がったからかなり楽になったと思うが。 - 名無しさん 2009-03-27 18:35:03
てかこのゲーム一般兵は人材関係ないwww - 名無しさん 2009-03-27 15:34:26
あんま草生やすと頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ。 - 名無しさん 2009-03-27 15:44:48
一般兵なのだから平均的な能力でしかでない。一般兵の個性はユニットの性能や命中率の範囲で出てることにしましょう。無人ではMSは動かないからね。 - 名無しさん 2009-03-27 17:18:23
脅威の攻略指令書はないんですか? - 名無しさん 2009-03-27 15:48:05
ないです。Vがそれの意味半分、つくりなおし半分かな。 - 名無しさん 2009-03-27 16:18:24
系譜のころは隠し勢力が簡単にでるといった攻略指令書があったのにww - 名無しさん 2009-03-27 17:08:37
ジオン第2部ハマーン戦でミナバはどうやってつれてきたの? - 名無しさん 2009-03-27 17:10:44
たしかに、ドズルいるもんな - 阿室・令 2009-03-27 17:33:43
↑ミネバですサーセンw - 名無しさん 2009-03-27 17:11:13
どうも悪質なデータ改ざんや荒らしが相次いでるな。気付いたら復元してはいるけど、やれやれだ - 名無しさん 2009-03-27 17:39:18
ソロモン攻略されてなければミネバさまは、ソロモンでハマーンの教育を受けることなく普通の女の子に育っていたはず。ドズルの教育でMS乗ったりするかも? - 名無しさん 2009-03-27 18:09:31
ドズルは女の子が戦争をするのは嫌なんじゃないかなぁ - 名無しさん 2009-03-27 21:58:26
ミネバもNTでげしょ?ユニコーン読んでないけど。 - 名無しさん 2009-03-27 18:28:34
ifで「もしミネバがドズル似だったら…」が欲しい - 名無しさん 2009-03-27 18:55:51
いいけど、あまり似てほしくないな・・・ - 阿室・令 2009-03-27 19:50:19
性格だけ似てれば豪放磊落な子なったかもね - 名無しさん 2009-03-27 23:02:19
「コロニーの落ちた地で」をゲームアーカイブスで出してくないかな・・・ボタン配列とかPSPに近いし、「ギレン」の合間にやりたくなる - セガ残党兵 2009-03-27 21:23:12
ブルーとコロ落ちは、リメイクすれば売れそうなんだけどなー やってくれんものか - 名無しさん 2009-03-27 22:13:25
自分はブルー当時ゲームをする人ではなかったのでよく知らないんで自分もリメイク希望! - 名無しさん 2009-03-28 00:02:32
出るとしたらWiiのバーチャルコンソールって気がする……。リメイクならPSPの芽もあるか? - 名無しさん 2009-03-28 01:09:56
テムレイ軍の資金源は何処から? - 名無しさん 2009-03-28 00:55:43
技術者集団に出資する企業は沢山あると思う。エゥーゴとかに出資するより見返りあるでしょ? - 名無しさん 2009-03-28 03:29:02
タニマチ - 名無しさん 2009-03-28 01:33:06
こんな新勢力はドウよ。ゴップを総大将にワイアットやメッチャー、デニムなどの能力的に難がある人達が集まった勢力。名付けて、力不足。 - 名無しさん 2009-03-28 07:58:49
無能と呼ばれる戦士たちの寒い戦いをとくと見よ! - 名無しさん 2009-03-28 09:42:45
そんな英雄ばかり集めた勢力なんてチートもいいとこだな。無敵すぐる - 名無しさん 2009-03-28 09:53:44
いっさい生産なし勢力ハイザック65機ジムⅡ40機Dザク35機ムサイS8隻サラミス改10隻ゲルググA型12機ジムシナイパーⅡ3機ガンダムMk-Ⅱ7機 - 挑戦者 2009-03-28 12:44:17
あとガルダ2機、ガウ6機、アッシマー9機 - 名無しさん 2009-03-28 12:47:12
あとズゴックE3機ほどつけろ水中戦きつい - 名無しさん 2009-03-28 12:48:35
ジムキャノンⅡだけでクリアするモードは - 名無しさん 2009-03-28 12:37:19
むしろゴップとかの耐久生かすためにジュピトリスだろ - 名無しさん 2009-03-28 12:53:12
カップルキャラ&ガズアル、ガズエル縛り勢力。名付けて、イエスフォーリンラブ - 名無しさん 2009-03-28 10:39:38
でもその二機で3スタックしたら三角関係になるでしょうが。 - 名無しさん 2009-03-28 10:52:18
シローとアイナ のラブラブ状態、ハマーンとシャアのギスギス状態、組まされるキャラはどっちが居心地わるいでしょうか? - 名無しさん 2009-03-28 13:28:10
前者にはギニアス、後者はカミーユを放り込めばどちらも引き裂かれるかと - 名無しさん 2009-03-28 16:32:07
後者にはむしろララァとかクェスとかレコアとかの方が面白いんじゃね?スタックに入りきらないから隣接中とかw - 名無しさん 2009-03-29 13:24:28
隠しユニットを簡単にだす裏技ありますか? - ワザップ・フリート 2009-03-28 12:16:31
隠しユニットってなんですか? - 名無しさん 2009-03-28 13:29:48
まちがえました隠し勢力をだす裏技ですサーセン - 名無しさん 2009-03-28 13:51:12
無印脅威を買う - 名無しさん 2009-03-28 14:21:40
そうすると勢力が簡単にでるんですか? - 名無しさん 2009-03-29 13:27:09
ま た お 前 か ('A`) - 名無しさん 2009-03-28 19:05:00
無能キャラの設定をも少し工夫して欲しい。今だとモノ好きが配属する程度だから登場させる意味が薄い。例えばワイアットは射撃だけはマシ…とか… - 名無しさん 2009-03-28 14:16:18
独戦で策略という要素があったけど、ものすごく叩かれたから消えました - 名無しさん 2009-03-28 14:21:02
量産機を指揮官機に改造した後に余った2機はどうしてんだ? - 名無しさん 2009-03-28 14:34:44
スラスターとかだけ取られて放置とか? - 名無しさん 2009-03-28 16:29:10
原作のガンダムマークⅡみたいに解体して修理用予備パーツに回すのでは? - 名無しさん 2009-03-28 19:17:21
委任画面の士官数に曹長や軍曹とか伍長が含まれてるのはおかしくね? - 名無しさん 2009-03-28 17:21:21
ゲームでそんなの気にするのおかしくね? - 名無しさん 2009-03-28 17:34:14
将校の数があれっぽっちなのはおかしくね? - 名無しさん 2009-03-28 19:03:54
それを言ったらアニメだとWBの連邦制服組ブライト以下少数に見えるけど、オリジンで安彦さんが出来るだけ補完してんじゃん - 名無しさん 2009-03-28 21:25:57
一兵卒(名無し)も成長すれば良いのにと思うのは自分だけ?。初期値を0にして成長値は1、特別に階級が上がると指揮が上がる。 - 名無しさん 2009-03-28 21:43:59
てかっゾゴッグとジュアッグとアッグガイどれが一番ましなんだ? - 名無しさん 2009-03-28 21:55:38
ゾゴック部隊にシャア・シュタイナー・ドズルを乗せてアムロ搭乗ガンダム部隊にぶつけたら以外に勝ったw - 名無しさん 2009-03-28 22:23:34
ジュアッグは系譜時代からなかなか使えると思うんだが。前作からゴッグのせいで影が薄くなってるけど、射程2で空にも攻撃出来る水陸両用機だし - 名無しさん 2009-03-28 23:18:55
格闘にゾゴッグ、支援にジュアッグでジャブロー制圧したよ アッグとアッグガイはいらない子 - 名無しさん 2009-03-29 00:58:07
ゴップは財政界とパイプがあるから単なる無能とは思いたくないな。エルランとか最低最悪だけど。 - もりお 2009-03-28 22:37:46
アストナージってアーガマ内だけでキュベレイ改修した人だよね?(ファンネル自作) - ピクモン 2009-03-28 22:41:25
てかゴップは和平和平うるさいだけで無能とされる筆写はあまりないし、ワイアットもダージリンダージリンうるさいだけで決して無能じゃない。ついでにテッドアヤチも。 - 名無し 2009-03-28 23:57:05
たとえ軍略の才が凡人並でも、人格に難があったとしても、無能なら将官になどなれんわな 封建時代でもなし - 名無しさん 2009-03-29 01:03:33
後方勤務で実戦の戦果がないから評価が下がるのは仕方がない。 - バロム 2009-03-30 15:02:17
連邦もジオンみたいにレビルとゴップに分かれるifイベントがあると面白いと思うな - 名無しさん 2009-03-29 00:01:38
独戦であったよ - 名無しさん 2009-03-29 01:36:04
戦艦に所属させて、所属機の「名無し」は艦長補正かけるってしたら、戦艦や無能将官も使い道はある。戦艦は搭載数限られるんだし、ゴップでも指揮2はあるんだし。 - 名無しさん 2009-03-29 12:45:05
ゴメン。嘘ついた。戦艦はもともと使い道あるけど、「搭載数が多いけど弱い戦艦(MS運用艦)=指揮が高い奴or名無しよりはマシな無能」「搭載数少ないけど強い戦艦=射撃とか耐久とかが高い奴」「超高価で万能艦=ブライトとか」って分けて、艦長のステータスも分ければ、艦長キャラの差別化も出来る……くらいにしといて。 - 名無しさん 2009-03-29 12:56:46
結局、寸評の項目は攻略情報やデータ捕捉だけで、余計なうんちくはいらないってことでいいのかね。 - 名無しさん 2009-03-29 13:06:08
何でそれに落ちつくの?少しくらいあったって良いじゃん。今の所度が過ぎるってことないと思うけど。 - 名無しさん 2009-03-29 15:39:35
敵にもアライメントってあるんですか? - 名無しさん 2009-03-29 13:31:11
ないでしょ。あったら敵のアライメントが関係するイベントだってあるはずだし、諜報画面で確認できるはず。 - 名無しさん 2009-03-29 15:44:50
あったとしてもカオスになりっぱなしな気がする - 名無しさん 2009-03-29 17:43:55
宇宙世紀以外のガンダムでギレンの野望風シミュレーションができると思いますか? - 名無しさん 2009-03-29 18:58:43
できるとしたらSEEDなんだろうけど。。。「MSのありがたみ」を感じられなくなっちゃうのがちょっとね。 - 名無しさん 2009-03-29 21:38:09
SEEDなら…けっこう外伝もあるし - 名無しさん 2009-03-29 19:21:48
種話は荒れやすいからヤメレ - 名無しさん 2009-03-29 19:57:08
だがチート部隊を数で潰してみたいなぁ - 名無しさん 2009-03-29 20:56:29
このサイトには全く無知の人は参加してはだめなんですか? - 名無しさん 2009-03-29 22:04:22
何で? - 名無しさん 2009-03-29 22:57:07
どういう意味かわからん ゲームやってりゃ全くの無知なんてあり得ないはずだし、ゲームもってなくてもサイト内の情報読めばすでに全くの無知ではないし - 名無しさん 2009-03-29 23:24:40
ユニットの必要開発技術が埋まらない事について考えてみた。テムレイ軍で本拠地に引きこもって、ひたすら技術だけ上げる。開発プランは出すだけで、実行はしない。これなら関連機体条件とか気にせず純粋なレベルが解る。問題なのはガス抜きかな、ベリーイージならいけるかも。 - 名無しさん 2009-03-30 00:06:49
サイトの中身を調べもしないで質問だけするようなら叩かれるのは当然だが、それはこのサイトに限らず他のゲームの攻略系のサイトも同じだと思うが? - 名無しさん 2009-03-30 06:08:21
↑失礼。レスにしてしまった。 - 名無しさん 2009-03-30 00:07:42
ガルダって、あんだけデカいんだから地上、海用に爆弾積んででも全然不思議じゃないと思うんだけど? - 名無しさん 2009-03-30 11:43:02
爆弾倉も射出口も無いんじゃない?元々ガウのような攻撃空母じゃ無く、ミデアを大幅に発展させたような輸送機だし。ミサイルなら劇中でも撃ってるけどね - 名無しさん 2009-03-30 12:08:00
輸送機と爆撃機は根本的に違う。ただ爆弾積んでればいいってものでは・・・ - 名無しさん 2009-03-30 13:27:12
その思考が不思議 - 名無しさん 2009-03-30 20:02:26
キャラへの愛着がわくってことでうんちくは是非ほしいなぁ出典の原作全てを把握できてる人はあんまりいないだろうし。 - 名無しさん 2009-03-30 12:04:35
というか、寸評にうんちく話書いてあると何が困るんだろうか。いちいち文句言う奴の気が知れない - 名無しさん 2009-03-30 14:46:48
あくまでこのゲームの寸評が重要。それを履き違えないで欲しい。 - 名無しさん 2009-03-30 22:35:46
「寸評が重要」なのはもちろん当然。でもそれは「うんちくはいらない」っていう理由にはならないよね? - 名無しさん 2009-03-30 22:58:25
欠かせないのがデータ。あった方がいいのが寸評。あってもいいのがうんちく。重要度が違う。うんちくのせいで寸評が読みにくかったり、うんちくの編集が無駄に履歴を占めるようなら「無い方がいい」ってことになりかねん。 - 名無しさん 2009-03-31 11:11:18
寸評ってのは「短い批評」「簡単な批評」って意味だから寸評のところに長々とウンチク話を語るのは場違いかと。俳句の欄に短歌やポエムを書いてるような事だ(違うか?w)。今はウンチクのスペースが別にあるので良いじゃない。ウンチク話も面白いし、寸法と分けて大正解と思いますけど。 - 名無しさん 2009-03-31 10:14:00
トムクルーズのワルキューレ、大佐とか中尉とかジオンのお手本デザインとか、ガンヲタ目線でも楽しめたよ - 名無しさん 2009-03-30 12:33:18
寸評とうんちくが分かれた理由は、寸評に原作の主観的な感想ばかり永遠と書いてる奴がいたから。 - バロン 2009-03-30 14:52:25
使える使えないって客観的に評価するのが寸評の意味でしょうからね。うんちくと分けて良かったと思いますよ。 - 名無しさん 2009-03-30 15:52:24
アクシズの脅威を買ってVにデータを送ると隠し勢力が簡単にでてくるって聞きましたホントですか? - 名無しさん 2009-03-30 18:17:21
マジレスすると。無印のデータをうつすことができるんで、無印でいくつかの勢力をクリアしていたら当然それがカウントされる。新品の無印だと意味がない。なお、Vだとただ100ターンねばるだけなのはクリア回数と見なされないけど無印だとカウントされるので、それで連邦とジオンをやればとりあえずクリア回数2回はこなせる。そのぐらい。 - 名無しさん 2009-03-30 18:26:00
でも攻略指令書の特徴のコンプリートデータがないんじゃちょっとやだな~ - 名無しさん 2009-03-31 12:32:17
100ターンkuria - 割り込みやロー 2009-03-31 12:33:23
無印で2回100ターンクリアで隠し勢力はでるんですかそのあとVにデータ移すと隠し勢力がでるんですか? - 割り込みヤロー 2009-03-31 12:35:22
よく「同格なら先任者が上」って言うけど「昇格が先って事?」「任務についた順番?」 - 名無しさん 2009-03-30 18:43:21
先に昇任した方のこと その部隊におけるその階級の最古参 「先任**」となると単に先任者というのではなく、役職名みたいになる 陸海空軍で微妙に違ったりするので、詳しく知りたいなら「先任将校」「先任伍長」などで検索してみれ - 名無しさん 2009-03-30 19:31:30
Zでのハヤトのオサンぶりが話題ですが15、6でいきなり3人の子持ちじゃ〜ね - 名無しさん 2009-03-30 23:55:03
たった1年でものすごくかわったよな・・・WBのなかじゃ一番小さいのに(幼年組のぞく)劇場版じゃ声も変わっちゃったし - 名無しさん 2009-03-31 00:35:00
1年・・・? - 名無しさん 2009-03-31 10:42:43
あの3人って養子じゃないの? - 名無しさん 2009-03-31 00:44:53
養子です。だから、その歳で養子3人抱えたらそりゃ老ける。って意味かと。 - 名無しさん 2009-03-31 03:43:24
Z設定は7年後だよ - 名無しさん 2009-03-31 10:35:38
サマナは確か、MS隊の教官かなんかになったという設定ではなかったですかね?せめて指揮2桁は欲しい気が… - 名無しさん 2009-03-31 10:55:27
サマナは能力設定が適当感漂うからねえ。ただ、教官だと言ってもちょっと「指揮」とは違う感じも・・・ただ、このゲームの「指揮」の数字の付け方は基準がよくわからないからそれもアリかもですね - 名無しさん 2009-03-31 11:16:00
なんでノイエジールの限界が170%止まり・・・・。ビグロやヴァルヴァロでさえ200%なのに。サーベル&クロー二連撃は強すぎたというわけか?170%じゃガトーさん乗せるまでもない・・・・ - 名無しさん 2009-03-31 11:43:02
せめてガトー専用なら良いのに・・・ - 名無しさん 2009-03-31 11:59:51
ジム改に囲まれたら簡単に落ちるし・・・ - 名無しさん 2009-03-31 12:29:29
初めてエゥーゴをやるときジムⅡやサラミス改がたくさんいるとおもったらジム改やジムコマンドGSなどでイメージがくずれた。 - 名無しさん 2009-03-31 12:47:04
もしジオンが勝利した設定ならギガテスという名前の組織が設定されてるらしい - 名無しさん 2009-03-31 17:22:39
へえ~ - 名無しさん 2009-03-31 17:23:10
へえ~ - 名無しさん 2009-03-31 17:23:22
ハマーンが少しふけてるような感じがする。 - 名無しさん 2009-03-31 17:23:53
そうか?おれはシーマの方がそうおもうが - 名無しさん 2009-03-31 17:35:52
むしろハマーン様の乳のボリュームが気になる - 名無しさん 2009-04-01 07:45:15
SD - 名無しさん 2009-03-31 20:20:29
↑ごめん 後で書くわ - 名無しさん 2009-03-31 20:21:22
ノイエ・ジールⅡって「ジージェネ」から出たオリジナルの架空MAだよな?だったら「SD」から何か出して欲しいな、Z以降で・・・何か在る? - 興味から質問 2009-03-31 20:36:24
↑いや0083でてるし。SDならハロの一匹や二匹は欲しい所だな。 - 名無しさん 2009-03-31 20:52:35
出てないでしょ?ノイエ・ジールと間違えてない? - 名無しさん 2009-03-31 21:06:05
SD疎くてゴメン。確かガンプラ雑誌でそう書いてあった気がしたが、記憶違いでした - 名無しさん 2009-03-31 21:50:10
勘違いされたかも知れないので、一応。「ノイエ・ジールⅡは0083には出てないでしょ?」ってことね。あれは間違い無くGジェネが初出のはず - 名無しさん 2009-03-31 21:59:49
ガトーが乗ってたやつと違うの?それとも、「初出が」ってだけ? - 名無しさん 2009-04-01 00:12:04
ガトーが乗ってたのはノイエ・ジールでOTでも使える。ノイエ・ジールⅡはシャア専用でNT用。このゲームでもちゃんと別々の機体じゃない - 名無しさん 2009-04-01 00:15:29
2か、失礼。携帯で見てたから数字が見えなかった。「?」とすら表示されなかったんで普通のノイエ・ジールかと思ってました。 - 名無しさん 2009-04-01 06:17:28
ああ、なるほど。携帯ではローマ数字とか文字化けするのかー。こういう勘違いありそうだね - 名無しさん 2009-04-01 08:31:37
GジェネだったらガンダムMk-4では?ただ、ボンボンの紙上応募なので、版権とかは面倒くさいのかなあ?見た目がMk-Vとあまり変わらないというのもあるかもですが・・ - 青 2009-03-31 23:02:35
Gジェネだと他にギャン改、ギャプラン改、量産型ハンマハンマ、量産型ビグザム、プロトキュベなんかがありますね。使えるかどうか微妙な機体ばかりですが - 名無しさん 2009-04-01 00:34:04
PS版までだと他にタイタニア、ギガンティック、ゾディ・アック量産型があったと思う。それ以降の携帯機のやつとかはやってないから分からんが、モノアイガンダムやらギャザービートやらでCCA辺りまででも結構なオリジナル機があるはず。なんか、キリがないねw PS3の新作のガンダム戦記には、ガンダム7号機が出るみたいだし。 - 名無しさん 2009-04-01 08:59:07
このゲームの一般って階級、一般人(民間人)って意味?それとも一般兵ってこと? - 名無しさん 2009-04-01 03:28:48
イェーガーって字面がやたらハイテンションに見える。 寝不足だろうか。。。 - 名無しさん 2009-04-01 07:21:08
ジオンはなぜザクはツーなのに途中からアインス とか ツヴァイ とか グーテンモーゲン とか ドイツ語をつかいだしたのだろう - 名無しさん 2009-04-01 08:58:21
会社の違い。ドイツ語を用いるのは、ドムを開発したツィマッド社。ザクなんかは、ジオニック社。 - 名無しさん 2009-04-01 09:54:26
ゼクも?<ツィマッド - 名無しさん 2009-04-01 09:57:36
じゃあなんでゲルググはジオニック社製なのにマリーネとかイェーガーってつくんですか? - 名無しさん 2009-04-01 10:02:32
ゼクは、MS-Xの開発を行った小惑星基地ペズンを連邦が接収してそこで開発されたんで、ジオン系開発者が多く関わってる。ジオニックもツゥマッドも一年戦争後に、アナハイムに合併されてる。マリーネやイェーガーは、統合整備計画関係。統合整備計画は、メーカーによって異なるパーツや操作系の規格を統一するって計画。ここからは憶測だけど、計画立案時の主力だったリック・ドム辺りに合わせたんだろ。
ぶっちゃけると、統合整備計画は0080の後付け設定で、ジオンをモデルとなったナチスに由来するとか何とか。0083での名称も、やっぱりナチス由来が多い。 - 名無しさん 2009-04-01 10:23:14
もともとジオンは「ドイツ軍を題材にした」だけだったのが、富野以外のガンダムがどんどん「ドイツ系そのもの」にしてしまったせい - 名無しさん 2009-04-01 14:47:21
ちょっと違う。1stの本放送のジオンはナチスドイツと大日本帝国が半々。ザクは零戦だし。MSVの展開でドイツ色が強くなり、逆シャアと0080にナチメカ好きの出渕がメカデザインになって、ジオン=ナチスドイツ風が確立された。 - 名無しさん 2009-04-01 14:50:40
そういう視点だとイグルーとか最悪だよな 笑っちゃうほどドイツ厨 - 名無しさん 2009-04-02 02:40:20
やはり後付けか… ズゴックEやハイゴッグも統合整備計画機体だけど英語だよな? 水陸両用機はなに社製? - 名無しさん 2009-04-01 10:39:05
ハイゴッグはのハイはHighじゃなく、HY。英語ではなく、ハイゴッグで一つの名前。ズゴックEは不明。プロトタイプとかトロピカルテストタイプとかみたいに、エクスペリメントの名前どおり実験機上の仮の名称なんじゃないかな? トローペンは、トロピカルの独表記ね。 - 名無しさん 2009-04-01 10:57:46
ちなみに、ゴッグがツィマッド。ズゴック系は唯一MIP社製。アッガイはジオニック。ゾックは不明。割とばらばら。 - 名無しさん 2009-04-01 11:01:04
どーでもいいが戦車ってMSより装甲は厚くないとおかしいよね - 名無しさん 2009-04-01 12:13:41
↑間違えてレスにしてしまった スルーでヨロ - 名無しさん 2009-04-01 12:17:57
そんな分けないよ。ザク?でも発泡金属カーボンセラミックボロン複合材料の装甲だからね。 - ピクモン 2009-04-01 20:55:18
ザク2のC型からF型にするときに「耐核装備の排除」だかってなってるよね?その理屈で行くと戦車は核に耐えうるほど頑丈じゃないとおかしいということになるわけだが・・・ - 名無しさん 2009-04-01 22:14:40
「耐核装備」ってのは核の直撃に耐えられる装甲とかじゃなく、放射能でパイロットが被曝しないようにする装備じゃ? - 名無しさん 2009-04-02 02:25:35
同意。サイサリスの盾くらいの装備がなきゃ核爆発に耐えられないと思う。 - 名無しさん 2009-04-02 04:56:46
北爪版ハマーンから、どうやったらあんな恐くなるのか不思議〜 - 名無しさん 2009-04-01 10:39:58
ジオングの脱出とか使ってる人いるのだろうか?利用価値がいまいち解らない。 - 名無しさん 2009-04-01 13:14:26
アニメで出てきた以上は利用価値があろうが無かろうが必要なのです。GブルもGスカイも弱くて使えなくても必要なのです。ジオングが破壊されたら自動的に出てきたら良いのにね。戦艦破壊されても中のユニット残るようになったのに何故にわざわざ脱出しないといけなくなったのだろうか。フルアーマー系も同様に。。。 - 名無しさん 2009-04-01 13:59:18
何でわざわざ利用価値を下げたんだろうね。まあ確かに、マトリョーシカ式だと敵に回った時に鬱陶しくはあるんだけどさ - 名無しさん 2009-04-01 14:32:44
オートではなくなるなら、「オートパージ」的な特殊能力みたいなのをパイロットごとにあれば・・・みたいな妄想がよぎった。アカハナみたいな諜報員とかだと、索敵成功率が上がるとか。 - 名無しさん 2009-04-01 14:52:09
パイロットの特殊能力は俺も欲しいと思った。物資消費が少なくなるベテランとか逆に多くなる新米とか。テストパイロットとかやってた連中は試作機の能力をより引き出せるとか能力の高低以外での差別が欲しかったな。 - 名無しさん 2009-04-01 15:54:55
何割かの確立で脱出成功とかだと敵に回ったときのうざさもある程度回避できるかも - 名無しさん 2009-04-01 15:06:51
何でGアタッカーとGボマーがSガンからじゃなくてEx-Sからの分離になってるんだ? - 名無しさん 2009-04-01 15:08:46
脅威で休戦EDを見てからVにデータを写すと正統と新生がプレイできるってホントですか - 名無しさん 2009-04-01 15:15:24
委任中に逃走、反撃、拠点制圧重視、短期決戦とか指示できたり、委任中に、たとえば3ターン目まで委任とかできたらなと思ったり。移動指示面倒くさい - あ 2009-04-01 17:09:24
確かにそれ思う。委任でもある程度の方針を指示できたらいい。独戦ではAIの思考に今作と雲泥の差があるとはいえできた。一番いいのは「何もするな!」ができれば生殺しが楽になる。 - 名無しさん 2009-04-01 18:45:45
委任中に命令できればRTSに近い感覚のゲームになりそうな気がする。 - シナ 2009-04-03 14:45:08
ギレンって完成度高いから、ユニットデータ差し替え版とかマップ変更版とかでないかな。どうでもいいエリアでの戦闘がめんどくさいから、そういうところを削ったお手軽短期決戦版ギレンとか遊びたいかも。 - 2009-04-03 14:48:50
ちなみにガンダムセンチネルは幕末をイメージしたらしい。リョウ・ルーツは坂本龍馬。トッシュ・クレイは土方歳三てな具合に。あと軍需企業をもっといれて欲しかった。ツィマッドとジオニックのコンペとか、AEのM&Aとか。テム・レイ軍も軍需企業との関係を濃厚にして欲しかった。 - ピクモン 2009-04-01 20:46:24
ドズルは本気でビグザムを量産する気だったんだろうか?あんな高価で継戦能力が無いに等しいものを(稼動時間20分だったはず・・・改良されても半日戦うのは無理だろ) - 名無しさん 2009-04-01 21:25:47
もう少しマトモなスペックにして重要拠点防衛用にならいいんじゃね?当時はピクザムの欠点もまだわかって無いから希望の星だったのさ - 名無しさん 2009-04-01 22:18:52
本気なはずないと思う。夢?みたいなものを言っただけかと。現実を把握できないドズルではあるまい。 - 名無しさん 2009-04-01 22:21:38
ビグザムが量産の暁には~・・・のセリフだと攻撃的な用途だと思う・・・けど戦いは数だよ兄貴!のセリフとは矛盾してるよなー - 名無しさん 2009-04-02 00:25:07
「戦いはまず数があってこそ」と把握してるからこその「量産の暁には~」だと思うけど。改良とかそういうのも含めて本気だったんじゃない? - 名無しさん 2009-04-02 00:32:41
系譜のアンソロでブライトが「ガンダム量産されても戦争おわんねーじゃん('A`) 」っていうネタがあったな テム親父に対して - 名無しさん 2009-04-02 02:43:04
公式百科によると地上だとビグザムって15時間くらい連続稼動できるらしいですよ。 - 青 2009-04-02 05:00:35
S-ガンダムなにも補足無くサ行に置いてあるけど原作知らないと探すのに困ったりしないかな? - 名無しさん 2009-04-01 22:20:07
あぁ、「えすがんだむ」って読む可能性があるってこと? たしかに難しい読み多いもんね。 - 名無しさん 2009-04-02 01:35:48
確かスペリオルって名称は著作権?がとれなかったかなんかでS表記にしてるんでしたっけ?もうその問題は解決したの? - 名無しさん 2009-04-02 02:12:00
「脱出」は再考して欲しい、現実的に「脱出」の選択権はパイロットに有る筈、旧日本軍じゃ在るまいしWW せめてコマンドによる「脱出」はそのターンだけ敵ZOCを無視できる様にね - 名無しさん 2009-04-02 01:17:48
上でも誰か書いてたが敵にマトリョーシカされるとツライのは確か。装甲パージはナシにして、脱出機構を利用すると、負傷しないで戦線離脱、翌ターン即配属可 くらいでも、いまの仕様よりはマシかと思う - 名無しさん 2009-04-02 02:45:37
MK-2ゲタ履の寸評見て思った。やっぱりここまで性能落としてるのはメガライダーに乗せろって事なんだね。 - 名無しさん 2009-04-02 05:01:25
白のほうはフライングアーマーにしてほしかったね・・・変形以外に離陸着陸も出来るようにしてむしろ性能アップの方向で - 名無しさん 2009-04-02 15:16:55
アムロがドズルの部下だったら…最初はブライトよりも強烈な鉄拳制裁…NTに目覚め活躍すると自分の直属に推挙大喜び - 名無しさん 2009-04-02 12:26:18
ドズルは鉄拳制裁するような人だっけ?それに、ザビ家一族で中将のドズルと、軍人だとしても下っ端のアムロと接点出来るんか? - 名無しさん 2009-04-03 00:07:59
アムロ間違いなく死ぬから - 名無しさん 2009-04-03 12:10:50
戦艦も専用機補正かける訳にはいかないのだろうか。ブライト→白馬とか。言い出したら大抵の艦長が専用艦もってるけど、せめてブライトくらいは良くない? - 名無しさん 2009-04-02 12:28:38
ホワイトベースもアーガマもSランクのブライトの能力でも限界を超えないので専用機であっても意味が無い - 名無しさん 2009-04-02 20:58:51
艦長専用に改造できるといいな。レビルはアナンケ、ティアンムはタイタン。 - もりお 2009-04-03 14:53:25
どーでもいいけど、ティターンズのマークとナイキのマークって、にてない? - 手嘆頭 2009-04-02 13:55:42
それが似てるなら、ジオンマークと東京都も似てるってことにw - 名無しさん 2009-04-02 15:24:29
中学の時の学生カバンのマークがティタとそっくりだったw友人と俺たちの学校はティタ仕官養成学校なんだって妄想したりしてたっけなぁ… - 名無しさん 2009-04-02 21:30:27
各シナリオの敵勢力のオーパーツ的なMSをチートを利用して特定できるんだがこの情報に需要あるか? - 名無しさん 2009-04-02 21:37:44
チートネタがしたいのだったら、チートを扱ってるところでやろうね。 - 名無しさん 2009-04-02 22:03:22
いやいや、チートはあくまでも手段であって主題は敵オーバーテクノロジーについてだろ - 名無しさん 2009-04-02 22:14:47
まあチートを毛嫌いするなら情報提供は遠慮するが、ここにこんな機体が、どう侵略すれば楽か、各難易度で敵の機体の違いはあるかなどいろいろわかるから初心者には役立つ情報かもと思ったんだ - 名無しさん 2009-04-02 22:22:11
どんな機体が配備されてるか、には意味があるだろうが「どこに配備されてるか」は敵も移動するんで意味がないと思う。むしろ「こういう情報があるのに他の場所にいる」とか文句を言い出す奴まで出てくる可能性がある。 - 名無しさん 2009-04-02 23:24:00
たしかに全ターン把握するのは無理だ、だが初期位置がわかれば大体はわかるだろ。たとえば新生ジオンではア・バオア・クー方面にはエルメスやシャアドムがいるから注意が必要だてなかんじに - 名無しさん 2009-04-02 23:48:33
擁護するわけじゃないけど、敵の初期配置は敵の生産機を調べて戦闘時に出てくる敵機を記録することで調べることは不可能じゃない。手間がかかる上に意味が薄いからやらないだけ。実体験をあげると敵の側にも開発終了時の試作機がロールアウトするらしい。キャラ育成中の生殺し中に敵が生産してない機体が増えてるのでまず間違いないと思う。 - 名無しさん 2009-04-02 23:29:55
↑敵軍はアライメントと特別コマンドがないだけだった、だから開発終了したら当然機体はでるだろうな。あと資金&資源は表示されないから詳しくはわからんが生殺し中の敵の資金は毎ターン10000ほど支給されていたよ - 名無しさん 2009-04-02 23:53:04
敵は交戦中状態でも生産ができるんだよな。生産されたその機体は配備は無理だけど。 - 名無しさん 2009-04-03 01:02:24
需要はあるだろうね。単純に参考になると思う。 - 名無しさん 2009-04-03 11:56:07
まあ聞かれたら答えるようにするよ、とりあずわかったのは時代が同じだと敵勢力の配備機体はすべて一緒に統一されている、敵オーパーツ的MS・専用機・改造機(ドダイ搭乗ザクとか)は初期から生産できる、なぜか生産しないけど - 名無しさん 2009-04-03 15:20:41
そういや武装変更後の機体や専用機を直接生産してるんだよな - 名無しさん 2009-04-03 17:37:22
ジュドーとルーって一緒に木星に行ったのって恋人だから? - 名無しさん 2009-04-02 23:32:22
ZZ - 名無しさん 2009-04-03 00:37:32
ZZのヒロインて誰だっけ? - 名無しさん 2009-04-03 00:39:13
ハマーン - 名無しさん 2009-04-03 12:05:37
「様」を付けろ - 名無しさん 2009-04-03 12:44:42
「様」をつけろ - 名無しさん 2009-04-03 17:26:56
俺エゥーゴ所属だもの - 名無しさん 2009-04-03 19:01:40
いやいやいやハマーン様にはやはり「様」をつけないと!あと、シーマ様も - 名無しさん 2009-04-03 20:50:15
つけたい奴がつければいいだけじゃんw - 名無しさん 2009-04-03 23:11:23
脅威で休戦EDを見てVにデータをうつすとVで正統と新生ネオジオン、デラーズがプレイできるってホント? - 名無しさん 2009-04-03 00:42:42
ZZは明確なヒロインいなくない?しいてあげてリィナとプル? - 名無しさん 2009-04-03 12:30:28
ファースト→ララァ Ζ→フォウとすれば、ΖΖはプルやプルツーじゃね?ΖΖの頃までって、主人公の幼なじみや恋人より敵側で心を通わせた相手がヒロインで、それが死ぬって作りに統一してたんじゃないかなと - 名無しさん 2009-04-03 15:03:39
小説ファースト映画にしてくんないかな〜アムロとセイラがムフフな感じで - 名無しさん 2009-04-03 12:35:59
アムロがお亡くなりになるアレですか - 名無しさん 2009-04-03 14:46:23
セイラさんやブライトの声やってた人が亡くなってるから難しいんじゃない?なまじファンの多い作品だから、下手な代役をおくと反感をまねくし。映画版Zですらキャスト変更で叩かれてたからねぇ。叩かれてた原因はそれだけじゃないけど。このゲームでも、ゴットンが同じ理由で声変わりしてるけど、原作とのギャップが・・・。 - 名無しさん 2009-04-03 14:53:48
劇場版Ζは色々変えすぎだからね。しかも「今更」だったし。声優で言うと、亡くなった人が変わるのは仕方無いけど、現役の人を変えるのは嫌だな - 名無しさん 2009-04-03 15:06:42
ならポケットも小説版に。バーニィー生きてる。 - ピクモン 2009-04-03 14:56:03
確かシャアは最後リックドム乗っててジオングにはシャリアブルが乗ってたのかなー - 名無しさん 2009-04-03 16:12:42
ソロモン攻略後星一号作戦出ないんだが、問題ないのか? - 名無しさん 2009-04-03 16:05:10
「ガンバト」のガンダム(LS)・・「ギレン」にも出してくれないかな・・簡略ガンダムとして、3機編成で、テムレイ軍で・・ - 名無しさん 2009-04-03 20:29:43
それはおもしろくないと思う、アクションゲームなら自分で動かせる楽しみがあるけどギレンでは出てきても弱いだけ。 - 名無しさん 2009-04-03 22:11:01
超隠しユニットでガイヤ・ギヤ(ア)?なんかでたらやばいかな。 - 名無しさん 2009-04-03 21:36:46
20 - 名無しさん 2009-04-03 21:57:22
レウルーラの搭載数だけど・・・サイズがでかければ一杯つめるって訳でもなくMS運用にどれだけの比重を置いてるかにもよるかと思うんだよね。サイズが大きくても大型MS運用できない艦とかあるでしょ。 - 名無しさん 2009-04-04 15:04:39
とゆうかそれ以前に例えばザクJ×3=9機 と ザクS×3=3が同じ搭載数でカウントされてるのはおかしいよね - 名無しさん 2009-04-04 20:14:58
整備のしやすさとかどうだろう?
量産機に比べて生産性も整備性も落ちてて整備士的に一機でつらいみたいな - 名無しさん 2009-04-06 07:20:51
ZZの弱さにがっかり。砲撃要因かよ。せめて運動+10してほしかった。 - ZZファン 2009-04-04 18:33:20
日本で戦闘してつくづく思う・・・狭い上、何も無い・・・しかも日本最大の軍用基地のある沖縄も無い・・・せめて平地を市街地に変えて欲しい・・・市街戦って言葉もあるんだし - 名無しさん 2009-04-04 23:39:29
つコロニー落としの津波で壊滅 - 名無しさん 2009-04-05 01:08:21
バーニィのうんちく。小説版では、の後も書いて欲しい。 - 名無しさん 2009-04-05 02:26:57
修正してみた。こんな感じでどうだろう - 名無しさん 2009-04-05 03:17:18
ありがとうございます。救済処置がないラストの方が、この時代を表していて良いですね。 - 名無しさん 2009-04-05 08:40:06
ミンドラやサンドラはないんですか? - 名無しさん 2009-04-05 16:51:51
エンドラの同型艦だから。その理屈で行くとグワジン系列の同型艦(グレートデギン、アサルム)とか全部ださないと・・・マゼランだって・・・ガルダだって・・・ - 名無しさん 2009-04-05 17:52:15
シーマ艦隊仕様のムサイ後期型もほしかったなぁ - 名無しさん 2009-04-05 18:50:54
シーマ様に連邦制服着させてよ - 名無しさん 2009-04-05 19:01:25
第一部は、ぐれる前の真面目だったシーマ様(コッセルも)を出して欲しいね。濡れ衣をお被せられても必死に戦い、都合良く扱われて最後には捨てられる・・・第二部からは捨てられた女の猛反撃お願いしたい - こんな悪女は好みだ^^ 2009-04-06 03:06:44
実際には連邦所属にならんかったから無理じゃ…ってエルラン、ジオン軍服着てるよな。 - 名無しさん 2009-04-06 06:55:45
テンプレを書き換えるだけの編集で履歴が埋まってる…… - 名無しさん 2009-04-05 22:06:12
ハイザックにギュネイ乗せて、パイロット適正でホビーハイザックってよくない? 絶対弱いけど・・ - 沙亜・阿須那武琉 2009-04-05 22:59:55
青の部隊仕様のアイザックって、原作では青の部隊の誰が乗っていたんですか? - ハムハサムニダ 2009-04-06 11:30:43
うろ覚えだけど、乗っていた訳じゃなくて青いアイザックが映像としてあったような気がする。 - 名無しさん 2009-04-06 13:35:58
打上は、敵からしたら、攻撃のチャンスでは。 - Yさん 2009-04-06 16:17:18
ヒーロー物の変身シーンと同じで攻撃したらダメな設定なのでしょうか?。打ち上げ中に攻撃されたら、まともな回避行動とれないでしょうし、打ち上げの煙モクモクで発見されやすいこと間違いなしですもんね。 - 名無しさん 2009-04-06 17:44:01
某機械大戦ではかなりの確率で襲撃されますがね - 名無しさん 2009-04-06 17:51:33
突入時の撃墜ならあったね。カミーユ→カクリコン。子供心に「無抵抗なのにひでぇ」と思った。 - 名無しさん 2009-04-06 18:04:53
ゼーゴックの本来の姿でし。 - もりお 2009-04-06 21:29:48
いやいや。打上げ&突入中に攻撃できないのはこのゲームの話ね。ま、ややこしくなるので攻撃されなくて良いんですけど。。。大気圏の戦闘と言えば、ファミコンソフトのSDガンダム、カプセル戦記で画面下に触れるとHPが下がって重力と戦いながらの戦闘が出来たのを思い出した。 - 名無しさん 2009-04-07 13:28:05
大気圏を離脱して衛星軌道で周回するためには相当の速度が必要になる 誘導や追尾式のミサイルなどが使えないという設定のガンダム世界では、撃墜はかなり難しい 劇中でも打ち上げ前のシャトルが撃破されるのはよくあるが、打ち上げ後の撃墜の成功率は低い - 名無しさん 2009-04-07 00:49:15
原作で打ち上げ時の撃墜と言ったら83のHLVと08小隊のケルゲレンがありますね。前者は失敗、後者は成功してます。 - 名無しさん 2009-04-07 02:22:16
Zでも何回かあるよ - 名無しさん 2009-04-07 05:04:29
連邦3部ネオジオン登場後でもブレックス准将とヘンケン艦長の会話で「赤い彗星が味方で良かった」とおっしゃっておりましたが、赤い彗星のシャアはネオジオン総帥なんですけど。。。 - 名無しさん 2009-04-06 17:39:28
その手の話題ならいくらでも連邦かジオンの一部でレビルVSデラーズになると「ジオンは滅びたのだぞ!」あんた今何と戦ってんだw - 名無しさん 2009-04-06 17:55:34
とりあえずGP02にビームバズーカ装備とかMLRS装備が欲しい - 名無しさん 2009-04-06 22:45:56
それやると、サイサリスだけ作ってれば勝てる仕様になってしまう。 - 名無しさん 2009-04-07 05:47:36
なんで?単機だぞ? - 名無しさん 2009-04-07 06:52:05
↑↑水中どうするの? 戦艦なきゃ武装変更もできないよね? 砲撃が使いやすくなったZZみたいな感じになるんだろうが俺はそれだけでクリア出来る自信はないな - 名無しさん 2009-04-07 07:31:16
アトバズの代わりにビームバズやミサイルランチャーがつくんだから、勝てる仕様にはならないかと。アトバズ使えるままだったら、それこそヤバいけどさ。 - 名無しさん 2009-04-07 07:59:24
ヘイズル最終形態みたいな? - 名無しさん 2009-04-07 11:44:11
つーかアトバズの着弾もっと広がらないかなあと1マス欲しい。あの効果範囲は狭い気がするしソロモンで使うと空しさすら感じる - 名無しさん 2009-04-07 11:59:18
誰か余裕のある方、青の部隊Dザクとゲルのページを… - 名無しさん 2009-04-07 09:59:16
まだ自分で確認していないので、ページだけ作りました。データをお持ちの方、穴埋めを願います。 - マツシン 2009-04-07 16:07:59
名前だけでデータ空っぽで「作った」とか言われてもなあ - 名無しさん 2009-04-07 16:09:57
ページがあればデータ入力は楽。wikiなんだから皆の協力を求めるのはありだと思う。 - 名無しさん 2009-04-07 16:53:41
ドレンって指揮より魅力の方が高いんだ・・・w - 名無しさん 2009-04-07 12:22:25
ザビ家の中では人情があり士気上げとかでジオンでは人気らしい。 - もりお 2009-04-07 13:57:50
ドズル・・・? - 名無しさん 2009-04-07 14:51:46
中年の魅力 - 名無しさん 2009-04-07 12:42:25
コジマも中年。 - Yさん 2009-04-07 13:55:16
絶対EXAMシステムって1年戦争時にはどうみてもオーバーテクノロジーだろ。OSがMS動かしてんだぞ!MD以上かも。 - ピクモン 2009-04-07 14:06:12
めっちゃ弱いけどね。MDといったらsとかEx-sとかどうなのよていうかエグザムとアリスってパイロットの負担が違うだけでほとんど同じシステムだと思うのは俺だけ? - 名無しさん 2009-04-07 14:33:35
意識不明になったニュータイプの精神が乗り移ってるオカルトマシンだから、オーバーテクノロジーというよりオカルトマシン - 名無しさん 2009-04-07 14:35:54
ガンダムMK-2とGディフェンサーが合体した状態って今は「MK-2ディフェンサー」って言うんですね。昔は「スーパーガンダム」って言ってました。 - 名無しさん 2009-04-07 17:00:18
ザクⅠは昔は旧ザクだったヨ - 名無しさん 2009-04-07 17:25:00
ファルメルはシャア専用ムサイだったはず、ドズルのお下がりなのに - 名無しさん 2009-04-07 19:58:06
多分スーパーガンダムだと
Sガンダム
と紛らわしいからでしょう - 名無しさん 2009-04-08 02:50:54
ちなみに2006年に出たプラモでも「スーパーガンダム」なので、最近になって名前が変わったということはないはず - 名無しさん 2009-04-08 03:02:39
ジオン公国第2部でメッサーラのプランを奪取して開発したのですが、開発終了後ポリノーク・サマーンのプランが出て来ました。更に開発終了するとパラス・アテネのプランが出て来ました。これってバグなのかな?それとも仕様?記事的に無かったので+ - 名無しさん 2009-04-07 20:51:17
ボリノークサマーンの開発関連機体はメッサーラなんで、メッサーラのプランがあって技術レベルを満たせば開発できる仕様なんでしょう - 名無しさん 2009-04-07 21:03:10
ジオンの1部でフルアーマーガンダムの開発プランを奪取して開発終了したらバストライナーの開発プランが提案されたのも同じかな - 名無しさん 2009-04-09 11:21:40
更新履歴に上がってる記事をチェックして、テンプレートを書き換えてるだけで加筆がなかったらがっかりするのは私だけですかね。 - 名無しさん 2009-04-08 14:42:22
ドライゼが、ドライセンどいう駄洒落できない。 - Yさん 2009-04-08 16:03:42
でも、トップがドップというのはできました。 - Yさん 2009-04-08 16:31:44
ノイエ・ジール
にもともと「バ○高」という表現があったせいで、スパム投稿者として引っかかった……orz - 名無しさん 2009-04-08 18:27:05
結局アストナージって宇宙世紀最強じゃね?ファンネル自作、ZZのFA化1日足らずで完了(ちなみに1人じゃなくラビアンローズ陣とやってたような)、歴代ガンダム整備(ガンダムのマグネット・コーティング化にも携わっていた)。神だなw - ピクモン 2009-04-08 22:16:33
整備士としては優秀だろうね。 - 名無しさん 2009-04-08 23:19:17
作れても自分で扱えてかつそれで戦果をあげないと「最強」とは言えなくね? - 名無しさん 2009-04-09 11:29:35
考えてもみろよ。MSなんて結構素人でも動かせてるだろ。でもMS整備を数時間で完了する技術力は神だろ。Mk-?の足を一瞬で付けてたし。 - 名無しさん 2009-04-09 20:34:16
「最強」なんて書くからいけないと思う。「整備士として最強」とか書けば納得出来るけど「パイロットとして」最強じゃないよね?ただ「最強」としか書かないから間違えられるんだと思うが如何? - 名無しさん 2009-04-09 23:21:08
↑↑その理論だと最強はシロッコになっちまうぜ - 名無しさん 2009-04-09 20:43:20
シロッコは設計だけだろ、ちなみにガンダムイボルブで出てきたMk-2のAMBAC動画はアストナージの死後、遺品整理してたら出てきたと言うコンセプト。 - もりお 2009-04-09 21:07:26
アムロとか時間と機材与えれば、多少は造れるんじゃない? - 名無しさん 2009-04-09 12:36:56
引きこもりw - 名無しさん 2009-04-11 08:03:44
キャスバルでアムロが入るときになんでジムが来るんですか。 - Yさん 2009-04-09 16:29:20
もうちょっと詳しく書いてね。『キャスバルネオジオンの50ターンイベント』でとか。で答えは、連邦の戦艦とかMSもって敵に寝返るわけだから、そりゃ連邦だって追って来ると思うよ。 - 名無しさん 2009-04-09 16:51:15
来ても所詮はジムだから話にならないけどね。ジム駒だったら焦るけど - 名無しさん 2009-04-09 17:02:15
今まで、ジオン→正統ジオン→アクシズ→連邦とやっていきましたが、次はどこをやろうか悩んでます。 オススメというか勝手に誰か決めてください。よろしくお願いします! - ザクA型 2009-04-09 20:56:13
デラーズフリート 新生ジオンもしくは連邦 ヘルモード - 名無しさん 2009-04-09 21:02:07
そういや2部とか3部とかで本拠地のっとられたら敗北グラフィックてどうなるんだろう。 - 名無しさん 2009-04-09 22:13:47
↑すまんミスった。 - 名無しさん 2009-04-09 22:15:01
遠藤氏が書いた小説版ダブルゼータガンダムやってくれないかな。けっこうよかった。 - Yさん 2009-04-10 16:20:52
なんかヤザンが仲間になるやつなら知ってる。 - ピクモン 2009-04-10 19:13:06
何が違うの? - 名無しさん 2009-04-10 18:17:27
アムロとジュドーが邂逅する。
NT組合の会合ね - 名無しさん 2009-04-11 00:09:33
ゼクの第2武装と第3武装データ逆になってる? - 名無しさん 2009-04-11 00:11:39
なってないよ。武装Cのスナイプが第二種兵装。武装Bの実弾兵装が第三種。ややこしい。 - 名無しさん 2009-04-11 00:26:12
なんか機体の世代交代が早くて、愛着を感じる前に乗り換えなんだよな〜 ま、登場機体が少なくても不満だろーけど。 - 名無しさん 2009-04-11 12:44:55
自分で、縛り、を入れてみては?ある程度いったら開発に資金投入なしで。 - 名無しさん 2009-04-11 14:15:13
前作をイグルーリスペクトでゼーゴックとヅダだけでクリアしたり、系譜では連邦編をジオンの兵器のみでクリアした某マンガ家もいるみたいだし(笑)そんな縛りだったら最高に面白いかもね〜 - 名無しさん 2009-04-11 22:09:32
なにをいっているんですか、その縛りだと水中に攻撃できなくないですか? - Y 2009-04-12 11:16:07
不可能ではないんじゃない?敵は数が少なくなれば中央によるし。要は水中部隊を陸に引き上げて打つ事。 - 名無しさん 2009-04-12 17:37:24
一般兵器は縛りに入れないのがオーソドックスなスタイルなので、たぶんそういうことかと - 名無しさん 2009-04-12 18:04:06
ご意見サンクス!でも、ある程度開発順番が分かってるので最初機種が欲しい自分が居るんだよね? 結局最高クラスまで行って、結果的に生殺しプレイになる - 名無しさん 2009-04-12 08:44:01
俺なんてイベントできるだけ見て進めるように普通にやってるだけで技術レベルがすごいなってたりするんだがw連邦第2部でアクシズ撃破前にジェガンや串完成してティターンズ出現時にはすでにZ計画が余り意味なくなってたりorzわざわざジム部隊で突撃したり遊べないわけではないんだがw - 名無しさん 2009-04-12 10:41:26
↑あ、最新機種でした - 名無しさん 2009-04-12 08:45:27
トリアーエズの名前の由来って? やはり「とりあえず」なの? - 名無しさん 2009-04-12 19:29:17
TINコッドの名前の○来ってチンコなの? - 名無しさん 2009-04-12 20:45:56
トリアーエズは正解 - 名無しさん 2009-04-13 00:09:51
↑おい、伏せ字にするトコ間違えてるぞ - 名無しさん 2009-04-12 23:12:29
高機動ザクとかヅダってなんで地上で使えないんだろ? 足があるのに歩くことも出来ないのか? それとも飾りなのか? - 名無しさん 2009-04-13 02:51:42
足はAMBAC用と格納時の支持架ってとこでしょう。重力下での使用が想定されてないから仮に自重を支えられてもせいぜい歩ける程度で戦闘に使えるレベルではないと思われる。 - 名無しさん 2009-04-13 05:43:04
仮にヅダが制式採用されていたら、汎用や陸戦用のヅダもあったんだろうね - 名無しさん 2009-04-13 07:53:25
IFとしてギャン系も出てるし、今後、出る可能性はあるよね。でもあの機動力を地上で発揮できるかは疑問 - 名無しさん 2009-04-13 08:07:34
物資がない状態をコロンブス状態と言いません。運動が0という意味で。 - Yさん 2009-04-13 16:42:44
なにがいいたいのかわからんな - 名無しさん 2009-04-13 17:06:48
↑↑前から思ってたが荒らしだったら消えろ - 名無しさん 2009-04-13 17:11:28
私見なんだけど、このY氏、以前の中学生と書き込みが酷似してる気がするんだよねぇ - 名無しさん 2009-04-13 20:10:33
Kのこと? それとも連邦VERYEASYで勝てないとか騒いでたカスのこと? - 名無しさん 2009-04-13 20:55:47
勝てない君の後に出てきたほうかな - 名無しさん 2009-04-13 21:05:31
ていうかなんでギャンてゲルググに次期量産型の座を奪われたの? - 名無しさん 2009-04-13 16:59:57
盾にミサイルを搭載→盾の本来の役割を果たせない(攻撃を防ぐと誘爆)→試作品がマさんに→マ・クベの名はギャンと共に記憶されるべきだ!! - 名無しさん 2009-04-13 17:17:50
つ~か盾にジェネレーター積んでるハンマハンマの方が危険と思うのは俺だけ?(ヤクトやバウもだっけ?) - 名無しさん 2009-04-13 20:36:38
それって確かなんか盾にミサイルがついてても問題ないって言う根拠をどっかで見たんだけど。。。忘れた - 名無しさん 2009-04-13 21:49:24
ジオンでプレイすると必ずギャン量産化を選ぶ、っていうギャン好きはどれくらいいるんだろ?とりあえず俺はやりますw - 名無しさん 2009-04-13 17:41:15
どっちもやらない つーかゲルググにしろギャンにしろなくてもべつに困らない 1部はともかく2部以降の息切れ早いし - 名無しさん 2009-04-13 17:57:25
まあそういうプレイもアリだろうね。俺はそんなのつまらないなと思うけど - 名無しさん 2009-04-13 18:34:04
同じく。ガッシャとハイゴック辺り作れれば問題ないからね。ただ、どうしてもやれというならギャンにするかなあ。ただ、ギャンキャノンはどうしてもギャンのコンセプトを根本から否定してる気がしてねぇ・・・ - 名無しさん 2009-04-14 01:02:01
ギャンキヤノンがあるならギャンタンクとギャンダムもでるはずだと信じていた小4時代… いまでも少しだけまっています - 名無しさん 2009-04-14 02:04:53
ギャンタンク想像したら吹いてしまった。。。キャタピラじゃあ格闘戦に持ち込めないけど。。。実はキャタピラは飾りでブースト全開にすると恐ろしいくらいの高速で迫ってくるとか・・・ - 名無しさん 2009-04-14 11:08:16
それは怖いw あるいはガンタンクR44みたいにMS形態になれるとか? - 名無しさん 2009-04-14 11:11:14
地上での移動敵性があれば使うけどね。 - 名無しさん 2009-04-13 20:26:04
今作はギャンクリの消費がろくでもないことになってるのが痛い - 名無しさん 2009-04-13 20:47:46
前作から悪いよ。かといって、ゲルググJもギャンクリに比べたらマシとはいえ微妙だけどね。どっち選んでも統合整備計画の機体は使わない。 - 名無しさん 2009-04-13 21:55:17
お前が嫌いなのはよくわかったからわざわざ参加してくんなよ。 - 名無しさん 2009-04-13 22:54:03
ギャンクリもゲルググJもどっちも使えないから、ギャンクリの存在がギャンを選ぶと損の理由にないっていってるだけで、嫌いとかそういうんじゃないと思うが。 - 名無しさん 2009-04-14 12:07:31
ジオン・連邦クリア後、3回目のプレイで正統ジオンで初HELL挑戦中です☆ようやくギャンのプランが上がってきたのでウワサのギャン量産化の洗礼を受けるのを楽しみに待っている所ですw - 名無しさん 2009-04-14 11:17:38
ギャン系は生残率が高い。格闘も強いし、接近戦向けだな。ただ射撃能力が低く、このゲームは射撃偏重なので、戦い方を工夫する必要がある。 - バロン 2009-04-13 23:36:16
存在意義がわからない機体あげてみましょう ガルマ専用ドップ - 名無しさん 2009-04-14 02:02:40
ガザE - 名無しさん 2009-04-14 09:06:12
FAZZ - 名無しさん 2009-04-14 15:45:21
ゾック - ATM 2009-04-14 20:18:49
ディジェ - 名無しさん 2009-04-14 20:46:30
ガンダム(ティターンズ仕様) - 名無しさん 2009-04-14 21:00:32
ペネロペ - 名無しさん 2009-04-14 18:27:59
バーザム あとテム・レイ軍の攻略ページが見れんのだがorz - 名無しさん 2009-04-14 19:58:29
ミーシャってまだ寸評もうんちくもないのか… - 名無しさん 2009-04-14 20:56:24
今ジオンNORMALでザク縛りやってるんだが、ハイザックはザクに入りますか? - 名無しさん 2009-04-14 21:03:38
アクシズはハイザックを正統なザクと認めなかった。それで出来たのがザクⅢだから、よりこだわるなら入れない方がいいんじゃない? - 名無しさん 2009-04-14 21:08:26
ハイザックって、むしろ連邦系のイメージあるよね。 - 名無しさん 2009-04-14 21:13:45
個人的に面白かったのはキャタピラ縛り。地上はキャタピラついてる兵器オンリー。 - 名無しさん 2009-04-14 21:22:11
潜水艦でたら積むだろ - 名無しさん 2009-04-14 21:27:11
そりゃ積むさ。ミデアとか潜水艦とか輸送手段は使うさ。それくらい言わなくてもわかるはずなんだが - 名無しさん 2009-04-15 09:18:43
キャラクタのうんちくに乗っていた機体とか書いていったら邪魔かな?邪魔ならやめる。 - 名無しさん 2009-04-14 21:23:35
邪魔じゃないと思う〜 - 名無しさん 2009-04-15 08:43:31
テムレイ軍よりシャアCCA率いるロリ娘軍団(ララァ クェスをはじめとする未成年女の子キャラVSシャアの趣味に合わなかった年増キャラ(?)率いるシロッコ軍(ハマーンとかナナイとかレコア等等)のほうが新たに戦闘前会話出来たら面白そう - 名無しさん 2009-04-14 23:08:29
ギレン率いる全OT軍団でレビルもしくはシャア率いる全NT+全強化人間軍団(初期からサイコミュ搭載機体に搭乗) と戦いたい。 自軍がNT軍団ってのはあっても相手がNTって無かったし - 名無しさん 2009-04-14 23:14:10
シロッコ率いる女性軍団vsギレン(orデラーズ)率いる漢軍団の方がいいかと。そもそもハマーンはララァより年下(約5歳)だしw - 名無しさん 2009-04-15 15:58:47
ラカンは地球と引き換えにグレミーについたけどオレならプルシリーズと引き換えにグレミーにつくな - 名無しさん 2009-04-15 00:24:05
それなら俺はリィナを守るためにジュドーにつくかな - 名無しさん 2009-04-15 08:30:07
↑は事故に見せかけたハイメガキャノンで消し飛ばされました - 名無しさん 2009-04-15 08:41:16
ちょw 何もしないから勘弁してくれw - 名無しさん 2009-04-15 09:13:10
つか、そのうちアマサポーラが降って来て潰されっから。 - 名無しさん 2009-04-15 09:21:12
それで潰されなかったからグレミーに助けられたんじゃねーか - 名無しさん 2009-04-15 09:27:27
節子、それグレミーやない、セイラさんや - 名無しさん 2009-04-15 12:19:27
おおっと、失敬。久しく観てないから流れがテレコになってらw - 名無しさん 2009-04-15 12:53:22
グク飛行型(飛行形態)について、この機体って飛行形態のままでも占領できる?バイアランは無印から変更されて占領できなくなってたから質問。 - 名無しさん 2009-04-15 09:15:41
最近またキャラのコメ欄に関係ない記述が増えてきた。特にキャラ名もじって書きこむ奴、自重しろと。 - 名無しさん 2009-04-15 09:44:06
何かユニットの方にも編集と関係無いコメつけてるのがいるよな……。こっちに書けばいいのに - 名無しさん 2009-04-15 13:11:11
すいません。この世界まだよくわかってなくて。 - Yさん 2009-04-15 17:35:23
山をも削るアプサラスの巨砲が84しか効かないとは… - 名無しさん 2009-04-15 21:49:35
ゲームバランスのためとはいえ、そういう兵器は結構多いね。サイサリスの、観艦式の艦隊を一掃したアトバズの威力とゲーム中の性能を比べるとかさ。強いけどなんか腑に落ちない。 - 名無しさん 2009-04-15 22:19:06
MS、MA無ししばりは?以外とイケる? - 名無しさん 2009-04-16 10:36:14
連邦でやったけど途中で飽きる。敵水中MSが倒せなくて嫌になるよ。 - 名無しさん 2009-04-16 16:24:19
部隊番号の任意並べ替えが欲しいと思うのは俺だけ?搭載状態から出撃するならいいけど、そうじゃ無い場合に戦場でごちゃごちゃになってるのを編成し直すのが面倒だから、スタック単位で部隊を並べ替えられたらいいなと思うんだが……。SS版からずっと無いんだよな、この機能 - 名無しさん 2009-04-16 15:43:36
第一部終わると部隊がランダムにユニット全部拠点に集中させたのに、地球上や宇宙にばら撒かれるけど。同じとこに戦艦2隻、海の面にガンタンク2機とか止めて欲しい。 - F 2009-04-17 15:14:06
むしろ第一部終了時にガンタンクが二機も残ってることに感心するw - 名無しさん 2009-04-17 20:04:13
プロガンに隠し武器とかでハイパーハンマーとかほしい。皆さんも何か隠し武装が欲しい機体とかありませんか? - 名無しさん 2009-04-17 20:13:05
ウェブライダーのスイカバーアタックとか - 名無しさん 2009-04-17 21:12:14
ケンプにチェーンマイン てか隠しじゃなくていい - 名無しさん 2009-04-17 21:35:02
シャー専用ザックに蹴り - 名無しさん 2009-04-17 21:43:57
ハンブラビに海ヘビも欲しい - 名無しさん 2009-04-18 02:45:10
近くにトラックを置いておかなくては。 - 名無しさん 2009-04-18 16:47:44
ウェブライダーより経済的なコアブースターのスレッガーミサイル・・・戦は数だよ - 名無しさん 2009-04-18 03:02:10
ギャンのハイドボンブ・・・浮遊機雷がダメなら、水中属性でも付けて水中武器にでもして出して欲しい - 名無しさん 2009-04-18 03:17:55
隠し武器とはちょっと違うけど、61式に地上での撹乱幕相等効果のスモークとかあったら戦略が広がるかなぁなんて思ったり - 名無しさん 2009-04-18 18:49:06
スモークって姿を隠すようなモノであって撹乱幕とは大分違くない? - 名無しさん 2009-04-19 11:32:27
光学系の兵器は大気中の塵とかですごく減衰するからありかなぁと(笑)オリジンの重力戦線のマンガでそんな使われ方をしてた気もしたものでの妄想ですな - 名無しさん 2009-04-19 12:41:15
確かにレーザーなら効果はあるがガンダム世界のビームは粒子ビームだぞ? - 名無しさん 2009-04-19 12:45:21
そうなんだよねぇ。いや、ただマゼラに比べて虐げられてる61式にもスポットを当ててほしいなぁと思って(笑)作られた年代が違うとはいえ、もうなくなっちゃった某オンラインゲームでもその性能差に愕然としたもんですよ… - 名無しさん 2009-04-20 09:41:30
重力戦線見ろよ。1話なんて重火器だぞ。 - もりお 2009-04-20 21:50:15
シロッコとか強敵を攻める時、やられ役を同時にあてるとパイロットの経験値減っちゃうんだよね? - 名無しさん 2009-04-20 12:26:10
撃墜時に反撃が囮にいくと、最終的にそっちが撃墜したことになるんで、ただ戦闘に参加しただけになるね。 - 名無しさん 2009-04-20 13:38:58
グワダンにガルスはガルスガザはガザとならべといてタイトルにもどりもう一回はじめたらばらばらになっていた - 名無しさん 2009-04-20 13:17:03
↑なぜ? - 名無しさん 2009-04-20 13:17:35
句読点がないから読みにくいですね。ユニットに振られる番号順に並べ替えられちゃったとかではないでしょうか。 - 名無しさん 2009-04-20 14:05:31
回答。タイトルに戻るとNo順の整列に戻ります。 - 名無しさん 2009-04-20 22:53:40
経験値の件だけど、一番良いやり方あります? 今クワトロエゥーゴでパイロットを育てる為に各地を転戦させてるんだけど、時間かかっちゃって。敵の拠点の機体数増えちゃうし。 - 名無しさん 2009-04-20 15:07:27
よけいに経験値をためようとすると、よけいに時間がかかるというのは、根本的には逃れられない宿命。効率を追求するとさほど成長する前に終わる。特に外伝だと。ターンはかけたくないが、その範囲でならというなら、ささやかな手としては、たとえば①前線に着く前は輸送機にMSのパイロットを配属しておく。1発くらったらそれも取りこぼしがない。乗り換えてから発進。②戦力の足しにならなくてもとにかく戦闘に参加。ムダ弾丸でも撃つ。③撃墜できる時には戦力の足しにならないユニットでもとにかくスタックに混じる。など。なお、次のレベルに簡単にいかない時は少しぐらいためてもムダと見限るけどね。(600にならないなら310でも450でも同じ) - 名無しさん 2009-04-20 15:59:43
一番効率いいのは1勢力を本拠地のみの状態にして少しづつ削る方法。トップエースをその時点で最強ユニットに載せてスタックを組み、もっとも基地が近いエリアから1部隊で進攻。囲まれるし相手もエースが来るけど雑魚量産機である場合が多いし、ヤバけりゃすぐ逃げる。数ターンすぎると航宙航空ユニットしか作れなくなり、それに位の高い戦艦乗りが乗ってくる事が多いので瞬殺してあげよう。コツは1ターン中に必ず撤退して、相手に生産の余地を与える事。 - 名無しさん 2009-04-23 16:29:06
楽に経験値上げたいなら拠点生殺しの応用で育てたいキャラをカメラ小僧に乗せてオート。多くても1ターン25しか経験値入らないけど。 - 名無しさん 2009-04-23 16:37:56
サンクス!昨日アムロとクワトロのスタックがシロッコ一人にやられて…囮もつけなかったから、ガッカリっす。 - 名無しさん 2009-04-20 18:06:39
アムロとクワトロが組んで、シロッコ一人程度にw どんなMS使ったんだ?w - 名無しさん 2009-04-20 19:41:29
百式陸とZなんだけど、相手はジオだった - 名無しさん 2009-04-20 21:52:49
ガザの嵐のうんちくが悲しい。コピペはどうなのよ… - 名無しさん 2009-04-20 22:56:16
いくらエースでも囲まれれば落ちるから、前衛は盾持ち量産機を配置したほうがいいよ。あと索敵もちゃんとしないと… - 名無しさん 2009-04-21 13:34:57
ユニット紹介のページに「実戦」ってのが所々ありますが、なかなか1対1とか同じような環境にならないような気がするのですが。それに同じ組み合わせ同じ環境で戦っても戦いごとに違う結果になることもあるのじゃないでしょうか? - 名無しさん 2009-04-21 17:32:44
わざわざ検証してくださってるのに、文句はどうかと。それ以前に、こういった攻略ページ全てがあくまで「参考」でしょ - 名無しさん 2009-04-21 18:01:36
だから、違う結果になることあるって書いてんじゃん。平均的な実力出す為にいっぱいデータ取ってるんだからさ。 - 名無しさん 2009-04-21 19:57:41
ピクシーの寸評読んでの質問ですが、Sアムロ搭乗時はビームガンの攻撃力は324って事? - 名無しさん 2009-04-21 22:47:50
ビームガンはないです。マシンガンともビームダガーともとれますがどっちの事言ってるんでしょう。 - 名無しさん 2009-04-22 00:07:18
失礼、マシンガンです。15発で135なら、1発あたり9ですよね。36発撃てれば324まで数値上はいくのかなと。 - 名無しさん 2009-04-22 00:45:36
公式攻略本にも324になると書いてる、比較としてガンダムAにSアムロ乗せると限界で止まってビームライフルが250で攻撃力が逆転する - 名無しさん 2009-04-22 00:50:07
その時期に324は凄い威力ですね。でもWBイベ終らせないと使えないのか…。 - 名無しさん 2009-04-22 01:35:58
アムロがランクSまで行く頃には地上戦終わってるんじゃないかなと予想。最初に解散して最速でも余程集中的に育てないと。それにまあSじゃなくてもBくらいでも良い仕事するんじゃないかな? - 名無しさん 2009-04-22 06:47:29
そっか地上戦終っちゃいますね。しかもアレックスがもうロールアウトしてそう…。まぁアレックスまでの繋ぎって事ですね、今迄は専用機じゃないのにガンダムに乗せてましたから。 - 名無しさん 2009-04-22 18:02:20
アムロって色んな意味で不幸だな…家庭的にも第二部的にも機体の限界的にも…第一部なんかAランクで最大能力値に引っ掛かる…… - 名無しさん 2009-04-22 07:47:36
でもベルトーチカにチェーン、場合によってはクェス。小説ではセイラさんまで - 名無しさん 2009-04-22 10:39:29
ララァは・・・? - 名無しさん 2009-04-22 11:48:10
ただの憧れだから。あとマチルダさんもね。 - 名無しさん 2009-04-22 15:06:42
つか、上で挙げられてるのはアムロが惚れられた人や恋仲になった人だよね。マチルダさんは確かに憧れ、でもララァは微妙なとこなんだよな。お互いひかれあってたのは確かだし、アムロがシャアより先に出逢っていたらというIFはよく言われるし - 名無しさん 2009-04-22 15:12:38
アムロとベルの子供は生まれる前からニュータイプ? - 名無しさん 2009-04-22 21:10:24
アクシズのダニーがダニーzzになってる - ssss 2009-04-22 20:32:52
ティターンズをプレイしていると、ゾディアックのプランが上がる度に「ん?」と思ってしまう。何故ティタで開発できる仕様にしたのでしょうね - 名無しさん 2009-04-22 23:14:02
アクシズからニューディサイズへ贈与(名目のお払い箱)された機体だから。ニューディサイズ自体、エゥーゴ主導になった連邦に反旗を翻した連中だから、ティターンズの一派として解釈されたんだろう。元々、ティターンズの地球至上主義の賛意者達だし。 - 名無しさん 2009-04-22 23:29:57
なるほど、そんな事情が。イグルー未見なので、なぜこれだけが開発可能なのか不思議に思っていました。サンクス - 名無しさん 2009-04-23 02:12:42
イグルーじゃなくてセンチネル - 名無しさん 2009-04-23 07:23:35
クワトロとララァ、シロッコとレコアのように引き抜きがもっとあれば良いのに・・・。 - 名無しさん 2009-04-23 01:31:43
例えば誰? - 名無しさん 2009-04-23 19:09:32
ジュドーとプルとか? - 名無しさん 2009-04-23 20:56:18
カミーユとフォウがいいな - 名無しさん 2009-04-23 23:20:24
バニングとモンシア達、生きていたらティターンズには入らなかったんじゃね? - 名無しさん 2009-04-24 20:35:04
所持金10万でシーマ引きぬきがあれば良いのに… - 名無しさん 2009-04-23 23:26:44
ユニットの必要開発技術が埋まらないねぇ…GW期間中にちょっと頑張ってみるか…でも大変だよなぁ… - 名無しさん 2009-04-24 01:40:10
テムレイ軍で開発は一切しない&諜報技術投資なし。これで必要技術引き下げなしで関連機体絡まずにいく、諜報は敵性技術上げない為。まず基礎だけLV30まで上げる。これで基礎のみで生産出切るユニットが分かる(あれば)。で次にMSを30まであげていく。その過程で出たユニットの必要MS技術レベルが分かる。最後にMAを~。でリセット、今度はMSを最初に30まで上げて~と、やっていけばいいかな、と。もっと効率いい方法あれば教えて。 - 名無しさん 2009-04-24 01:51:07
一応全部調べ終わってる。時間がなくて編集できてないけど。必要なら、テキストどっかのロダに上げようか? - 名無しさん 2009-04-24 08:34:42
未調査なら調べようかと思ったまでです。気長にまつ事に致します。 - 名無しさん 2009-04-24 15:20:57
攻略本やツールが出てきてる以上、無理に埋める必要なんかどこにもないのにね - 名無しさん 2009-04-24 17:05:52
そのうち、地球と宇宙のエリアをしぼって、でも一つ一つのマップが濃密な最新版になると予想。市街戦はビル陰に隠れて接近戦しかダメとか。あんまり暴れるとカオスよりになるとか - 名無しさん 2009-04-24 18:30:18
あんまりマニアックにすると、ついて行けなくて離れる人間が増えるだけ。独戦と同じ轍は踏まないでしょ - 名無しさん 2009-04-24 18:37:38
ギギが車両系に乗れないのは何故だろう。車に酔う描写があったとか?…まさか免許ないからとかじゃないよね - 名無しさん 2009-04-24 20:10:33
どのパートでもそうなんですが、どうっっしてもクリアできませんorzどうしたらいいですか・・・ - 名有りさん 2009-04-24 20:50:37
どんな感じでプレイしていてどういう風にやられるのかくらい書かないと何も言いようがないだろう。その程度のことを考えられるようになるのが第一。 - 名無しさん 2009-04-24 20:55:02
どういうわけかアライメントがガンガン落ちててしょっちゅう暴動起きます。 アライメントって『情報統制』以外で回復する方法ってありませんか?? 連邦編後期から落ちっぱなしなんです。 - Hi 2009-04-24 23:08:42
サイド6かフォンブラウン占領しっぱなしと予想。 - 名無しさん 2009-04-24 23:36:58
中立地帯の説明はどこかでしっかりちゃんとしたほうがいいのかもねぇ - 名無しさん 2009-04-25 00:01:41
ありがとうございます!! ちょっとアライメント回復しました!! 丁寧なアドバイス感謝します!! - Hi 2009-04-25 00:28:20
今ティターンズでプレイ中なんだけど、アクシズが出て来たと思ったら何故かマラサイを量産してる……。アクシズじゃ作れないはずなのにw - 名無しさん 2009-04-25 17:06:12
そういえばマラサイはアナハイム・エレクトロニクスニクス社製なのにエゥーゴでは作れないな、なんとなく理由は分かるが… - 名無しさん 2009-04-25 21:28:28
イベント選択肢次第でエゥーゴでも生産出来ても良かったと思います。元々エゥーゴの主力MS候補だったわけだし。 - 名無しさん 2009-04-26 01:33:10
確かに面白いかもね。Mk-Ⅱ強奪しない選択ならネモとマラサイの両方のプランがもらえる、と。でも性能かぶるんだよな……w - 名無しさん 2009-04-26 08:04:07
カミーユがアッシマーに乗ってたり、クワトロがティターンズで百式改やmkⅢを使う、コンドウディティールで有名な、かの近藤和久の漫画、サイドストーリ オブ ゼータを思い出した。 - 名無しさん 2009-04-30 03:46:50
資源買いてー! - 名無しさん 2009-04-25 22:58:21
かなりわかる、それ!! - 名無しさん 2009-04-25 23:22:37
高LAW時のアナハイム技術提供に何がどうなるのかイマイチ解らない - 名無しさん 2009-04-26 06:50:13
?? 詳しく書いてくれないと意味不 - 名無しさん 2009-04-26 11:46:52
たぶん小〜中投資程度に投資ポイントが上がる - 名無しさん 2009-04-26 13:33:10
無印時代からなぜかジオン側でもつくれたしなぁ まあ最初はジオンと連邦の性能差を埋めるために作れる設定にしたんだろう - 名無しさん 2009-04-26 14:46:58
すまんミスった・・・ ↑にあるマラサイ関連の米に付け足すつもりだったんだ・・・ - 名無しさん 2009-04-26 14:48:23
設定をある程度知ればジオンやアクシズで作れるのは当たり前だと思うようになるよ - 名無しさん 2009-04-26 16:27:19
上でアクシズがマラサイ作ってくるって書いた者だけど……。あくまでも、設定や背景どうこうは別として、アクシズが自勢力の時にはプラン奪取しないと作れないのに、敵だと作ってくるのは不思議って話ね。まあ正直、ズサとか量産されるより余程いいんだけどさ - 名無しさん 2009-04-26 20:57:39
そういう訳でも無いよ。 グレミー加入諦めて、40ターンまでアクシズとティターンズのこして、「γガンダリウムの提供」起こせば自力で提案出来たりする。まぁ、条件が条件だから、出来ない事が殆どだけどね。 - マ・クベ 2009-04-27 18:35:38
ごめん…ジオンの話しでした。 - マ・クベ 2009-04-27 18:39:45
エゥーゴクワトロだとコーウェンやマツナガ達が入らない理由ってあるかね?アスナ出して欲しい - 名無しさん 2009-04-26 21:52:13
総大将が違うだけで大きな差があると思う。ハマーンには従えるけどグレミーには従えないようなものじゃない? - 名無しさん 2009-04-27 12:34:23
アムロ「もうガンダムなんて乗るもんか!」ブライト「じゃあ俺が」セイラ「私が」アムロ「…なら僕が」みんな「どうぞどうぞ」 - 名無しさん 2009-04-26 23:14:47
セイラさんがジモンじゃ可哀想だろw そこはハヤトで - 名無しさん 2009-04-27 09:01:00
高難易度には兵器開発に時代制限が欲しい、例えば一年戦争ではグリプス戦役の兵器は作れないとか、「作らなきゃいいじゃん」って言われそうだけど、それじゃ自己満足で終わっちゃうし、時代制限があったほうが本当の意味でベリハやヘルが面白くなるしクリアした喜びも出ると思う - 名無しさん 2009-04-27 12:27:37
それは敵軍も含む話? - 名無しさん 2009-04-27 12:32:03
自己満足の何がいけないんだろう?まあ時代制限自体は「その時代の再現」という意味で全難易度につけても面白かったかな、とは思う。時代ごとに一定以上技術度が上がらないようにするとかね - 名無しさん 2009-04-27 12:39:49
でも既存兵器増産抑えて、開発レベル上げるのに資金投入する場合もあるだろうし - 名無しさん 2009-04-27 12:37:10
それと、第三勢力が戦争に介入する時、自軍、敵軍の状況に関係なく、ターン制限を入れて強制介入するってのも面白いかも、20ターン経過したら、強制的に第三勢力が出現するとか、もちろん高難易度の場合だけ - 名無しさん 2009-04-27 17:57:26
乱暴な言い方をすれば、ユニット&キャラを増やしてシステムは「系譜」に戻すのが良いかと。色々難しいんだろうけどね。 - 名無しさん 2009-04-27 20:18:10
アラメントの増減で味方キャラが増えるのは良いけど・・・その分、敵軍にも参戦するライバル・因縁キャラとか出して欲しかった。むしろ今なら、カオスMAXで「平和のための武力行使を行うテロリスト」がランダムでエリアを襲撃するとか・・もちろんテムレイ提供の次世代ガンダムで - 名無しさん 2009-04-27 22:19:32
ooみたいになってんなそれ・・・ - 名無しさん 2009-04-28 18:19:40
ユニコーンのブライトさんの声について。 - 名無しさん 2009-04-27 23:34:14
ミデアとかの補給機で耐久も回復できると良いなと思ったんだが・・・ - 名無しさん 2009-04-28 21:12:24
ドムキャノンって強いよね。これ作れるようになったら他に何作ったらいいかわからなくなる前衛の盾持ちとかかな - 名無しさん 2009-04-28 21:31:15
無印より微調整されたようだけどまだまだ調節が必要だと思う。 - 名無しさん 2009-04-28 21:41:51
オッゴBのうんちくちょっと酷くないか?なんて言うか品がない - 名無しさん 2009-04-29 00:39:13
うんちくって言うより個人的感想で悪口に近かったので消した - 名無しさん 2009-04-29 01:46:47
ドーペンのうんちくみて思ったんだが、完全武装だとゲーム上の武器以外でなにがあるんだ? - 名無しさん 2009-04-29 15:37:08
グレネードランチャー、ビームキャノン、12連装ミサイルランチャー、大型対艦ミサイル、有線ハンドビーム砲 - 名無しさん 2009-04-29 15:50:45
すげぇなwこんなにあったら再現不可なのもうなずけるわw - 名無しさん 2009-04-29 19:12:28
ちょっと攻撃が当たっただけで誘爆しそう(笑) - 名無しさん 2009-04-29 22:25:50
んなこといったら某羽ガンダムに出てくる重腕ガンダムはどうなる - 名無しさん 2009-04-29 23:33:36
あれは意外に内蔵武装少ない気が - 名無しさん 2009-04-30 14:47:27
そうだね。あの物語、ちゃんとした補給整備場所無いから見てるコッチがヒヤヒヤしたよ。 - 名無しさん 2009-04-30 17:11:27
つかシールドミサイルにくらべたら断然マシだろw - 名無しさん 2009-04-30 22:56:40
おっと、ギャンの悪口はそこまでだ - 名無しさん 2009-05-01 08:09:20
Xには盾がミサイル出して、バーニアにもなる装備あったよね? - 名無しさん 2009-04-30 23:16:10
ディバイダーはミサイルじゃなくてビームね。あれ程頑丈でビーム撃てる盾はちょっと盾の性能がおかしいSEED以外ではあれだけだな。 - 名無しさん 2009-05-01 01:34:25
歴代ガンダム作品で皆さんの思う最強のMSをお答え下さい。 - ピクモン 2009-05-01 20:30:05
ククルス・ドアン専用ザク - 名無しさん 2009-05-01 20:42:29
V2アサルトバスター以外に候補なんてあるのか? - 名無しさん 2009-05-01 20:46:54
ウィングゼロ - 名無しさん 2009-05-01 21:04:23
あくまでこのゲームに関する雑談にしていだだけますかな? - 名無しさん 2009-05-01 21:25:38
おいおい、最強MSって∀ガンダムしかないだろw月光蝶は地球から月まで広がりますからww - もりお 2009-05-01 21:29:08
は?デギン・ザ・グレートのがつえーよ? - 名無しさん 2009-05-01 22:57:13
何でメッサーのSFSがドダイなんだ?ケッサリアだろ・・・・・と言うかメッサーに限ったことじゃないが・・・ - 名無しさん 2009-05-01 21:32:45
ケッサリアじゃなくてギャルセゾンだったかも・・・ - 名無しさん 2009-05-01 21:46:15
うん、メッサーはギャルセゾンだね。ケッサリアはグスタフ・カールの方 - 名無しさん 2009-05-02 08:16:40
いきなりで悪いが、シャアはロリ&マザコンなのか? - 名無しさん 2009-05-02 22:29:20
逆シャア見てれば分かるけど…。 シャア「ナナイ!男同士のryを邪魔するな!」って閣下が言ってますよ - 名無しさん 2009-05-02 23:51:44
まぁシャアをロリ、マザコンて言うなら、世の中の男のほとんどが、そうなんじゃない? - 名無しさん 2009-05-03 07:24:39
それはその通りなんだろうなw シャアの場合はネタにされる言動や行動がある、ってだけだろうね - 名無しさん 2009-05-03 09:03:41
お前って「頭痛が痛い」とか言う人間?w - 名無しさん 2009-05-03 16:06:59
それはさすがに無いが、ネタでなら言うw - 名無しさん 2009-05-03 16:08:23
どうでもいいが、言動って、、言葉と行動という意味なのだが、だから後の行動はいらないな・・・。日本語を勉強しようね - 名無しさん 2009-05-03 13:37:40
すまんな、日本語は上手いつもりだがたまに間違えることもあるもんでね。どうでもいいがそういう言い方しか出来ないとロクな人間にならないぜ。マナーを勉強しようね - 名無しさん 2009-05-03 14:58:21
「そういう言い方しか出来ないとロクな人間にならない」か。そんな事書いている時点でお前も同じだろ?気付いてなかったのか? - 名無しさん 2009-05-03 15:37:59
いや目には目をで返しただけなんだけどね。あえて同じような態度で返してみたんだけど駄目だったかね? - 名無しさん 2009-05-03 15:52:52
いや、なんかごめんね。書き方が悪かったわ - 名無しさん 2009-05-03 15:58:17
うん、こちらこそちょっとカチンと来て悪い反応の仕方になった。申し訳無い - 名無しさん 2009-05-03 16:09:02
日本語のお勉強しましょうねwww - 名無しさん 2009-05-03 15:43:33
はいはい、そうですね - 名無しさん 2009-05-03 15:53:14
さっそくお勉強しまちゅか? - 名無しさん 2009-05-03 16:00:07
目くそ鼻くそを笑う 五十歩百歩 どんぐりの背比べ ことわざのお勉強も忘れずにね☆ - 名無しさん 2009-05-03 16:28:47
中途半端な知識を自慢ですね。わかります。 - 名無しさん 2009-05-03 16:33:43
雑談でもガンダムネタにしとけよ!糞野郎!! - 名無しさん 2009-05-03 16:39:18
↑を街中で見かけたと思ったら犬の糞だった - 名無しさん 2009-05-03 23:36:20
「ここは、閲覧者の皆様の雑談用掲示板です。お好きな事をお書き下さい。しかし他人への不快な言葉などは控えましょう。」 まずこれを読んでから書き込もうぜ、みんな - 名無しさん 2009-05-03 16:42:14
猿どもに言っても無駄だぜ - 名無しさん 2009-05-03 16:46:15
おいおい、お猿さんが聞いたら気を悪くするぜ? - 名無しさん 2009-05-03 17:54:49
おれの怒りが有頂天だぜ!とか言い出す人が出る前にやめようね - 名無しさん 2009-05-03 18:50:22
俺様の怒りが有頂天だぜ!! - 名無しさん 2009-05-03 19:40:52
あれ?なんか荒れてきてる? - 名無しさん 2009-05-04 01:25:13
なにをいまさら - 名無しさん 2009-05-04 02:50:56
やめましょうよ - 名無しさん 2009-05-04 12:23:51
皆さん?喧嘩するならガンダムのセリフ口調で - 名無しさん 2009-05-05 04:18:36
あえて言おう! ↑はカスであると!! - 名無しさん 2009-05-05 04:39:24
俺の怒りは有頂天だぜ - 名無しさん 2009-05-05 05:53:38
みんな自分をエディットして出したくない?そんで指定したキャラクターと友好関係にできるとか。せめて経験積ませたらバニング隊長くらいになったりして。 - 名無しさん 2009-05-05 12:13:25
独戦でもやってろバ〜カ〜 - 名無しさん 2009-05-05 15:15:36
低レベルな奴ばかりだな… - 名無しさん 2009-05-05 12:51:03
なにこれ、喧嘩してるの?それとも荒らされてるんですか? - 名無しさん 2009-05-05 13:44:35
知能の低すぎる人間になりきれていないお猿さんが騒いでいるだけですよ - 名無しさん 2009-05-05 14:25:17
↑え?なに?人間の知能が下がると猿になるとか本気で思ってるの? 君、キモいよ? キモさの果てになにを求めるの? - 名無しさん 2009-05-05 15:47:27
荒らさないでください - 名無しさん 2009-05-05 16:12:20
お猿さんは黙っていてくださいね^^ - 名無しさん 2009-05-05 16:21:15
荒らさないでください - 名無しさん 2009-05-05 18:31:38
荒らさないでください(笑) - 名無しさん 2009-05-05 23:03:47
I LOVE 猿 (・ω・) - 名無しさん 2009-05-05 20:02:25
釣りってわかってるのに乗っちゃう人ってなんだかなぁ……ってこれも荒れる書きこみかねぇ(笑) - 名無しさん 2009-05-05 19:35:06
↑も釣られてないか? - 名無しさん 2009-05-05 21:08:56
発端の奴等が低能、器小さいだけ。って事で解決な。 - 名無しさん 2009-05-05 21:43:56
↑????? - 名無しさん 2009-05-06 01:47:04
リアルでは弱い人がネットだと何故か上から目線で強気になる不思議w - 名無しさん 2009-05-06 06:06:15
↑ここまでが賢いチンパンジーの投稿 ↓ここからは常識も良識もある人間の投稿---- - 名無しさん 2009-05-06 06:40:13
既出だったら悪いがアクシズ編でシャアって中佐なんだよね 大佐だったと思うんだけど - 名無しさん 2009-05-06 11:08:22
ゲーム内の配慮?じゃない?いきなり設定階級じゃないで少し育て上げる感じにして - 名無しさん 2009-05-06 12:33:11
やっとまともになってきた() - 名無しさん 2009-05-06 13:18:31
すまん説明不足だった オールバック総帥が中佐だったんだよ 設定ミスかな - 名無しさん 2009-05-06 13:20:05
うん、だからさ。大佐に上げるくらいは面倒見てね!的な配慮なんじゃない?時代考証的には初めから大佐で総帥でもさ。 - 名無しさん 2009-05-06 15:06:32
↑あれ?敵側でって事? - 名無しさん 2009-05-06 15:08:57
↑?会話になってないし。結局みんな猿だな(´・ω・`) - 名無しさん 2009-05-06 20:58:20
やっと元に戻ったのに挑発するようなことはやめましょうよ。 - 名無しさん 2009-05-06 21:15:33
荒らさないでください - 名無しさん 2009-05-07 08:38:37
―――↓ここから人間の雑談――― - 名無しさん 2009-05-06 21:55:41
ザクマインレイヤーなんでないの?(大体予想つくけどw) - 名無しさん 2009-05-07 01:13:22
予想つくなら聞くなよ… これだから猿は… - 名無しさん 2009-05-07 05:01:00
荒らさないでください - 名無しさん 2009-05-07 08:38:52
いちいち反応しない方がいいんじゃない?極少数がわざとやってるだろうし。 - 名無しさん 2009-05-07 08:50:55
今日アクシズの脅威Ⅴ買ったんだが、難易度によってなにがどう変わる?verry easyとspecialは他の難易度と比べて大差でますよね??じゃあeasyとhellにはどういった違いが?初期の資金と資源も、メカの配置、キャラの配属も同じ・・・。comの思考能力がupとかそんなん?? - 名無しさん 2009-05-14 14:17:54
↑(笑) - 猿 2009-05-07 10:00:06
一通りネタが出尽くされて、雑談することがなくなったのかな? - バロン 2009-05-07 13:03:19
ファンネルミサイルをシ−ルドで防がれるの見たことがないんだけど見たことある人いますか?もしシ−ルドされないものならかなりのアドバンテージになると思うのですが。 - 名無しさん 2009-05-07 14:08:51
串にしろペネペーにしろアドバンテージとか関係なく最強だからね、盾があろうがなかろうが一方的に勝てるだろ… そんなこともわからないのか猿は… - 名無しさん 2009-05-07 15:23:48
猿ネタはもう飽きた - 名無しさん 2009-05-07 19:06:15
とらあえずガンダムUCのアニメ化決定を祝おうじゃないか。 - な 2009-05-07 16:20:21
冬らしいね。次回作にでるかなぁ・・・?技術的に開発完了する頃には・・・って落ちになりそうだがw - 名無しさん 2009-05-07 16:33:49
でもマフティーの前の時代だよね? - 名無しさん 2009-05-07 20:07:34
マフティーは逆シャアから10年後で、UCは3年後だったね。νガン・サザビーの辺りでも、決着ついてることが多いからさほど変わらないかと。 - 名無しさん 2009-05-07 21:03:15
この作品一つで宇宙世紀の歴史かなり変わっちゃうよw - サルゲッチュ 2009-05-07 21:35:08
系譜であった本拠地ラビアンローズ?ってなんでなくなったんですか。どいつもこいつもグラナダグラナダ - 名無しさん 2009-05-07 22:45:14
データ解析するとあるとか。普通にプレイしてると関係ないけどね。ホントなんでなくなっちゃったんだろね?クインマンサ襲撃で、破壊とかあってもよかったのに。 - 名無しさん 2009-05-07 23:06:52
エリア名としてのラビアンローズはないだろ。あれは船 - 名無しさん 2009-05-08 00:35:06
系譜でエリア扱いだったのがそもそも変だったからなぁ。やっぱりユニットとして出て欲しかった。耐久3500、移動3、補給可能とかで。 - 名無しさん 2009-05-12 17:56:23
ブライトのページで敵戦闘会話にマフティーってあるけど - 名無しさん 2009-05-08 17:43:51
ブライトとマフティーってどーやったら戦える? - 名無しさん 2009-05-08 17:44:30
ネオジオンでも連邦でも出来ないか? - 名無しさん 2009-05-08 19:15:23
ネオジオンでロウルート進んでマフティー加入。そして連邦追い込んでいけばジャブローあたりでコアブースターとか乗ってるんじゃね - 名無しさん 2009-05-08 22:09:56
そうか、プレイヤーがマフティー使ってブライトと戦えば良いのかwプレイヤーがブライトを使う場合のみしか考えてなかったwww - 名無しさん 2009-05-09 04:12:32
逆パターンはめんどい。連邦のケネス、レーン加入ルートでいけるけど。その頃には敵も本拠地のみになっているだろうし。最悪、地形敵性があわないMSに乗せられて出て来ない可能性が - 名無しさん 2009-05-09 16:27:00
ブライトはなんであんなにエマリーにもてるんだ? - 名無しさん 2009-05-08 21:59:22
一年戦争の英雄だから。1隻の船で素人集団の集まりを率いて生きぬいたから。 - 名無しさん 2009-05-08 22:14:33
アニメの設定だからじゃない - 名無しさん 2009-05-08 23:07:34
ていうかガンダムの女性キャラクターって死ぬ確率が高いと感じるのは気のせいか? - 名無しさん 2009-05-08 23:48:23
声優が桑島さんなら確実だな - 名無しさん 2009-05-09 01:00:30
敵の中にヒロインがいて、いずれ死ぬのがデフォです - 名無しさん 2009-05-09 02:20:08
死んだの1st ホクロ Z 4 ZZ プルツー ハマーン様 CCA チェーン ポケ戦 バーニィ種 桑島 生きてるの 0083紫豚 08 17歳 F91 パン屋 W リリーナ ∀ X 壊れたの V カテ公 - 名無しさん 2009-05-09 07:56:21
そうか・・・バーニィはヒロインか…そうか。で、08の17歳がわからん - 名無しさん 2009-05-09 16:30:33
ヒント「 声優 永遠の17歳」 でググれ - 名無しさん 2009-05-09 16:35:15
ググるまえにヒントでわかったけれども、添い遂げたじゃん。子供も出来てたし。 - 名無しさん 2009-05-09 17:38:35
わり、生きてるのって書いてた - 名無しさん 2009-05-09 17:42:46
∀は死ななさすぎ。メリーベルもグエンも生きてたのはビックリ。それ故∀はガンダムの中で一番平和な戦争だと思ったのは俺だけ? - 名無しさん 2009-05-09 11:31:33
あれは白富野だからな キンゲもブレンも主要キャラは敵も味方も死なない - 名無しさん 2009-05-11 03:35:14
ユニコーンのアニメ化は当然ちゃ当然だが…やはり閃光のハサウェイがならないのは、あのなんともやりきれないラストのせいか… - 名無しさん 2009-05-10 01:40:28
富野小説のラストは大抵なんともやりきれないけどねぇ - 名無しさん 2009-05-10 08:39:47
ギギは生きてたよ! - 名無しさん 2009-05-10 08:51:27
キキはレイプされて自殺したよ! - 名無しさん 2009-05-10 08:55:09
キキはトンボと結婚するんじゃないのか?? - 名無しさん 2009-05-10 14:07:55
08のキキじゃね? - 名無しさん 2009-05-10 15:04:02
主人公が処刑はシュールだったよね〜。あれで本当に親父がやってたらもっとシュールだったんだけど… - 名無しさん 2009-05-10 23:48:20
ガンヲタの中でクロスボーンてどんな扱い?F91の後のね。俺的には無理かな。 - 名無しさん 2009-05-11 07:40:31
クロスボーンは引いたな。F91系はシュールな設定ばかりだと思ってたんだが、いきなり海賊とか木星帝国とかw。ヒーローアニメになってた。 - 名無しさん 2009-05-13 21:31:04
というかガンダム小説はアニメに輪をかけて人を死なせりゃいいとおもってるからなぁ。アニメじゃできないからってすき放題 - 名無しさん 2009-05-11 09:35:25
もともと富野は昔から皆殺しのトミノって言われてたくらいアニメでも殺しまくってたぞ。イデオンなんて敵味方全死亡!! - 名無しさん 2009-05-11 09:41:41
ガンダムじゃないけどお禿様の小説のオーラバトラー戦記とかやばかった。主人公の恋人が、原始人みたいなのに薬付けで洗脳された挙句、主人公庇って目の前で脳天から剣でナマス切り(生身)。ヒロインの殺し方じゃねぇw - 名無しさん 2009-05-11 09:48:43
種の小説とか禿げが書いていないやつも禿げが内容を指示したりしているんだろうか - 名無しさん 2009-05-11 14:54:52
そんなめんどくさいことしないだろう - 名無しさん 2009-05-11 15:34:28
機体性能の寸評で実戦結果調べてくれてる方に感謝!あれってどうやってシチュエーション整えてるんでしょう? - 名無しさん 2009-05-11 18:29:51
実戦結果はなかなか面白いので、別枠として加えてもいいくらいですね。 - バロン 2009-05-14 00:08:12
パイロット無しの量産型3スタック同士の実戦データとか、高性能機+エースパイロットVSパイロット無しの量産型3スタックとかの方がもっと参考になりそうな気がする私だけ?高性能機のエースパイロットの一騎打ちなんて滅多に起こらない。お供付けるし付いてるし。 - 名無しさん 2009-05-12 17:07:14
この位のパイロットを乗せたときにこのぐらいの相手までなら戦える機体だってな実例だからいいじゃん。滅多におきなくても、実例に挙がっている機体のそれ以下のパイロット相手なら勝てるとか目安でしょ。 - 名無しさん 2009-05-12 18:31:49
言ってる事はその通りなんだがそのサンプルはあまりにパターンがたくさんあり過ぎて大変だと思う。 - 名無しさん 2009-05-12 18:39:14
あの~ - 名無しさん 2009-05-14 17:57:53
続き なんかジオン軍が地球も完璧に 宇宙も特別エリア以外落としたのに だっからジャブローに湧いてきたんですけど なんでっすか? - 名無しさん 2009-05-14 18:00:57
イベントで、敵が出現することがある。 - 名無しさん 2009-05-14 18:05:07
つーかイベント侵攻は必ず事前に報告が入ってるはずだが ちゃんと読めよ - 名無しさん 2009-05-15 04:19:00
難易度についてお聞きしたいんですが、hellとeasyではなにがどうちがいますか?very easyと - 名無しさん 2009-05-14 19:14:21
すみません続きです。very easyとspecialははっきりと違いが分かるのですが、はじめの二つに関してはよく違いがわかりません・・・。初期配置の機体もキャラも同じだし・・・。敵の思考能力が大きく変わってくるとかですかね?教えていただけると幸いです。 - 名無しさん 2009-05-14 19:18:01
マルチはやめろ - 名無しさん 2009-05-15 04:15:33
連邦2部でティターンズが出た後なぜシロッコが残っているのかが疑問なんだが。まぁ嬉しいけどさ、なんか違和感感じるんだよな - 名無しさん 2009-05-14 21:50:25
レビル健在で力関係が連邦>ティタだったからとかじゃね? - 名無しさん 2009-05-14 22:17:41
Jドーガのメガガトリングガンって名前だけだと実弾兵器に感じられない? - 名無しさん 2009-05-14 23:39:01
Jドーガのメガガトリングガンは、アニメの設定では実弾兵器です。複数の銃身が回転しながら射撃しているのがその証拠。PS1のアクションゲーム「逆襲のシャア」ではちゃんと実弾兵器に設定されていた(一発当たりの攻撃力が低く、連射可能だった)ので、本作でビーム兵器にされているのは、おそらく設定ミスでしょう。…それとも新解釈か!? - アムロ嶺 2009-05-20 22:34:16
ヤクトドーガのメガガトリングガンはビーム兵器だと思いますよ。劇中での射撃時に薬莢を排出する描写がないですし。 - 名無し 2009-05-24 13:18:14
「逆シャア」のネオジオン軍MSの主武装は、サザビー→ビームショットライフル、ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)→ビームアサルトライフル、ギラ・ドーガ→ビームマシンガン…のなっており、この流れでいけば、メガガトリングガンがビーム兵器ならば、ネーミングは「メガビームガトリングガン」となるのでは?何よりもビーム兵器ならば長い銃身が回転する必要がありません。排莢のシーンがないのは、ケースレス式だからという設定なのかも。そういえば、ガンダム4号機(本作には未登場)も同じような巨大な実弾式ガトリングガンをブン回していましたね。いずれにせよ、本作のヤクト・ドーガが強力なNT専用機であることに変わりはありませんが。 - 名無しさん 2009-05-24 15:05:41
パソコン買い換えてxpからvistaになったんだけど、旧パソだと「○」と「△」がほぼ同じ大きさだったのが、やけに丸が小さくなってアンバランスに表示される - 名無しさん 2009-05-15 03:30:06
OSの問題じゃなくてフォントの問題 どうしても解消したいなら他所で聞け - 名無しさん 2009-05-15 04:17:19
vistaのフォントだからosの問題でしょうに。つうか、質問じゃなくて雑談掲示板なんだから何書いたっていいじゃん - 名無しさん 2009-05-15 08:05:56
ここはあくまでアクシズの脅威Vのサイト。OSでもフォントの問題でも直接する関係のない話は余所でしなってことでしょ。 - 名無しさん 2009-05-15 13:23:38
このサイトの表示の話だから関係あるでしょ - 名無しさん 2009-05-15 14:01:28
他の人大勢がなってるならともかく1人の問題でしょ?暴論だけど、Wiki全体の○と△を1人のために書き替えろとでも? - 名無しさん 2009-05-15 14:32:37
そういう情報のあるトコや何でも質問サイトならすぐに解決策も見つかるだろってことでしょ - 名無しさん 2009-05-15 14:55:56
ファミ通の攻略本にも書いてなかったのですがアクシズでプレイ時、グリプス2を攻略するころにグレミー達を反乱軍の鎮圧に向かわせますか?というような選択肢がでます。wikiにもどういうイベントかのっていないのですが、詳細わからないでしょうか。 - 名無しさん 2009-05-15 04:27:23
wikiも攻略本も丸々抜けてるイベントはないし、どれのことを言いたいのかさっぱり分からない。質問するならもう少し考えて書け。 - 名無しさん 2009-05-15 08:37:44
また、ファミ通の攻略本はがっかりレベルだったのだけど公式の攻略本もデータただずらずら書いてるだけで不要? - 名無しさん 2009-05-15 04:29:09
機体の整備性とかあったらいいのになぁ 量産機は物資の補給とか修理が早いとか・・・ - 名無しさん 2009-05-16 22:32:40
機体に乗ってるパイロットはやられたらいなくなるの? - 初心者 2009-05-17 17:31:22
試してみればいいと思うよ - 名無しさん 2009-05-17 17:52:02
撃墜されても、数ターンで復活する。 - 名無しさん 2009-05-17 17:56:20
ドムやリックドム、弾数や命中のせいか数値より弱く感じない? - 名無しさん 2009-05-17 18:55:19
量産機は優秀な指揮官をつければいいよ。ギレンの指揮範囲で使ってたら、そんなコメントでないから - 名無しさん 2009-05-17 21:02:29
飛行機とか盾持ちが相手の時や大量散布下だと特に弱い気がするね。ドムは攻撃適性も低めだし。実感できないのはあんまり使ったことない人だけ。 - 名無しさん 2009-05-18 07:05:18
宇宙世紀で一番の巨乳は誰だと思う? - 名無しさん 2009-05-18 08:42:06
画面上だとナイチンゲールが大きく見えるね! - 名無しさん 2009-05-18 10:11:06
ドムは盾がないからグフより体感もろいきがするんだよね。グフはそのころなら無双状態だし、少し待てば最強のドムキャノンでるしでドムは大量生産はいらないきがする - 名無しさん 2009-05-18 09:18:05
生産してもドム大砲に改造出来るなら問題無い - 名無しさん 2009-05-18 16:54:20
多くの人にはスペック以上の安心感を与える機種ではあるな。実にうまく再現されてると思うぞw - 名無しさん 2009-05-19 00:20:59
ジオン一部から二部へ渡る時に用意する量産機は、皆さんがプレイする時は大体何を用意して二部に行きますか?ハイザックというのをよく聞くのですが、自分はハイザックは開発までは出来ても数を揃えるところまで行けないのですが、皆ハイザックまで余裕でいけるものなのかなと思いまして・・・ - 名無しさん 2009-05-20 08:52:15
追記:99Tまで粘った場合です。 - 名無しさん 2009-05-20 08:56:04
到達レベルにもよるね。LV10ぐらいならドムキャノン・ハイゴック・ガッシャ。LV15あたりならハイザック・C・ガルバルディβ・ゲルググ・ギャン系。性能だけでなく、コストパフォーマンスも良くないと量産は難しいね。 - 名無しさん 2009-05-20 09:51:22
ただひたすらガッシャあるのみ! - 名無しさん 2009-05-20 19:44:51
ザク改。地上適正良いし改造でハイザックCまで行けるし - 名無しさん 2009-05-20 21:27:10
自分はハイザックカスタムを量産までいけたけど、指揮官用機体が全然出ず困った。ゲルシュトウツァー使ってたけどハイザックカスと比べるとどうにも・・・ - 名無しさん 2009-05-20 22:54:07
追記:非常に運も良かったと思う。ドム開発のためにキリマンジャロ攻略をかなり粘って(粘りすぎて)特別エリア以外の地上ほぼ制圧してたんだけど、ラルにドムを送るかどうかで兄弟喧嘩してる時プラン奪取したガンダム量産してたよ・・・w - 名無しさん 2009-05-20 22:59:45
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ1」をウィキ内検索
最終更新:2016年02月05日 14:44
2025-05-01 13:56:40 (Thu)
検索 :
訪問者閲覧回数
今日
-
昨日
-
総計
-
メニュー
トップページ
メニュー
発売日前情報
よくある質問
前作からの追加
意見・要望掲示板
攻略用掲示板
雑談用掲示板
初級戦略指南所
バグ・裏技
隠し要素
用語解説
本サイト規約
管理人の戯言
勢力別カテゴリ
地球連邦軍
ジオン公国軍
正統ジオン軍
新生ジオン軍
ネオジオン軍(キャスバル)
デラーズ・フリート
エゥーゴ
エゥーゴ・クワトロ
ティターンズ
ティターンズ・シロッコ
アクシズ
アクシズ・グレミー
ネオジオン
テム・レイ軍
登場ユニット
連邦軍系所属ユニット
ジオン軍系所属ユニット
登場キャラクター
勢力別キャラクター
編集用テンプレ
編集用テンプレ(キャラクタ)
更新履歴
取得中です。
ここを編集