番号
|
略名
|
正式名
|
096
|
デミトリー
|
デミトリー
|
階級
|
NT値
|
戦艦
|
航空
|
車両
|
MS
|
MA
|
曹長
|
-
|
×
|
○
|
○
|
○
|
○
|
ランク
|
指揮
|
魅力
|
射撃
|
格闘
|
耐久
|
反応
|
S
|
7
|
6
|
10
|
8
|
9
|
13
|
A
|
6
|
5
|
9
|
7
|
8
|
12
|
B
|
5
|
4
|
8
|
6
|
7
|
11
|
C
|
4
|
3
|
7
|
5
|
6
|
10
|
D
|
3
|
2
|
6
|
4
|
5
|
9
|
E
|
2
|
1
|
5
|
3
|
4
|
8
|
参加陣営
|
参加時期
|
離脱 死亡
|
ジオン公国
|
最初から 曹長D
|
正統ジオン発生で離脱
|
正統ジオン
|
最初から 曹長E(経験0)
|
|
味方会話キャラ
|
|
敵戦闘時会話キャラ
|
|
友好キャラ
|
トクワン
|
専用機
|
|
戦闘前特殊セリフ機体
|
|
寸評
反応にキラリと光る物を持つ出っ歯。反応のみならず射撃も2桁台である。ザクレロに乗ったからといってMAに乗せるよりも反応の高いMSの後方スタック火力支援要員が良いか?
うんちく等
TVでのみ出演した。この時はトクワンの敵討ちだと言ってなんとシャアを向こうに回してジオン脅威の
ビックリドッキリメカ
ことザクレロで無断出撃をし、なんと!シャアにも難しかったガンダム(MAモード)の損傷に成功して散った。ザクレロといいデミトリーといいある意味、人間顔じゃないという事を見せつけた出っ歯である。
このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
-
一回り弱くなったトクワン。 -- 名無しさん (2011-10-07 12:47:02)
-
ゲーム、データベースでは声優は細井重之だがEDでは声優が古川登志夫になっている、 -- 名無しさん (2012-03-28 23:44:38)
-
トクワンとお互い友好キャラなのでトクワンの御供として一緒に配置しておきたい -- 名無しさん (2013-01-06 13:43:22)
-
CPUはMAによく乗せている。特に新生ジオンでプレイ中はネオジオンで上司共々ヴァルヴァロに乗って登場することが多く、量産機で対抗するにはかなりの脅威。撹乱膜作戦は諸刃の剣。 -- 名無しさん (2013-03-09 14:41:37)
-
連邦序盤ではドップに乗っており、オーストラリア1にいる。コイツの射撃はトリアーエズどころかTINコッドやフライマンタすら叩き落とす。1ターン目からオーストラリア1の侵攻は止し、Sフィッシュの完成を待とう。そうすれば楽にドップに乗ったコイツを楽に撃破出来る。 -- 名無しさん (2018-03-19 07:44:22)
-
恐れすぎでしょう。1部隊で歯が立たないなら2部隊で撃てばいいのだよ。連邦序盤は損耗なしではやってられんでしょ。ドップが手強いならtinコッドかミデアを囮にして誘い出し、61戦車で仕留めれば良い。あとhellでやった時はザクFだかCに乗ってた。 -- 名無しさん (2018-03-19 08:59:50)
-
↑2侵攻を止めるほどの強敵ではあるまい。戦略2T目、遅くとも3T目にはオーストリア1を打開し、ハワイ攻略の準備に取り掛かりたい。 -- 名無しさん (2018-03-19 09:01:48)
-
上官思いの義理人情に厚い人物だが魅力6。顔面による差別ではなく無断出撃による失点だと思いたい。 -- 名無しさん (2020-06-08 10:13:42)
-
参加勢力に恵まれないキャラ、トクワン共々キャスバル軍に参加してくれれば良かったのに -- 名無しさん (2024-08-11 22:03:53)
-
ジオン本編では、ランクを一つ上げれば06S/CAの反応をフルに活かせると考えると中々使えるヤツ -- 名無しさん (2025-02-14 14:52:34)
最終更新:2025年02月14日 14:52