番号 略名 正式名
143 オリヴァー・マイ オリヴァー・マイ
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
中尉
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 7 10 13 7 8 12
A 6 9 11 6 7 10
B 5 8 9 5 6 8
C 4 7 7 4 5 6
D 3 6 5 3 4 4
E 2 5 3 2 3 2
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
ジオン公国 全IGLOOイベント終了後加入 中尉E
アクシズ アライメントLaw(90%→)で加入 中尉E アライメントChaos(←0%)で離脱
テムレイ軍 最初から 中尉D(経験50)
味方会話キャラ
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ モニク
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

初期の能力は酷いものだが射撃と反応が2ずつ成長する為、育てれば準エース級になれる。特に射撃13はモニクの格闘12よりも勝っており、さらに何でも乗れるので使いやすい技術中尉である。
テム・レイ軍ではパイロット能力が高い者が少ないので、この能力はとてもうれしい。
敵として出た場合は、低ランクで強力なMAに乗っていることがあり、ある意味ありがたいキャラ。

うんちく等

技術士官であり、試作兵器の試験と評価をするのが彼本来の任務。
原作では、ビグ・ラングにのって参加した最初で最後の戦闘で、マゼラン1、サラミス5、ジム1、ボール4の見事な戦果を挙げた事が確認出来る。これは、ルウムでのシャアの戦果(戦艦5撃沈)とほぼ同等なので、ジオン十字勲章モノである。ちなみに、ボール4の戦果は、突っ込んだ一機のボールをビグ・ラングの手でつかんで投げた結果の玉突き撃墜である。もう一声、格闘値を高くしても良かったのでは?
ビグ・ラングと学徒兵を助けに来たモニクがオリヴァーに「世話を焼いても焼かれるのには慣れてないか。」といったように、カスペン以外のIGLOOキャラはオリヴァーを友好キャラとしているが、オリヴァー本人はモニクだけというある意味原作を再現した世話焼きキャラでもある。そういえば原作でもサポートはほとんど彼だった。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 技術屋なのに強い パイロット兼技術屋のシロッコ等を除けば…技術者中では最強では? -- 名無しさん (2009-06-07 23:28:15)
  • どうでもいいけど、この能力だとビグ・ラングには合わない。 -- 名無しさん (2009-06-08 07:11:18)
  • まぁ耐久より反応高なので、ラングよりはビグロ向きか。ビグロは格闘増えないし。格闘7なので格闘数2回しかないガズエルにも微妙に合う -- 名無しさん (2014-10-27 03:47:08)
  • 劇中でも「無茶です!ビグロは本来その加速性能を駆使し、戦闘するように開発された機体です! その特性が殺されてしまって!」って愚痴ってるぐらいだし、本当はビグロみたいな兵器の方が彼の戦闘理論にかなっていた…のかも? -- 名無しさん (2017-02-07 18:44:09)
  • 漫画作品「0083 REBELLION」においては、アクシズ所属の技術中尉として登場。アクシズ先見艦隊に参加しデラーズ・フリートに試作MAラング及びノイエ・ジールを提供している。尚、本作はサンライズ公式ではないものの、OVA版0083及びIGLOOの監督である今西隆志氏がシナリオを監修しており、製作スタッフ公認の作品である。アライメントによってはアクシズに参加するのも納得である。 -- 名無しさん (2018-04-11 21:40:20)
  • この人の乗るビグロは妙に強い気がする。 -- 名無しさん (2018-04-19 10:24:12)
  • 戦後はモニクとイイ仲に・・・・なりそうもないか、さすがに -- 名無しさん (2018-04-20 01:20:30)
  • ↑小説の後書きで監督自ら肯定してたしありなんじゃないかな。リベリオンは…うんまあ… -- 名無しさん (2018-09-17 21:47:39)
  • ボール投げは射撃と判定されたんだろうね。 -- 名無しさん (2019-09-18 14:26:39)
  • 艦船に限れば、彼の戦果はジオングに匹敵する。 -- 名無しさん (2020-01-21 18:56:45)
  • 耐久が低過ぎ。仕事とはいえ、モニクのパートナーを務めあげたお方。並みの頑丈さではない…はずw -- 名無しさん (2020-03-24 23:30:13)
  • テム・レイ軍では使い勝手の良さが光る。アライメント次第でパイロットが加入してきたら艦長(代理?)もこなせる貴重な人材。 -- 名無しさん (2020-09-28 19:24:12)
  • この人を入れるならAOZのエリアルドたちも入れて欲しかったが…エゥーゴとのバランス調整上仕方ないのか -- 名無しさん (2022-06-09 15:07:36)
  • 敗北時のセリフが良い。正直で宜しい。 -- 名無しさん (2022-09-18 18:25:46)
  • 優秀な中堅パイロット、射撃と反応が12を超えるのは嬉しい。 -- 名無しさん (2024-09-16 18:12:59)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月16日 18:12