番号 略名 正式名
181 アドル・ゼノ アドル・ゼノ
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
曹長 × ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 8 10 11 11 7 12
A 7 9 10 10 6 11
B 6 8 9 9 5 10
C 5 7 8 8 4 9
D 4 6 7 7 3 8
E 3 5 6 6 2 7
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
ティターンズ 最初から 曹長E
味方会話キャラ
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ ヤザン・ゲーブル
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

能力はSで最大12=限界160%を引き出す程度。弱くはないが決して強くもない。
指揮が低いので単騎をあてがいたいが、最新鋭機ではなくエース達のお下がりや微妙な開発サンプル機を回すのが良いだろう。ティターンズでは任務中にならず離脱する事もないのはありがたい。
撃ち落とされると減俸を気にする。
ちなみにVERY EASYで乗っているオーバーテクノロジー機がハイザックのため、元のジム・カスタムより性能面で落ちるという珍しいキャラ。

うんちく等

TVでヤザンにキ○タマをしっかりと握られた人。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 限界180位の機体を充ててやるといい働きをする。 -- 名無しさん (2009-09-04 03:17:49)
  • 耐久の低さが気になるが、スタック中~後列に置けば無問題。そこそこの使い勝手が光る中堅パイロットだろう。 -- 名無しさん (2010-03-11 16:06:10)
  • バランスは良いがランクが上がっても、モンシア達やジェリド関連人物、ヤザン隊の面々より平凡で一歩劣るので限界の高いエース機を配備する場合、後まわしになりがち。ただ、初期からそれなりに経験積ませてAランクまで到達できればプラン盗み易い百式(メガバズーカ)の限界150にピッタリで回数が90×4回の1.5倍、6回になる。限界150だと他のエースキャラ載せると損になりやすいがアドルなら適任。 -- 名無しさん (2016-09-30 02:30:32)
  • 指揮低いコイツにこそ量産機与えちゃイカン。シロッコ達を離反させた時が出番 -- 名無しさん (2019-05-03 08:36:11)
  • ウッダーとともにティターンズでしか使えないレアキャラ まあ向こうとは違い、図鑑埋めでとくに気にされることもないのだが -- 名無しさん (2019-08-19 18:08:22)
  • ハイザックが優先搭乗機扱いされてるようで、敵として戦っても全く怖さがない。自分で使う分にはいいんだけどね -- 名無しさん (2020-08-25 18:21:51)
  • 最終的にはお古のMKーⅡかメッサーラに搭乗しているイメージ、他の人はどんな機体に乗せているのか気になる。 -- 名無しさん (2024-08-15 14:45:19)
  • 碌な指揮官機のないティターンズはmk-2を量産しがちでバイアランが出てきたらエース用に適時入れ替え。よってお古のmk-2が一番多いと思われる。B装備なら終盤まで支援で活躍できるし -- 名無しさん (2024-08-15 17:23:57)
  • 最終的にはクマさんのサンプルに乗ってもらってるな。格闘がちょっと足出るけど回数は変わらないのがグッド。 -- 名無しさん (2024-08-15 22:07:02)
  • 腐ってもエリートと言うことか、こんなんでも地味に連邦のネームド脇役としては優秀なステータス。WD隊やサマナ辺りの査定が渋すぎるとも言う -- 名無しさん (2025-01-25 04:16:31)
  • サマナは射撃11まで行くから成長させる価値もあるけど、マイクは本当に厳しい。お調子者のムードメーカー=魅力だけとかno -- 名無しさん (2025-01-25 08:55:21)
  • ご送信しました。魅力だけ高能力とかやめるべき -- 名無しさん (2025-01-25 08:56:31)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月25日 08:56