番号 略名 正式名
264 ライル ライル
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
少佐 - × ×
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 16 8 14 9 8 9
A 15 7 13 8 7 8
B 14 6 12 7 6 7
C 13 5 11 6 5 6
D
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
ジオン公国 第2部200T以降アライメントLaw(90%→)で加入 少佐C 第3部開始時離脱
エゥーゴ・クワトロ 65T以降アライメントChaos(←50%)で加入 少佐C アライメントLaw(20%→)で離脱
ネオジオン 最初から少佐C(経験150)
味方会話キャラ
敵戦闘時会話キャラ
友好キャラ シャア
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

ネオ・ジオンの艦長キャラ。耐久と反応が少々心もとないが、指揮と射撃が高く優秀な艦長。ネオ・ジオンには佐官以上の士官が彼含めて三人しかいないため、活躍の機会は多い。能力的には少将のハスラーより指揮の基礎数値は1高いが初期ランクが1つ低いため登場時点では同値。また魅力が低く、総合的な指揮能力はハスラーに次ぐ3位というところか。他に少佐以上はおらず、大尉は艦長タイプのナナイのみであるため、指揮を邪魔することも邪魔されることも少ないだろう。
アライメントではナナイ達と一緒に来てくれることが多いが、ネオ・ジオン(キャスバル)には不参加である。

うんちく等

ネオ・ジオン旗艦レウルーラの艦長。特に目立った活躍があったわけではないが、シャアに母艦を任せてもらえるに値する能力はあったと言うことか。CVは映画ではワッケインと同じ声だったが、本ゲームでは別人である。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 射撃が妙に高いので改造テクでザクⅢ改に乗せるとそれなりに良い感じ。もちろんそんな事をするのは後半のお遊びでしか無いではあろうが…。 -- 名無しさん (2010-11-05 01:28:07)
  • ワッケインの中の人が亡くなっているので、別人に -- 名無しさん (2010-12-18 17:12:06)
  • ネオ・ジオンでは、シャアやハスラーが居ない戦場の司令官でもやらせておくのがベター。これでも、階級が無いナナイよりはマシである。 -- 名無しさん (2010-12-19 15:21:09)
  • ↑マシ処か指揮だけならブレックスやジャミトフより上。これを過大評価と取るかシャアに母艦を任せられるくらいだからと取るか。 -- 名無しさん (2011-12-13 17:07:02)
  • 指揮射撃は文句無しだが、耐久が低いことだけに注意。 -- 名無しさん (2012-10-26 14:08:10)
  • ナナイもそうだがCPUのネオジオンはめったに艦船ユニットを生産しないので一度撃破するとそれ以降ほとんど登場しなくなる -- 名無しさん (2014-02-03 08:29:29)
  • 連邦軍プレイ第一部のジオン軍だと、乗艦を撃破されたMSに乗れない艦長キャラは終盤になると階級が高くてもジッコの様な弱いユニットに乗って出撃してくるので、経験値稼ぎに最適だったけど、ネオジオン辺りになると終盤で追い詰められても戦艦どころかジッコやガトルを作らないので艦長系キャラが出てこなくなる。 -- 名無しさん (2014-04-04 18:52:04)
  • セリフが残念過ぎてイライラするレベル、なんでこんなセリフに -- 名無しさん (2022-07-02 08:23:56)
  • 寸評に「階級を上げたいところ」って書いてあるけど、指揮バグあるから初期階級の少佐から上げる必要ないよな? -- 名無しさん (2023-12-17 22:20:16)
  • 指揮バグが知られてなかった頃の記述とか?直そうか -- 名無しさん (2023-12-18 01:56:01)
  • シャアに旗艦を任されてるから。ですか。ワッケインなんか、ルナツー任されてるんだけどなぁ。ヘンケン艦長なんか、アーガマ→ラーディッシュ任されてるんだけどなぁ。あとハンバーガー屋の店長も。ライルにもう少し実績が確認されたり、キャラが濃ければ説得力あるんだが。 -- 名無しさん (2024-09-17 19:23:09)
  • ワッケインは指揮射撃では負けてるけど魅力や耐久の分バランスいいし、ヘンケンに至っては射撃で1負けてる以外はほぼ上位互換。どっちも相応に評価されてると思う。……ぶっちゃけ、ネオ・ジオンの士官がすくなすぎるから、バランス調整も兼ねて甘い査定になってる気がする。ハスラー提督とかが来るのもそうやろ。でもそれなら、カリウスやモニク、マイ辺りも欲しかった。 -- 名無しさん (2024-10-13 15:34:31)
  • ↑に書きわすれたけど、仮にもメイン5勢力で共通するラスボス勢力だからね……。 -- 名無しさん (2024-10-13 15:36:41)
  • 指揮・魅力がライヤーと同じ。指揮が高いのは嬉しいけど魅力が低い。バランス調整の問題なのか地味な存在だから魅力抑えめなのか。 -- 名無しさん (2024-10-13 20:09:13)
  • コンピュータグラフィックスが大好きな人というこのゲームでイメージがついた -- 名無しさん (2025-07-19 00:32:55)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月19日 00:32