ガルスJ(ベースジャバー搭乗)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
385 AMX-101 図鑑:ガルスJ(ベースジャバー搭乗)
生産:ガルスJ(ベースジャバー搭乗)
兵器:ガルスJ+F
- -

  • 出典:機動戦士ガンダムZZ
  • Height:---m
  • Weight:---t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 6 索敵 C
消費 22 搭載 -
機数 3 制圧 ×
限界 140 割引 -
耐久 250 運動 26
物資 220 武装 -
シールド × スタック

改造先:
飛行ユニット排除(ガルスJ)100/0

特殊能力:
変形(ガルスJ)

生産可能勢力:
なし


武器名 攻撃力 命中率 射程距離
エネルギーガン 125 60 1-1
フィンガーミサイルランチャー 60 50 1-1
メガリュウシホウ 120 50 1-2


攻撃 -
移動 - - - - - - -

  • 寸評:
    下駄を履いているのに10回も行動できるという、素晴らしい燃費を誇る。対空専用ながら射程2武器もあるので案外使い勝手が良い。
    もっとも、指揮下でなければ絶対的な火力は低く、この形態では運動性が下がり、盾も使えず格闘能力の高い機体特性も活きないので、援護ないし移動用と割り切ったほうがいいかもしれない。
  • うんちく等:


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • なぜかゲタなしよりエネルギーガンの威力が5下がっている。ミサイルもなくなるが本来ゲタの役目は迅速に移動するためなので問題はない。寸評にもあるが燃費がかなり良いのでガス欠にもなりにくい。 -- 名無しさん (2011-05-15 01:02:40)
  • ジオンでプレイ、2部でアクシズと交戦中敵として出た際にベースジャバーに乗っているにも関わらず名前の後ろにプラスもマイナスもついていない個体を確認。仕様? -- 名無しさん (2022-04-10 11:47:54)
  • 武器性能は無印脅威の数値と同値なので、おそらくこれも調整ミス、と言うか修正漏れだろう。 -- 名無しさん (2024-09-29 07:49:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月29日 07:49