グフ(マ・クベ専用機ドダイ搭乗)


図鑑番号 形式番号 正式名称 開発プラン名 開発資金
296 MS-07B 図鑑:グフ[マ・クベ専用機/ドダイ搭乗]
生産:グフB型(マ・クベ専用機/ドダイ搭乗)
兵器:グフ/MQ+F
- -

  • 出典:機動戦士ガンダム
  • Height:---m
  • Weight:---t

必要技術 関連機体条件 特殊条件
基礎 MS MA 敵性
- - - - - -

開発期間 - 生産期間 -
資金 - 資源 -
資金(一機あたり) - 資源(一機あたり) -
移動 5 索敵 C
消費 32 搭載 ×
機数 1 制圧 ×
限界 140 割引
耐久 170 運動 16
物資 120 武装 ×
シールド × スタック

改造先:
飛行ユニット排除(グフ(マ・クベ専用機))100/0

特殊能力:
変形可能(グフ(マ・クベ専用機))

生産可能勢力:
なし


武器名 攻撃力 命中率 射程距離
ハンドマシンガン 60 60 1-1
タイチミサイル 42 40 1-2

攻撃 -
移動 - - - - - - -

  • 寸評:
    同じ専用機であるギャンには無い飛行形態。申し訳程度ではあるが水中にも攻撃できるのも利点か。
    ただ、ギャンや他の格闘機が作れる頃には移動力5では厳しい物があり、地形適正の問題も戦艦や航空機で十分補える。
    やっぱりこの機体ではどう頑張ってもマ・クベの格闘能力を十分に引き出せないので、輝ける期間は少ないだろう。

  • うんちく等:
    マ専用グフがドダイに乗った状態。式典用の機体なので、SFSを利用する事も無かった。ギレンの野望オリジナルの形態と言える。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。
  • 連邦2部の接収機にいたのを拠点制圧用に使ってたら最後まで生き残ってしまった。 -- 名無しさん (2021-08-09 14:49:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月09日 14:49