無神論者

ああっ!管理者(カミサマ)、ボクは今、最高に幸福だよ!!!
概要
組合直属、レートA/4
コードネーム「ネハン」
エンブレムはない。
コードネーム「ネハン」
エンブレムはない。
容姿、性格
灰色の三つ編み。赤い眼。管理者(カミサマ)を崇拝する異常な信者。
裏切り者絶許マン。対話は通じない。情緒不安定のイカれ狂人。
長寿なエネミーであり、傲慢そのもの。気分屋。
自らを至高で聡明な存在であるとし、すべての存在は等しく「管理者(カミサマ)のいる世界で救われる者」だと妄信している。
裏切り者絶許マン。対話は通じない。情緒不安定のイカれ狂人。
長寿なエネミーであり、傲慢そのもの。気分屋。
自らを至高で聡明な存在であるとし、すべての存在は等しく「管理者(カミサマ)のいる世界で救われる者」だと妄信している。
戦闘能力

基礎能力
体術巧者。非常に柔らかい関節。しなる肉体。繰り出される暴力的な拳。
人を殺すための格闘術。
基本ベースは柔道、ムエタイ、カラリパヤットなどなど。
人を殺すための格闘術。
基本ベースは柔道、ムエタイ、カラリパヤットなどなど。
使用武器
- ウルミ
鉄鞭。しなる剣。
特殊武器
- 三級異産「回帰のチャクラム【陽】」
中くらいのサイズのチャクラム。投げると戻ってくる性質を持つ。
とある虚者から1つ貰った。
とある虚者から1つ貰った。
異能「逸脱」
眼が赤く輝き、ネハンに強力なバフがかかる異能……ではなく、一定距離に入った時に「脱力」させるデバフを与える異能。
範囲内にいる時間が経てば経つほど強まる。
また直接触れたものに「脱」の概念を押し付ける追加効果を持つ。
この異能によって寿命では死なない状態になっている。
範囲内にいる時間が経てば経つほど強まる。
また直接触れたものに「脱」の概念を押し付ける追加効果を持つ。
この異能によって寿命では死なない状態になっている。
技
脱力
触れた相手の力を弱めるデバフ。シンプルながら、耐性がない相手は立っていられなくなるほど。
脱却
自分にかかる効果のかき消し。物理的な圧力に対する対抗。
相手触った場合はバフのかき消しなどもできる。
相手触った場合はバフのかき消しなどもできる。
着脱、脱衣、剥脱
持ってる武器や装備を弾き飛ばして引き剥がす。
脱水
水や血を乾かす。相手に脱水症状を引き起こさせる。
脱出、脱走、脱獄
閉鎖空間や拘束状態で発動可能、壁や柵に触るとその外側に瞬間移動したり、枷をすり抜ける。
脱臭、脱色
匂いと色を消して、気配を紛らわすことができる。
脱線
乗り物系の技や武器に対して発動可能。意図的に事故らせることができる。
脱皮
自らの皮を剥く。相手の皮も剥ぐ。
奥義
一切皆苦・脱力
普段結界によって封じている力。手印を組んで結界を解くことで周囲全体に常時身体能力のデバフがかかる他、自身にかかる重力さえも弱めて、空中を浮くように跳び回れる。
諸法無我・脱却
手印を結ぶことで発動する奥の手の一つ。効果は自分にかかる負荷の常時完全相殺。一度に相殺できる効果は一つだけ。
諸行無常・虚脱
生涯一度の奥義。
手印を結ぶことで、寿命による死を自らに付与する。
その代わりに、あらゆる物理的な力を相殺する虚無のエネルギーを生み出す。
手印を結ぶことで、寿命による死を自らに付与する。
その代わりに、あらゆる物理的な力を相殺する虚無のエネルギーを生み出す。
結界術
達人レベル。基本は守りか、足場に使うか。
中和力は高め。硬度そのものは低め。
中和力は高め。硬度そのものは低め。
心領結界「常楽我浄」

黄金の雲と寺院。横たわる仏像。
魂だけを現世に残し、肉体を「解脱」させ天に返す。
まさに必中必殺の奥義。
簡易は時間稼ぎにしかならず、武装が必須。張り替えは生半可な術者では不可能。
魂だけを現世に残し、肉体を「解脱」させ天に返す。
まさに必中必殺の奥義。
簡易は時間稼ぎにしかならず、武装が必須。張り替えは生半可な術者では不可能。
その正体
+ | ... |
おまけ
ステータス(おまけ)
+ | ... |