基本情報
名 前 |
ルイズ・アルジェント [Louise Argento] |
性 別 |
女 |
年 齢 |
23歳 |
分 類 |
一般住民 |
身 長 |
168cm |
体 重 |
48kg |
職 業 |
ゼブロン辺境伯令嬢 |
誕生日 |
10/24(蠍座) |
一人称 |
私 |
住 所 |
アガルタ島・北エリア |
呼び方 |
身内(家族・使用人・ヨハン家)と子供以外はさん付け |
アガルタ島の町長アルノルトの娘で、リアの姉。幼い頃から身体が弱く、滅多に家から出る事は無い。上品でどこか儚い雰囲気を持った女性。
詳細情報
登場時期 |
はじめから |
家族構成 |
父アルノルト、母アルバ(故人)、妹リア、婚約者ジェスロ(故人) |
好きな色 |
白、銀、水色 |
趣味特技 |
読書、お菓子作り、音楽鑑賞 |
担当楽器 |
ピアノ・オルガン |
性 格 |
物腰柔らかく上品で、落ち着いた雰囲気の知的な女性。 |
仲良し |
使用人、ヨハン家、ジェイ、ジル、クララ、ノーラ、シオン、マヤ等 |
不 仲 |
マシュー、デズモンド、エース、バルトロ |
~行動パターン~
基本的に家から出る事は無いが、晴れた日曜は教会の典礼に参加している。二章終了後は教会や役場等、少しずつ外へ出る姿が見られる。尚、リアが結婚した後はアルノルト、ケイトと交代で役場の受付に立つようになる。ブラッドと結婚後は二人で出歩く姿が見られるように。
~略歴~
生まれつき身体が弱く、都会で勉強する予定だったが計画が頓挫。メイザース邸でジェイや後の婚約者ジェスロと共に勉学に励む。この時ジェスロの親友でメイザース邸庭師の息子ブラッドとも出会い、親交を深めている。
ルイズ5歳の時にリアが誕生するが、母アルバの体調が悪化。ヨルダ一家と共にジェスロとブラッドが町長家にやってくるが、翌年アルバが亡くなる。その時心の支えになってくれたジェスロと婚約。体調も快方に向かう。
しかし二年後、連絡船事故でジェスロを亡くす。一度は回復しつつあったルイズの体調が一気に悪化する。
タイガやミハルの活躍で島に活気が戻った頃から体調が改善、長く傍で支え続けてくれたブラッドと結婚する事になる。以降は町長を継ぐため、精力的に活動するように。
好き
+
|
クリックすると開きます |
- 大好き:タマゴカブのミモザサラダ、カブとサケのクリームシチュー、キッシュ、トマトのカプレーゼ、トマトフルーツサラダ、生ハムとリンゴのサラダ、ブロッコリーの温サラダ、大地の根菜サラダ、チョコクッキー、チョコテリーヌ、薬膳スープ、月映る黄金スープ、紅茶のパウンドケーキ
- 好き:野菜&フルーツ全般(ニンニク&トウガラシ以外)、ミルク(加工品も)、ハチミツ、秋の愛(花束)、アルタイト(アクセサリは×)、ナルリリー、ルナフラウ、シライトソウ、ライラローズ、シルバーカラント、カシュナ、アスパラのバターソテー、大好物以外のサラダ類、オランジェット、コーンポタージュ、スイートポテト、カボチャのスープ、焼きナス、アップルパイ、キャロットラペ、ホウレンソウのおひたし、青汁、クッキー、ハーブブレッド、森のキノコシチュー、キノコ汁、キノコのバターソテー、ハーブティー全般、ボンゴレビアンコ、刺身、魚の香草焼き、アユのマリネ、アジのカルピオーネ、鶏ハム、生ハムのユッケ、紅茶類(茶葉も○)、カシュナのポプリ等
|
苦手
+
|
クリックすると開きます |
- 苦手:塩辛、脂っぽい食べ物、コーヒー類
- 大嫌い:こがねの香水以外の香水全般、酒類全般(二章クリア後はフルーツで作った酒、ワイン、カクテルは普通になる)、宝石や鉱石類(アクセサリ含め受け取らない)、キムチ、ワスレナグサ、ニンニクの丸焼き、辛い物全般
|
意外と嫌いなものは少ないが、好感度は非常に上がりにくい。毎日一日も欠かさず好きなものをプレゼントして、三年目が終わる頃にようやく好感度がMAXになるイメージ。
イベント
※準備中
+
|
... |
イベント名1 |
説明 |
イベント名2 |
説明 |
イベント名3 |
説明 |
イベント名4 |
説明 |
イベント名5 |
説明 |
イベント名6 |
説明 |
イベント名7 |
説明 |
イベント名8 |
説明 |
イベント名9 |
説明 |
イベント名10 |
説明 |
イベント名11 |
説明 |
イベント名12 |
説明 |
|
パーソナル詳細
※この項目については表の関係でPCからの閲覧を推奨します
+
|
クリックすると開きます |
個人形成・性格 |
積極的⇔消極的(性格) |
どちらでもない |
強気⇔弱気 |
どちらでもない |
神経質⇔無神経 |
やや神経質 |
繊細⇔粗野 |
繊細 |
勇敢⇔臆病 |
やや臆病 |
気長⇔短気 |
やや気長 |
好奇心旺盛⇔無関心 |
どちらでもない |
健康⇔不健康 |
不健康 |
多弁⇔無口 |
あまり話さない |
個性的⇔地味 |
普通 |
総合 |
自分の体と責任(立場)のギャップでやや臆病になっている。繊細で落ち着いた雰囲気。 |
行動 |
能動的⇔受動的(行動) |
受動的 |
行動⇔計画 |
念入りに計画 |
せっかち⇔のんびり(動き) |
ややのんびり |
アウトドア⇔インドア(行動範囲) |
全然出ない |
勤勉⇔怠惰(勤労態度) |
とても勤勉 |
忍耐⇔諦め(目的達成) |
すぐ諦める |
総合 |
体が弱く受動的&インドアにならざるを得ない。計画的で勤勉。家族や婚約者の逝去や自信の体の事など色々重なり、諦めやすい性格になった。 |
賢さ・思考 |
賢明⇔暗愚(賢さ/道理) |
賢明 |
利口⇔馬鹿(賢さ/能力) |
利口 |
博識⇔無知(賢さ/知識量) |
博識 |
機転⇔愚鈍(賢さ/頭の回転) |
機転が利く |
博学⇔浅学(賢さ/学問) |
かなり博学 |
柔軟⇔頑固(考え方) |
やや頑固 |
直情的⇔理性的(判断) |
理性的 |
複雑⇔単純 |
やや複雑 |
勘が良い⇔勘が鈍い |
やや複雑 |
現実的⇔空想的 |
現実的 |
総合 |
とても賢く、少しの情報から多くを得られる。子供の頃は侯爵家で勉強をしているため、かなり博学。非常に現実的で、地に足のついた考え方。理想主義な父を諫める事も。 |
対人 |
友好的⇔ドライ |
人並み |
協調的⇔排他的(友好範囲) |
どちらでもない |
社交的⇔交流無精(友人の数) |
やや交流無精 |
親和⇔自立 |
自立 |
深慮⇔浅慮(立ち振る舞い) |
深慮 |
一途⇔浮気 |
割と一途 |
高飛車⇔低姿勢 |
物腰柔らかい |
支配⇔服従 |
やや支配的 |
献身的⇔利己的 |
やや献身的 |
平和的⇔好戦的 |
人並み |
素直⇔反抗的 |
人並み |
寛容⇔厳格 |
人並み |
総合 |
人当たりは良く思いやりもあるが、なかなか外に出られず交流が出来ずにいる。上品で物腰柔らかいが、相手を従わせる何かを持つ。人の上に立つのに向いている。 |
思想・心理 |
外向⇔内向(興味関心) |
やや外向的 |
外的統制⇔内的統制 |
内的統制 |
内罰⇔他罰 |
内罰的 |
自尊⇔卑下 |
どちらでもない |
楽観的⇔悲観的(物事の見方) |
やや悲観的 |
達観⇔盲目 |
達観 |
愚直⇔狡猾 |
どちらでもない |
プライド⇔卑屈 |
どちらでもない |
責任感⇔無責任 |
責任感つよい |
執着心⇔淡泊 |
どちらでもない |
モラル⇔非人道 |
まあまあモラル高い |
強欲⇔無欲 |
欲が少ない |
享楽⇔禁欲 |
やや禁欲的 |
加虐⇔被虐 |
どちらでもない |
敬虔⇔不敬 |
敬虔的 |
中立⇔偏見 |
どちらでもない |
総合 |
達観してるが故に、若干悲観的な所がある。責任感が強く真面目で、家族や島のために自分を抑えがち。 |
まとめ |
上品で落ち着いた雰囲気。体は弱いが、その分知恵が回る。物腰柔らかだが、人を従わせる威厳を持ち合わせる。 |
|
最終更新:2022年11月03日 16:16