一般データ
Lv3 EXP:5078
LG/中型サイズのハーフエルフ
【筋】 14+2、 【敏】 10、 【耐】 12、 【知】 10、 【判】 10、 【魅】 14
基本攻撃 +0;CMB +3;CMD +13
イニシアティブ+0
移動速度30フィート-鎧10フィート=20フィート
LG/中型サイズのハーフエルフ
【筋】 14+2、 【敏】 10、 【耐】 12、 【知】 10、 【判】 10、 【魅】 14
基本攻撃 +0;CMB +3;CMD +13
イニシアティブ+0
移動速度30フィート-鎧10フィート=20フィート
防御
AC18(盾装備20)、接触10、立ちすくみ18(盾装備20)(+9鎧、+1【敏】、+2盾、+0サイズ)
hp 21(2d10+1)
頑健+5;反応 +2;意志+5;
hp 21(2d10+1)
頑健+5;反応 +2;意志+5;
攻撃
移動速度 30フィート
近接1 高品質のランサー 命中=+5(1d6/x3) ダメ2d4+【筋】3
近接2 ロングソード 命中=+4(1d6 19~20/×2) ダメ1d8+【筋】3
近接1 高品質のランサー 命中=+5(1d6/x3) ダメ2d4+【筋】3
近接2 ロングソード 命中=+4(1d6 19~20/×2) ダメ1d8+【筋】3
クラス
パラディン (Lv2)
善のオーラ(変則)
パラディンの善のオーラ強度(詳細は ディテクト・グッド 参照)は、パラディンのクラス・レベルに等しい。
ディテクト・イーヴル(擬呪)
パラディンは、回数無制限で ディテクト・イーヴル を使うことができる。
効果は同名の呪文と同様である。パラディンは60フィート以内にあるアイテムひとつか1体の対象に対して
1回の移動アクションで精神を集中することで、それが邪悪であるかどうかを見抜き、
あたかも3ラウンド費やしたかのようにそのオーラの強度を知ることができる。
1つの個人または物体に集中し続ける限り、パラディンは範囲内にある他の邪悪に気付くことはない。
効果は同名の呪文と同様である。パラディンは60フィート以内にあるアイテムひとつか1体の対象に対して
1回の移動アクションで精神を集中することで、それが邪悪であるかどうかを見抜き、
あたかも3ラウンド費やしたかのようにそのオーラの強度を知ることができる。
1つの個人または物体に集中し続ける限り、パラディンは範囲内にある他の邪悪に気付くことはない。
悪を討つ一撃(超常)1回/日
1日1回、パラディンは邪悪に打ち勝つ善の力を呼び出すことができる。
1回の即行アクションを費やして、1体の対象を“一撃”の目標として選ぶ。
もしこの目標が邪悪であれば、パラディンは【魅力】のボーナス(あれば)を攻撃ロールに加え、
かつパラディン・レベル1ごとに1点の追加ダメージを全てのダメージ・ロールに加える。
1回の即行アクションを費やして、1体の対象を“一撃”の目標として選ぶ。
もしこの目標が邪悪であれば、パラディンは【魅力】のボーナス(あれば)を攻撃ロールに加え、
かつパラディン・レベル1ごとに1点の追加ダメージを全てのダメージ・ロールに加える。
信仰の恩寵(超常)
2レベル以降、パラディンは【魅力】ボーナス(あれば)を全てのセーヴィング・スローにボーナスとして加える。
癒しの手(超常)
2レベルになると、パラディンは接触することで、(自分、他人)負傷を治療することができる。
1日に使える回数は、1/2パラディン・レベル+【魅力】ボーナスである。
この能力を使用すると、パラディンは1体の対象のヒット・ポイントを、
パラディン・レベル2レベル毎に1d6 ヒット・ポイント分回復することができる。
この能力は、パラディン自身を目標とする場合には即行アクションだが、
それ以外を対象とする場合には標準アクションを必要とする。
パラディンはこの能力を使ってアンデッドにダメージを与えることができる。
与えるダメージは、パラディン・レベル2レベル毎に1d6ポイントである。
1日に使える回数は、1/2パラディン・レベル+【魅力】ボーナスである。
この能力を使用すると、パラディンは1体の対象のヒット・ポイントを、
パラディン・レベル2レベル毎に1d6 ヒット・ポイント分回復することができる。
この能力は、パラディン自身を目標とする場合には即行アクションだが、
それ以外を対象とする場合には標準アクションを必要とする。
パラディンはこの能力を使ってアンデッドにダメージを与えることができる。
与えるダメージは、パラディン・レベル2レベル毎に1d6ポイントである。
特技
鋼の意志
すべての意志セーヴィング・スローに+2のボーナスを得る。
技能
治療 Lv1(+4)
Lv1+基礎3+【判】0=4
君は傷や病気の治療に長けている。
君は傷や病気の治療に長けている。
交渉 Lv1 (+6)
Lv1+基礎3+【魅】2=6
判定結果がDCを5上回るごとに、君に対する態度はさらにもう1段階追加で改善される。
判定結果がDCを5上回るごとに、君に対する態度はさらにもう1段階追加で改善される。
知識:宗教 Lv1(+4)
Lv1+基礎3+【知】0=4
宗教(神および女神、神話の歴史、宗教諸会派、聖印、アンデッド)に関する知識。
宗教(神および女神、神話の歴史、宗教諸会派、聖印、アンデッド)に関する知識。
動物使い Lv1(+6)
Lv1+基礎3+【魅】2=6
動物と作業する訓練を受けており、動物に芸を教えたり、単純な指示に従わせたり、飼い慣らしたりできる。
動物と作業する訓練を受けており、動物に芸を教えたり、単純な指示に従わせたり、飼い慣らしたりできる。
言語
共通語 エルフ語
種族特性
夜目 (夜間視界2倍)
エルフは薄暗い場所で人間の2倍の距離まで見通すことができる。
適応能力
ハーフエルフは1レベルの時点で《技能熟練をボーナス特技として得る。
エルフの血
ハーフエルフは種族に関連した全ての効果において、人間とエルフの両方として扱われる。
エルフの耐性 (魔睡眠無効 心術耐+2)
ハーフエルフは魔法的な睡眠に対する完全耐性を持ち、
心術呪文と心術効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
心術呪文と心術効果に対するセーヴィング・スローに+2の種族ボーナスを得る。
鋭き五感 (知覚+2)
ハーフエルフは〈知覚〉判定に+2の種族ボーナスを得る。
多才
ハーフエルフは1レベルの時点で2つの適性クラスを選択し、彼らがその内のどちらかのレベルを得た場合、
+1のヒット・ポイントまたは+1の技能ポイントを得る。
+1のヒット・ポイントまたは+1の技能ポイントを得る。
所持品
総重量90ポンド
E:高品質なランサー 10gp 12ポンド
E:ロングソード 15gp 4ポンド
E:木製ヘヴィ・シールド 7gp 10ポンド
E:高品質なフルプレート 1650gp 50ポンド
治療用具 50gp 1ポンド
冒険者キット(分担) 5ポンド
710gp 8ポンド
40gp 本
E:高品質なランサー 10gp 12ポンド
E:ロングソード 15gp 4ポンド
E:木製ヘヴィ・シールド 7gp 10ポンド
E:高品質なフルプレート 1650gp 50ポンド
治療用具 50gp 1ポンド
冒険者キット(分担) 5ポンド
710gp 8ポンド
40gp 本
ポーションオブキュアモデレートウーンズ×3