USK ポータル

Warframe

最終更新:

isgdd

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ゲームの基礎知識

Warframeのゲーム構造はMMORPGよりもMinecraftに似ている
  • Minecraftのように全ての素材は決まった場所でしか出ない
  • この世界のエンチャントは抜き差し自由な上に超強い
    Minecraft世界で例えると10は当然で20とかもある。しかも9つ同時に挿せる
  • 逆に装備の差は小さい。石・鉄・ダイヤくらいの差。メイプルダイヤモンドすら無い

キャラ強化の基本

MOD合成
  • 強さの8割を占める
  • MODさえ強ければどんなクソ武器、どんなフレームでも最強になる
  • Warframeにおける真の経験値は「お金」と「合成用MOD」である
オロキンカタリスト・オロキンリアクター
  • 強さの残り2割
  • MODが2倍挿せるようになる。MODが揃っていれば素直に2倍強くなる。
フレームや武器の交換
  • 弱いのから強いのに交換すると1~2割強化される
  • Serrationを1レベル上げる方が交換より強くなる

どんな装備を用意するべきか

Warframeは場所ごとに出る素材が決まってるので低レベル帯にも行くし
ミッションの種類毎に報酬も違うので色々やることになる

武器
  • 移動しながら中距離の敵を倒せる武器(殲滅や狭いマップ用)
  • とにかく威力が高い爆発系武器(味方の後ろから範囲攻撃する)
  • 射程が長い武器(オロキン防衛や屋外での耐久と採掘で有利)
  • 射程が短いが威力の高い武器(感染防衛の時に強い)
ウォーフレーム
  • 足が早く殲滅~確保からの脱出に向いているウォーフレーム
  • 安定性が高く死ににくい防衛~耐久用ウォーフレーム

各ステージで稼げるものまとめ

ミッション お金 経験値 MOD 素材 その他
一般ミッション 5000 普通 最重要 惑星に応じて出る Voidキー
ボスミッション 5000 しょぼい 量が少ない ボスからレアが少量出る ウォーフレーム
オロキンボイド 18000 普通 変わり種 アルゴンクリスタル プライム設計図・フォーマ
ダークセクター 20000 普通 しょぼい なんかレアが少ない とくにない
ナイトメア ??? 普通 ナイトメアMOD 惑星準拠 とくにない
オロキンデレリクトVault ??? 普通 コラプトMOD 普通 オロキンサイファー
総括
  • 一般ミッション:金は微妙だが、重要なMODとVoidキーが落ちる
  • ボスミッション:ウォーフレームの素材を目当てに行く
  • オロキンボイド:金も儲かるしレアアイテムも設計図も手に入る。ただしVoidキーを消費する
  • ダークセクター:最も楽に金を稼げて経験値も普通に入るが他はいまいち
  • ナイトメア:シールドが0になったりかなり辛いステージMODは優秀
  • オロキンデレリクトVault:隠し金庫の中にあるコラプトMODはハイリスク・ハイリターン揃い

それぞれの価値

全般
  • お金と合成用MODの個数は最重要。キャラ強化に直結しているし幾らでも欲しい
  • 経験値は重要ではない。MODが育ち高レベル狩場に行けるようになれば1時間で30Lvになる
  • 素材は普通。オロキンセルは大量に使うので足りなくなる事も
  • プライム設計図は主要なMODが12レベルを超えて頭打ちになって来たら欲しくなる
希少品
  • オーラMOD:フレームのMOD容量を増やすという鬼強効果にも関わらず
    アラートミッションの報酬でしか手にはいらない上に滅多に出ない。月1回レベル。
    見かけたら他の人にも必ず教えよう
  • ナイトメアMOD:時々アラート報酬になる。狙った1枚が手に入るのは美味しい
  • イベント限定品:強い上に「後で手に入らなくなる」ので交換用としても便利

エンドコンテンツ

  • ナイトメアモードというクッソきついモードが希少MODを落とす
  • 1日1回80レベルとか言うクソ難易度ミッションがある
  • 8人で行くレイドがある
ウィキ募集バナー