612 名前:名無し屯田兵@F世界 投稿日:2006/07/19(水) 18:31:56 [ j21KWRuc ]
107様、投下乙です。
帝國と平成日本の間にまたがる溝は、F世界と帝國の間のそれより部分的には深いのかも知れませんね。
それはそうと国内鯖の匿名掲示板で、
「どうせナポレオニック+αの相手を皆殺しにするならもっとコストパフォーマンスのいい方法なくね?」
とか議論している名無し三等兵諸氏もいそうですw
再び作品の二次創作を、今度はくろべえ様HPのゲストブックの方に投下させていただきました。
また無断ですし、前作の続きではありませんが、ご笑覧くだされば幸いです。
613 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/19(水) 19:44:09 [ ETW7l.Uk ]
107さん、投下お疲れ様です。
ストッパーやら調整装置やら安全装置やらがいかれると人も機械も…。ですからね。
では、また次回を楽しみにしております!
614 名前:名無し三等楽士@F世界 投稿日:2006/07/19(水) 20:13:23 [ r9DJpMoo ]
投下乙であります。
反戦運動は、戦争を終わらせるための道具として使えますからね。
きちんと管理さえしておけば、便利な連中です。
ヘリの問題ですが、取り敢えずはOH-1を下敷きにアパッチロングボウの劣化版みたいなのを作るしかないかも…
>>612
鯖が飛ばないかどうかが心配です(´・ω・`)。
F世界に飛ばされた日本のひろゆきがどんだけ頑張ってくれるかが、鍵ですねw
615 名前:くろべえ ◆7dmdXxLH3w 投稿日:2006/07/20(木) 13:01:41 [ Hh0aSyyE ]
107様、投稿乙です。
国内の状況も面白いことになっていますね。
何時ものような一部マスゴミ、市民団体、政治屋。
なんかあったらこいつら一斉に足引っ張るだろうなあ。
ネットは狂喜乱舞で連日祭りかな?
616 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/20(木) 22:51:14 [ n15IpVDU ]
アカ日と取り巻き連中は馬鹿過ぎてコントロールし難いだろうから
やっぱりたたき潰しておくべきだと思うね。いくらなんでも馬鹿すぎだよあのゴミ共は。
618 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 21:55:32 [ jzagufPw ]
占領地における言論統制は当然行うべきでしょう。
かつてGHQが日本で行ったのと同じことをするのです。
しかし、国内での言論統制には反対です。
やろうと思えば紙を戦略物資に指定して配給制にすればすぐにでもできますがね。
そもそも、産経から朝日、赤旗まで、どの新聞も全て国民の声なんですよ。
それを、潰すとか統制するとかなれば、その新聞を支持する人たちの言論や
活動は地下に潜ってしまってかえって社会不安を生みます。
言論を地下に潜らせず、表で合法的に活動させる為にも言論の自由は必要なのです。
勿論表に出ても、騒乱が起こったりするのは防げないでしょうが、決定的な破滅は避けられます。
イギリスで革命が避けられたのは1760年代のジョン・ウィルクスの政府批判活動とそれに伴う
騒乱でしたが、その一時的な騒擾により、火縄くすぶる(1789)ロンドン塔なんて語呂を覚えずに
済んでいるわけです。
それに、地下に潜ってしまった言論には政府は反論できなくなります。
言論統制はまた、政府の言論にも統制を加えることになるのです。
言論の自由と言うのは国民の民度が高ければ高いほど社会を安定させ成長させるものです。
例え、朝日が事実を歪曲した報道をなしたとして、国民は朝日だけを信じるでしょうか?
テレビ局はいくつもあります。新聞社もいくつもあります。
あらゆる角度から国民は事実を観、取捨選択することで総合判断を下すことができると
いうのが現代日本における言論の自由であり国民の民度であるのです。
先の郵政選挙を見てください。
賛成から反対まで色々な意見があらゆる番組で取り上げられていたことはまだ記憶に新しいと思います。
職場や学校でも状況は同じだったでしょう。
>>107氏の世界でも同じような情景が繰り広がることだろうと思います。
というわけで続き期待しつつsage
619 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 23:07:43 [ ydcZG7Xk ]
犯罪行為を再び行ったなら公正な罰の意味で潰すべきです。
雪印が食中毒であぽーんしたのと、TBSが弁護士一家をオウムに差し出した、二事例の雪印とTBSの結末はあまりに違いすぎます。
日経社員のインサイダー取引、朝日の珊瑚自作自演+他者冤罪、これらはマスコミの主業務である報道での失態です。雪印は主業務の食品での失態で潰れました、鶏インフルの浅田農産も同様です。つまり主業務で失態を侵せば潰れるべきです。牛肉偽装のハンナンは元気ですけど、これはマスコミが役目を果たしていないと言う意味でもあります。
620 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 23:23:49 [ 0znNYSnY ]
転移前の行為から外患誘致等の罪状で
(後ろ盾が消えるので)摘発されるでしょう。
証拠は既に十分持っているでしょうから、後は環境です。
一社から数社摘発し、デマやミスリードを牽制するべきです。見せしめ。
622 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 00:02:41 [ n15IpVDU ]
>>618
まったく正論だと思うが、正論が常に正しい結果をもたらすか?
朝日新聞を残したお蔭でどこかの莫迦が莫迦な事やって人死にが出たり社会混乱が起きたりしたらどうすんだい。
それに、相手が何を言っても受け入れないし反省しない、莫迦やってるっていう感覚すら持ってないんじゃ、
正論なんて何の意味も無いだろ。
623 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 08:22:22 [ RpxFCjzQ ]
>>622
同意。
アカヒやプロ市民のやっかいな所は
たんなる毒電波よりも自分の発言に責任を持たない所にあると思う。
彼らは基本的に「面倒事になったら誰かに責任を押し付ければいいや♪」
がスタンスだから用心も反省もせず愚行に走り続けるからね。
それで問題が起きれば「考えもせず実行に移した奴が悪い」で済ますし、
自分にとばっちり(自業自得)がくれば被害者面・・・
624 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 12:22:26 [ Vn2RtFW6 ]
>>623
>彼らは基本的に「面倒事になったら誰かに責任を押し付ければいいや♪」
>がスタンスだから用心も反省もせず愚行に走り続けるからね。
>それで問題が起きれば「考えもせず実行に移した奴が悪い」で済ますし
さらに付け加えるなら、他人が自分たちの言うなりに成らなければ愚民呼ばわりして、
社会的抹殺にかかる。だが、それでも表現の自由の規制は好ましくない。
>たんなる毒電波よりも自分の発言に責任を持たない所にあると思う。
其のとおり、そして彼らの無責任さは情報流通の独占に由来する。
彼らは情報流通を独占して、戦前は「愛国」戦後は「人権」を錦の御旗にして、
自分たちと異なる考えを規制してきた。
「有害は言説は規制しろ」とは朝日をはじめとするマスごみ共の常套句。
そんな事になったら、連中大喜びで規制する側に回るぞ。
問題は毒電波の垂れ流しではなく、受け手が毒電波にしか接触できない環境に有る。
マスゴミの情報独占は打破して、情報の自由が確立されれば、其のテの言説は淘汰される。
馬鹿は規制するより、晒し上げて笑いものにするほうが良い。
ネスレ社のは1937年、高温型のスプレードライ法によるインスタント・コーヒーを開発し製品化だった。
翌1938年から市販開始している。
658 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/08/09(水) 03:05:33 [ MTduB3vw ]
107氏の続きが読みたい
659 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/08/09(水) 21:48:02 [ PcTj1Lyw ]
マチクタビレター
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 続きまだぁ?
\_/⊂ ⊂ _) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .土佐文旦 .|/
662 名前:107 投稿日:2006/08/16(水) 08:41:46 [ Nz0LbtT6 ]
※本愚作は、くろべえさんとここまで読んださんの両作品の3次創作です。
一月ぶりですが、まぁ社会人故のと云うかご了承頂けると幸いです。
と云うか、連日書き込めるくろべさん他、様々な人がウラヤマスィ………
>>612
>掲示板
多分、ソレもまた民主主義です(w
>ご笑覧
楽しませて頂きました♪
と云うか、もぐわい族萌で御座います♪♪
>>613
有難う御座います。
>>614
批判者が居なくなる事が暴走の引き金ですんで、どんな阿呆な連中でも、無茶をしない限りは潰さないと思います>会合の関係者
>ヘリ
AH-64Dは、高度能力の殆どがブラックボックスなんですよね。
リバースエンジニアリングによる解析はするでしょうが、それによって出来たものが流通するまでは、時間が掛かるでしょうね(汗
と云うか、頭痛の種はE-767やらE2-Cが問題なんですよね………
>>615
足を引っ張るでしょうね。
其処ら辺の問題は、戦前よりも遥かに問題が重いです。
が、同時にマスコミに関してはネットと云う健全な批判者が育って来ていますんで、ソッチは何とかなりそうですが。
>祭り
多分、凄い事になるでしょうね。
国家経済が止まりますんで、多くの人間が暇になるでしょうし(w
>>616
無理ー
日本は法治主義の民主主義国家ですんで。
>>618
ネットにコソーリと真相をばら撒いて、マスコミ批判のムーブメントを作るってのもありですな。
只、完全にマスコミが失墜してしまうと、批判者としての利用が出来なくなりますんで、痛し痒しではあるんですが(w
>>619
其処ら辺は厳重に実行するでしょうね。
でないと、国を誤りますんで。
>>620
日本は法律国家ですんで、遡及法はチョイと………
>>622
だからこそ、問題を起こした時点で叱るのが宜しいかと。
無論その前に情報収集と、何かがあった場合への準備を整える必要があるでしょうけども。
法律の濫用は控えるべきですんで。
>>623
つ共謀罪
後ですな、彼らが野放図に活躍できた理由は、国家が彼らに対して遠慮がちに対応していたからであり、彼ら自身の様々な問題点を、
チクチクといたぶれば、まぁ無力化出来るかと。
よゆう訳で、ガンガレ公安警察(w
>>624
地雷は破棄していますが、クレイモアは大丈夫では無かったですか?
>>658 & >>659
おまー
107様、投下乙です。
帝國と平成日本の間にまたがる溝は、F世界と帝國の間のそれより部分的には深いのかも知れませんね。
それはそうと国内鯖の匿名掲示板で、
「どうせナポレオニック+αの相手を皆殺しにするならもっとコストパフォーマンスのいい方法なくね?」
とか議論している名無し三等兵諸氏もいそうですw
再び作品の二次創作を、今度はくろべえ様HPのゲストブックの方に投下させていただきました。
また無断ですし、前作の続きではありませんが、ご笑覧くだされば幸いです。
613 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/19(水) 19:44:09 [ ETW7l.Uk ]
107さん、投下お疲れ様です。
ストッパーやら調整装置やら安全装置やらがいかれると人も機械も…。ですからね。
では、また次回を楽しみにしております!
614 名前:名無し三等楽士@F世界 投稿日:2006/07/19(水) 20:13:23 [ r9DJpMoo ]
投下乙であります。
反戦運動は、戦争を終わらせるための道具として使えますからね。
きちんと管理さえしておけば、便利な連中です。
ヘリの問題ですが、取り敢えずはOH-1を下敷きにアパッチロングボウの劣化版みたいなのを作るしかないかも…
>>612
鯖が飛ばないかどうかが心配です(´・ω・`)。
F世界に飛ばされた日本のひろゆきがどんだけ頑張ってくれるかが、鍵ですねw
615 名前:くろべえ ◆7dmdXxLH3w 投稿日:2006/07/20(木) 13:01:41 [ Hh0aSyyE ]
107様、投稿乙です。
国内の状況も面白いことになっていますね。
何時ものような一部マスゴミ、市民団体、政治屋。
なんかあったらこいつら一斉に足引っ張るだろうなあ。
ネットは狂喜乱舞で連日祭りかな?
616 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/20(木) 22:51:14 [ n15IpVDU ]
アカ日と取り巻き連中は馬鹿過ぎてコントロールし難いだろうから
やっぱりたたき潰しておくべきだと思うね。いくらなんでも馬鹿すぎだよあのゴミ共は。
618 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 21:55:32 [ jzagufPw ]
占領地における言論統制は当然行うべきでしょう。
かつてGHQが日本で行ったのと同じことをするのです。
しかし、国内での言論統制には反対です。
やろうと思えば紙を戦略物資に指定して配給制にすればすぐにでもできますがね。
そもそも、産経から朝日、赤旗まで、どの新聞も全て国民の声なんですよ。
それを、潰すとか統制するとかなれば、その新聞を支持する人たちの言論や
活動は地下に潜ってしまってかえって社会不安を生みます。
言論を地下に潜らせず、表で合法的に活動させる為にも言論の自由は必要なのです。
勿論表に出ても、騒乱が起こったりするのは防げないでしょうが、決定的な破滅は避けられます。
イギリスで革命が避けられたのは1760年代のジョン・ウィルクスの政府批判活動とそれに伴う
騒乱でしたが、その一時的な騒擾により、火縄くすぶる(1789)ロンドン塔なんて語呂を覚えずに
済んでいるわけです。
それに、地下に潜ってしまった言論には政府は反論できなくなります。
言論統制はまた、政府の言論にも統制を加えることになるのです。
言論の自由と言うのは国民の民度が高ければ高いほど社会を安定させ成長させるものです。
例え、朝日が事実を歪曲した報道をなしたとして、国民は朝日だけを信じるでしょうか?
テレビ局はいくつもあります。新聞社もいくつもあります。
あらゆる角度から国民は事実を観、取捨選択することで総合判断を下すことができると
いうのが現代日本における言論の自由であり国民の民度であるのです。
先の郵政選挙を見てください。
賛成から反対まで色々な意見があらゆる番組で取り上げられていたことはまだ記憶に新しいと思います。
職場や学校でも状況は同じだったでしょう。
>>107氏の世界でも同じような情景が繰り広がることだろうと思います。
というわけで続き期待しつつsage
619 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 23:07:43 [ ydcZG7Xk ]
犯罪行為を再び行ったなら公正な罰の意味で潰すべきです。
雪印が食中毒であぽーんしたのと、TBSが弁護士一家をオウムに差し出した、二事例の雪印とTBSの結末はあまりに違いすぎます。
日経社員のインサイダー取引、朝日の珊瑚自作自演+他者冤罪、これらはマスコミの主業務である報道での失態です。雪印は主業務の食品での失態で潰れました、鶏インフルの浅田農産も同様です。つまり主業務で失態を侵せば潰れるべきです。牛肉偽装のハンナンは元気ですけど、これはマスコミが役目を果たしていないと言う意味でもあります。
620 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/21(金) 23:23:49 [ 0znNYSnY ]
転移前の行為から外患誘致等の罪状で
(後ろ盾が消えるので)摘発されるでしょう。
証拠は既に十分持っているでしょうから、後は環境です。
一社から数社摘発し、デマやミスリードを牽制するべきです。見せしめ。
622 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 00:02:41 [ n15IpVDU ]
>>618
まったく正論だと思うが、正論が常に正しい結果をもたらすか?
朝日新聞を残したお蔭でどこかの莫迦が莫迦な事やって人死にが出たり社会混乱が起きたりしたらどうすんだい。
それに、相手が何を言っても受け入れないし反省しない、莫迦やってるっていう感覚すら持ってないんじゃ、
正論なんて何の意味も無いだろ。
623 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 08:22:22 [ RpxFCjzQ ]
>>622
同意。
アカヒやプロ市民のやっかいな所は
たんなる毒電波よりも自分の発言に責任を持たない所にあると思う。
彼らは基本的に「面倒事になったら誰かに責任を押し付ければいいや♪」
がスタンスだから用心も反省もせず愚行に走り続けるからね。
それで問題が起きれば「考えもせず実行に移した奴が悪い」で済ますし、
自分にとばっちり(自業自得)がくれば被害者面・・・
624 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/07/23(日) 12:22:26 [ Vn2RtFW6 ]
>>623
>彼らは基本的に「面倒事になったら誰かに責任を押し付ければいいや♪」
>がスタンスだから用心も反省もせず愚行に走り続けるからね。
>それで問題が起きれば「考えもせず実行に移した奴が悪い」で済ますし
さらに付け加えるなら、他人が自分たちの言うなりに成らなければ愚民呼ばわりして、
社会的抹殺にかかる。だが、それでも表現の自由の規制は好ましくない。
>たんなる毒電波よりも自分の発言に責任を持たない所にあると思う。
其のとおり、そして彼らの無責任さは情報流通の独占に由来する。
彼らは情報流通を独占して、戦前は「愛国」戦後は「人権」を錦の御旗にして、
自分たちと異なる考えを規制してきた。
「有害は言説は規制しろ」とは朝日をはじめとするマスごみ共の常套句。
そんな事になったら、連中大喜びで規制する側に回るぞ。
問題は毒電波の垂れ流しではなく、受け手が毒電波にしか接触できない環境に有る。
マスゴミの情報独占は打破して、情報の自由が確立されれば、其のテの言説は淘汰される。
馬鹿は規制するより、晒し上げて笑いものにするほうが良い。
ネスレ社のは1937年、高温型のスプレードライ法によるインスタント・コーヒーを開発し製品化だった。
翌1938年から市販開始している。
658 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/08/09(水) 03:05:33 [ MTduB3vw ]
107氏の続きが読みたい
659 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/08/09(水) 21:48:02 [ PcTj1Lyw ]
マチクタビレター
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 続きまだぁ?
\_/⊂ ⊂ _) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .土佐文旦 .|/
662 名前:107 投稿日:2006/08/16(水) 08:41:46 [ Nz0LbtT6 ]
※本愚作は、くろべえさんとここまで読んださんの両作品の3次創作です。
一月ぶりですが、まぁ社会人故のと云うかご了承頂けると幸いです。
と云うか、連日書き込めるくろべさん他、様々な人がウラヤマスィ………
>>612
>掲示板
多分、ソレもまた民主主義です(w
>ご笑覧
楽しませて頂きました♪
と云うか、もぐわい族萌で御座います♪♪
>>613
有難う御座います。
>>614
批判者が居なくなる事が暴走の引き金ですんで、どんな阿呆な連中でも、無茶をしない限りは潰さないと思います>会合の関係者
>ヘリ
AH-64Dは、高度能力の殆どがブラックボックスなんですよね。
リバースエンジニアリングによる解析はするでしょうが、それによって出来たものが流通するまでは、時間が掛かるでしょうね(汗
と云うか、頭痛の種はE-767やらE2-Cが問題なんですよね………
>>615
足を引っ張るでしょうね。
其処ら辺の問題は、戦前よりも遥かに問題が重いです。
が、同時にマスコミに関してはネットと云う健全な批判者が育って来ていますんで、ソッチは何とかなりそうですが。
>祭り
多分、凄い事になるでしょうね。
国家経済が止まりますんで、多くの人間が暇になるでしょうし(w
>>616
無理ー
日本は法治主義の民主主義国家ですんで。
>>618
ネットにコソーリと真相をばら撒いて、マスコミ批判のムーブメントを作るってのもありですな。
只、完全にマスコミが失墜してしまうと、批判者としての利用が出来なくなりますんで、痛し痒しではあるんですが(w
>>619
其処ら辺は厳重に実行するでしょうね。
でないと、国を誤りますんで。
>>620
日本は法律国家ですんで、遡及法はチョイと………
>>622
だからこそ、問題を起こした時点で叱るのが宜しいかと。
無論その前に情報収集と、何かがあった場合への準備を整える必要があるでしょうけども。
法律の濫用は控えるべきですんで。
>>623
つ共謀罪
後ですな、彼らが野放図に活躍できた理由は、国家が彼らに対して遠慮がちに対応していたからであり、彼ら自身の様々な問題点を、
チクチクといたぶれば、まぁ無力化出来るかと。
よゆう訳で、ガンガレ公安警察(w
>>624
地雷は破棄していますが、クレイモアは大丈夫では無かったですか?
>>658 & >>659
おまー