虹の松原をクリアすると出現。
ギャンブルでアイテムを補充できます。
非売品「レートアップ」が比較的簡単に手に入ります。
ルール
- 200ジタン払うとストック欄にアイテムがストックされます。
- コレクト(受け取る)か、High&lowでギャンブルするか選びます。
- 負けるとストックは没収です。(数字が同じ場合はHigh、lowに関わらず負け)
- 勝つと新たにアイテムがストックされます。
- 以下繰り返し
- ストックの総額に応じて新たに出現するアイテムが豪華になります。
- ジョーカーが出現したら勝ち。次回も無条件で勝ち。(2回勝つ)
- ダブルジョーカーが出たら2倍ストックされます。(4個獲得)
- レートアップが可能です。野菜の国を制覇するとレート2に、亜空間を制覇するとレート3にできるようになります。
基本
8が真ん中なので、7以下ならハイ、9以上ならローで50%以上の確率で勝てます。
ただし欲しいアイテムが見えた時は逆張りしましょう。
ただし欲しいアイテムが見えた時は逆張りしましょう。
降り時
いつコレクトするかがこのギャンブルの肝です。
- 真ん中降り
6~10あたりで負ける確率が高いので、そのあたりが出たら即降りする戦略です。
- 総額降り
ストックが緑がかってきたら 得るアイテム<失うアイテム になってきます。
色で判断して降りる戦略です。
色で判断して降りる戦略です。
- ジョーカー降り(全ツッパ)
このゲームで一番得するのはジョーカーが出た時です。なのでジョーカーが出るまで全ツッパする戦略です。だいたい損しますが、強い装備が出る確率が上がります。
逆張り戦略
逆張りで勝つといいアイテムがストックされます。
ストックの総額に応じて景品の価値が上がっていくので、アイテムがしょぼい序盤のうちにあえて逆張りすることでストックの総額を無理やりあげる戦略です。
4ぐらいからの逆張りでダブルジョーカーが出るとすごいことになります。
ストックの総額に応じて景品の価値が上がっていくので、アイテムがしょぼい序盤のうちにあえて逆張りすることでストックの総額を無理やりあげる戦略です。
4ぐらいからの逆張りでダブルジョーカーが出るとすごいことになります。
やめ時
トランプ系のミッションがある時にやってノルマを達成したらやめるのが一番スマートです。ミッション以外でやるといつまでもダラダラやって損してしまうので自制心のある人以外はやめましょう。