Parte5 黄金の風 からの支給品

前へ  戻る  次へ

ジョルノのタクシー車


ジョルノが康一を詐欺ろうとしたときに使っていた車。
後部にRECBIA(?)と描かれているワゴンであり、いろんな意味でタクシーじゃないので注意。

【B-8 サンモリッツ廃ホテル】に突っ込んで大破。残骸が1階ロビーに残っている。


スコップ

涙目のルカに支給。

涙目のルカが持っていた大型のスコップ。
ルカはこれでゴールド・Eの能力で生み出されたカエルを叩いてダメージを反射されてしまった。
刃にあるS.P.Q.Rとはラテン語で「元老院とローマ市民」のそれぞれの単語の頭文字らしい。

現在、【A-2 ジュゼッペ・マッジーニ通りの遊歩道】の辺りに放置されている。


ポルポのライター

オエコモバに支給。

ポルポがパッショーネ入団試験としてジョルノに渡したガスライター。
『再点火』すると彼のスタンド、ブラック・サバスが出現し、再点火を見た人間の魂をつかみ、口内にある矢で魂を貫く。
貫かれた人間はスタンド能力が目覚めるか、あるいは死ぬかのどちらかである。

ロワでは再点火するとブラック・サバスが出てくるのは同様。
ただし特別仕様として、矢に貫かれた者は主催者の下へ転送され、特別な支給品をプレゼントされるという仕組みになっている。

ライター自体は主催組が回収した。


ナランチャの飛び出しナイフ


特に変哲もない飛び出しナイフ。
ナランチャがキレたフーゴに突きつけたのを始め、
カプリ島やホルマジオ戦、クラッシュ&トーキングヘッド戦と結構広範囲にわたって出てきている。

現在は【D-5 空条邸付近】ペット・ショップの死体に突き刺さっている。


ミスタの拳銃 弾薬0/6 予備弾薬18発

ポコに支給。

グイード・ミスタ愛用の回転式拳銃。装弾数6発。
おそらくS&W M49 ボディーガードというモデルだと思われる。(本来5連装の拳銃なのでカスタム品か?)

現在は【D-2 サン・ジョルジョ・マジョーレ教会跡 地上】に放置されている。


ジョルノの双眼鏡

ドルド に支給。

カプリ島に上陸したジョルノがズッケェロの仲間の男を探すために使っていたもの。
ジョルノの私物なのかブチャラティチームの物なのかは不明。
ちなみに、後にサルディニアやローマで使っている双眼鏡とは別物である。

空条邸の火事にて燃え尽きた。


ホッチキス

サンドマンに支給。

ミスタがサーレーから受けた銃弾の傷、それを塞ぐためにフーゴが使用した文房具。
もちろん本来の使い方ではないし、針を刺して止めてる訳だから結構痛いはずである。

現在はタイガーバームガーデンに放置されている。


輪切りのソルベ


生きたまま輪切りにされ、ホルマリン漬けにされて36個の額縁に収められた暗殺チームの一員、ソルベの死体。
ソルベとジェラートがボスの正体を探ろうとしたため、「無言のメッセージ」として暗殺チームに送られたもの。
彼とジェラートの死体を見て、暗殺チームはボスの正体を探るのをあきらめかけるほどであった。

ちなみに、その残忍すぎる殺されかたは一部で有名らしく
実際に輪切りにしたのはチョコラータでは? などの憶測が飛び交っている。

現在は【G-8 墜落飛行機の記憶 南側】に放置されている。


フーゴの百科事典


デカカァァァァァいッ 説明不要!! 中身はただの百科事典(4kg)!! 武器としての威力はお察しの通りッ!!
フーゴが使った百科事典の登場だァアアアアアア!!

現在はタイガーバームガーデンに放置されている。


ココ・ジャンボ


鍵をはめ込むことで、内部に人間の入れる居住空間を一部屋作り出せる"スタンド亀"。
ソファとテーブルに数冊の雑誌類、冷蔵庫には氷と冷たい飲み物があり快適だが、トイレやシンク、バスなどの水回り設備はない。
鍵を外すと中にいる生きている者は強制的に外に出されてしまう。


メローネのバイク


暗殺チームの一員、メローネや彼のスタンド「ベイビィ・フェイス」が乗っていたセパレートハンドルでシングルシートのバイク。
焦げ焦げしてない。

現在は【C-3】の川沿いに放置されている。


ジョルノがカエルに変えた盗難車


ブチャラティチームが移動手段を得るべく立ち寄ったドライブインで
一台盗めばあっという間に見つかってしまうが、100台盗めばどの車に乗っているのか見つけるのは困難になる…
というジョルノのブッ飛んだ理屈でカエルに変えられてしまった車のうちの一台。
つーかはたしてこれは「盗難」といえるのだろうか。



ナランチャのチョコレート

チョコラータに支給。

サン・ジョルジョ・マジョーレでブチャラティたちを待つ間、ナランチャが食べていたもの。
食べようとした瞬間に「時が吹っ飛ばされた」ため、ナランチャは自分の口に入っているのに気付かず、誰かに取られたと思い込んでいた。

サーレーが食べていたが、もう残っていないようだ。


サッカーボール


サルディニア島、エメラルド海岸にてディアボロがアバッキオに接近するため紛れ込んだ子供たちが遊んでいたもの。
ごく普通のサッカーボール。

現在、【C-7 ぶどうが丘高校 一階1年C組教室】に転がっている。


ローマ近くの村にあった車


ローマ近くの村にてグリーン・ディのカビから逃れるためにブチャラティ達が乗った車。
形状は2ボックスのライトバン(ワゴン)に近い。
最後はカビまみれの人間を上から落とされて大破、横転した。

ギアッチョを巻き込み爆発し、大破した。


携帯電話×2


スチュ略に支給。

スチュ略に支給された唯一の物品。チョコラータとセッコが使っていたもの。
デザインは若干古いが留守電の録音なども可能。
お互いの番号は知っている(登録されている)ようだが、他にこの会場に電話があるのか?番号の登録はされているのか?それは現段階では不明

現在、2つとも所在不明。
片方の携帯にはヴォルペの留守電が入っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年06月10日 21:39