かっちゃん @Wiki
かっちゃん15
最終更新:
kachan
-
view
2009/09/24
【最後の多摩テック】

9月30日の閉園を前に、最後にもう一度やってきました。
散々気分を盛り上げてやった来たというのに、チケット購入の列には閉口しました。
一気に不機嫌になっています。

お約束のゴーカート関係も、長蛇の列だったようで、ご機嫌取りのソフトクリームを食べながらも渋い顔。

まあ、機嫌を直して、いっぱい遊ぼうよ。
という訳で乗車した「ガリオン」は家中みんなのお気に入り。
※ 一部、発狂者あり。

めいっぱい遊んだ締めは「ACRO-X」

例に漏れず、こちらも大行列ですが、テンションMAX状態で突入

記念に、こんなフラッグやら・・・

乗り場にキチンと揃えられた「あんよ」やらをパチリ。

さぁ、これで本当に最後なんだから、気合を入れて行きましょう。

うーん。目が真剣だぁ。

結果はともかく、「やり遂げた感」で満ちています。

夕闇迫る中、ぞろぞろと園外へ。

いっぱい遊べたかな?

もうこの風景を眺めることも無いとなると、とっても寂しいです。
ゆっきーはメソメソしだすし、駐車場への足取りも重くなり・・・
いつかまた再開されることを期待して。
2009/09/27
【お山に行こう】
少しだけ暇な時間が出来たので、お山に遊びに行きましょう。

旧大和村にある中央線の廃坑にやってきました。

薄暗くて怖がるかなぁと思っていたけど・・・

異常にテンション高! それっ探検だぁ。

中はひんやりした風が吹き抜けています。ところどころには、こんな標識も残っていました。

トンネルの後は、お山の中にズンズン入っていって、上日川ダムに到着。

久しぶりのシャボン玉遊び。少し風が強かったので大きい玉ができなかったけど・・・

ゆっきーは御機嫌。

おにいちゃんも御機嫌。

かあちゃんだって御機嫌さん。
※ 多摩ナンバーの御夫婦に、お茶菓子を差し上げたら、お返しにブドウを頂いちゃいました。
ブドウ狩りに行ってきた帰りなんだって。
わらしべ長者じゃぁないけど、返って恐縮です。御馳走様でした。
2009/10/04
【そば食いツーリング】
今年は春先に箱根に出掛けたっきり、遠出できず。大分涼しくなってきたことだし、そばでも食いに行きますか。

いつもの八ヶ岳PAで一休み。

韮崎からこの辺りまでは、田園風景が広がっていて、大好きな眺めです。

「どうしても飲む!」というので買ってみたものの・・・

お約束の結果が待っていました、
お前はドリフかよ!

久しぶりの高速走行で疲れちゃったかな?

奈良井宿に到着!
高速を下りた後の木曽路は、快適クルージングで、眠気も覚めたみたい。

そーばっ、そーばっ!
楽しみ楽しみ。

腹ごなしに少し歩きましょう。

手を入れてごらん。がぶっ!ってするかもよ。 (嘘)

そこに座ると、お尻が抜けなくなっちゃうよっ! (嘘)

いい天気でよかったねー。風はそよそよ。お日様ぽかぽかで気持ちいいです。

でもやっぱり疲れたみたいです。
これからまた高速で帰るってのに大丈夫?
<<< かっちゃん14 子供たちメニュー かっちゃん16 >>>
【最後の多摩テック】
9月30日の閉園を前に、最後にもう一度やってきました。
散々気分を盛り上げてやった来たというのに、チケット購入の列には閉口しました。
一気に不機嫌になっています。
お約束のゴーカート関係も、長蛇の列だったようで、ご機嫌取りのソフトクリームを食べながらも渋い顔。
まあ、機嫌を直して、いっぱい遊ぼうよ。
という訳で乗車した「ガリオン」は家中みんなのお気に入り。
※ 一部、発狂者あり。
めいっぱい遊んだ締めは「ACRO-X」
例に漏れず、こちらも大行列ですが、テンションMAX状態で突入
記念に、こんなフラッグやら・・・
乗り場にキチンと揃えられた「あんよ」やらをパチリ。
さぁ、これで本当に最後なんだから、気合を入れて行きましょう。
うーん。目が真剣だぁ。
結果はともかく、「やり遂げた感」で満ちています。
夕闇迫る中、ぞろぞろと園外へ。
いっぱい遊べたかな?
もうこの風景を眺めることも無いとなると、とっても寂しいです。
ゆっきーはメソメソしだすし、駐車場への足取りも重くなり・・・
いつかまた再開されることを期待して。
2009/09/27
【お山に行こう】
少しだけ暇な時間が出来たので、お山に遊びに行きましょう。

旧大和村にある中央線の廃坑にやってきました。

薄暗くて怖がるかなぁと思っていたけど・・・

異常にテンション高! それっ探検だぁ。

中はひんやりした風が吹き抜けています。ところどころには、こんな標識も残っていました。

トンネルの後は、お山の中にズンズン入っていって、上日川ダムに到着。

久しぶりのシャボン玉遊び。少し風が強かったので大きい玉ができなかったけど・・・

ゆっきーは御機嫌。

おにいちゃんも御機嫌。

かあちゃんだって御機嫌さん。
※ 多摩ナンバーの御夫婦に、お茶菓子を差し上げたら、お返しにブドウを頂いちゃいました。
ブドウ狩りに行ってきた帰りなんだって。
わらしべ長者じゃぁないけど、返って恐縮です。御馳走様でした。
2009/10/04
【そば食いツーリング】
今年は春先に箱根に出掛けたっきり、遠出できず。大分涼しくなってきたことだし、そばでも食いに行きますか。

いつもの八ヶ岳PAで一休み。

韮崎からこの辺りまでは、田園風景が広がっていて、大好きな眺めです。

「どうしても飲む!」というので買ってみたものの・・・

お約束の結果が待っていました、
お前はドリフかよ!

久しぶりの高速走行で疲れちゃったかな?

奈良井宿に到着!
高速を下りた後の木曽路は、快適クルージングで、眠気も覚めたみたい。

そーばっ、そーばっ!
楽しみ楽しみ。

腹ごなしに少し歩きましょう。

手を入れてごらん。がぶっ!ってするかもよ。 (嘘)

そこに座ると、お尻が抜けなくなっちゃうよっ! (嘘)

いい天気でよかったねー。風はそよそよ。お日様ぽかぽかで気持ちいいです。

でもやっぱり疲れたみたいです。
これからまた高速で帰るってのに大丈夫?
<<< かっちゃん14 子供たちメニュー かっちゃん16 >>>
添付ファイル
- CA392945.jpg
- CA392947.jpg
- CA392948.jpg
- CA392951.jpg
- CA392959.jpg
- CA392963.jpg
- CA392964.jpg
- CA392965.jpg
- CA392977.jpg
- CA392983.jpg
- CA392985.jpg
- CA392986.jpg
- CA392987.jpg
- CA392990.jpg
- CA392996.jpg
- CA393001.jpg
- CA393002.jpg
- CA393004.jpg
- CA393005.jpg
- CA393009.jpg
- CA393012.jpg
- P1010182.jpg
- P1010258.jpg
- P1010274.jpg
- P1010296.jpg
- P1010301.jpg
- P1010303.jpg
- P1010304.jpg
- P1010305.jpg
- P1010307.jpg
- P1010309.jpg
- P1010310.jpg
- P1010313.jpg
- P1010315.jpg