かっちゃん @Wiki
かっちゃん19
最終更新:
kachan
-
view
2010/04/03
【押しかけ隊】
ゆっきーが、毎日のように「ねーねと遊びたーい」と五月蝿いので、「西郡」に突撃!

待ち合わせ場所は、こんなオブジェがある公園。
オブジェのお尻から、何かが落ちてくるような恐怖を感じつつ。。。

ちんまりとシートを敷いて待っていましたが、吹きっさらしで、チョット肌寒い日。

それでもまわりは、桜が咲いていて、とっても綺麗です。

りょうた君登場!

みいちゃんも、ひさしぶりー。

かっちゃんとケンちゃん&じゅんた君は、早速サッカーごっこを始めました。

おチビさん組は、やぐらの上。

遠くが見えますか?

何度も何度も、上っては滑り降りてきて・・・
とうちゃんは疲れちゃいました・・・

ゆっきーとみいちゃんがフリスビーを始めましたが、風があってなかなか上手にキャッチできません。ていうか、ゆっきーにはまだちょっと難しい遊びです。

男組と女組に分かれて、じゅんた君ちへの移動中。
iPhoneにて、ゲームに興じています。

お家に着くなり、かっちゃんは、りょうた君とカードゲームで・・・
2010/05/04
【お山へGO】
じゅんた君が、じいちゃんのお家に泊まりに来ました。
それじゃあ、かっちゃんも一緒にと、お泊りした翌日。
二人を連れて、お山へ遊びに行くことにしました。

盆地を見下ろす峠にて一休み。

ここから林道に突入します。

麓ではとっくに終わっている桜を満喫しつつ、先に進みます。

予定外の枝道をずんずん進んでいくと・・・

どうやらこの先は転回できないようなので、素直にしたがって、車を乗り捨てて歩くことに。


草の茂った斜面を登って行くと、リンドウの花がちらりほらりと咲いていました。

山頂に到着!
この付近は、自生する菖蒲があるのですが、時期がまだ早く、ようやく葉が伸び始めた程度でした。

V字に抉れた溝を避けつつ、分岐路まで戻り、先を急ぎます。

昼食場所に到着。
仕度が出来るまで、サッカーでもして遊んでいてよ。

本日のメニューは、目玉焼きカレー(中辛)
じゅんた君のリクエストにお答えして、黄身はトロトロにしておきましたよ。

お腹いっぱい!という声を無視して、強引にパンケーキを焼いて食す。
それっ くえっ!

食事の後は、山を下って、いつもの温泉に立ち寄ることに。

風呂上り。
冷たいものを飲みつつ、馬鹿っ話を、身振り手振りで大いに語る、お兄ちゃん。
どう?楽しかったかな?
また一緒に行こうね。 (by おいちゃん)

家に戻り、タイヤを見てみると、サイドウォールには楽しかった思い出が、いっぱい残っていました。
2010/05/09
【お山へGO -2】

先日開通したトンネルを抜けて、河口湖までドライブに出かけました。

富士山にはまだ雪がいっぱい残っていますが、湖畔を吹き抜ける風は、とっても心地よいです。

いい天気でよかったねー。

湖面には鴨たちが沢山浮かんでいます。
陸に上がってきた子を追いかけてみると・・・

巣がありました。
卵がいくつか有るのが見えます。
お母さんが不安になるので、見ちゃダメ! って言っているのに、じーと見つめる子供たち。

小っちゃい花がいっぱい咲いていますよ。

うーん。気持ちいいねー。

ボール遊びをしようと移動してみたものの、適当な広場はなく、ホテルのグラウンドの隅っこで、チョコッとだけ遊んで帰路につきました。
<<< かっちゃん18 子供たちメニュー かっちゃん20 >>>
【押しかけ隊】
ゆっきーが、毎日のように「ねーねと遊びたーい」と五月蝿いので、「西郡」に突撃!

待ち合わせ場所は、こんなオブジェがある公園。
オブジェのお尻から、何かが落ちてくるような恐怖を感じつつ。。。

ちんまりとシートを敷いて待っていましたが、吹きっさらしで、チョット肌寒い日。

それでもまわりは、桜が咲いていて、とっても綺麗です。

りょうた君登場!

みいちゃんも、ひさしぶりー。

かっちゃんとケンちゃん&じゅんた君は、早速サッカーごっこを始めました。

おチビさん組は、やぐらの上。

遠くが見えますか?

何度も何度も、上っては滑り降りてきて・・・
とうちゃんは疲れちゃいました・・・

ゆっきーとみいちゃんがフリスビーを始めましたが、風があってなかなか上手にキャッチできません。ていうか、ゆっきーにはまだちょっと難しい遊びです。

男組と女組に分かれて、じゅんた君ちへの移動中。
iPhoneにて、ゲームに興じています。

お家に着くなり、かっちゃんは、りょうた君とカードゲームで・・・
2010/05/04
【お山へGO】
じゅんた君が、じいちゃんのお家に泊まりに来ました。
それじゃあ、かっちゃんも一緒にと、お泊りした翌日。
二人を連れて、お山へ遊びに行くことにしました。

盆地を見下ろす峠にて一休み。

ここから林道に突入します。

麓ではとっくに終わっている桜を満喫しつつ、先に進みます。

予定外の枝道をずんずん進んでいくと・・・

どうやらこの先は転回できないようなので、素直にしたがって、車を乗り捨てて歩くことに。


草の茂った斜面を登って行くと、リンドウの花がちらりほらりと咲いていました。

山頂に到着!
この付近は、自生する菖蒲があるのですが、時期がまだ早く、ようやく葉が伸び始めた程度でした。

V字に抉れた溝を避けつつ、分岐路まで戻り、先を急ぎます。

昼食場所に到着。
仕度が出来るまで、サッカーでもして遊んでいてよ。

本日のメニューは、目玉焼きカレー(中辛)
じゅんた君のリクエストにお答えして、黄身はトロトロにしておきましたよ。

お腹いっぱい!という声を無視して、強引にパンケーキを焼いて食す。
それっ くえっ!

食事の後は、山を下って、いつもの温泉に立ち寄ることに。

風呂上り。
冷たいものを飲みつつ、馬鹿っ話を、身振り手振りで大いに語る、お兄ちゃん。
どう?楽しかったかな?
また一緒に行こうね。 (by おいちゃん)

家に戻り、タイヤを見てみると、サイドウォールには楽しかった思い出が、いっぱい残っていました。
2010/05/09
【お山へGO -2】

先日開通したトンネルを抜けて、河口湖までドライブに出かけました。

富士山にはまだ雪がいっぱい残っていますが、湖畔を吹き抜ける風は、とっても心地よいです。

いい天気でよかったねー。

湖面には鴨たちが沢山浮かんでいます。
陸に上がってきた子を追いかけてみると・・・

巣がありました。
卵がいくつか有るのが見えます。
お母さんが不安になるので、見ちゃダメ! って言っているのに、じーと見つめる子供たち。

小っちゃい花がいっぱい咲いていますよ。

うーん。気持ちいいねー。

ボール遊びをしようと移動してみたものの、適当な広場はなく、ホテルのグラウンドの隅っこで、チョコッとだけ遊んで帰路につきました。
<<< かっちゃん18 子供たちメニュー かっちゃん20 >>>
添付ファイル
- CA393527.jpg
- CA393532.jpg
- CA393533.jpg
- CA393534.jpg
- CA393535.jpg
- CA393537.jpg
- CA393538.jpg
- CA393540.jpg
- CA393542.jpg
- CA393547.jpg
- CA393548.jpg
- CA393549.jpg
- CA393634.jpg
- CA393635.jpg
- CA393638.jpg
- CA393643.jpg
- CA393644.jpg
- CA393645.jpg
- CA393647.jpg
- CA393650.jpg
- CA393651.jpg
- CA393657.jpg
- CA393659.jpg
- CA393662.jpg
- CA393663.jpg
- CA393667.jpg
- CA393670.jpg
- IMG_0407.jpg
- IMG_0412.jpg
- IMG_0414.jpg
- IMG_0416.jpg
- IMG_0418.jpg
- IMG_0420.jpg
- IMG_0423.jpg
- IMG_0426.jpg