ツァーリ・ボンバ

【元ネタ】史実
【CLASS】バーサーカー
【真名】ツァーリ・ボンバ
【性別】女性(?)
【身長・体重】146cm・270kg
【属性】混沌・悪
【ステータス】筋力:A++ 耐久:A++ 敏捷:E 魔力:E 幸運:E 宝具:EX

【クラス別スキル
狂化:A++
全パラメーターを2ランクアップさせるが、マスターの制御さえ不可能になるのが本来の効果である。
ツァーリ・ボンバの場合は彼女自身の狂化ではなく、人類の狂気を示すスキルとなっている。

【保有スキル】
ガルバニズム:D
生体電流と魔力の自在な転換、および蓄積。
魔光、魔風、魔弾など実体のない攻撃を瞬時に電気へ変換し、周囲に放電することで無効化する。
また、蓄電の量に応じて肉体が強化され、ダメージ修復も迅速に行われるようになる。

オーバーロード:EX
余剰魔力を電力に変換し、一時的に筋力をランクアップさせる。
スキル発動後、ターン経過と共にHPが減少していく。

【宝具】
『終末時計・究極の一(マシーナリー・アルテミット・ワン)』
ランク:EX 種別:対国宝具 レンジ:1~999 最大捕捉:100000人
人類の禁忌。破壊の極。彼女の身体それ自体が宝具であり、兵器という概念の具現。
真名開放と壊れた幻想は同義であり、彼女の存在と引き換えに破壊の一撃を放つ。
半径50kmに及ぶ破壊エネルギーを放射し、レンジ内全ての生命を飲み込む。
厳密には水爆の再現ではなく、人類が実行可能な最大の殺戮を再現する。
そのため、人類の技術が進むほどにこの宝具の威力は高まっていく。

【Weapon】
『アーマメント』
身体に備えたあらゆる近代兵器。
小型ミサイル、マシンガン、ロケットパンチ、目からビーム、パイルバンカーetc.
ブレードによる近接戦闘も可能。
エネルギーを集中して放つ武装は『(兵器名)・フルバースト』と呼ばれ、通常の数倍の威力を発揮することが可能。

【解説】
水素爆弾ツァーリ・ボンバ。その名は爆弾の皇帝を意味する。冷戦が産み出した狂気の兵器。
その破壊力はTNT火薬換算で100メガトンにも及び、爆発の衝撃波は地球を3周したと言われる。
単一の兵器としては、開発から50年が経過した今でもこの破壊力を超えるものは作られていない。
その使用は1961年の実験のみに留まっており、人を殺傷したという記録は無い。

【人物】
外見も中身も機械的な少女。
兵器という概念が人の形を取った存在であり、召喚される時代によってその能力は全く異なる。
マスターの事は自身の所有者として認識しており、無条件に従う。
基本的に人工知能じみた無機的な受け答えが多いが、『英霊』として存在する彼女にも一個の人格が存在している。
無垢な子供の様な状態であり、マスター次第で何らかの変化を見せるかもしれない。


見た目はKOS-MOS Ver.2か絡繰茶々丸くらいのロボ要素を想定しています。

+ セリフ集
召喚:「アンサモンプログラム、正常動作。データリンク、確認。原子炉臨界。パワーフロー正常。全システムオールグリーン。RDS-220、アクティベート」

レベルアップ:「プログラムの更新を確認しました」
霊基再臨:「バージョンアップ完了」
その2:「性能は着実に向上しています」
その3:「全兵装の換装を完了。お役に立てますか?」
最終:「アップグレード完了しました。私のスペックを最大に引き出すのはあなただけです、マスター」

開始:「戦闘行動を開始します」
その2:「敵性反応を確認」

スキル:「スキル起動しました」
その2:「エネルギー反応解析」
選択:「はい」
その2:「レディ」
その3:「スタンバイ」
攻撃:「発射」
その2:「シュート」
その3:「破壊します」
EX:「エナジーバレルセット。マキシマカノン・フルバースト!」

宝具選択:「宝具の開帳を提案します」
その2:「RDS-220、壊れた幻想モードへ移行」
宝具:「エネルギーライン直結。核分裂反応、確認。核融合、開始しました。……撃ちます」

小ダメージ:「損傷を感知」
大ダメージ:「痛いです」

戦闘不能:「システム、シャットダウン」
その2:「行動不能。申し訳ありません…」

勝利:「全てのエネミーの反応消失。お疲れ様でした」
その2:「ミッションコンプリート。これより帰投します」

会話:「あなたの手垢がボディに付着しました。念入りな洗浄を希望します」
その2:「私は1000メガビットのメモリーを搭載しています。アクセスタイムは1ナノ秒です」
その3:「現在は通常モードです。火器暴発の恐れは無いので安心して下さい」
その4:「戦闘用プロトコル、ロード済み。いつでもいけます、マスター」
その5:「コンディションチェック完了。マスターは至って健康体です」
その6:「サイズは重要ではありません。最も必要なのはパフォーマンスです」

好きなこと:「メンテナンスを要求します」
嫌いなこと:「エアコンの起動をお願いします。コンピューターユニットに、熱は大敵です」
聖杯について:「私は、あなたが聖杯を手にするための手段に過ぎません」

絆:「私は兵器です。言葉の応答は可能ですが、会話は望まないで下さい」
その2:「戦闘が起きなければ、私に役目はありません」
その3:「マスター、私は人ではありません。それをお忘れですか…?」
その4:「私は兵器です。使い手がいなければ、その性能を発揮出来ません」
その5:「近づきすぎ…ですか? しかし、必要ないと言われるまで離れるわけにはいきません」
イベント:「異常が起きています。優先して対処すべきと進言します」
誕生日:「ハッピーバースデー。お祝いを申し上げます」


CV:芳野美樹

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月25日 00:55