からあじガール

【元ネタ】史実
【CLASS】ガンナー
【真名】マーサ・ジェーン・カナリー
【性別】女
【身長・体重】183cm・67kg
【属性】混沌・ 中庸
【ステータス】筋力:E 耐久:D 敏捷:B+ 魔力:E 幸運:B 宝具:D
【クラス別スキル
射撃:B
銃器による早撃ち、曲撃ちを含めた射撃全般の技術。

【保有スキル】
騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。

【宝具】
『荒野の疫病神(ワイルド・カラミティ)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:20 最大捕捉:10
彼女の通称と射撃技術が宝具化したもの。
目にも留まらぬライフルの乱射で弾幕を張る。
宝具効果により、手持ちの銃であるウィンチェスターは装弾数∞になり、連射性能が格段に向上する。
神秘性が薄く英霊へのダメージが薄いなら、とにかく数をぶち撒けようという魂胆である。
ショットガン10挺を同時掃射したかのような弾幕は敵の動きを止めるのに最適である。
また、燃費が良くマスターがいれば連発が効くため、あらゆる行動の牽制が可能である。

【Weapon】
『ウィンチェスターM1873』
西部劇には必ず姿を見せるウィンチェスター社の傑作ライフル。
特筆すべきは44-40WCF弾が使用可能な点であり、これにより高い連射性能と命中率を得ることが出来た。
実に70万挺以上も作られたとされ、「西部を征服した銃」と称される。

【解説】
ハァイ「」。彼女の通称はカラミティ・ジェーン。アメリカ西部史上最も有名な女ガンマンよ。
射撃と騎乗の腕は抜群で、14歳の頃には相当の技術を身に着けていたらしいわ。
その後、様々な仕事を梯子しつつ、斥候になることに決めたそうよ。
カスター将軍の下で軍服に袖を通し、インディアンとの戦いに従事したわ。
ある戦いでイーガン大尉が倒れた際、彼を助けたジェーンは大尉に代わって軍の指揮を執ったの。
そして、怪我から回復した大尉はジェーンにこう告げたわ。
「私は君を平原のヒロイン、カラミティ・ジェーンと呼ぼう」
こうして、彼女は自らをカラミティ・ジェーンと名乗るようになったわ。
さて、この話は虚言癖のある彼女の自叙伝に載っているものだから正確な話は自分で調べてね。


【人物】
オゥイエスシーハー!
セミロングのパツキンにブルーアイ。
胸元を大胆にオープンしたウエスタンシャツに星条旗ビキニ。ダメージジーンズの上にはシャップス。
スパーの付いたウエスタンブーツにカウボーイハット。まさに理想のカウガール。
自らの欲求に忠実で、精子をかけた戦いと美味しい食事とお祭り騒ぎが何より大好きな男勝り。
人一倍テンションが高くうるさいのは、人生を愉しむには笑うのが一番だという信条のため。
生前はあらゆる仕事を行っていたため、かなり器用。特に家事能力が高く、料理が得意。
明るく家事もしてくれる元気な美女にも見えるが、虚言癖があり、大の風呂嫌いでもある。
特に自分の経歴はかなり誇張して話すため、適当に聞き流しておこう。
アメリカ人らしく好意に非常に素直。気に入ったマスターを臆面もなくほめまくる。
彼女に認められたマスターはそのダイナマイトでセクシーボンバーなボディに悩まされる事になるだろう。

+ セリフ集
召喚:「ハァイ、マスター! カラミティ・ジェーンよ。スタイリッシュにいきましょう!」

レベルアップ:「トゥー・イージー!」
霊基再臨:「どう? スタイリッシュに決まってる?」
その2:「もっとクレイジーに! もっとビューティフルに!」
その3:「盛り上がって来たわ! イッツ・パーティータイム!」
最終:「アイム・クレイジー・アバウチュー! あなたの為なら何だって撃ち抜いてみせるわよ!」

開始:「デッド・オア・アライブ! 精子をかけたバトルって、ワクワクするわよね!」
その2:「レッツロック! ベイビー!」

スキル:「イェス!」
その2:「ヒュゥ♪」
選択:「ハァイ」
その2:「チョロいわ」
その3:「ショータイム!」
攻撃:「デッド・ミート!」
その2:「ハイヤッ!」
その3:「ヒャアッホゥ!」
EX:「タイム・トゥ・ロック! ジャック・ポット!!」

宝具選択:「クールに決めるわ!」
その2:「メイン・イベントはこれからよ!」
宝具:「グランド・フィナーレよ! 荒野の疫病神(ワイルド・カラミティ)!!!」

小ダメージ:「アゥ!」
大ダメージ:「ノゥッ!」

戦闘不能:「シット…」
その2:「マスター…私…」
勝利:「ハッ、二度とツラを見せないことね!」
その2:「んんーっ…イッツ、スタイリッシュ!!」

会話:「リラックスは大事よマスター。固くなっちゃダメ!」
その2:「何事もスタイリッシュに。クールに決めるのが私のやり方よ」
その3:「私は生きるために何でもしたわ。だからこそ、人生が最高に楽しいの」
その4:「ちょっと、このタオルは何…? バスルームには絶対行かないわよ!!」
その5:「私は西部では名を知らぬ者のいなかったガンマンよ。仕留めた相手は数知れず。全て額を撃ち抜いた凄腕なの」
その6:「家事が得意なのは意外かしら? こういう小金稼ぎも私の仕事だったのよ。ところでチップはどこかしら?」

好きなこと:「好きなモノ? やっぱりスリルが無いと人生は楽しめないわね」
嫌いなこと:「退屈は嫌いよ。マスターは私を楽しませてくれるのかしら?」
聖杯について:「願い事は当然、ピースアンドラブ! …何、その眼は?」

絆:「バンフ! マスターって私の好みよ」
その2:「フフッ、いいわいいわ。癖になりそうよマスター。もっともっと私を楽しませて」
その3:「私とマスターって相性がいいわね。きっとモースト・デンジャラスコンビになれるわ!」
その4:「私は強い英霊ではないわ。でも信じあう心だけはパーフェクトなつもりよ」
その5:「あなたは最高にファンタスティックよ! 愛しているわ、マスター!」

イベント:「レッツ・ゲティオン! さぁさぁ、急がないと乗り遅れるわよ!」
誕生日:「ハッピーバースデイ! 今日は1日踊り明かしましょう!」

なるべくルー語にならないように努力した

+ 3サイズについて

+ TRPGキャラシート
【真名】マーサ・ジェーン・カナリー
【クラス】ガンナー
【HP】   /最大HP=2d6 modifier+9
【宝具1】 荒野の疫病神(ワイルド・カラミティ) 1 / 1
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:20 最大捕捉:10
【効果】物理攻撃時、dice+5を得る。
    先制攻撃に成功した時、逃走が可能
    相手の先制行動にside-1を与える
    この宝具は2ターンに一度回復する
【筋力】E :1
【耐久】D :2
【敏捷】B+:4
【魔力】E :1
【幸運】B :4
【スキル1】射撃:B
先制判定と物理攻撃時、dice+4を得る
【スキル2】騎乗:B
先制判定と逃走判定時、dice+4を得る
【スキル3】-
【容姿】ウエスタンスタイルの服装で、星条旗ビキニをした金髪セミロングの美女
【その他】デッド・オア・アライブ! 精子をかけたバトルって、ワクワクするわよね!


+ TRPGキャラシート2
【真名】マーサ・ジェーン・カナリー
【クラス】ガンナー
【HP】   /2d8 modifier+5+4
【宝具1】『荒野の疫病神(ワイルド・カラミティ)』 5 / 5
ランク:D 種別:対軍宝具 レンジ:20 最大捕捉:10
【効果】2巡の間、自身に以下の効果を付与する。
1.敵前衛全てに物理攻撃を2度行う。
2.発動1巡目の物理攻撃、物理防御時にdice+2、modifier+4を得る。
3.発動2巡目の物理攻撃、物理防御時にdice+1、modifier+2を得る。
戦闘終了時、これらの効果は消失する。
【筋力】E:1
【耐久】D+:2
【敏捷】B+:4
【魔力】E:1
【幸運】B:4
【スキル1】射撃:B
このスキルは以下の効果を持つ。
1.このスキルの所有者は、筋力の代わりにこのスキルのランクを参照して判定を行える。
ただし設定上武器を使わない、使えない場面においては筋力で判定する。
2.また、1の効果により物理攻撃を行う際、自陣後衛から敵陣前衛に攻撃出来る。
【スキル2】騎乗:B
先手判定と逃走判定時、dice+4を得る。
【スキル3】軍略(偽):B
自陣営の対軍宝具、対城宝具による攻撃時と乗騎の攻撃時、dice+4を与える。
相手の対軍宝具、対城宝具による攻撃時と乗騎の物理防御と魔術防御時、dice+4を得る。
ただし相手陣営のいずれかに真名を看破されている場合、このスキルは効果を失う。
【容姿】ウエスタンスタイルの服装で、星条旗ビキニをした金髪セミロングの美女
【その他】デッド・オア・アライブ! 精子をかけたバトルって、ワクワクするわよね!



以下雑記

  • 申し訳程度に耐久に+を追加。HP期待値が増えるよやったね!別にいらないかも
  • 射撃スキルの性能を物理攻撃補正からステータス詐欺スキルに変更。実質筋力B!ゴリラ!
 更に射撃ならこのくらい出来るんじゃ?と思って後衛から前衛への攻撃効果を入れてみた
 …けどこれ同盟組まないと実質意味ないな!組んでも同盟相手は得しないしな!別にいらないかも
 先制補正は元から倍化付き高敏捷と騎乗あるのでいらない気がしたけどあってもいいかも知れない
  • スキルに軍略(偽)を追加。元テキストの解説部にそんな記述があったからつい…
  • >どうして「数をばら撒く」宝具なのに逃走できるんですか?
 そうかな…そうかも…
 そういうわけで攻撃型の宝具にしてみようと大幅改訂
 でも敵を牽制するって書いてあったし防御補正も入れていいよね…いい…
 シャッガンによる弾幕って言うなら対軍宝具でもいいのでは!いいよね!いい!
 2連攻撃×2ターンでもいいのでは!いいよね!いい!いいかな…よくないかも…どうかな…
 本戦だと宝具見せるとほぼ確実に真名バレして軍略(偽)分の火力が落ちるので初見必殺だ!
 宝具使用回数は回復型にするか単純に回数増やすか迷ったがとりあえず増やす方にしてみた
 どっちがいいんでしょうねこれって

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月14日 22:43
添付ファイル