【元ネタ】里見八犬伝
【CLASS】
セイバー
【真名】八房
【性別】男
【身長・体重】
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:B+ 耐久:B 敏捷:A- 魔力:C 幸運:E 宝具:B
【クラス別
スキル】
対魔力:B
魔術に対する守り。
魔術詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術・儀礼呪法などを以ってしても、傷つけるのは難しい。
騎乗:-
犬が動物や乗り物に乗れるわけがない
【固有スキル】
敵将殺し:B
落城を目前とした里見の状況から単騎にて敵将安西景連の首を取ってきたことに由来するスキル
本能により敵将への最適な殺害法を導き出し、敵将に対して優位な判定を得る
追い込まれれば追い込まれるほどその効果は上がる。
玉梓の怨念:EX
『児孫まで、畜生道に導きて、この世からなる煩悩の犬となさん』
死の直前に里見家に呪詛を残した玉梓の怨念がスキルと化したもの
狂化:D、無辜の怪物:C、精神汚染:Cなどとの複合スキル。
本人は犬としては極めて理知的で聡明なのだが、このスキルの影響で常に獣欲や我欲などに支配されてしまう。
仁義八行の玉:A
伏姫の読経により芽生えた菩薩の心から得たスキル
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の心を持って玉梓の怨念によるデメリットを打ち消し、肉体的な傷や病気の治癒を早める。
────だが、万が一このスキルが失われた場合は……
【宝具】
『抜けば玉散る氷の刃(ムラサメブレイド)』
ランク:B 種別:対軍宝具
八房が左の背に背負った太刀、足利家の宝刀・村雨丸。
通常の状態では刀身が常に露で濡れていると言う逸話通り、常に刀身の濡れた切れ味の良い太刀。
八房が魔力を通すことで、刀身が不可視かつ伸縮自在(長くするのは通常状態の2.5倍程度が限度)の水或いは氷の刃へと変化する
この水(氷)の刀身は敵の攻撃などにより刃を失っても八房の魔力を通すことで空気中の水分などを使用し、幾らでも再生可能な切れ味の落ちない刃と化す。
真名開放することで刀身が消滅、天候が雨へと代わり、かつて伏姫が八房に行ったようにその場所や人に掛けられた呪いや怨念などを洗い流し、陣地や罠などが作成されていた場合これらを破壊する
その後雨は雹へと変わり、雹は無数の村雨の刃へと姿を変え敵対者を切り裂き、貫く。
抜けば、玉散る、氷の刃と言う形容通りの宝具である。
『堕ちろ畜生道へ!(カースウィルタマズサ)』
ランク:B 種別:呪縛宝具
仁義八行の玉:Aが失われた場合、自動発動する。
枷を失ったことで精神を完全に玉梓の呪詛に支配され、『抜けば玉散る氷の刃(ムラサメブレイド)』が使用不可能となり、玉梓の怨念:EXに内包される狂化DはAへ、精神汚染CはAへとランクアップ。
ステータスもアップ(筋力B+→A+ 耐久:B→A 魔力:C→B)し、一般的な大型犬級だった体躯は大型肉食獣クラスへ巨大化する。
この宝具が発動した八房は最早魔獣の域にあり、歪んだ欲望のまま暴れ続ける。
止める術は二度目の死を与えること。 ─────或いは一人のあるルーラーに再開すれば……
【Weapon】
宝刀村雨
詳細は宝具参照、特性として水属性を得るとともに魔性への特攻を持つ
八房は器用に柄の部分を口で噛んで抜刀、使用する。
八犬伝では犬塚信乃が足柄氏に返却した筈だが、どこからか借りてきたようだ
【人物】
左の背に太刀を背負った見かけは秋田県に似た白い毛並みに体に八つの牡丹の花のような斑がある大型犬。
その正体は南総里見八犬伝にて物語の切欠となった里見家の飼犬、八房。
本来は神犬と化しているためにサーヴァントとしての召喚は不可能だが、今回は現界するために八犬士である犬塚信乃の霊格を一部借り受けている。
犬とは思えないほど理知的で聡明、マスターにも忠実で戦闘意欲もあると一見非の打ち所はない。
ただし、女性や子供を殺害ないし傷つけた場合、スキル仁義八行の玉の効果が解除され、『堕ちろ畜生道へ!(カースウィルタマズサ)』が自動発動。
玉梓の怨念のままに獣欲と食欲性欲に支配され、畜生道に堕ちた手の付けられない暴獣と化す。
とは言え、意図的に上記の行為を行わなければ仁義八行の玉の効果は解除されない。
縁によって召喚されたり、遺物を用いて八房をあえて召喚するような、おおよそ善人の元であれば第二宝具が発動することはないと思われる。
動物だが、一般的なセイバーとして期待を裏切らない活躍してくれるだろう。
生前は伏姫のことは主人として慕っており、敵将安西景連の首を取りに行ったのも自分を拾ってくれた里見家に報いたいと言う一心だけだった。
当然、内に秘めた獣欲の対象になりえるはずもなかったのだが、玉梓の呪詛により我を失い伏姫を求め、富山に伴われた
そこで伏姫を幾度も襲い掛けたが、伏姫の読経により正気に戻ったものの結果的に自身が伏姫の死の原因となったことを非常に後悔している。
聖杯に掛ける願いは自身の存在の抹消と言いたいが、それでは霊格を貸してくれた八犬士達が困るので伏姫の幸せ。
女子供との戦いは嫌がり、戦う際は露骨に手を抜く
動物系サーヴァントに合うと心なしか優しい
ルーラー伏姫が召喚されていた場合には召喚を拒否するが、先に伏姫が召喚されていた場合は前ごす(かーちゃん)と会いたくないからさっさと帰ろうぜ今ごす…みたいな顔でマスターを見てくる
だけんの癖に妙にステータス高いのは犬塚信乃の霊格を一部借り受けているため
獣姦処女合法ロリ妊婦いいよね
いい…
セイバー状態ではごす大好きなだけん
でも
バーサーカー状態で召喚されてると獣姦レ○プ孕ませまで行った孕め!犬の子を!した世界線から召喚される
マジギレしたセイバー八房と殺し合いになる
最終更新:2016年10月09日 13:03