【元ネタ】史実/中東伝承『山の翁』
【CLASS】
アサシン
【真名】ハサン・サッバーハ [雑騒のハサン]
【性別】女性
【身長・体重】162cm・47kg
【属性】中立・中庸
【ステータス】筋力:C 耐久:D 敏捷:B 魔力:A 幸運:C 宝具:D
【クラス別
スキル】
気配遮断:B+
サーヴァントとしての気配を絶つ。完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
屋内に限り効力を増し、攻撃目的ではなく「騒霊」として活動する限りはランクを落とさずに行動可能。
【固有スキル】
超常現象:A
通常では説明の付かない様々な事象の総称。心霊現象等も内包する。
ハサンの場合は騒霊、ポルターガイストとしての能力を所持。主に超念力や発火/発光能力、音響能力など。
これらの対象となるのは無機物に限り、人物や英霊を直接の対象として発動することは出来ない。
情報障害:C-
自身に関する情報、パラメーター、ステータス、スキルを物理的ノイズにより隠蔽する。
概念的なものに留まらず、このスキルは『包帯』という形を持って具現化しハサンの身体を包み隠す。
完全に隠しきれるという訳ではなく、完全に判明した状態なら「ノイズ混じりで読みにくい」程度の影響に留まる。
心霊同心:EX
ポルターガイストという心霊存在と同一視された影響で得た後天的スキル。
自身の意志や人格を削る事で物理的干渉を無効化、戦闘中であっても霊体化状態と同じように行動出来る。
但し発動中は「精神」が剥き出しになっているようなものなので、精神干渉系の魔術や神聖・破魔・呪術攻撃に極めて弱くなってしまう。
【宝具】
『躁想騒奏(ザバーニーヤ)』
ランク:D → B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1-40 → 1-70 最大捕捉:100人
不可視の衝撃波を伴う音響兵器。多大な質量を持った超音波は、時に金属すらも歪ませる絶叫と化す。
或るハサンが持つザバーニーヤが「歌」を介して惑わすものならば、こちらは単純に「音」だけを用いて相手を押し飛ばすもの。
レンジ内全体に響き渡る声は耳を塞ごうとも構わず届き、レンジの外であってもその振動の影響で窓ガラスは弾け飛ぶ。
極めて純粋な「音の暴力」。ノイズとも思える絶叫は聴覚を有するものであれば基本的に通じるもので、優れた聴覚を持つ生物には更に効果的。
普段は仮面によりリミッターが掛けられているが、破壊された後はランクや効果範囲が変化し、更に強烈な衝撃波を伴って放たれる。
最大出力時には近距離のモノをレンジ外まで弾き飛ばす威力となり、ターン中は聴覚が機能しなくなるレベルの音域に達する。
常人であれば失神、仮面破壊後は脳に影響を及ぼす程に凶悪となるが、英霊が相手では超音波よりもそれに伴う衝撃波がメインとなるだろう。
基本的にオールレンジで全域を対象として放たれるが、指向性を持たせることで標的を絞り、“対人”としてより威力を高めて放つ事も可能。
『騒想操荘(ザバーニーヤ)』
ランク:D 種別:対家宝具 レンジ:1-10 最大捕捉:20個
屋内でのみ発動可能。周囲に存在する物体を思うがままに操り、“建物全て”を自らの武器とする。
高精度な念力に等しく、超能力者が集中の極地に達さねば出来ないような芸当ですら片手間にやってのける超常現象。
発動には対象とする建物の構造や配置を頭に刻み込んでおく必要があり、入ってすぐに発動出来るというわけではない。
単純に動かすだけでなく対象とした家具の機能すらも操ることが出来、例えばガスコンロならば炎で爆破させたりといったことも可能。
家具同士を組み合わせて一種のゴーレムのように使役することも出来るなど、発動中はアサシンというよりも
キャスターめいた性能と化す。
念力の暴力で押しつぶすも良し、巧妙な罠を積み立てて侵入してきた者を欺くも良し、方向性次第では全く異なる効果を発揮する。
但し建物全てを操るという都合上、維持には相当の魔力を消耗する。一軒家だろうと中々に厳しく、一つのビルともなれば魔力が枯渇しかねないほど。
その為、例え屋内であってもこの宝具は切り札として留めておき、戦闘を行うのであればスキルの方の「超常現象」を用いることを推奨する。
【Weapon】
『響帯(ノイズ)』
「情報障害」が具現化した白い包帯。
何の変哲もない包帯だが、体に巻き付けることで観測される情報にノイズを散らばらせる事が可能となる。
加えて物理的にも身体にノイズが走り、それはまるで包帯に滲むどす黒い血めいて、ハサンという身体を蝕み隠す。
発動者以外にも効果があり、包帯を貰えばある程度ノイズの恩恵に預かることが出来る。流石に本人には及ばないが。
またこの包帯は一種の概念礼装であるため、往来の包帯と比べても極めて強靭。英霊すらも場合によっては拘束し得る鎖となる。
本人の意思で触手のように動かすことも出来る。量に制限はなく、しいて言えば魔力の量が上限となる。
『黒梃(ダークⅡ)』
ハサンが所持する先端が湾曲した黒塗りの工具。鉄梃、いわゆるバール。
超常現象を行使する上で動かしにくい家具や扉を強制的に破壊したり外したりする為に用いるもの。決して凶器ではない。
一般的なバールと比べると様々な機能を備えていて、ピッケルとして用いたり刃が備わっていたり栓抜きが設けられていたりする。
普段は包帯を巻き付けて携帯しているため、戦闘時以外ではノイズの影響で『バールのようなもの』としてしか認識できない。
名前が示すとおり、元々は他のハサン達が所有する『短刀ダーク』……だったが、使い勝手が良いという理由で嘗て聖杯戦争で愛用した道具を模して改造してしまった。
【解説】
中東の地に伝わる伝承、暗殺教団『山の翁』を統べる長――黒塗りの暗殺者、ハサン・サッバーハ。
受け継がれるその名を与えられたのは何の特技も持たぬ一人の少女……しかしその少女は、幼い頃からある“心霊”に縁を持っていた。
彼女が過ごした家は「曰く付き」。風もないのに家は軋み、触れても居ないのに家具は倒れ、皆が寝静まった夜に鳴り響くのは笑い声。
或る信仰を抱く者達はこの現象を「悪霊の御業」だと定め、まず家主を私刑に処した後、残る妻とその娘にも神からの罰だとして手を下そうと刃を振るう。
しかしその瞬間、狂信者の元へと家具が飛び交い、まるで二人を守るようにして脅威を退いた……それが「神」の思し召しだと言わんばかりに。
こうして悪霊憑きから一点し神霊に愛された者だと崇められた娘は、その“心霊現象”を宿したままに成長し―――『山の翁』に誘われることとなった。
「ハサン・サッバーハ」の名前を得てからは、要人の家へ忍び込んでは心霊の思うがままに暴れ騒ぎ、人手を介さない「事故」を装って暗殺業へと手を染めていく。
家具や家財に潰された遺体を見て事件性を感じるものなど居るはずもない。しかし相次ぐ要人の変死は、高層の者達の間でも噂となり始めていた。
「中東には姿の見えない“騒霊”が居る」、と――――。
…………もはや都市伝説として、大衆の噂の中でのみ生きる存在となったハサンは、身も心も“心霊”に支配され、ただ殺めるだけの傀儡として生きる。
この心霊は私を守っていたのではなく、私を依代として見初め、器と成り得るまで育てていたに過ぎなかったのだと……そう悟るにはあまりにも遅すぎたようで
ハサンとして人々を殺め続け、騒霊として人々に恐れを抱かせた。入り乱れる意識の中に、もはや元の“少女”の心など在りはせず
―――――擦り切れた瞳が見上げた先に佇むモノは、骸骨の鎧を抱く果ての“原初”か、或いは自らを迎え入れる抑止の“守護者”か。
死後、その魂や霊格は欧州に伝わる騒霊「ポルターガイスト」と同一視され、彼女の行いや手段と合致し精神すらも束縛されてしまった。
故に彼女は一人の英霊、一人の人間というよりは、ポルターガイストという明確な形のない「現象」に近い存在となっしまっている。
なお、脚色を抜きにした生前の彼女は「心霊を装って要人を暗殺する」というハサンに過ぎず、念力など使えるはずもないので頑張って家具を動かして潰していた。
朝起こしに部屋に行ってみると家具に潰されて死んでいるので、自然と「霊の仕業だ」という話になってしまい、上述の逸話が植え付けられてしまったのである。
勿論彼女の家で心霊現象が起こっていたことは確かだが、心霊と同一視するほどまでに盛り立てられたのは、やはり掲げる宗教性に依るものだろうか。
無機質で空虚な仮面を身に付ける黒尽くめの女性。
顔の全てを覆う仮面に眼や鼻等の意匠は無く、円形の窪みが掘られただけのデザインは「スピーカー」を彷彿とさせる。
黒塗りのワンピース、黒塗りの肌に巻きつけられる痛々しい白の包帯。無貌の仮面と相まって、その姿は極めて冷淡かつ異質。
加えて所々を蝕むノイズにより全体像を掴むことすら難しく、不鮮明であり不明瞭な風貌の、形容し難い姿の持ち主。
仮面に覆われた表情もまた謎に包まれ、言葉を発することも滅多にない故、英霊というよりは「現象」、「道具」としての印象が強い。
素顔は一応健在。但し人格がほとんど削れているので徹底して無表情。また仮面を外すことで第一宝具の効果が向上する。
これは仮面が「拘束具」である事が原因で、スピーカーのような形状にし「増幅装置」だというブラフを産み相手を欺いているのである。
効果を抑えられると勘違いし仮面を破壊したが最期、期待とは真逆に最大音量の『噪想騒奏』が炸裂し、相手の耳を近距離で潰す。
そんな思惑が見事嵌ったならば、その時ばかりは流石のハサンも悦びと嘲りの笑みを浮かべることだろう。
+
|
セリフ集 |
召喚:「(周囲の物がカタカタと揺れ始める……ペンと紙がひとりでに動き、現れた英霊は自分のクラスと真名を綴った
『サーヴァント、アサシン ハサン・サッバーハ』。自らを[雑騒]と称した英霊は、不規則にゆらゆらと揺れている)」
レベルアップ:「(サムズアップ)」
霊基再臨:「(嬉しいのだろうか、手を合わせて揺れている)」
その2:「(喜びを表すように、無音で手を掲げて飛び跳ねている)」
その3:「(無言で仮面を外したハサンは、ノイズ混じりの素顔でマスターをじっと見つめている)」
最終:「マ■■ー、私■姿を■■てくれ■■■がとう。■方が私を■う思っ■■■は分か■な■が、私は■方が大■きだ
既に■■れた■の■名を……■、貴■にな■ば教■■れる。私の■当の■前は――――■■■■・■■■■■。」
開始:「(周囲の物がザワザワと揺れ始める)」
その2:「(巻き付けている包帯が獲物を見定めるように揺れ動く)」
スキル:「■■■……■■…♪」
その2:「■■■■■…■…♪」
選択:「(頷く)」
その2:「(バールを叩き付ける)」
その3:「(ゆっくりと構える)」
攻撃:「――――!」
その2:「(ラップ音が鳴り響く)」
その3:「(形容しがたいノイズ混じりの効果音)」
EX:「(Shout!)」
宝具選択:「La……La■a…L■……♪」
その2:「■■■…■」
宝具:「―――――Ahhhhh■hHhhhhh■■hhhhhh―――z___hhhhhhhhhHHhhhhh!!!!!!」
小ダメージ:「……ッ!」
大ダメージ:「A……rr!」
戦闘不能:「(ノイズ混じりの悲鳴がフェードアウトしていく)」
その2:「(何かを訴えかけるように振り向いてノイズが漏れる)」
勝利:「(自信ありげにバールを突き立てて腰に手を当てポーズをとる)」
その2:「(サムズアップ)」
会話:「(どこかへ行こうと誘うように貴方の裾を引いてくる)」
その2:「(笑顔のぬいぐるみがカタカタと揺れている)」
その3:「(どこからか取り出してきた操り人形で熱心に遊んでいる)」
その4:「(ノイズ混じりの歌を囁いている)」
その5:「(おもちゃのマイクを手にして連星のハサンの元に歩み寄っていく)」(連星のハサン所有時)
その6:「(壊れかけた傘を差して相合傘をしようと誘ってくる)」(雨鳴のハサン所有時)
好きなこと:「(どこからともなくリコーダーやカスタネットといった楽器が飛んできて、可愛らしい音色を奏でる)」
嫌いなこと:「(おもむろにマスターへと飛びかかり、離れるのが嫌いだというように押し倒す)」
聖杯について:「(質問の意味がわかってないように首を傾げる)」
絆:「(顔のない仮面でじっと貴方を見つめてくる)」
その2:「(巻きつけていた包帯が揺れ、貴方の側をゆっくりと回っている)」
その3:「(「YES」と書かれたピンク色の枕とベッド側のティッシュが激しく前後に揺れている)」
その4:「(突然包帯が貴方を拘束し、素顔のハサンが笑みを浮かべて歩み寄ってくる)」
その5:「■■■■■■■■■■■■■■■―――v」
イベント:「(ぐいぐいと腕を引っ張って遊びに行こうと訴えかけてくる)」
誕生日:「(不気味なほどに真っ赤なハートのぬいぐるみを抱きかかえてベッドの上に体育座り)」
|
第二宝具の対象は物体20個。部屋の中にあるものであればだいたい全部同時に動かせるイメージ。
確かにポルターガイストとして考えると格落ちするのでランクはDに調整。それでも規模はわりかしでかい。
言葉は発さないけど感情表現豊かな仮面少女いいよね……
容赦無く家を荒らし回って破壊しまくってバール振り回す悪霊なのであまり家には置いておきたくない系サーヴァント。
+
|
TRPGキャラシート |
【真名】雑騒のハサン
【クラス】アサシン
【HP】 /最大HP=2d6+8
【宝具1】躁想騒奏(ザバーニーヤ) 1 / 1
ランク:D→B+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~40→1~70 最大捕捉:100人
【効果】以下の効果から1つを選んで発動する。
1.魔術攻撃時、相手陣営全員に攻撃でき、dice+5を得る。
2.魔術攻撃時、dice+10を得る。
【宝具2】騒想操荘(ザバーニーヤ) 1 / 1
ランク:D 種別:対家宝具 レンジ:1~10 最大捕捉:20個
【効果】戦闘フェイズ開始時に使用可能。
このサーヴァントの行う全ての判定にdice+5、modifier+15を得る。
『建物』が存在しないエリアではこの宝具を使用することは出来ない。
【筋力】C:3
【耐久】D:2
【敏捷】B:4
【魔力】A:5
【幸運】C:3
【スキル1】超常現象:A
同じエリアにいるサーヴァント全てにmodifier-5を与える。
【スキル2】情報障害:C-
このサーヴァントに対する真名看破時、modifier-2を与える。
【スキル3】心霊同心:EX
このスキルは毎ターン開始時に使用するかどうか選ぶことが出来る。
先手判定時、dice+4を得る。
同盟を組んでいない場合でも相手前衛に対し、奇襲攻撃を行える。
物理防御時、dice+10、modifier+20を得る。
魔術防御時、modifier-15を得る。
【容姿】
【その他】
|
最終更新:2016年10月20日 14:25