【真名】バルバロス・ハイレディン
【クラス】バーサーカー
【HP】37/37
【宝具1】『堕ちた海賊王』(バルバロッサ・ハイレッディン) 0 / ∞
ランク:B+++ 種別:対秩序宝具 レンジ:10000 最大捕捉:1000人
【効果】領海内にいる場合、以下の効果を得る。
1.常時発動。戦闘フェイズが発生しない場合、ターン終了時に宝具使用回数を1点増やす。
戦闘フェイズが発生した場合、ターン終了時に宝具使用回数を2点増やす。8点以上の場合、そのエリアは『海』となる。
このサーヴァントが倒された場合、『海』は元々のエリアへと戻る。
2.宝具使用回数が1以上の時『三人の兄弟』を3体召喚できる。この効果は聖杯戦争中、一度だけ使用可能。
3.宝具使用回数が3以上の時、乗騎『船』を1体召喚できる。この効果は聖杯戦争中、一度だけ使用可能。
4.自陣営がサーヴァントを倒した時、そのステータスをコピーした乗騎を作る。ただしBランク以上の項目は全てCとなる。
【筋力】B :4
【耐久】A+:5
【敏捷】B :4
【魔力】D :2
【幸運】A+:5
【スキル1】狂化:EX(B相当)
物理攻撃と物理防御と魔術防御時、dice+4を得る。
さらに設定上、秩序属性を持つサーヴァントに対してdice+2を得る。
【スキル2】嵐の航海者:C-
先手判定時、奇襲防御時、dice+3を得る。相手の攻撃時、攻撃対象を自分に変更できる。
自陣営の対軍宝具、対城宝具による攻撃時と乗騎の攻撃時、dice+3を与える。
相手の対軍宝具、対城宝具による攻撃時と乗騎の物理防御と魔術防御時、dice+3を得る。
【スキル3】バルバリア・コルセア:EX
移動フェイズ時に、現在地のエリアで領海を作成することが出来る。
領海内では以下の効果を得る。
1.HPが0になった時、1度だけHP1で耐える。
2.戦闘フェイズが発生しない場合、HPを宝具使用回数d6回復できる。
3.戦闘フェイズ開始時に、任意のステータス1つを1ランク上げる事ができる。
宝具使用回数が3以上の場合、2ランク上げることが出来る。
宝具使用回数が7以上の場合、3ランク上げることが出来る。
【名前】三人の兄弟
【HP】15/15
【筋力】C:3
【耐久】C:3
【敏捷】C:3
【魔力】E:1
【幸運】E:1
【容姿】海賊
【その他】
【名前】船
【HP】15/15
【筋力】A:3
【耐久】C:3
【敏捷】D:2
【魔力】E:1
【幸運】D:2
【スキル】
バルバロス・ハイレディンの宝具使用回数が4以上の場合、真名を船団にし、耐久をBにしHPを回復出来る。
バルバロス・ハイレディンの宝具使用回数が8以上の場合、真名を大船団にし、筋力をA+、耐久をAにしHPを回復出来る。
【容姿】船
【その他】
|