【元ネタ】ギリシャ神話
【CLASS】
ライダー
【マスター】
【真名】ポルクス
【性別】
【身長・体重】cm・kg
【属性】
【ステータス】筋力:A 耐久:B 敏捷:A 魔力:C 幸運:C 宝具:A
【
スキル】
対魔力A 騎乗C 神性D セントエルモの火B
【宝具】
『唸り穿ち砕く鉄拳(テオス・グロスィヤ)』
ランク:A 種別:対人宝具
鍛冶神ヘパイストスから授けられた鉄の義手。
真名解放によって威力を増し、その拳をぶつけたあらゆる物を粉砕する。
『来たれ、栄光の双つ星(イスキュロン・ディオスクロイ)』
ランク:A 種別:対軍宝具
「ディオスクロイ」の片割れたる兄、カストルを呼び寄せ現界させる。
現界したカストルはサーヴァントとしてのフルスペックを発揮するが、マスターにはそのままサーヴァント2体分の膨大な魔力消費を課すことになり、長時間の使用には耐えられない。
「ディオスクロイ」は2人共に在ることで両者共ステータスを大きく引き上げる事ができる。
【解説】
ゼウスの子。双子の英雄「ディオスクロイ」の片割れ。
正義感に満ちた英雄然とした性格。剣の腕にも長けるが、専ら拳でのぶつかり合いを好む。
本来高い神性を持つが、人として死んだ兄と共に在るために神性を分け与えた事によって、大きくランクダウンしている。
『セントエルモの火』は騎乗スキル使用時に自身の幸運のランクを引き上げる。
最終更新:2016年10月01日 23:28