3400形


撮影者:京成パンダ

空港特急としてデビューした京成AE形が引退する際、
足回りなどの機器の劣化が少なかった為に機器を流用し、車体だけ製造された車両。
前面は、3700形と相違なく、基本の塗装は3200形と同じ色になっている。
本線のA運用に入るほか、都営・京急直通のK運用にも充当している。
また、上記のことにより、当形式は新造ではなく、AE形からの改番、
つまり現在京成線にはAE形式が3世代混在している。


車両データ


改造初年 1995年
製造元 大榮車輌
起動加速度 3.3km/h/s
営業最高速度 110km/h
設計最高速度 120km/h
減速度(常) 4.0km/h/s
減速度(非) 4.5km/h/s
軌間 1435mm
主電動機 TDK-8500A形 直流複巻電動機 140kw
制御機器 永久並列抵抗制御・界磁チョッパ制御 東洋電機製造製ACRF-H8140-766A(永久並列12段,弱め界磁無段階)
駆動装置 WN継手式平行カルダン
台車 S形ミンデン式台車、一部SU形ミンデン式台車
ブレーキ装置 回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ
保安装置 C-ATS

写真集

最終更新:2012年06月05日 21:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。