Killing Floor 2 - Controlled Difficulty 日本wiki
設定
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Blackout Edition
設定
Blackout Editionに見られるCD機能。
オプション名 | チャットコマンド | 説明 |
AlbinoAlphas | !cdalbinoalphas | 暴徒が湧く |
AlbinoCrawlers | !cdalbinocrawlers | エリートクローラーが湧く |
AlbinoGorefasts | !cdalbinogorefasts | ゴアフィンドが湧く |
AlbinoHusks | !cdalbinohusks | ハスクがEDARに置換可能 |
AlbinoStalkers | !cdalbinostalkers | ストーカーがEDARに置換可能 |
AutoPause | !cdap | ウェーブ開始時に自動でトレーダータイムが一時停止される |
Boss | !cdboss | ボスの指定(random/hans/pat/abom/kfp/mat) |
BossHPFakes | !cdbhpf | ボス体力の指定 |
CohortSize | !cdcs | 単位スポーンあたりのZed湧き数 |
CountHeadshotsPerPellet | !cdchspp | ヘッドショット数をペレット毎に数える |
EnableReadySystem | !cders | 準備を完了したらウェーブが始まるシステムの利用 |
FakesMode | !cdfm | Fakes値の機能の仕方を決める。 「add_with_humans」の時は、参加プレイヤー数+Fakes値を用いるが、 「ignore_humans」の時はFakes値のみを用いて参加プレイヤー数は無視する。 |
FleshpoundHPFakes | !cdfphpf | FPの体力指定 |
FleshpoundRageSpawns | !cdfleshpoundragespawns | FPが発狂して湧く |
MaxMonsters | !cdmm | マップ上の最大同時湧き数 |
QuarterpoundHPFakes | !cdqphpf | QPの体力指定 |
ScrakeHPFakes | !cdschpf | SCの体力指定 |
SpawnCycle | !cdspawncycle | Zedの湧き方のプリセット指定 |
SpawnMod | !cdsm | 湧きの激しさ指定(0~1) |
SpawnPoll | !cdsp | スポーン間隔(秒) |
TraderTime | !cdtradertime | トレーダータイム |
TrashHPFakes | !cdthpf | 雑魚の体力指定 |
WaveEndSummaries | !cdwes | ウェーブ終わりに要約を表示 |
WaveSizeFakes | !cdwsf | ウェーブあたりZed総数の指定 |
WeaponTimeout | !cdweapontimeout | ドロップ武器消滅までの時間 |
ZedsTeleportCloser | !cdztc | Zedが近くまでテレポートする |
ZTSpawnMode | !cdztspawnmode | Zedtime中のスポーンの仕方 (clockwork: Zedtimeに合わせて遅くなる) |
ZTSpawnSlowdown | !cdztspawnslowdown | ZTSpawnModeがclockworkの時のZedtime中の湧き間隔 |
チャットコマンド
チャットコマンド | 意味 | 説明 |
!cdr | Ready | トレーダータイム中に準備完了を宣言 |
!cdur | Unready | 準備完了の宣言を取り消し |
!cdstats | Status | チームのStatsを順位づけして表示 larg/acc/hsacc/headshots/healsr/healsg/dmgd/dmgt/dosh/shotsh/shotsf |
!cdms | My Stats | 自分のStats一覧を表示 |
!cdahpf | All HP Fakes | 全ZedのHPFakesをまとめて操作する |
!cdpt | Pause Trader | トレーダータイムを一時停止する |
!cdupt | Unpause Trader | トレーダータイムの一時停止を解除する |
!cdinfo | Information | 設定を表示する。!cdinfo fullとすれば全設定を表示 |
!cdwho | サーバー接続者を表示 | |
!cdversion | Version情報を表示 | |
!cdmikepls | おまけ | "GET SHIT ON" |
!cdmig | "Machine is GOD!" |
Config設定
+ | Dynamic Settings |
+ | SpawnCycle=ini |
Eternal Edition
仕様変更概略(Blackout→Eternal)
Blackout Edition の機能は、AlbinoHusksとAlbinoStalkers以外すべて使える。 !cdspawncycleの略記型として!cdscが実装された。 Bossに、single、double、triple、all、iniが実装された。 BossHPFakesがBossごとに分けられたため、BossHPFakes自体は撤廃された。 !cdahpfでBossHPFakesは操作しない仕様となった。 !cdbhpfが全BossのHPを一括操作するコマンドとなった。
設定(Eternal)
以下はEternal Edition追加機能
オプション名 | チャットコマンド | 説明 |
AbominationHPFakes | !cdabomhpf | アボミネーションの体力指定 |
AmmoPickupsMod | !cdapm | 弾薬の湧き (0~10.0) |
DamageMessages | !cddm | 与ダメージ量が表示される。 しかしScoreboardのMutator併用が必須な現時点では、HUDが上書きされるので機能しない |
DisableBloatPukeMines | !cddbpm | ブロートが毒だまりを発生しない |
DisableCrawlerGas | !cddcg | エリートクローラーが爆発しない |
DisableEventZeds | !cddez | イベントスキンの禁止(時々機能しない?) |
DisableHuskFireballKnockDown | !cddhfk | ハスクの火炎弾によるZedのノックを禁止 |
DisablePlayerCommandResponse | !cddpcr | !otや!cdrなどの表示をチャット欄から隠す |
DisableRioters | !cddri | 暴徒の代わりにエリートアルファを出す |
DisableRobots | !cddr | EDARの禁止 |
DisableSpecialWaves | !cddsw | Configで設定できるSpecialWaveを禁止する |
DisableTeamCollision | !cddtc | チームコリジョンなし |
DisableZedReplacement | !cddzr | Configで設定できるZedReplacementを禁止する |
DoshKill | !cddk | キルで稼げるDosh量 (0~10.0) |
DropAllWeapons | !cddaw | 死亡時に全武器ドロップする |
FirstPersonLegs | !cdfpl | 一人称視点にも自分の脚が映るようにする |
FriendlyFire | !cdff | フレンドリーファイアの指定 (0~1.0) |
HansHPFakes | !cdhanshpf | ハンスの体力指定 |
HansMinionSpawnCycle | !cdhansmsc | ハンスの雑魚湧きを指定 (ini/unmodded) |
InfiniteFlashlight | !cdif | 懐中電灯のバッテリー無限 |
ItemPickupsMod | !cdipm | 武器の湧き (0~10.0) |
KingBloatMinionSpawnCycle | !cdabommsc | アボミネーションの雑魚湧き指定 (ini/unmodded) |
KingFleshpoundHPFakes | !cdkfphpf | KFPのHP指定 |
KingFleshpoundMinionSpawnCycle | !cdkfpmsc | KFPの雑魚湧き指定 (ini/unmodded) |
KingFleshpoundNoMinionsHPFakes | !cdkfpnmhpf | 雑魚湧きなしのKFPの体力指定 |
LargeBodyDamageMod | !cdlbdm | 大型への胴体ダメージ補正 (0~10.0) |
LargeHeadDamageMod | !cdlhdm | 大型への頭部ダメージ補正 (0~10.0) |
LargeKillMessages | !cdlkm | チームの大型キルをチャット欄にLog |
LimitedPerkSwitch | !cdlps | トレーダータイム中のPerk変更回数を制限 |
MatriarchHPFakes | !cdmathpf | マトリアークの体力指定 |
MatriarchMinionSpawnCycle | !cdmatmsc | マトリアークの雑魚湧き指定 (ini/unmodded) |
MaxHansMinionsToSpawn | !cdmhansm | ハンスの雑魚湧き最大値 |
MaxKingBloatMinionsToSpawn | !cdmkbm | アボミネーションの雑魚湧き最大値 |
MaxKingFleshpoundMinionsToSpawn | !cdmkfpm | KFPの雑魚湧き最大値 |
MaxMatriarchMinionsToSpawn | !cdmmatm | マトリアークの雑魚湧き最大値 |
MaxPatriarchMinionsToSpawn | !cdmpatm | ペイトリアークの雑魚湧き最大値 |
MovementSpeedMod | !cdmsm | ZEDの移動速度補正 (0~10.0) |
ObjectiveMode | !cdom | MapObjectiveの有無を指定 |
OutbreakEvent | !cdoe | ウィークリーアウトブレイクを発生。 beefcake/bobblezed/boom/headshots/craniumcracker deathballoons/scrakemonium/poundemonium/tinyterror/unmodded |
PatriarchHPFakes | !cdpathpf | ペイトリアークの体力指定 |
PatriarchMinionSpawnCycle | !cdpatmsc | ペイトリアークの雑魚湧き指定 (ini/unmodded) |
RespawnDosh | !cdrd | リスポーンDoshの指定 |
SelfInflictedDamageMod | !cdsidm | 自爆ダメージ補正 (0~10.0) |
StartingDosh | !cdsd | マッチ開始時のDosh指定 |
StartwithTrader | !cdswt | トレーダータイムでマッチを開始 |
TraderDash | !cdtd | トレーダータイム中ナイフ装備で高速移動 |
TrashBodyDamageMod | !cdtbdm | 雑魚の胴体ダメージ補正 (0~10.0) |
TrashHeadDamageMod | !cdthdm | 雑魚の頭部ダメージ補正 (0~10.0) |
WaveSize | !cdws | ウェーブあたりのZed数指定 |
WaveType | !cdwt | 一種類のZEDのみがスポーンする cysts/alphas/slashers/clots/ gorefasts/crawlers/bloats/ sirens/stalkers/husks/ scrakes/quarters/fleshpounds/poundemonium/ large/robots/shit/unmodded |
チャットコマンド(Eternal)
チャットコマンド | 意味 | 説明 |
!cdscp | Spawn Cycle Preset | Spawn Cycle一覧を表示 |
!ot | Open Trader | トレーダーを開く |
!cdst | Skip Trader | トレーダーをスキップする。(承認済プレイヤーのみ) |
!cdsr | Switch Role | 観戦者とプレイヤーとしての役割を切り替える |
!cdau | Authorized Users | 承認済ユーザーを表示 |
!cdfi | Full Info | !cdinfo full |
!cdch | Chat Help | チャットコマンドのヘルプを表示 |
!cdsa | Spawn AI | AI付きZedを召喚(承認済プレイヤーのみ) |
!cdsz | Spawn Zed | AIなしZedを召喚(承認済プレイヤーのみ) |
!cdnw | Next Wave | 次のウェーブ数を設定 |
!cdinfo | (追加:basic/dynamic/hpfakes/zeds) | |
!cdpathfinder | おまけ | "A KILLING! A FLOOR! A TWO!" |
!cdaeipathy | "Disgusting!" "Containment Station is my favorite map" | |
!cdgrandpls | "BE RIGHT BACK, 10 MIN" "HEYA, WANNA PLAY SOME CD?" "I NEED MORE SPARES" "I NEED A BREAK" "OH MY ASS, GIVE ME A BREAK" | |
!cdhunter | "FUCK YOU, BOOY" "COME ON, COLLEGE BOYS!" "PULL UP OUR PANTS, BOYS" "SIX HARD LOADS, NOW!" "IT'S SO BIG FOR YOU, HUH?" "GET SHIT, BOYS" | |
!cdgachigasm | "I'LL SHOW YOU WHO'S THE BOSS OF THIS GYM" "ASS WE CAN" "GET YOUR ASS BACK HERE!" "FUCK YOOOU" "YOU LIKE THAT, HUH?" "IT'S SO FUCKING DEEP" "THAT TURNS ME ON" "STICK YOUR FINGER IN YOUR ASS" "DON'T TOUCH ME THERE!" | |
!cdtwi | "WANT NEW SHITTY SKINS, BOYS?" "THE BROKEN BETA IS COMING!" "WE LOVE OUR COMMUNITY!" "NEW MAPS, NEW GUNS, NEW BUGS! YEAH BOY!" "A NEW CHARACTER FOR JUST $9.99!" "WWAUT - HOW ABOUT A PONY?" | |
!cdgibson | "KF2 - THE BEST GAME IN THE WORLD" | |
!cdpayrespect | "VANILLA IS BULLSHIT!" | |
!cdwtf | "WHAT THE FUCKING FLOOR?" | |
!cdgs | "GAYSLINGER TIME!" | |
!cddmm | "DMM has left the game" |
Config設定(Eternal)
+ | Boss=random/ini |
+ | Special Wave |
+ | Minion Spawn Cycle |
+ | Zed Replacement |
Chokepoints Edition
仕様変更概略(Blackout→Chokepoints)
FleshpoundRageSpawnsは廃止 SpawnModは0で固定 WeaponTimeoutはMaxで固定 ZedsTelportCloserは廃止 Bossにスラッシャーを追加 (指定子:sl) AlbinoAlphasのコマンドに!cdriotersを追加 AlbinoCrawlersのコマンドに!cdgascrawlersを追加 AlbinoGorefastsのコマンドに!cdgorefiendsを追加 !cdspawncycleの略記型コマンド!cdscを追加 !cdtradertimeの略記型コマンド!cdttを追加 !cdmigは廃止
設定
オプション名 | チャットコマンド | 説明 |
AntiOvercap | !cdao | ウェーブ開始時に、容量を超えて弾薬が入っている武器を元に戻す |
CP_Collision | !cdcp | collisionに設定するとZed同士のCollision幅が狭まり突っかかりにくくなる vanillaに設定すると変更なしとなる。 |
CP_LargesCollision | !cdlc | ブロートと大型のコリジョンサイズを指定(デフォルト30) |
CP_TrashCollision | !cdtc | ブロートを除く雑魚のコリジョンサイズを指定(デフォルト20) |
DisableLogs | !cddl | 不要なログの出力を停止する |
DoshKill | !cddk | キル時に稼げるDosh |
FullAmmoStart | !cdfas | マッチを最大弾薬で開始する |
HL_Fleshpound | !cdhlfp | 首無しFPのダメージ倍率を設定 |
HL_Scrake | !cdhlsc | 首無しSCのダメージ倍率を設定 |
LargeKillMessage | !cdlkm | 大型キルをチャット欄に表示 |
LimitCommandoSpares | !cdlcs | コマンドーの買い置きできる武器数の上限 |
LimitSpares | !cdls | コマンドー以外の買い置き上限 |
RecordDemo | !cdrd | 指定したウェーブから、タイムスタンプ、マップ、ZedType、MaxMonstersを併せてDemo記録を開始する (サーバーで、ソロモード不使用時のみ機能) |
SaveMatchStats | !cdsms | 勝利マッチの記録 |
ZedsType | !cdzt | Vanilla/Harder/Nightcore カスタムZEDが指定できる。それぞれのプロパティはこちらを参照 |
チャットコマンド
チャットコマンド | 意味 | 説明 |
クライアント系 | ||
!ot | Open Trader | トレーダーを開く |
!cdallstats | All Stats | すべてのステータスを表示する |
!cdau | Authorized Users | 承認済ユーザを表示する |
!cdscp | Spawn Cycle Presets | Spawn Cycleの一覧を表示する |
サーバー系 | ||
!cdkz | Kill Zeds | すべてのZEDを死なせる |
!cdvs | Vent Spawns | ダクト湧きの可否を切り替える |
!cdds / !ds | Disable Spawn Volume | 指定したインデックスのSpawn Volumeを停止させる |
おまけ | ||
!cdalbinofp | WTF!? SPAWNRAGE?? | |
!cdmagnums | LIKE A BOSS | |
!cdboomer | BRB 3MIN TEA/SMOKE | |
!cdafs | 2011 MADNESS | |
!cdb | You gotta pump those B numbers up son To B or not to B, that shouldn't be a question Just B yourself It's just a bunch of red boys whats the big deal? | |
!cdbr | Oops hehe | |
!cdcockfidence | 0~100の整数が無作為に選ばれ、その大きさに応じてメッセージが返される。 2度目からは機能しない。 |
Config設定
- StuckZedTeleportMode
"SZTM_CLOSEST_SPAWNVOLUME / SZTM_CLOSEST_PATHNODE / SZTM_VANILLA" で指定し、スタックしたと判定されたZedのテレポート先を、近くのPathnodeか、SpawnVolumeか、あるいはVanillaと変わらない仕様か決められる。
なお、これはコンソールコマンド「Mutate sztm xxx」で指定します。 xxx="no" : Vanilla, xxx="pa" : Pathnode, xxx=その他: SpawnVolume - MaxRBPhysicsGravityScaling
この設定は、クライアントがMaxRBPhysicsGravityScalingを設定できる上限を設定します。
Combined Edition
仕様変更概略(Blackout→Combined)
AlbinoStalkers、AlbinoHusks廃止(DisableRobotsに統合) FakesModeはignore_humansで固定 WeaponTimeoutはMaxで固定 WaveEndSummariesはクライアント設定に変更 略記型コマンド!cdaa, !cdac, !cdag, !cdfprs, !cdsc, !cdtt, !cdztsm, !cdztssを追加 BossにAllとシストを追加
設定(Combined)
オプション名 | チャットコマンド | 説明 | Vanilla | 推奨 |
BossDifficulty | !cdbd | ボスのデフォルトステータスを指定 (0~3) | 難易度 | 0 |
DisableBoss | !cddb | ボスウェーブの撤廃 | false | true |
DisableBossMinions | !cddbm | ボスの雑魚湧きを禁止 | false | true |
DisableRobots | !cddr | EDARシリーズの禁止 | false | true |
DisableSpawners | !cdds | Spawnerの禁止 | false | true |
StartingWeaponTier | !cdswt | 初期武器のTier指定 | 1 | 1 |
StartwithFullAmmo | !cdswfa | 最大弾薬でマッチを開始 | false | true |
StartwithFullArmor | !cdswfar | 最大アーマーでマッチを開始 | false | false |
StartwithFullGrenade | !cdswfg | 最大グレネードでマッチを開始 | false | true |
チャットコマンド(Combined)
コマンド | 意味 | 説明 |
情報取得用 | ||
!cdinfo | Information | ゲーム設定を表示する 次のパラメータを指定してもよい(full/basic/dynamic/boss/albino/start) 例:「!cdinfo full」 |
!cds | Stats | プレイヤーの特定ステータスを順位づけて表示 [パラメータの指定の仕方] larg:大型キル数, hu:ハスクキル数 acc:射撃精度, hsacc:ヘッドショット精度 healsg:与回復量, healsr:被回復量 dmgd:与ダメージ量, dmgt:被ダメージ量 hs:ヘッドショット数, dosh:稼いだDosh量 shotsf:発砲数, shotsh:ヒット数 例:「!cds hu」 |
!cdscp | SpawnCyclePreset | SpawnCycle一覧を表示 次のパラメータを指定してもよい(full) 例:「!cdscp full」 |
!cdpi | Player Info | 全プレイヤーの所持武器とスキル構成を表示 |
!rpwinfo | Restrict Perk & Weapon Info | サーバーのPerk、レベル、スキル、武器制限を表示 次のパラメータを指定してもよい(perk/level/skill/weapon) 例:「!rpwinfo level」 |
!cdsca | Spawn Cycle Analyze | Spawn Cycleの詳細分析を表示 次のパラメータを指定してもよい(CycleName/WaveX/WSFX) 例:「!cdsca ts_mig_v2 wave10 wsf12」 パラメータは順不同、入力がない場合現在の設定でマッチ全体の分析が行われる |
!cdh | Help | ヘルプを表示 次のパラメータを指定してもよい(ini/cdr) 例:「!cdh cdr」 |
!cdal | Authority Level | 自身の承認レベルを確認する |
サーバーに作用 | ||
!cdpt | Pause Trader | トレーダーのカウントダウンを一時停止する |
!cdupt | Unpause Trader | トレーダーの一時停止を解除する |
!cdr | Ready | 準備済みを宣言する |
!cdur | Unready | 準備済みを取り消す |
!cdahpf | AllHPFakes | ボス以外のHPFakesを一括操作する |
!cdrs | Reset Settings | 設定をデフォルトに戻す |
!cdfs fal | Fill Spares FAL | 落ちているすべてのFalに弾を補充する(コマンドー限定) |
!cdat | Auto Trader | Auto Trader設定で事前設定した武器を購入する |
!cdmuc | Max Upgrade Count | 武器強化上限を設定(制限あり) |
!cdaoc | Anti Over Cap | 容量超過の可否を設定(制限あり) |
!cdsr | Switch Role | プレイヤーと観戦者を切替える |
個人用 | ||
!ot | Open Trader | トレーダーを開く |
!cdfs | Fill Spares | 買い置きの弾を補充する |
!mv | Map Vote | マップ投票メニューを開く |
!cdm | Menu | クライアント設定メニューを開く |
!mr | Match Result | リザルトメニューを開く |
!cdwho | - | 参加者メニューを開く |
!cdms | My Stats | ステータスメニューを開く |
!cdam | Admin Menu | 管理者メニューを開く |
!tdd | Toggle Disable Dual | デュアル武器はシングルでしか拾わないか否かの切り替え |
!xra | Receive Ammo | 離れていてもサポートから弾薬を貰う |
遊び用 | ||
!cdsz | SpawnZed | AIなしZedを召喚 パラメータは後述のCDZedCode参照 |
!cdsa | Spawn AI | AIありZedを召喚 パラメータは後述のCDZedCode参照 |
!cdkz | Kill Zeds | 全Zedを殺す |
!cddosh | Doshinegun | Doshinegunで遊ぶ |
!cddosh drone | Dosh Drone | Dosh Droneで遊ぶ |