「時系列/閃の軌跡・II・III・IV」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
時系列/閃の軌跡・II・III・IV - (2024/09/04 (水) 18:20:27) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*閃の軌跡I・II・III・IV作中内での出来事
#include_cache(時系列)
このページは作品個別の[[時系列]]です。シリーズ他作品との時系列は[[時系列/各作品の時系列照らし合わせ]]を参照して下さい。
|BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#dc143c){&bold(){ 注意:最新作品に関連する記述があります }}}|
七耀暦1204年~1206年の間の出来事。
#divclass(timetable){
|BGCOLOR(#f7f6f5):章|BGCOLOR(#f7f6f5):日付|BGCOLOR(#f7f6f5):曜日|BGCOLOR(#f7f6f5):出来事|h
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#FF7F50){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡 The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel}}}|
|>|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1204年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより2年後)|
|BGCOLOR(#FF7F50):&bold(){閃の軌跡}&br()序章|3/31|&color(#4169e1){土}|&bold(){序章 トールズ士官学院}&br()入学式・特別オリエンテーリング 特化クラス《[[VII組]]》結成|
|BGCOLOR(#FF7F50):第1章|4/17|&color(#4169e1){土}|&bold(){第1章 新学期 ~初めての実習~}|
|~|4/18|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第1層の調査|
|~|4/21|水|実技テスト|
|~|4/24|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[交易町ケルディック]] B班・[[紡績町パルム]]|
|~|4/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目 Ⅶ組A班、ケルディック大市にて発生した盗難事件を調査・解決|
|BGCOLOR(#FF7F50):第2章|5/22|&color(#4169e1){土}|&bold(){第2章 麗しき翡翠の都}|
|~|5/23|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第2層の調査|
|~|5/26|水|実技テスト|
|~|5/29|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[翡翠の公都バリアハート]] B班・[[白亜の旧都セントアーク]]&br()クロイツェン領邦軍の拠点《[[オーロックス砦]]》にて侵入者騒動発生|
|~|5/30|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目&br()Ⅶ組A班、クロイツェン領邦軍に[[マキアス>マキアス・レーグニッツ]]が逮捕されるが、[[公都地下水道]]を利用し救出する|
|~|5/31|月|特別実習3日目|
|BGCOLOR(#FF7F50):第3章|6/15|火|&bold(){第3章 鉄路を越えて ~蒼穹の大地~}|
|~|6/16|水|士官学院・中間試験1日目(帝国史・芸術)|
|~|6/17|&color(#FF7F50){日}|士官学院・中間試験2日目(軍事学)|
|~|6/18|金|士官学院・中間試験3日目(導力学・政治経済)|
|~|6/19|&color(#4169e1){土}|士官学院・中間試験最終日(実践技術)|
|~|6/20|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第3層の調査|
|~|6/23|水|中間試験結果発表日・実技テスト|
|~|6/26|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[ノルド高原]] B班・[[ブリオニア島]]|
|~|6/27|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目|
|~|6/28|月|特別実習3日目&br()未明に[[ノルド高原]]の[[帝国>エレボニア帝国]]・[[共和国>カルバード共和国]]双方の軍事施設が攻撃を受け、緊張が高まる&br()[[Ⅶ組]]A班が実行犯を拘束、[[帝国軍情報局]]によって軍事衝突は回避される|
|~|6/29|火|特別実習4日目|
|BGCOLOR(#FF7F50):第4章|7/17|火|&bold(){第4章 緋の帝都 ~夏至祭~}|
|~|7/18|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第4層の調査|
|~|7/21|水|実技テスト|
|~|7/24|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・B班・[[帝都ヘイムダル>緋の帝都ヘイムダル]]|
|~|7/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目&br()Ⅶ組A班、帝都・ガルニエ地区の宝飾店にて発生した[[怪盗B]]による盗難事件を解決&br()その後、[[聖アストライア女学院]]にて[[オリヴァルト皇子>オリヴァルト・ライゼ・アルノール]]、[[アルフィン皇女>アルフィン・ライゼ・アルノール]]との会見|
|~|7/26|月|特別実習3日目 [[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]での[[夏至祭]]初日&br()午後、帝都各所で[[皇族>アルノール家]]が出席する式典が《[[帝国解放戦線]]》によって襲撃を受ける|
|~|7/29|木|特別実習6日目 Ⅶ組、[[帝国政府]]代表[[オズボーン宰相>ギリアス・オズボーン]]と面会|
|BGCOLOR(#FF7F50):第5章|8/18|水|&bold(){第5章 動き始めた意志}&br()[[クロウ・アームブラスト]]、[[ミリアム・オライオン]]、Ⅶ組へ編入|
|~|8/21|&color(#4169e1){土}||
|~|8/22|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第5層の調査|
|~|8/25|水|実技テスト|
|~|8/28|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[湖畔の町レグラム]] B班・[[ジュライ特区]]&br()[[リィン>リィン・シュバルツァー]]、《[[光の剣匠]]》[[ヴィクター・S・アルゼイド]]子爵と手合せを行う|
|~|8/29|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目 [[カイエン公>カイエン公爵]]、[[レグラム>湖畔の町レグラム]]を訪問&br()Ⅶ組A班、[[ローエングリン城]]へ子供達の捜索に向かう|
|~|8/30|月|特別実習3日目 実習地移動 A班・B班・[[ガレリア要塞]]&br()Ⅶ組、要塞に併設される演習場にて[[帝国正規軍]]第四、第五機甲師団による合同演習を見学|
|~|8/31|火|特別実習4日目 [[クロスベル自治州]]にて《[[西ゼムリア通商会議]]》開催&br()《[[帝国解放戦線]]》、[[ガレリア要塞]]を急襲&br()2門の《[[列車砲]]》を占拠するも、Ⅶ組の活躍にて実弾の発射前に未然に阻止される|
|BGCOLOR(#FF7F50):第6章|9/15|水|&bold(){第6章 黒と銀 ~鋼都動乱~}|
|~|9/18|&color(#4169e1){土}||
|~|9/19|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第6層の調査|
|~|9/22|水|実技テスト|
|~|9/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習1日目 実習地 A班・[[鋼都ルーレ>黒銀の鋼都ルーレ]] B班・[[海都オルディス>紺碧の海都オルディス]]&br()巡洋艦《[[カレイジャス]]》の処女航海&br()[[ルーレ市>黒銀の鋼都ルーレ]]内にて[[鉄道憲兵隊]]と[[ノルティア州領邦軍]]が対峙する|
|~|9/26|月|特別実習2日目&br()[[ルーレ市>黒銀の鋼都ルーレ]]内の軍需工場にて火災、[[ザクセン鉄鉱山]]で《[[帝国解放戦線]]》が鉱員を人質に立て篭もる事件が立て続けに発生|
|BGCOLOR(#FF7F50):終章|10/21|木|&bold(){終章 士官学院祭、そして―}&br()学院際準備日|
|~|10/22|金|学院際準備日|
|~|10/23|&color(#4169e1){土}|[[士官学院際]]1日目 Ⅶ組旧校舎第7層《巨イナル影ノ領域》の調査&br()最深部にて《灰の騎神》ヴァリマールを発見|
|~|10/24|&color(#FF7F50){日}|士官学院祭2日目&br()[[帝国正規軍]]による[[クロスベル自治州]]侵攻&br()午後4時21分、クロスベル側の反撃を受け[[ガレリア要塞]]消滅|
|~|10/30|&color(#4169e1){土}|[[オズボーン宰相>ギリアス・オズボーン]]、[[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]・[[ドライケルス広場]]にて狙撃される&br()[[貴族連合軍]]の[[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]急襲により各所で[[帝国正規軍]]との間で戦闘が発生&br()[[近郊都市トリスタ]]も貴族連合軍の侵攻を受け、防衛戦の末に[[リィン]]は[[《灰の騎神》ヴァリマール]]にて逃亡する|
||10/31&br()~&br()11/28|-|Ⅶ組は三組に分かれ、[[帝国東部]]の各地に散る&br()帝都ヘイムダルを占領して勢いに乗る貴族連合軍の攻勢に、[[帝国正規軍]]は各地で劣勢を強いられ大きく後退する|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#ff6347){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡II The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel II}}}|
|BGCOLOR(#ff6347):&bold(){閃の軌跡II}&br()序章|11/29|月|&bold(){序章 帰郷 ~失意の果てに~}&br()[[リィン・シュバルツァー]]、[[アイゼンガルド連峰]]にて《灰の騎神》ヴァリマールから分離し、1か月ぶりに意識を取り戻す&br()[[エマ>エマ・ミルスティン]]の[[使い魔]]・[[セリーヌ]]と共に下山中、[[魔煌兵オルトヘイム]]と遭遇&br()遊撃士[[トヴァル・ランドナー]]、[[エリゼ>エリゼ・シュバルツァー]]、[[アルフィン皇女>アルフィン・ライゼ・アルノール]]に救助され、[[温泉郷ユミル]]へ|
|~|11/30|火|リィン、温泉郷ユミルに接近する魔煌兵オルトヘイムを迎撃&br()温泉郷ユミル、[[アルバレア公爵]]の依頼を受けた猟兵団《[[北の猟兵]]》の襲撃を受け、子供を守る為に身を挺した領主[[テオ・シュバルツァー]]が重傷を負う&br()リィン、鬼の力を解放&br()[[アルティナ・オライオン]]と彼女が従える黒の傀儡[[クラウ=ソラス]]によってアルフィンとエリゼが拉致される|
|BGCOLOR(#ff6347):第I部|12/1|水|&bold(){第Ⅰ部 灰色の戦記}&br()Ⅶ組の仲間達との合流の為にリィンとセリーヌは[[精霊の道]]を利用して[[クロイツェン州]]・[[ルナリア自然公園]]へと転移&br()[[交易町ケルディック]]郊外の風車にて[[マキアス>マキアス・レーグニッツ]]と再会&br()その後、[[エリオット>エリオット・クレイグ]]、[[フィー>フィー・クラウゼル]]と再会し、貴族連合軍の拠点《[[双龍橋]]》を超え[[帝国正規軍・第四機甲師団>帝国正規軍第四機甲師団]]が布陣する東部国境[[ガレリア要塞]]を目指す&br()ガレリア要塞跡地にて猟兵団《[[西風の旅団]]》の[[罠使いゼノ]]、[[破壊獣レオニダス]]及び貴族連合軍の機甲兵部隊と遭遇・戦闘&br()第四機甲師団と接触後、鉄道憲兵隊の[[クレア・リーヴェルト]]大尉と共にユミルへと帰還|
|~|12/4|&color(#4169e1){土}|ユミル休息日|
|~|12/5|&color(#FF7F50){日}|仲間達との合流の為、精霊の道を利用して[[ノルド高原]]へと転移&br()高原にて猟兵団《[[ニーズヘッグ]]》の一隊と遭遇・戦闘後、[[ガイウス>ガイウス・ウォーゼル]]と合流&br()高原北東部にて幻獣[[アンスルト]]と対峙する[[アリサ>アリサ・ラインフォルト]]、[[ミリアム>ミリアム・オライオン]]と再会・合流&br()貴族連合軍の占領する旧正規軍の監視塔の攻略戦&br()[[結社《身喰らう蛇》]]の執行者[[《怪盗紳士》ブルブラ]]ン及び貴族連合の《黒兎》アルティナ・オライオンとの戦闘&br()[[シャロン・クルーガー]]との合流|
|~|12/8|水|ユミル休息日|
|~|12/9|木|仲間達との合流の為、精霊の道を利用して[[湖畔の町レグラム]]の近傍の[[クロイツェン州]]・[[エベル街道]]へと転移&br()[[ローエングリン城]]にて[[ラウラ]]、[[エマ]]と再会、[[幻獣ゼルべノム]]を撃破する&br()[[ユーシス]]との合流の為に[[公都バリアハート]]へ、到着後、[[バリアハート空港]]の飛行船内でユーシスと再会&br()[[オーロックス峡谷]]でのリィンとユーシスの勝負後、結社の執行者[[《劫炎》のマクバーン]]と鉄騎隊の筆頭隊士[[デュバリィ]]と交戦&br()[[サラ・バレスタイン]]との再会|
|~|12/12|&color(#FF7F50){日}|ユミル休息日&br()貴族連合主宰[[カイエン公爵]]の指揮する戦艦《[[パンタグリュエル]]》が温泉郷ユミルに出現&br()VII組、[[ルーファス・アルバレア]]卿と[[《蒼の騎神》オルディーネ]]に敗北&br()リィンと《灰の騎神》ヴァリマールはカイエン公の要求を飲み《パンタグリュエル》へ|
|BGCOLOR(#ff6347):幕間|12/13|月|&bold(){幕間 白銀の巨船}&br()リィン、[[アルフィン]]を連れて戦艦《パンタグリュエル》からの脱出を図る&br()Ⅶ組と協力者達、巡洋艦《[[カレイジャス]]》にてリィンの奪還・救出作戦を決行|
|BGCOLOR(#ff6347):第II部|12/15|水|&bold(){第Ⅱ部 紅き翼 ~目覚める獅子たち~}&br()[[オリヴァルト皇子]]、巡洋艦《カレイジャス》指揮権を[[トールズ士官学院]]へ託し、[[トワ]]が艦長代理となる&br()オリヴァルト、[[アルゼイド子爵]]、トヴァル、クレア、シャロンが巡洋艦《カレイジャス》から下艦&br()貴族連合・[[クロイツェン領邦軍]]、エリオットの姉[[フィオナ・クレイグ]]を人質としてに身柄を拘束し、《[[双龍橋]]》に移送する|
|~|12/17|金|トールズ士官学院の運用する巡洋艦《カレイジャス》は[[帝国軍・第四機甲師団>第四機甲師団]]に協力し、人質となったフィオナの救出を行う&br()[[クロイツェン州]]内の軍事拠点《[[双龍橋]]》陥落、第四機甲師団が奪還|
|~|12/18|&color(#4169e1){土}|[[貴族連合軍]]、[[交易町ケルディック]]を放棄 帝国正規軍第四機甲師団によって解放される|
|~|12/19|&color(#FF7F50){日}|リィン、《[[双龍橋]]》にて《灰の騎神》ヴァリマールの能力テストに協力 [[ナイトハルト少佐]]の搭乗する機甲兵[[シュピーゲル]]を相手にする|
|~|12/21|火|Ⅶ組、[[ザクセン鉄鉱山]]に回送された[[特別列車《アイゼングラーフ》]]から[[イリーナ・ラインフォルト]]を救出&br()黒竜関における[[ログナー侯爵]]と息女[[アンゼリカ・ログナー]]の機甲兵による一騎打ち&br()リィン、帝国解放戦線の[[ヴァルカン]]の機甲兵[[ゴライアス]]と交戦 ヴァルカン、戦死&br()ログナー侯爵の貴族連合離脱・中立宣言 [[ノルティア州]]の中立化|
|~|12/22|水|[[ルーレ]]寄航日|
|~|12/23|木|帝国各地の[[精霊窟]]の探索|
|~|12/24|金|[[交易町ケルディック]]、[[クロイツェン州領邦軍]]と[[北の猟兵]]によって焼き討ちされる([[ケルディック焼き討ち]])|
|~|12/25|&color(#4169e1){土}|ケルディックの惨状を受けて、[[帝国正規軍]]・[[第四機甲師団]]と[[鉄道憲兵隊]]は共同で[[クロイツェン州]]の[[公都バリアハート>翡翠の公都バリアハート]への侵攻 トールズ士官学院《Ⅶ組》は第四機甲師団と呼応し、領邦軍の軍事拠点オーロックス砦を急襲し、領邦軍を指揮する[[アルバレア公爵]]を逮捕する&br()第四機甲師団、公都バリアハートを占領&br()クロイツェン州の中立化|
|~|12/26|&color(#FF7F50){日}|[[クロスベル自治州]]に《[[碧の大樹]]》が出現|
|~|12/27|月|帝国各地の精霊窟の探索|
|~|12/30|木|トールズ士官学院《Ⅶ組》、及び巡洋艦《カレイジャス》による、[[近郊都市トリスタ]]及び[[トールズ士官学院]]の奪還作戦&br()[[パトリック・ハイアームズ]]率いる貴族生徒達と交戦後、和解する|
|BGCOLOR(#ff6347):終章|~|~|&bold(){終章 ただひたすらに、前へ}&br()[[クロスベル自治州]]の《[[碧の大樹]]》の消滅の一報が、[[帝国軍情報局]]の[[レクター・アランドール]]より届く&br()|
|~|12/31|金|[[帝都決戦]]&br()[[帝国正規軍第三機甲師団]]及び[[第四機甲師団>帝国正規軍第四機甲師団]]、[[帝都ヘイムダル]]へ進軍&br()[[オーレリア・ルグィン]]将軍、[[ウォレス・バルディアス]]准将率いる[[貴族連合軍]]と衝突&br()巡洋艦《カレイジャス》、正規軍の帝都攻略作戦に呼応して帝都西郊の[[カレル離宮]]を強襲&br()離宮に軟禁されていた皇帝[[ユーゲントIII世]]、[[プリシラ皇妃]]、[[カール・レーグニッツ]]帝都知事ら要人と[[エリゼ]]を救出&br()カイエン公爵と[[ヴィータ・クロチルダ]]によって皇城《[[バルフレイム宮]]》が《[[煌魔城]]》へと変貌する&br()Ⅶ組とその協力者達は《煌魔城》内で復活した《[[紅き終焉の魔王]]》を撃破&br()カイエン公爵の野望を阻止し、[[セドリック皇太子>セドリック・ライゼ・アルノール]]を救う&br()[[クロウ・アームブラスト]]は戦いで致命傷を負い、皆に看取られる中、リィンの腕の中で息を引き取る&br()[[帝国政府]]代表[[ギリアス・オズボーン]]宰相、[[ルーファス>ルーファス・アルバレア]]と[[アルティナ>アルティナ・オライオン]]を従え、カイエン公を拘束&br()同時に、[[結社《身喰らう蛇》]]の《[[幻焔計画]]》の奪取を宣言&br()[[帝国正規軍]]と[[貴族連合軍]]の間で停戦が成立。[[帝国]]の内戦終結|
|BGCOLOR(#ff6347):外伝|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1205年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより3年後)|
|~|1月&br()上旬|-|&bold(){外伝 クロスベル占領}&br()[[帝国>エレボニア帝国]]による[[クロスベル再侵攻]]。クロスベル征討司令官[[ルーファス・アルバレア]]によって、一日で自治州全土を無血占領|
|~|2月|-|《[[灰色の騎士]]》[[リィン・シュバルツァー]]、クロスベル総督府臨時武官として[[カルバード共和国軍]]との[[クロスベル戦線]]の戦いに参加&br()初陣で[[アルモリカ村]]付近にて民間の運搬車を攻撃する[[共和国軍ガンシップ]]を無力化し、[[ユウナ・クロフォード]]とその弟妹を助けた|
|~|3/9|水|ルーファス卿、[[帝国領・クロスベル州]]初代総督に就任し、[[クロスベル自治州]]の[[エレボニア帝国]]への併合を宣言する&br()リィン、クロスベル市地下の導力ネット端末接収を[[帝国軍情報局]]より要請される&br()リィンとアルティナ、ジオフロントE区画にて元[[クロスベル警察]]・[[特務支援課]]の捜査官[[ロイド・バニングス]]とその協力者[[リーシャ・マオ]]と交戦&br()リィン、クロスベルでの活動を終えトールズ士官学院へと戻る|
|BGCOLOR(#ff6347):後日譚|3/12|&color(#4169e1){土}|&bold(){後日譚 冬の終わり}&br()|
|~|3/13|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()[[七耀教会]]・[[星杯騎士団]]、リィンと接触&br()[[士官学院旧校舎]]に出現した《[[夢幻回廊]]》の攻略|
|~|3/25|金|士官学院・最終日&br()Ⅶ組、それぞれの道を歩み始める サラ・バレスタイン、士官学院教官を退職|
||6月|-|[[帝国政府]]、《[[北の猟兵]]》の[[交易町ケルディック]]焼き討ちに対する賠償を[[ノーザンブリア自治州]]へ要求|
|~|8月末|-|旧[[貴族連合軍]]、帝国政府との取引に応じ[[ジュノー海上要塞]]を放棄|
|~|11/3|-|《[[北方戦役]]》&br()旧貴族連合軍、ノーザンブリア自治州へ侵攻|
|~|11/13|-|ノーザンブリア自治州・[[首府ハリアスク]]陥落 《[[北方戦役]]》の終結|
|~|12/23|-|帝国、ノーザンブリア自治州を併合 [[帝国領・ノーザンブリア州]]成立|
|~|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1206年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより4年後)|
|~|3月|-|[[トールズ士官学院]]・第215期生(1204年度入学)卒業式|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):&size(large){&color(#4682b4){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡III The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel III}}}|
|BGCOLOR(#e6e6fa):&bold(){閃の軌跡III}&br()序章|4/1|&color(#4169e1){土}|&bold(){序章 春、ふたたび}&br()[[リィン・シュバルツァー]]、[[トールズ士官学院]]・[[リーヴス第II分校>トールズ士官学院・第II分校]]に教官として着任&br()第II分校・入学式 特務科《[[VII組]]》設立&br()[[アインヘル小要塞]](Lv.0)でのオリエンテーリング兼実力テスト|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第一章|4/15|&color(#4169e1){土}|&bold(){第一章 再会 ~白亜の旧都~}&br()|
|~|4/16|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()[[レクター・アランドール]]特務少佐、[[ミリアム・オライオン]]を連れて第II分校に来校&br()アインヘル小要塞(Lv.1)攻略|
|~|4/17|月|機甲兵教練|
|~|4/21|金|特別演習出発&br()21:00、特別列車《[[デアフリンガー号]]》、第II分校を出発|
|~|4/22|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()5:00、《デアフリンガー号》、旧都[[セントアーク]]市近郊の演習地へ到着&br()VII組、[[サザーラント州]]における特務活動を開始&br()セントアーク市での活動後、[[紡績町パルム]]へと移動&br()深夜、第II分校演習地が《[[結社・身喰らう蛇]]》の襲撃を受ける|
|~|4/23|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()[[帝国政府]]の要請を受託したリィンは、《[[灰色の騎士]]》としての行動を開始&br()VII組、特務活動を中止&br()旧[[ハーメル村]]跡地にて《結社・身喰らう蛇》と交戦|
|~|5/24|月|特別演習・最終日&br()11:30、《デフリンガー号》演習地を出発 [[近郊都市リーヴス]]に向けて帰路に就く|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第二章|5/13||&bold(){第二章 相克のクロスベル}&br()-別途下部に記載-|
|~|5/14|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()トールズ士官学院・本校に所属する[[セドリック皇太子>セドリック・ライゼ・アルノール]]が来校&br()アインヘル小要塞(Lv.2)攻略|
|~|5/15|月|機甲兵教練&br()[[トールズ士官学院・本校]]I組とVII組の親善試合|
|~|5/19|金|特別演習出発&br()19:00、《デアフリンガー号》、第II分校を出発|
|~|5/20|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()5:30、《デアフリンガー号》、[[クロスベル市]]近郊の演習地へ到着&br()VII組、[[クロスベル州]]における特務活動を開始&br()クロスベル市内での活動後、《幻獣》の調査を行う&br()午後、[[オリヴァルト皇子]]が団長を務める視察団が帝国本土より戦艦《[[パンタグリュエル]]》にて到着&br()18:10、第II分校、[[オルキスタワー]]の晩餐会の警備に予備戦力として参加&br()オルキスタワー屋上にて、結社《身喰らう蛇》の執行者二名と交戦|
|~|5/21|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()帝国政府の要請を受託したリィンは、結社の計画の阻止の為、《旧VII組》と共に行動を開始&br()VII組と協力者オリヴァルト皇子、[[星見の塔]]にて結社の執行者及び《[[神機アイオーンβ-II]]》と交戦|
|~|5/22|月|特別演習・最終日&br()《デフリンガー号》演習地を出発 近郊都市リーヴスに向けて帰路に就く&br()VII組、車窓から[[ロイド・バニングス]]らの姿を見る|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第三章|6/10||&bold(){第三章 鋼の鼓動 ~海都繚乱~}&br()[[アッシュ・カーバイド]]と[[ミュゼ・イーグレット]]のVII組編入&br()[[エリゼ・シュバルツァー]]と[[ジョルジュ・ノーム]]がリーヴスに来訪|
|~|6/11|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()アインヘル小要塞(Lv.3)攻略|
|~|6/12|月|機甲兵教練|
|~|6/16|金|特別演習出発&br()19:00、《デアフリンガー号》、第II分校を出発|
|~|6/17|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目5:30、《デアフリンガー号》、[[ジュノー海上要塞]]近くの演習地へ到着&br()VII組、[[ラマール州]]における特務活動を開始 [[オルディス]]市近郊で[[猟兵団]]《[[北の猟兵]]》の残党の一隊と交戦&br()午後、[[歓楽都市ラクウェル]]へ移動し、[[ラングドック峡谷]]内にて[[猟兵団]]《[[ニーズヘッグ]]》と交戦&br()夜、歓楽都市ラクウェルの歓楽街にて《[[西風の旅団]]》と接触|
|~|6/18|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()VII組、消息を絶ったミリアム・オライオンを追ってオルディス沖合の[[ブリオニア島]]に上陸&br()同島の精霊窟にて結社《身喰らう蛇》の使徒・第七柱[[アリアンロード]]及び《[[鉄機隊]]》と交戦&br()オルディス市の[[夏至祭]]|
|~|6/19|&color(#FF7F50){日}|特別演習・3日目&br()結社《身喰らう蛇》と猟兵団によって奪取された[[ドラグノフ級新型列車砲]]4門により、オルディス市が砲撃を受ける&br()ジュノー海上要塞、猟兵団《北の猟兵》残党により陥落・占拠&br()第II分校、分校長[[オーレリア・ルグィン]]の下、総力を挙げてこれを奪還する|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第四章|7/4|火|&bold(){第四章 赫奕たるヘイムダル}&br()定期考査・前日|
|~|7/5|水|定期考査・1日目|
|~|7/6|木|定期考査・2日目|
|~|7/7|金|定期考査・3日目|
|~|7/8|&color(#4169e1){土}|定期考査・4日目|
|~|7/9|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()VII組、[[オーバルギアIII]]に搭乗する[[ティータ・ラッセル]]と共にアインヘル小要塞(Lv.4)を攻略|
|~|7/12|水|機甲兵教練&br()[[アルティナ・オライオン]]の搭乗する巨大機甲兵[[ゴライアス・ノア]]が暴走|
|~|7/15|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()第II分校、《デアフリンガー号》にて帝都南郊の演習地へ移動&br()VII組、トールズ士官学院・本校と共に[[カルバード共和国]]の工作員の捜査を開始&br()午後、VII組、[[帝都地下水道]]にて共和国軍特殊部隊《[[ハーキュリーズ]]》の一隊と交戦・追跡&br()逃走した工作員は帝都南郊の[[ヒンメル霊園]]にて、本校のセドリック・ライゼ・アルノールらによって捕縛&br()ヒンメル霊園にて[[アンゼリカ・ログナー]]の遺留品を発見 その後、不審な痕跡が残る[[クロウ・アームブラスト]]の墓を開く&br()旧VII組、[[遊撃士協会帝都西支部]]にて一年半振りに全員が集合|
|~|7/16|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()新旧VII組、[[帝都地下墓所]]内に出現した[[暗黒竜]]の寝所へ突入&br()《[[魔女の眷属]]》の長《[[緋のローゼリア]]》の力を借りて暗黒竜ゾロ=アグルーガを撃破|
|~|7/17|月|帝都ヘイムダル・夏至祭&br()リィンとレクター、協力者を集め帝都地下道にて共和国軍兵士の捜索を行う&br()VII組、皇城《[[バルフレイム宮]]》の祝賀会に出席&br()皇帝[[ユーゲントIII世]]、贄となったアッシュの銃撃を受け、意識不明の重体に|
|BGCOLOR(#e6e6fa):終章|7/18|火|&bold(){終章 誰がために鐘は響く}&br()帝国全土に戒厳令が施行 セドリック皇太子、帝国宰相[[ギリアス・オズボーン]]、クロスベル総督[[ルーファス・アルバレア]]らは演説で共和国を非難&br()VII組、[[ヘイムダル大聖堂]]にて[[星杯騎士団]]と接触&br()《[[黒キ星杯]]》の出現 巡洋艦《[[カレイジャス]]》爆破・轟沈 [[ヴァイスラント決起軍]]、[[帝都空港]]から戦艦《パンタグリュエル》を奪取&br()ミリアム・オライオン、《[[根源たる虚無の剣]]》に&br()[[黒の聖獣]]の死 《[[巨イナル黄昏]]》の始まり|
|BGCOLOR(#e6e6fa):ED|7月|-|[[《灰の騎神》ヴァリマール]]、《[[黒の工房]]》にて封印される|
||7月下旬||[[帝都ヘイムダル]]にてオリヴァルト皇子の国葬が執り行われる|
||7/31||帝国中央議会、[[国家総動員法]]を可決|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):&size(large){&color(#696969){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel IV -THE END OF SAGA-}}}|
|BGCOLOR(#d8bfd8):&bold(){IV}&br()序|8/1|火|&bold(){英雄伝説 閃の軌跡IV 序 変わる世界 〜闇の底から〜}&br()[[遊撃士協会]]の[[エステル・ブライト]]と旧[[特務支援課]]のロイド・バニングスらによる[[オルキスタワー]]魔導区画への潜入|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第I部|8/1|水|[[新VII組]]、[[隠れ里エリン]]にて目覚める|
|~|8/2|水|[[VII組]]、[[クロイツェン州]]と[[ノルティア州]]および[[ノルド高原]]へ出発|
|~|8/7&br()~&br()8/8|-|&bold(){第I部 VII組の試}練&br()新VII組と[[ランディ]]、[[サザーラント州]]へ出発。&br()旧[[ハーメル村]]跡地にて[[ギルバート・スタイン]]率いる[[結社《身喰らう蛇》]]の[[第06強化猟兵連隊]]と交戦。&br()その後、《[[西風の旅団]]》とその団長[[ルトガー・クラウゼル]]の駆る[[《紫の騎神》ゼクトール]]と機甲兵戦|
|~|8/9|木|エリン休息日|
|~|8/10&br()~&br()8/12|木|トールズ新VII組、[[ラマール州]]へ出発。&br()[[湖の宿場町ミルサンテ]]を経て[[歓楽都市ラクウェル]]を調査。その後、[[辺境の里アルスター]]に到着&br()[[オスギリアス盆地]]にて[[ミュゼ]]と再会後、同地にて[[セドリック皇太子]]率いる[[トールズ士官学院]]・本校と交戦するも、[[ヴァイスラント決起軍]]旗艦・戦艦《[[パンタグリュエル]]》の介入によって撤退させる|
|~|8/13|木|エリン休息日|
|~|8/13|木|新VII組、空路で[[クロスベル州]]へ。VII組は[[帝都ヘイムダル]]へ出発。[[クロスベル市・東通り]]ので宿泊。|
|~|8/14||[[クロスベル市]]内の調査後、西通りベルハイムのユウナの実家にて[[ルイゼ]]と再会。&br()導力メールでの誘いを受けて[[ジオフロント]]X区画へ潜入し、[[ヨナ・セイクリッド]]と[[シュリ・アトレイド]]と情報交換を行う。&br()[[聖ウルスラ医科大学]]にて[[ユーゲントIII世]]と面会し、《[[黒の史書]]》の内容を託され、[[ヴァンダイク]]元帥と再会する。&br()[[湿地帯]]にて[[結社《身喰らう蛇》]]の執行者[[カンパネルラ]]と[[レクター]]と交戦後、[[ルーファス・アルバレア]]が駆る[[《金の騎神》エル・プラドー]]と交戦。&br()[[レン]]、[[キーア]]、VII組と共にエリンへ|
|BGCOLOR(#d8bfd8):断章|8/17||&bold(){断章 折れたる剣、そして──}&br()VII組、《[[黒の工房]]》本拠地へ突入。&br()[[リィン・シュバルツァー]]、暴走状態のまま拘束を破壊し、[[セリーヌ]]と共に脱獄&br()[[OZ人形兵器]]を破壊し、[[クロウ・アームブラスト]]と[[デュバリィ]]の助力を得て[[マクバーン]]と[[鉄騎隊]]と交戦&br()VII組、OZ人形兵器及び[[銅のゲオルグ]]、[[紅のロスヴァイセ]]と交戦&br()リィン、新VII組と交戦後、心のカケラを埋め我を取り戻す&br()工房内連絡通路にて合流後、[[オズボーン]]、[[アリアンロード]]、黒のアルベリヒらと交戦&br()その後に[[メルカバ8号機]]と[[山猫号II]]に搭乗した[[オーレリア]]、[[クロチルダ]]、[[ランディ]]、[[アガット]]らを交えて再度交戦した後に、脱出|
|~|8/18||~|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第II部|~|~|&bold(){第II部 宿命の星たち}&br()エリンへ帰還|
|~|8/19||エリンを出発。&br()[[陽霊窟]]にてクロウとの第一相克の後、ヴァリマールは[[《蒼の騎神》オルディーネ]]を眷属化する|
|~|8/20||帝国西部巡回|
|~|8/21||VII組、[[海都オルディス]]に士官学院関係者が軟禁されているとの情報を得て市内へ潜入&br()市内での情報収集の後、[[カイエン公爵家城館]]に海都の地下水道から侵入し、[[衛士隊]]及び[[鉄道憲兵隊]]と交戦しながら饗応の間に至る。&br()クレア少佐と紅のロスヴァイセと交戦し、これを退け、[[トワ]]と[[プリシラ皇妃]]を解放|
|~|8/22||帝国西部巡回|
|~|8/23||VII組、[[旧都セントアーク]]に潜入。[[エリオット]]と[[フィオナ]]、[[アルティナ]]による演奏会を用いて[[バラッド侯爵]]と面会。&br()士官学院関係者の情報を得て、[[ドレックノール要塞]]で[[第四機甲師団]]と交戦後、[[ティータ]]と[[アルフィン]]を解放|
|~|8/26||戦艦《[[パンタグリュエル]]》にて行われた各国首脳の会合にて対帝国包囲網[[《千の陽炎》作戦]]が合意。&br() [[《紅の方舟》グロリアス]]を擁する結社《身喰らう蛇》の艦隊がこれを急襲し[[ヴァイスラント決起軍]]艦隊と空戦|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第III部|~||&bold(){第III部 獅子ノ刻 〜閃光の行方〜}&br()[[トールズ士官学院]]、遊撃士協会、特務支援課を主とする有志により第三勢力《[[光まとう翼]]》が結成|
|~|8/27|||
|~|8/28||[[ガルガンチュア級飛行戦艦]]に潜入、[[魔導障壁発生装置]]を破壊&br()ハーメル村跡地から相克の舞台である[[龍の霊場]]へと踏み込む&br()リィンとクロウ、ルトガー・クラウゼルとの第二相克を制する|
|~|8/29||クロスベル州の[[星の霊場]]への進入を阻害する魔導障壁発生装置を破壊するため、一日限りの[[アルカンシエル]]の公演を計画・準備|
|~|8/30||アルカンシエルの公演と同時刻に、VII組は帝国総督府のオルキスタワーへと侵入&br()魔導区画にて[[ヴィクター・アルゼイド]]とマクバーンと交戦後、タワー屋上にて対峙したマリアベルの手で装置が停止される&br()クロスベル州南部の湿地帯の星の霊場へと踏み込む&br()[[鋼のアリアンロード]]との第三相克を制し、デュバリィらの説得に応じて[[リアンヌ・サンドロット]]がヴァリマールへの眷属化を受け入れた矢先、突如現れたルーファス・アルバレアの駆る《金の騎神》エル・プラドーの手によって[[《銀の騎神》アルグレオン]]は背後から討たれる&br()リアンヌ・サンドロット、女神の元へと旅立つ|
|BGCOLOR(#d8bfd8):前日譚|8/31||&bold(){前日譚 せめてこの夜に誓って}&br()オスギリアス盆地に幻想機動要塞《[[トゥアハ=デ=ダナーン]]》が次元の狭間から出現&br()同時に帝国各地に5本の《[[塩の杭]]》に酷似した巨大構造物が出現&br()《光まとう翼》、[[《翼の閃き》作戦]]を立案&br()[[保養地ミシュラム]]にて関係者らの壮行会が行われる|
|BGCOLOR(#d8bfd8):最終幕|9/1||&bold(){最終幕 散り行く花、焔の果てに}&br()正午、[[帝国軍]]のカルバード共和国侵攻作戦[[《大地の竜》作戦]]の開始。[[世界大戦]]の開戦&br()《光まとう翼》の[[《翼の閃き》作戦]]発動。協力者らが五本の《塩の杭》に侵入し、これを破壊&br()巡洋艦《[[カレイジャスII]]》、帝都圏にて結社の飛行艦隊と交戦し、VII組を《トゥアハ=デ=ダナーン》へと送り届ける&br()《第四相克》および《第五相克》を制し、結社《身喰らう蛇》の第三使徒マリアベルと執行者カンパネルラと交戦&br()その後、異界の王と化したマクバーンとの一戦後、彼から餞別を受け取る&br()VII組、ギリアス・オズボーンの下へ至り、《最終相克》に臨む&br()《[[巨イナル一]]》の別次元への転移《[[黄昏]]》の解除|
|BGCOLOR(#d8bfd8):ED|9/2||&bold(){大団円 未来へ。}&br()帝国と連合軍の間で停戦が合意。世界大戦の終結|
|~|||結社《身喰らう蛇》[[盟主]]、[[オルフェウス最終計画]]の第二段階《[[幻焔計画]]》の完了を確認。同時に第三段階《[[永劫回帰計画]]》の開始を宣言|
|~|10月||[[帝国軍]]撤退後のクロスベル州にて、帝国のクロスベル撤退に反発した旧総督府治安部隊(衛士隊)が武装蜂起|
|~|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1207年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより5年後)|
|~|2/14||[[クロスベル市]]が《衛士隊》より解放される|
|~|3/3||[[帝都ヘイムダル]]にて[[オリヴァルト・ライゼ・アルノール]]と[[シェラザード・ハーヴェイ]]が結婚式を挙げる|
}
----
**このページに登録されているタグ
&tags_list()
*閃の軌跡I・II・III・IV作中内での出来事
#include_cache(時系列)
このページは作品個別の[[時系列]]です。シリーズ他作品との時系列は[[時系列/各作品の時系列照らし合わせ]]を参照して下さい。
|BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#dc143c){&bold(){ 注意:最新作品に関連する記述があります }}}|
七耀暦1204年~1206年の間の出来事。
#divclass(timetable){
|BGCOLOR(#f7f6f5):章|BGCOLOR(#f7f6f5):日付|BGCOLOR(#f7f6f5):曜日|BGCOLOR(#f7f6f5):出来事|h
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#FF7F50){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡 The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel}}}|
|>|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1204年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより2年後)|
|BGCOLOR(#FF7F50):&bold(){閃の軌跡}&br()序章|3/31|&color(#4169e1){土}|&bold(){序章 トールズ士官学院}&br()入学式・特別オリエンテーリング 特化クラス《[[VII組]]》結成|
|BGCOLOR(#FF7F50):第1章|4/17|&color(#4169e1){土}|&bold(){第1章 新学期 ~初めての実習~}|
|~|4/18|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第1層の調査|
|~|4/21|水|実技テスト|
|~|4/24|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[交易町ケルディック]] B班・[[紡績町パルム]]|
|~|4/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目 Ⅶ組A班、ケルディック大市にて発生した盗難事件を調査・解決|
|BGCOLOR(#FF7F50):第2章|5/22|&color(#4169e1){土}|&bold(){第2章 麗しき翡翠の都}|
|~|5/23|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第2層の調査|
|~|5/26|水|実技テスト|
|~|5/29|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[翡翠の公都バリアハート]] B班・[[白亜の旧都セントアーク]]&br()クロイツェン領邦軍の拠点《[[オーロックス砦]]》にて侵入者騒動発生|
|~|5/30|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目&br()Ⅶ組A班、クロイツェン領邦軍に[[マキアス>マキアス・レーグニッツ]]が逮捕されるが、[[公都地下水道]]を利用し救出する|
|~|5/31|月|特別実習3日目|
|BGCOLOR(#FF7F50):第3章|6/15|火|&bold(){第3章 鉄路を越えて ~蒼穹の大地~}|
|~|6/16|水|士官学院・中間試験1日目(帝国史・芸術)|
|~|6/17|&color(#FF7F50){日}|士官学院・中間試験2日目(軍事学)|
|~|6/18|金|士官学院・中間試験3日目(導力学・政治経済)|
|~|6/19|&color(#4169e1){土}|士官学院・中間試験最終日(実践技術)|
|~|6/20|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第3層の調査|
|~|6/23|水|中間試験結果発表日・実技テスト|
|~|6/26|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[ノルド高原]] B班・[[ブリオニア島]]|
|~|6/27|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目|
|~|6/28|月|特別実習3日目&br()未明に[[ノルド高原]]の[[帝国>エレボニア帝国]]・[[共和国>カルバード共和国]]双方の軍事施設が攻撃を受け、緊張が高まる&br()[[Ⅶ組]]A班が実行犯を拘束、[[帝国軍情報局]]によって軍事衝突は回避される|
|~|6/29|火|特別実習4日目|
|BGCOLOR(#FF7F50):第4章|7/17|火|&bold(){第4章 緋の帝都 ~夏至祭~}|
|~|7/18|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第4層の調査|
|~|7/21|水|実技テスト|
|~|7/24|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・B班・[[帝都ヘイムダル>緋の帝都ヘイムダル]]|
|~|7/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目&br()Ⅶ組A班、帝都・ガルニエ地区の宝飾店にて発生した[[怪盗B]]による盗難事件を解決&br()その後、[[聖アストライア女学院]]にて[[オリヴァルト皇子>オリヴァルト・ライゼ・アルノール]]、[[アルフィン皇女>アルフィン・ライゼ・アルノール]]との会見|
|~|7/26|月|特別実習3日目 [[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]での[[夏至祭]]初日&br()午後、帝都各所で[[皇族>アルノール家]]が出席する式典が《[[帝国解放戦線]]》によって襲撃を受ける|
|~|7/29|木|特別実習6日目 Ⅶ組、[[帝国政府]]代表[[オズボーン宰相>ギリアス・オズボーン]]と面会|
|BGCOLOR(#FF7F50):第5章|8/18|水|&bold(){第5章 動き始めた意志}&br()[[クロウ・アームブラスト]]、[[ミリアム・オライオン]]、Ⅶ組へ編入|
|~|8/21|&color(#4169e1){土}||
|~|8/22|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第5層の調査|
|~|8/25|水|実技テスト|
|~|8/28|&color(#4169e1){土}|特別実習1日目 実習地 A班・[[湖畔の町レグラム]] B班・[[ジュライ特区]]&br()[[リィン>リィン・シュバルツァー]]、《[[光の剣匠]]》[[ヴィクター・S・アルゼイド]]子爵と手合せを行う|
|~|8/29|&color(#FF7F50){日}|特別実習2日目 [[カイエン公>カイエン公爵]]、[[レグラム>湖畔の町レグラム]]を訪問&br()Ⅶ組A班、[[ローエングリン城]]へ子供達の捜索に向かう|
|~|8/30|月|特別実習3日目 実習地移動 A班・B班・[[ガレリア要塞]]&br()Ⅶ組、要塞に併設される演習場にて[[帝国正規軍]]第四、第五機甲師団による合同演習を見学|
|~|8/31|火|特別実習4日目 [[クロスベル自治州]]にて《[[西ゼムリア通商会議]]》開催&br()《[[帝国解放戦線]]》、[[ガレリア要塞]]を急襲&br()2門の《[[列車砲]]》を占拠するも、Ⅶ組の活躍にて実弾の発射前に未然に阻止される|
|BGCOLOR(#FF7F50):第6章|9/15|水|&bold(){第6章 黒と銀 ~鋼都動乱~}|
|~|9/18|&color(#4169e1){土}||
|~|9/19|&color(#FF7F50){日}|自由行動日 旧校舎第6層の調査|
|~|9/22|水|実技テスト|
|~|9/25|&color(#FF7F50){日}|特別実習1日目 実習地 A班・[[鋼都ルーレ>黒銀の鋼都ルーレ]] B班・[[海都オルディス>紺碧の海都オルディス]]&br()巡洋艦《[[カレイジャス]]》の処女航海&br()[[ルーレ市>黒銀の鋼都ルーレ]]内にて[[鉄道憲兵隊]]と[[ノルティア州領邦軍]]が対峙する|
|~|9/26|月|特別実習2日目&br()[[ルーレ市>黒銀の鋼都ルーレ]]内の軍需工場にて火災、[[ザクセン鉄鉱山]]で《[[帝国解放戦線]]》が鉱員を人質に立て篭もる事件が立て続けに発生|
|BGCOLOR(#FF7F50):終章|10/21|木|&bold(){終章 士官学院祭、そして―}&br()学院際準備日|
|~|10/22|金|学院際準備日|
|~|10/23|&color(#4169e1){土}|[[士官学院際]]1日目 Ⅶ組旧校舎第7層《巨イナル影ノ領域》の調査&br()最深部にて《灰の騎神》ヴァリマールを発見|
|~|10/24|&color(#FF7F50){日}|士官学院祭2日目&br()[[帝国正規軍]]による[[クロスベル自治州]]侵攻&br()午後4時21分、クロスベル側の反撃を受け[[ガレリア要塞]]消滅|
|~|10/30|&color(#4169e1){土}|[[オズボーン宰相>ギリアス・オズボーン]]、[[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]・[[ドライケルス広場]]にて狙撃される&br()[[貴族連合軍]]の[[帝都>緋の帝都ヘイムダル]]急襲により各所で[[帝国正規軍]]との間で戦闘が発生&br()[[近郊都市トリスタ]]も貴族連合軍の侵攻を受け、防衛戦の末に[[リィン]]は[[《灰の騎神》ヴァリマール]]にて逃亡する|
||10/31&br()~&br()11/28|-|Ⅶ組は三組に分かれ、[[帝国東部]]の各地に散る&br()帝都ヘイムダルを占領して勢いに乗る貴族連合軍の攻勢に、[[帝国正規軍]]は各地で劣勢を強いられ大きく後退する|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#ffefef):&size(large){&color(#ff6347){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡II The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel II}}}|
|BGCOLOR(#ff6347):&bold(){閃の軌跡II}&br()序章|11/29|月|&bold(){序章 帰郷 ~失意の果てに~}&br()[[リィン・シュバルツァー]]、[[アイゼンガルド連峰]]にて《灰の騎神》ヴァリマールから分離し、1か月ぶりに意識を取り戻す&br()[[エマ>エマ・ミルスティン]]の[[使い魔]]・[[セリーヌ]]と共に下山中、[[魔煌兵オルトヘイム]]と遭遇&br()遊撃士[[トヴァル・ランドナー]]、[[エリゼ>エリゼ・シュバルツァー]]、[[アルフィン皇女>アルフィン・ライゼ・アルノール]]に救助され、[[温泉郷ユミル]]へ|
|~|11/30|火|リィン、温泉郷ユミルに接近する魔煌兵オルトヘイムを迎撃&br()温泉郷ユミル、[[アルバレア公爵]]の依頼を受けた猟兵団《[[北の猟兵]]》の襲撃を受け、子供を守る為に身を挺した領主[[テオ・シュバルツァー]]が重傷を負う&br()リィン、鬼の力を解放&br()[[アルティナ・オライオン]]と彼女が従える黒の傀儡[[クラウ=ソラス]]によってアルフィンとエリゼが拉致される|
|BGCOLOR(#ff6347):第I部|12/1|水|&bold(){第Ⅰ部 灰色の戦記}&br()Ⅶ組の仲間達との合流の為にリィンとセリーヌは[[精霊の道]]を利用して[[クロイツェン州]]・[[ルナリア自然公園]]へと転移&br()[[交易町ケルディック]]郊外の風車にて[[マキアス>マキアス・レーグニッツ]]と再会&br()その後、[[エリオット>エリオット・クレイグ]]、[[フィー>フィー・クラウゼル]]と再会し、貴族連合軍の拠点《[[双龍橋]]》を超え[[帝国正規軍・第四機甲師団>帝国正規軍第四機甲師団]]が布陣する東部国境[[ガレリア要塞]]を目指す&br()ガレリア要塞跡地にて猟兵団《[[西風の旅団]]》の[[罠使いゼノ]]、[[破壊獣レオニダス]]及び貴族連合軍の機甲兵部隊と遭遇・戦闘&br()第四機甲師団と接触後、鉄道憲兵隊の[[クレア・リーヴェルト]]大尉と共にユミルへと帰還|
|~|12/4|&color(#4169e1){土}|ユミル休息日|
|~|12/5|&color(#FF7F50){日}|仲間達との合流の為、精霊の道を利用して[[ノルド高原]]へと転移&br()高原にて猟兵団《[[ニーズヘッグ]]》の一隊と遭遇・戦闘後、[[ガイウス>ガイウス・ウォーゼル]]と合流&br()高原北東部にて幻獣[[アンスルト]]と対峙する[[アリサ>アリサ・ラインフォルト]]、[[ミリアム>ミリアム・オライオン]]と再会・合流&br()貴族連合軍の占領する旧正規軍の監視塔の攻略戦&br()[[結社《身喰らう蛇》]]の執行者[[《怪盗紳士》ブルブラ]]ン及び貴族連合の《黒兎》アルティナ・オライオンとの戦闘&br()[[シャロン・クルーガー]]との合流|
|~|12/8|水|ユミル休息日|
|~|12/9|木|仲間達との合流の為、精霊の道を利用して[[湖畔の町レグラム]]の近傍の[[クロイツェン州]]・[[エベル街道]]へと転移&br()[[ローエングリン城]]にて[[ラウラ]]、[[エマ]]と再会、[[幻獣ゼルべノム]]を撃破する&br()[[ユーシス]]との合流の為に[[公都バリアハート]]へ、到着後、[[バリアハート空港]]の飛行船内でユーシスと再会&br()[[オーロックス峡谷]]でのリィンとユーシスの勝負後、結社の執行者[[《劫炎》のマクバーン]]と鉄騎隊の筆頭隊士[[デュバリィ]]と交戦&br()[[サラ・バレスタイン]]との再会|
|~|12/12|&color(#FF7F50){日}|ユミル休息日&br()貴族連合主宰[[カイエン公爵]]の指揮する戦艦《[[パンタグリュエル]]》が温泉郷ユミルに出現&br()VII組、[[ルーファス・アルバレア]]卿と[[《蒼の騎神》オルディーネ]]に敗北&br()リィンと《灰の騎神》ヴァリマールはカイエン公の要求を飲み《パンタグリュエル》へ|
|BGCOLOR(#ff6347):幕間|12/13|月|&bold(){幕間 白銀の巨船}&br()リィン、[[アルフィン]]を連れて戦艦《パンタグリュエル》からの脱出を図る&br()Ⅶ組と協力者達、巡洋艦《[[カレイジャス]]》にてリィンの奪還・救出作戦を決行|
|BGCOLOR(#ff6347):第II部|12/15|水|&bold(){第Ⅱ部 紅き翼 ~目覚める獅子たち~}&br()[[オリヴァルト皇子]]、巡洋艦《カレイジャス》指揮権を[[トールズ士官学院]]へ託し、[[トワ]]が艦長代理となる&br()オリヴァルト、[[アルゼイド子爵]]、トヴァル、クレア、シャロンが巡洋艦《カレイジャス》から下艦&br()貴族連合・[[クロイツェン領邦軍]]、エリオットの姉[[フィオナ・クレイグ]]を人質としてに身柄を拘束し、《[[双龍橋]]》に移送する|
|~|12/17|金|トールズ士官学院の運用する巡洋艦《カレイジャス》は[[帝国軍・第四機甲師団>第四機甲師団]]に協力し、人質となったフィオナの救出を行う&br()[[クロイツェン州]]内の軍事拠点《[[双龍橋]]》陥落、第四機甲師団が奪還|
|~|12/18|&color(#4169e1){土}|[[貴族連合軍]]、[[交易町ケルディック]]を放棄 帝国正規軍第四機甲師団によって解放される|
|~|12/19|&color(#FF7F50){日}|リィン、《[[双龍橋]]》にて《灰の騎神》ヴァリマールの能力テストに協力 [[ナイトハルト少佐]]の搭乗する機甲兵[[シュピーゲル]]を相手にする|
|~|12/21|火|Ⅶ組、[[ザクセン鉄鉱山]]に回送された[[特別列車《アイゼングラーフ》]]から[[イリーナ・ラインフォルト]]を救出&br()黒竜関における[[ログナー侯爵]]と息女[[アンゼリカ・ログナー]]の機甲兵による一騎打ち&br()リィン、帝国解放戦線の[[ヴァルカン]]の機甲兵[[ゴライアス]]と交戦 ヴァルカン、戦死&br()ログナー侯爵の貴族連合離脱・中立宣言 [[ノルティア州]]の中立化|
|~|12/22|水|[[ルーレ]]寄航日|
|~|12/23|木|帝国各地の[[精霊窟]]の探索|
|~|12/24|金|[[交易町ケルディック]]、[[クロイツェン州領邦軍]]と[[北の猟兵]]によって焼き討ちされる([[ケルディック焼き討ち]])|
|~|12/25|&color(#4169e1){土}|ケルディックの惨状を受けて、[[帝国正規軍]]・[[第四機甲師団]]と[[鉄道憲兵隊]]は共同で[[クロイツェン州]]の[[公都バリアハート>翡翠の公都バリアハート]への侵攻 トールズ士官学院《Ⅶ組》は第四機甲師団と呼応し、領邦軍の軍事拠点オーロックス砦を急襲し、領邦軍を指揮する[[アルバレア公爵]]を逮捕する&br()第四機甲師団、公都バリアハートを占領&br()クロイツェン州の中立化|
|~|12/26|&color(#FF7F50){日}|[[クロスベル自治州]]に《[[碧の大樹]]》が出現|
|~|12/27|月|帝国各地の精霊窟の探索|
|~|12/30|木|トールズ士官学院《Ⅶ組》、及び巡洋艦《カレイジャス》による、[[近郊都市トリスタ]]及び[[トールズ士官学院]]の奪還作戦&br()[[パトリック・ハイアームズ]]率いる貴族生徒達と交戦後、和解する|
|BGCOLOR(#ff6347):終章|~|~|&bold(){終章 ただひたすらに、前へ}&br()[[クロスベル自治州]]の《[[碧の大樹]]》の消滅の一報が、[[帝国軍情報局]]の[[レクター・アランドール]]より届く&br()|
|~|12/31|金|[[帝都決戦]]&br()[[帝国正規軍第三機甲師団]]及び[[第四機甲師団>帝国正規軍第四機甲師団]]、[[帝都ヘイムダル]]へ進軍&br()[[オーレリア・ルグィン]]将軍、[[ウォレス・バルディアス]]准将率いる[[貴族連合軍]]と衝突&br()巡洋艦《カレイジャス》、正規軍の帝都攻略作戦に呼応して帝都西郊の[[カレル離宮]]を強襲&br()離宮に軟禁されていた皇帝[[ユーゲントIII世]]、[[プリシラ皇妃]]、[[カール・レーグニッツ]]帝都知事ら要人と[[エリゼ]]を救出&br()カイエン公爵と[[ヴィータ・クロチルダ]]によって皇城《[[バルフレイム宮]]》が《[[煌魔城]]》へと変貌する&br()Ⅶ組とその協力者達は《煌魔城》内で復活した《[[紅き終焉の魔王]]》を撃破&br()カイエン公爵の野望を阻止し、[[セドリック皇太子>セドリック・ライゼ・アルノール]]を救う&br()[[クロウ・アームブラスト]]は戦いで致命傷を負い、皆に看取られる中、リィンの腕の中で息を引き取る&br()[[帝国政府]]代表[[ギリアス・オズボーン]]宰相、[[ルーファス>ルーファス・アルバレア]]と[[アルティナ>アルティナ・オライオン]]を従え、カイエン公を拘束&br()同時に、[[結社《身喰らう蛇》]]の《[[幻焔計画]]》の奪取を宣言&br()[[帝国正規軍]]と[[貴族連合軍]]の間で停戦が成立。[[帝国]]の内戦終結|
|BGCOLOR(#ff6347):外伝|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1205年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより3年後)|
|~|1月&br()上旬|-|&bold(){外伝 クロスベル占領}&br()[[帝国>エレボニア帝国]]による[[クロスベル再侵攻]]。クロスベル征討司令官[[ルーファス・アルバレア]]によって、一日で自治州全土を無血占領|
|~|2月|-|《[[灰色の騎士]]》[[リィン・シュバルツァー]]、クロスベル総督府臨時武官として[[カルバード共和国軍]]との[[クロスベル戦線]]の戦いに参加&br()初陣で[[アルモリカ村]]付近にて民間の運搬車を攻撃する[[共和国軍ガンシップ]]を無力化し、[[ユウナ・クロフォード]]とその弟妹を助けた|
|~|3/9|水|ルーファス卿、[[帝国領・クロスベル州]]初代総督に就任し、[[クロスベル自治州]]の[[エレボニア帝国]]への併合を宣言する&br()リィン、クロスベル市地下の導力ネット端末接収を[[帝国軍情報局]]より要請される&br()リィンとアルティナ、ジオフロントE区画にて元[[クロスベル警察]]・[[特務支援課]]の捜査官[[ロイド・バニングス]]とその協力者[[リーシャ・マオ]]と交戦&br()リィン、クロスベルでの活動を終えトールズ士官学院へと戻る|
|BGCOLOR(#ff6347):後日譚|3/12|&color(#4169e1){土}|&bold(){後日譚 冬の終わり}&br()|
|~|3/13|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()[[七耀教会]]・[[星杯騎士団]]、リィンと接触&br()[[士官学院旧校舎]]に出現した《[[夢幻回廊]]》の攻略|
|~|3/25|金|士官学院・最終日&br()Ⅶ組、それぞれの道を歩み始める サラ・バレスタイン、士官学院教官を退職|
||6月|-|[[帝国政府]]、《[[北の猟兵]]》の[[交易町ケルディック]]焼き討ちに対する賠償を[[ノーザンブリア自治州]]へ要求|
|~|8月末|-|旧[[貴族連合軍]]、帝国政府との取引に応じ[[ジュノー海上要塞]]を放棄|
|~|11/3|-|《[[北方戦役]]》&br()旧貴族連合軍、ノーザンブリア自治州へ侵攻|
|~|11/13|-|ノーザンブリア自治州・[[首府ハリアスク]]陥落 《[[北方戦役]]》の終結|
|~|12/23|-|帝国、ノーザンブリア自治州を併合 [[帝国領・ノーザンブリア州]]成立|
|~|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1206年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより4年後)|
|~|3月|-|[[トールズ士官学院]]・第215期生(1204年度入学)卒業式|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):&size(large){&color(#4682b4){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡III The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel III}}}|
|BGCOLOR(#e6e6fa):&bold(){閃の軌跡III}&br()序章|4/1|&color(#4169e1){土}|&bold(){序章 春、ふたたび}&br()[[リィン・シュバルツァー]]、[[トールズ士官学院]]・[[リーヴス第II分校>トールズ士官学院・第II分校]]に教官として着任&br()第II分校・入学式 特務科《[[VII組]]》設立&br()[[アインヘル小要塞]](Lv.0)でのオリエンテーリング兼実力テスト|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第一章|4/15|&color(#4169e1){土}|&bold(){第一章 再会 ~白亜の旧都~}&br()|
|~|4/16|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()[[レクター・アランドール]]特務少佐、[[ミリアム・オライオン]]を連れて第II分校に来校&br()アインヘル小要塞(Lv.1)攻略|
|~|4/17|月|機甲兵教練|
|~|4/21|金|特別演習出発&br()21:00、特別列車《[[デアフリンガー号]]》、第II分校を出発|
|~|4/22|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()5:00、《デアフリンガー号》、旧都[[セントアーク]]市近郊の演習地へ到着&br()VII組、[[サザーラント州]]における特務活動を開始&br()セントアーク市での活動後、[[紡績町パルム]]へと移動&br()深夜、第II分校演習地が《[[結社・身喰らう蛇]]》の襲撃を受ける|
|~|4/23|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()[[帝国政府]]の要請を受託したリィンは、《[[灰色の騎士]]》としての行動を開始&br()VII組、特務活動を中止&br()旧[[ハーメル村]]跡地にて《結社・身喰らう蛇》と交戦|
|~|5/24|月|特別演習・最終日&br()11:30、《デフリンガー号》演習地を出発 [[近郊都市リーヴス]]に向けて帰路に就く|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第二章|5/13||&bold(){第二章 相克のクロスベル}&br()-別途下部に記載-|
|~|5/14|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()トールズ士官学院・本校に所属する[[セドリック皇太子>セドリック・ライゼ・アルノール]]が来校&br()アインヘル小要塞(Lv.2)攻略|
|~|5/15|月|機甲兵教練&br()[[トールズ士官学院・本校]]I組とVII組の親善試合|
|~|5/19|金|特別演習出発&br()19:00、《デアフリンガー号》、第II分校を出発|
|~|5/20|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()5:30、《デアフリンガー号》、[[クロスベル市]]近郊の演習地へ到着&br()VII組、[[クロスベル州]]における特務活動を開始&br()クロスベル市内での活動後、《幻獣》の調査を行う&br()午後、[[オリヴァルト皇子]]が団長を務める視察団が帝国本土より戦艦《[[パンタグリュエル]]》にて到着&br()18:10、第II分校、[[オルキスタワー]]の晩餐会の警備に予備戦力として参加&br()オルキスタワー屋上にて、結社《身喰らう蛇》の執行者二名と交戦|
|~|5/21|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()帝国政府の要請を受託したリィンは、結社の計画の阻止の為、《旧VII組》と共に行動を開始&br()VII組と協力者オリヴァルト皇子、[[星見の塔]]にて結社の執行者及び《[[神機アイオーンβ-II]]》と交戦|
|~|5/22|月|特別演習・最終日&br()《デフリンガー号》演習地を出発 近郊都市リーヴスに向けて帰路に就く&br()VII組、車窓から[[ロイド・バニングス]]らの姿を見る|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第三章|6/10||&bold(){第三章 鋼の鼓動 ~海都繚乱~}&br()[[アッシュ・カーバイド]]と[[ミュゼ・イーグレット]]のVII組編入&br()[[エリゼ・シュバルツァー]]と[[ジョルジュ・ノーム]]がリーヴスに来訪|
|~|6/11|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()アインヘル小要塞(Lv.3)攻略|
|~|6/12|月|機甲兵教練|
|~|6/16|金|特別演習出発&br()19:00、《デアフリンガー号》、第II分校を出発|
|~|6/17|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目5:30、《デアフリンガー号》、[[ジュノー海上要塞]]近くの演習地へ到着&br()VII組、[[ラマール州]]における特務活動を開始 [[オルディス]]市近郊で[[猟兵団]]《[[北の猟兵]]》の残党の一隊と交戦&br()午後、[[歓楽都市ラクウェル]]へ移動し、[[ラングドック峡谷]]内にて[[猟兵団]]《[[ニーズヘッグ]]》と交戦&br()夜、歓楽都市ラクウェルの歓楽街にて《[[西風の旅団]]》と接触|
|~|6/18|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()VII組、消息を絶ったミリアム・オライオンを追ってオルディス沖合の[[ブリオニア島]]に上陸&br()同島の精霊窟にて結社《身喰らう蛇》の使徒・第七柱[[アリアンロード]]及び《[[鉄機隊]]》と交戦&br()オルディス市の[[夏至祭]]|
|~|6/19|&color(#FF7F50){日}|特別演習・3日目&br()結社《身喰らう蛇》と猟兵団によって奪取された[[ドラグノフ級新型列車砲]]4門により、オルディス市が砲撃を受ける&br()ジュノー海上要塞、猟兵団《北の猟兵》残党により陥落・占拠&br()第II分校、分校長[[オーレリア・ルグィン]]の下、総力を挙げてこれを奪還する|
|BGCOLOR(#e6e6fa):第四章|7/4|火|&bold(){第四章 赫奕たるヘイムダル}&br()定期考査・前日|
|~|7/5|水|定期考査・1日目|
|~|7/6|木|定期考査・2日目|
|~|7/7|金|定期考査・3日目|
|~|7/8|&color(#4169e1){土}|定期考査・4日目|
|~|7/9|&color(#FF7F50){日}|自由行動日&br()VII組、[[オーバルギアIII]]に搭乗する[[ティータ・ラッセル]]と共にアインヘル小要塞(Lv.4)を攻略|
|~|7/12|水|機甲兵教練&br()[[アルティナ・オライオン]]の搭乗する巨大機甲兵[[ゴライアス・ノア]]が暴走|
|~|7/15|&color(#4169e1){土}|特別演習・1日目&br()第II分校、《デアフリンガー号》にて帝都南郊の演習地へ移動&br()VII組、トールズ士官学院・本校と共に[[カルバード共和国]]の工作員の捜査を開始&br()午後、VII組、[[帝都地下水道]]にて共和国軍特殊部隊《[[ハーキュリーズ]]》の一隊と交戦・追跡&br()逃走した工作員は帝都南郊の[[ヒンメル霊園]]にて、本校のセドリック・ライゼ・アルノールらによって捕縛&br()ヒンメル霊園にて[[アンゼリカ・ログナー]]の遺留品を発見 その後、不審な痕跡が残る[[クロウ・アームブラスト]]の墓を開く&br()旧VII組、[[遊撃士協会帝都西支部]]にて一年半振りに全員が集合|
|~|7/16|&color(#FF7F50){日}|特別演習・2日目&br()新旧VII組、[[帝都地下墓所]]内に出現した[[暗黒竜]]の寝所へ突入&br()《[[魔女の眷属]]》の長《[[緋のローゼリア]]》の力を借りて暗黒竜ゾロ=アグルーガを撃破|
|~|7/17|月|帝都ヘイムダル・夏至祭&br()リィンとレクター、協力者を集め帝都地下道にて共和国軍兵士の捜索を行う&br()VII組、皇城《[[バルフレイム宮]]》の祝賀会に出席&br()皇帝[[ユーゲントIII世]]、贄となったアッシュの銃撃を受け、意識不明の重体に|
|BGCOLOR(#e6e6fa):終章|7/18|火|&bold(){終章 誰がために鐘は響く}&br()帝国全土に戒厳令が施行 セドリック皇太子、帝国宰相[[ギリアス・オズボーン]]、クロスベル総督[[ルーファス・アルバレア]]らは演説で共和国を非難&br()VII組、[[ヘイムダル大聖堂]]にて[[星杯騎士団]]と接触&br()《[[黒キ星杯]]》の出現 巡洋艦《[[カレイジャス]]》爆破・轟沈 [[ヴァイスラント決起軍]]、[[帝都空港]]から戦艦《パンタグリュエル》を奪取&br()ミリアム・オライオン、《[[根源たる虚無の剣]]》に&br()[[黒の聖獣]]の死 《[[巨イナル黄昏]]》の始まり|
|BGCOLOR(#e6e6fa):ED|7月|-|[[《灰の騎神》ヴァリマール]]、《[[黒の工房]]》にて封印される|
||7月下旬||[[帝都ヘイムダル]]にてオリヴァルト皇子の国葬が執り行われる|
||7/31||帝国中央議会、[[国家総動員法]]を可決|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#f0f8ff):&size(large){&color(#696969){&bold(){英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- The Legend of Heroes: Trails of Cold Steel IV -THE END OF SAGA-}}}|
|BGCOLOR(#d8bfd8):&bold(){IV}&br()序|8/1|火|&bold(){英雄伝説 閃の軌跡IV 序 変わる世界 〜闇の底から〜}&br()[[遊撃士協会]]の[[エステル・ブライト]]と旧[[特務支援課]]のロイド・バニングスらによる[[オルキスタワー]]魔導区画への潜入|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第I部|8/1|水|[[新VII組]]、[[隠れ里エリン]]にて目覚める|
|~|8/2|水|[[VII組]]、[[クロイツェン州]]と[[ノルティア州]]および[[ノルド高原]]へ出発|
|~|8/7&br()~&br()8/8|-|&bold(){第I部 VII組の試}練&br()新VII組と[[ランディ]]、[[サザーラント州]]へ出発。&br()旧[[ハーメル村]]跡地にて[[ギルバート・スタイン]]率いる[[結社《身喰らう蛇》]]の[[第06強化猟兵連隊]]と交戦。&br()その後、《[[西風の旅団]]》とその団長[[ルトガー・クラウゼル]]の駆る[[《紫の騎神》ゼクトール]]と機甲兵戦|
|~|8/9|木|エリン休息日|
|~|8/10&br()~&br()8/12|木|トールズ新VII組、[[ラマール州]]へ出発。&br()[[湖の宿場町ミルサンテ]]を経て[[歓楽都市ラクウェル]]を調査。その後、[[辺境の里アルスター]]に到着&br()[[オスギリアス盆地]]にて[[ミュゼ]]と再会後、同地にて[[セドリック皇太子]]率いる[[トールズ士官学院]]・本校と交戦するも、[[ヴァイスラント決起軍]]旗艦・戦艦《[[パンタグリュエル]]》の介入によって撤退させる|
|~|8/13|木|エリン休息日|
|~|8/13|木|新VII組、空路で[[クロスベル州]]へ。VII組は[[帝都ヘイムダル]]へ出発。[[クロスベル市・東通り]]ので宿泊。|
|~|8/14||[[クロスベル市]]内の調査後、西通りベルハイムのユウナの実家にて[[ルイゼ]]と再会。&br()導力メールでの誘いを受けて[[ジオフロント]]X区画へ潜入し、[[ヨナ・セイクリッド]]と[[シュリ・アトレイド]]と情報交換を行う。&br()[[聖ウルスラ医科大学]]にて[[ユーゲントIII世]]と面会し、《[[黒の史書]]》の内容を託され、[[ヴァンダイク]]元帥と再会する。&br()[[湿地帯]]にて[[結社《身喰らう蛇》]]の執行者[[カンパネルラ]]と[[レクター]]と交戦後、[[ルーファス・アルバレア]]が駆る[[《金の騎神》エル・プラドー]]と交戦。&br()[[レン]]、[[キーア]]、VII組と共にエリンへ|
|BGCOLOR(#d8bfd8):断章|8/17||&bold(){断章 折れたる剣、そして──}&br()VII組、《[[黒の工房]]》本拠地へ突入。&br()[[リィン・シュバルツァー]]、暴走状態のまま拘束を破壊し、[[セリーヌ]]と共に脱獄&br()[[OZ人形兵器]]を破壊し、[[クロウ・アームブラスト]]と[[デュバリィ]]の助力を得て[[マクバーン]]と[[鉄騎隊]]と交戦&br()VII組、OZ人形兵器及び[[銅のゲオルグ]]、[[紅のロスヴァイセ]]と交戦&br()リィン、新VII組と交戦後、心のカケラを埋め我を取り戻す&br()工房内連絡通路にて合流後、[[オズボーン]]、[[アリアンロード]]、黒のアルベリヒらと交戦&br()その後に[[メルカバ8号機]]と[[山猫号II]]に搭乗した[[オーレリア]]、[[クロチルダ]]、[[ランディ]]、[[アガット]]らを交えて再度交戦した後に、脱出|
|~|8/18||~|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第II部|~|~|&bold(){第II部 宿命の星たち}&br()エリンへ帰還|
|~|8/19||エリンを出発。&br()[[陽霊窟]]にてクロウとの第一相克の後、ヴァリマールは[[《蒼の騎神》オルディーネ]]を眷属化する|
|~|8/20||帝国西部巡回|
|~|8/21||VII組、[[海都オルディス]]に士官学院関係者が軟禁されているとの情報を得て市内へ潜入&br()市内での情報収集の後、[[カイエン公爵家城館]]に海都の地下水道から侵入し、[[衛士隊]]及び[[鉄道憲兵隊]]と交戦しながら饗応の間に至る。&br()クレア少佐と紅のロスヴァイセと交戦し、これを退け、[[トワ]]と[[プリシラ皇妃]]を解放|
|~|8/22||帝国西部巡回|
|~|8/23||VII組、[[旧都セントアーク]]に潜入。[[エリオット]]と[[フィオナ]]、[[アルティナ]]による演奏会を用いて[[バラッド侯爵]]と面会。&br()士官学院関係者の情報を得て、[[ドレックノール要塞]]で[[第四機甲師団]]と交戦後、[[ティータ]]と[[アルフィン]]を解放|
|~|8/26||戦艦《[[パンタグリュエル]]》にて行われた各国首脳の会合にて対帝国包囲網[[《千の陽炎》作戦]]が合意。&br() [[《紅の方舟》グロリアス]]を擁する結社《身喰らう蛇》の艦隊がこれを急襲し[[ヴァイスラント決起軍]]艦隊と空戦|
|BGCOLOR(#d8bfd8):第III部|~||&bold(){第III部 獅子ノ刻 〜閃光の行方〜}&br()[[トールズ士官学院]]、遊撃士協会、特務支援課を主とする有志により第三勢力《[[光まとう翼]]》が結成|
|~|8/27|||
|~|8/28||[[ガルガンチュア級飛行戦艦]]に潜入、[[魔導障壁発生装置]]を破壊&br()ハーメル村跡地から相克の舞台である[[龍の霊場]]へと踏み込む&br()リィンとクロウ、ルトガー・クラウゼルとの第二相克を制する|
|~|8/29||クロスベル州の[[星の霊場]]への進入を阻害する魔導障壁発生装置を破壊するため、一日限りの[[アルカンシエル]]の公演を計画・準備|
|~|8/30||アルカンシエルの公演と同時刻に、VII組は帝国総督府のオルキスタワーへと侵入&br()魔導区画にて[[ヴィクター・アルゼイド]]とマクバーンと交戦後、タワー屋上にて対峙したマリアベルの手で装置が停止される&br()クロスベル州南部の湿地帯の星の霊場へと踏み込む&br()[[鋼のアリアンロード]]との第三相克を制し、デュバリィらの説得に応じて[[リアンヌ・サンドロット]]がヴァリマールへの眷属化を受け入れた矢先、突如現れたルーファス・アルバレアの駆る《金の騎神》エル・プラドーの手によって[[《銀の騎神》アルグレオン]]は背後から討たれる&br()リアンヌ・サンドロット、女神の元へと旅立つ|
|BGCOLOR(#d8bfd8):前日譚|8/31||&bold(){前日譚 せめてこの夜に誓って}&br()オスギリアス盆地に幻想機動要塞《[[トゥアハ=デ=ダナーン]]》が次元の狭間から出現&br()同時に帝国各地に5本の《[[塩の杭]]》に酷似した巨大構造物が出現&br()《光まとう翼》、[[《翼の閃き》作戦]]を立案&br()[[保養地ミシュラム]]にて関係者らの壮行会が行われる|
|BGCOLOR(#d8bfd8):最終幕|9/1||&bold(){最終幕 散り行く花、焔の果てに}&br()正午、[[帝国軍]]のカルバード共和国侵攻作戦[[《大地の竜》作戦]]の開始。[[世界大戦]]の開戦&br()《光まとう翼》の[[《翼の閃き》作戦]]発動。協力者らが五本の《塩の杭》に侵入し、これを破壊&br()巡洋艦《[[カレイジャスII]]》、帝都圏にて結社の飛行艦隊と交戦し、VII組を《トゥアハ=デ=ダナーン》へと送り届ける&br()《第四相克》および《第五相克》を制し、結社《身喰らう蛇》の第三使徒マリアベルと執行者カンパネルラと交戦&br()その後、異界の王と化したマクバーンとの一戦後、彼から餞別を受け取る&br()VII組、ギリアス・オズボーンの下へ至り、《最終相克》に臨む&br()《[[巨イナル一]]》の別次元への転移《[[黄昏]]》の解除|
|BGCOLOR(#d8bfd8):ED|9/2||&bold(){大団円 未来へ。}&br()帝国と連合軍の間で停戦が合意。世界大戦の終結|
|~|||結社《身喰らう蛇》[[盟主]]、[[オルフェウス最終計画]]の第二段階《[[幻焔計画]]》の完了を確認。同時に第三段階《[[永劫回帰計画]]》の開始を宣言|
|~|10月||[[帝国軍]]撤退後のクロスベル州にて、帝国のクロスベル撤退に反発した旧総督府治安部隊(衛士隊)が武装蜂起|
|~|>|>|BGCOLOR(#f5f5f5):&size(large){ 七耀暦 1207年 } (英雄伝説VI 空の軌跡 FCより5年後)|
|~|2/14||[[クロスベル市]]が《衛士隊》より解放される|
|~|3/3||[[帝都ヘイムダル]]にて[[オリヴァルト・ライゼ・アルノール]]と[[シェラザード・ハーヴェイ]]が結婚式を挙げる|
|>|>|>|CENTER:&bold(){英雄伝説 創の軌跡へ}&br()[[時系列/創の軌跡]]|
}
----
**このページに登録されているタグ
&tags_list()
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: