「西ゼムリア通商会議」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
西ゼムリア通商会議 - (2016/09/10 (土) 06:08:27) のソース
*西ゼムリア通商会議 The West Zemuria Trade Conference #divclass(hoge) {{ |>|>|BGCOLOR(#696969):&bold(){**&color(#ffffff){基本情報 }}| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#4e454a):&color(#ffffff){&bold(){西ゼムリア通商会議}}| |>|>|CENTER:BGCOLOR(#009699):&size(large){&color(#ffffff){&bold(){The West Zemuria Trade Conference}}}| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):略名|[[通商会議]]| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):組織種類|[[国際会議]]| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):開催地|[[クロスベル市庁舎]]《オルキスタワー》| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):都市|[[クロスベル市]]| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):開催期間|七耀暦1204年8月30日~31日| |>|>|BGCOLOR(#f7f6f5):組織情報| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):上位組織|-| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):開催国|[[クロスベル自治州]]| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):参加国|[[クロスベル自治州]]&br()[[エレボニア帝国]]&br()[[カルバード共和国]]&br()[[リベール王国]]&BR()[[レミフェリア公国]]| |~|BGCOLOR(#f7f6f5):設立|七耀暦1204年| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):代表者|不明| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):設立者|[[クロスベル自治州]]&br()[[ディーター・クロイス市長]]| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):登場作品|&bold(){【零】【碧】}&br()【閃】Ⅰ・Ⅱ&br()【暁】| |BGCOLOR(#f7f6f5):|BGCOLOR(#f7f6f5):関連記事|-| |~|~|-| |~|~|-| |~|~|-| }} &bold(){西ゼムリア通商会議}(にし-つうしょうかい、The West Zemuria Trade Conference)は[[七耀暦]][[1204年]]8月30日~31日に[[クロスベル自治州]][[クロスベル市]]にて開催された大陸初の多国間[[国際会議]]である。 **概要 [[クロスベル自治州]]の新市長へと就任した[[IBC]](クロスベル国際銀行)総裁[[ディーター・クロイス]]が提唱した[[西ゼムリア]]の主要国首脳会議。 [[導力化]]の著しい[[ゼムリア大陸西部]]の政治・経済・国際問題を多国間で協議する事を目的としている。 [[クロスベル自治州]]の新市庁舎である大陸初の[[超高層ビルディング]]《[[オルキスタワー]]》の35階の国際会議場を《通商会議》の本会議場として利用していた。 [[七耀暦]][[1204年]]8月31日、《通商会議》の首脳会議の会期2日目の午後、会議場となっていた[[クロスベル市]]市庁舎《[[オルキスタワー]]》が襲撃される[[テロ事件]]《[[通商会議テロ事件]]》が発生する。 **参加国・出席者 |&size(large){&color(#6495ed){■}}[[クロスベル自治州]]|[[ディーター・クロイス]](クロスベル自治州共同代表 市長)| |~|[[ヘンリー・マクダエル]](クロスベル自治州共同代表 自治州議会議長)| |&size(large){&color(#ff6347){■}}[[エレボニア帝国]]|[[オリヴァルト・ライゼ・アルノール]](エレボニア帝国皇帝名代 エレボニア帝国皇子)| |~|[[ギリアス・オズボーン]]([[エレボニア帝国]]政府代表 宰相)| |&size(large){&color(#9acd32){■}}[[カルバード共和国]]|[[サミュエル・ロックスミス]](カルバード共和国国家元首 共和国大統領)| |&size(large){&color(#4682b4){■}}[[リベール王国]]|[[クローディア・フォン・アウスレーゼ]](リベール王国第一王位継承者 王太女)| |&size(large){&color(#5f9ea0){■}}[[レミフェリア公国]]|[[アルバート・フォン・バルトロメウス]](レミフェリア公国国家元首 大公)| また、会議の法律顧問として[[クロスベル自治州]]の弁護士[[イアン・グリムウッド]]がオブザーバー参加している。 **開催までの流れ 七輝暦1204年7月26日、[[エレボニア帝国]]の[[帝都ヘイムダル]]にて《通商会議》の打ち合わせを兼ねた会合が開かれる。 **主な議題 ***会期1日目(8月30日) [[経済]]関連の協定に関してが主体。[[クロスベル自治州]]の[[ディーター・クロイス]]市長は『目を見張る結果が出た』と翌日に発言した。 ***会期2日目(8月31日) 安全保障問題主体。 [[1204年に発生した《D∴G教団》残党による事件]]に関して、[[クロスベル自治州]]は自治州の安全保障に関して[[宗主国]]である[[エレボニア帝国]]と[[カルバード共和国]]の[[二大国]]の代表から厳しい指摘を受ける。 [[リベール王国]]は明らかに反対の、[[レミフェリア公国]]の代表も慎重な姿勢を見せていたものの、[[帝国]]と[[共和国]]両国の代表は追及を緩めず強引な議論を行った。 会議中、[[帝国]]の[[ギリアス・オズボーン]]宰相は[[クロスベル警備隊]]の解体と他国の[[治安維持部隊]]による駐留を提案、[[共和国]]の[[サミュエル・ロックスミス]]大統領は警備隊の大幅な規模縮小と[[タングラム門]]の[[共和国軍]]、[[ベルガード門]]の[[帝国軍]]の管理を提案する等、両国は歩調を合わせて[[クロスベル自治州へ圧力]]を掛けた。 しかし、この議論の最中に通商会議の会議場の《[[オルキスタワー]]》がテロ組織に襲撃され、会議は一時中断される。 [[テロリスト]]の掃討が終了した後、[[クロスベル自治州]]の共同代表[[ディーター・クロイス]]市長は首脳たちの目前で[[クロスベル自治州の独立構想]]を宣言した。 **&this_page()に関係する人物 [[ディーター・クロイス]](クロスベル自治州共同代表 市長) [[ヘンリー・マクダエル]](クロスベル自治州共同代表 自治州議会議長) [[オリヴァルト・ライゼ・アルノール]](エレボニア帝国皇帝名代 エレボニア帝国皇子) [[ギリアス・オズボーン]](エレボニア帝国政府代表 宰相) [[サミュエル・ロックスミス]](カルバード共和国国家元首 共和国大統領) [[クローディア・フォン・アウスレーゼ]](リベール王国第一王位継承者 王太女) [[アルバート・フォン・バルトロメウス]](レミフェリア公国国家元首 大公) **このページに登録されているタグ &tags_list()