人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>16
スタッフもMC陣も何も言ってなかった(恐らく気づいてない)ですしね。というか多分気づいてても歌詞改悪常習犯がいるせいで許されてる
>>15
ほいけんた見たら死ぬで
>>15
まあせっかく奪還したんだし見逃してあげましょうよ…
木山さんやっぱ歌詞間違えてたか
えっ、木山さん歌詞間違えてました?w
>>12
感激でいっぱいです。
>>11
3度目の正直を果たしたのすごすぎる
木山奪還しましたね!
確かに個人的にはROSIERの方が楽かな…アゲハ蝶は息継ぎもそうだけど音程の上下の多さがきつい
>>8
ROSIERのほうが息継ぎするタイミングが少ないのと歌唱時間も長く息がもたないからだと思う
あと最高音の回数もROSIERの方が多い
まあこれもギリ10でも違和感なさそうではある
この曲が9でROJIERが10な理由はなんですか?
木山さん次はいけると良いなぁ
廻廻奇譚やシグナルなどのレベル10でもいいレベル9の、一つ下くらいの難易度だと思う
>>4
この速さでそれきたら誰も歌わないともに枠になる
もう少し高ければレベル10はあったかも
最高音がhiBとか
歌ってみたけど、なんかレベル10でもいいような気がする
マジで高音出ない人なら多分これ選ぶより他の曲選んで裏声使ってチャレンジする方がいい。
高音が苦手な人からしたら、他の曲よりは最高音が低いから選ばざるを得ない曲