人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>40
それはないと思う
>>38
点描の歌のこと?
>>39
いやそりゃそやろ
このコメントは投稿者により削除されました
白日より難しい
もののけ姫より難しい
>>37
いつまでもの歌なんて歌名だっけ?
キリが無い程にのところ難しくない
>>34
確かに難易度的に見たら、もちろんhiG登場の1番サビがレベル10にふさわしい(落ちサビ〜ラスサビの場合は逆にレベル10の中でもかなり弱くなる)と思いますが、ラスサビの終わり方の貫禄がまさにレベル10って感じがするから雰囲気的にレベル10にしている(ミセス=10みたいな認識もあったり)という可能性もなくはないかなぁと思いました。
でも、あいつら全員同窓会がわざわざ難しい2番サビを採用してたりすることからも、1番サビの可能性も確かにあるなあ…
>>29
僕もそう思っています。ただ、レベル10男性曲の最難関候補はそもそもの数が少ないから、残っていたとしてもゴチャつきはしないかなぁ…うーん
>>28
僕のことが1番サビでないなら裏声でhiFも出ないんじゃないですかね。それだとhiDが裏声最高音だと思います。歌唱範囲がそこなら、自然な形で裏声も使いやすいのでSoranjiの方が断然難しいですね。
個人的にはこの曲の難所の象徴的な部分をわざわざ避けて、それ抜きでも1番サビより音を取りやすいラスサビをレベル10で採用するのはちょっとイメージしづらいです。
もう十分すぎるくらい最難関候補賛成意見でてるけどまだ放送直後だから無理なのか
タグ整理に飛ばすか
>>29
それはずっと思ってました
KAY-Iさんしっかり「あなたを」の「あ」とか「探してたい」の「さ」とかを長めに歌ってて対策してたんだなぁって思った
1歩ずつでいいからさ のとこも入るのか
>>28
Lovin'Youを未確定という扱いにして最難関候補タグ消すんやったら僕のこと も未確定にしていいと思うんだよね
個人的に僕のことは、1番Bメロ〜サビじゃなくて、落ちサビ〜ラスサビで出てくる可能性が高いと思ってる。その場合はhiGが出なくて、最高音がhiFかな?hiF♯かな?になるので、同じ最高音だとしたら高低差が大きいSoranjiの方が難しいかな、と思う。
まあ、まだ歌唱されていない中でどこが歌唱範囲だ!って確定させることは不可能だから、Lovin' Youみたいに歌われるまで最難関候補を外して待機でいいかなぁと思う。
逆にSoranjiはつけていいかなって思ってます。
この曲も十分激ムズ楽曲ですが、流石に僕のことより難しいことはないと思います。あってもイコールくらい。
SoranjiはKAY-Iさんみたく高いところを裏声メインにして、高低差の部分の練習を重ねればまだ攻略しやすいけど、僕のことは雄大さんレベルで超高音が使いこなせる前提で、その上で地声と裏声の切り替え(もしくは地声でゴリ押し)を、そのレベルの人でさえ過酷な中で繰り返しながら最後のhiGを出すのが難しいよねって話で、そもそもスタートラインに立てる立てないの部分から始まりますから、序列をつけるなら僕のこともこれもの方がいいのかなと。
れ→!
>>24
確かに僕のことの方最高音は高いですけど、音程だとこっちの方が難しそうですもんねれ