(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:宇多田ヒカル
予想レベル:7
予想レベル:7
地声最低音:mid1G(夢の終わりぃに 待ったは無しぃ など)
地声最高音:hiC(恋のうた あぁなたの 笑って など頻出)
裏声最高音:hiE(So goodbye loneliness など)
地声最高音:hiC(恋のうた あぁなたの 笑って など頻出)
裏声最高音:hiE(So goodbye loneliness など)
予想歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ(夢の終わりに 〜 Love me)
本企画にて女性アーティスト最多リスト入り数を誇る、宇多田ヒカル氏の楽曲。MVにてAutomaticやtravelingといった過去の自身の楽曲をセルフパロディしている。
Bメロでは最低音のmid1Gが複数回登場。いずれも揺れる音程の中で出てくるため思ったより外しやすいだろう。低音が苦手な方は特に注意しよう。サビに入るまではそこまでキーは高くないが、低音を交えた厄介な音程がそこそこ出てくるため決して簡単ではない。
サビの頭ではいきなり1オクターブの跳躍が出てくる。mid2E→hiEと一気に高音域へと飛び跳ねるため、地声で行こうとするのは非常に危険。ある程度裏声の発声に慣れていなければとてもじゃないが歌えないだろう。
他に難所として、サビの中で裏声がとにかく多用されており、地声最高音のhiCも乱発するため予想以上に体力を持っていかれる。音程は滅茶苦茶に難しいわけではないが、休む間もなく歌詞が続くため歌いづらいことこの上ない。「わたぁしはぁ 笑っていぃるわ」「なぁにも知らずに」「もぉどれぇ なぁいねぇ」といった、フレーズ1つでニ音以上変化する箇所にも気をつけよう。
Bメロの低音、サビの地声高音、裏声の多用、全体を通して揺れる音程と高水準な難易度を保有している。歌唱範囲に含まれる可能性は低いが、2番終わりのCメロにはなんと地声hiGが登場する他、6音ほど揺れるフェイクがあるなど末恐ろしい楽曲だ。