(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:CUTIE STREET
予想レベル:7
予想レベル:7
作詞:早川博隆
作曲:早川博隆・宇田川翔
作曲:早川博隆・宇田川翔
想定歌唱範囲:落ちサビ〜ラスサビ
地声最低音:mid2D(楽しもうよ)
地声最高音:hiD♯(ロケットダッシュ!、気持ちで)
裏声最高音:hiD♯(どこまで行こう?)
地声最高音:hiD♯(ロケットダッシュ!、気持ちで)
裏声最高音:hiD♯(どこまで行こう?)
CUTIE STREETが2025年に配信した楽曲。後に「ちきゅーめいくあっぷ計画」との両A面シングルとしてリリースされ、Billboard JAPAN集計で初週売上50万枚超えを記録した。
この曲では、2番に登場する「適当に生きるな!!」のパートがTikTokで大流行したほか、2番終了後の「だるまさんがころんだ」をするパートも話題となった。
この曲では、2番に登場する「適当に生きるな!!」のパートがTikTokで大流行したほか、2番終了後の「だるまさんがころんだ」をするパートも話題となった。
全体的にキーが高く、転調前はhiB頻出&最高音hiD、転調後はhiC頻出&最高音hiD♯と体力が奪われる。
音程面では全体的に階段状の音程が続く中、「楽しもうよ」への降下や「どこまでもついてこれそう?」と「方向おん痴だい丈夫そ?」が1音異なる点などに注意が必要。
音程面では全体的に階段状の音程が続く中、「楽しもうよ」への降下や「どこまでもついてこれそう?」と「方向おん痴だい丈夫そ?」が1音異なる点などに注意が必要。
なお、セリフパートは基本音程バーになってないため、1番や2番を歌うとしても無理やりバーにされたセリフをしっかり覚える必要がない。ただ、バズった「適当に生きるな!!」の部分は音程バーになっているため要注意。
適当に歌っているとギタギタのボロボロのズレズレになってしまうためしっかりバーに当てよう。