atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • STREET FIGHTER IV Wiki
  • リュウ 対バイソン

STREET FIGHTER IV Wiki

リュウ 対バイソン

最終更新:2010年03月03日 18:50

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • VSバイソンまとめ
    • 全般
    • 遠距離
    • 中距離
    • 近距離
    • 飛び込み
    • 対空
    • ダッシュストレート等
    • 他
  • 攻
  • 守

起き攻めはめくって溜め消してね!
☆中距離立ち回り+ダッシュ系潰し+お願いヘッド避け が狙える屈中足を活用!
                 ↓
☆屈中足を嫌がって刺し合いになったら、中~近距離の中足、めくり飛びを軸にリュウ有利なまとわりつきモードへ!
                 ↓
☆脱出択を狙うバソを長い目で見て追い詰めていく。無理に狩ろうとせずに立ち回りモードで始末するのが理想系!

ちょっと細かく注意点補足。メンドイ人はスルーして

★バソ側が中足に勝つには?
目の前で中足がスカりそうな時には、遠立大K(フック)を振れば勝てる。中足の間合いでこれを振ってきたら刺し合いを意識してるバソだと思ってOK。
しかしリュウ側の強気波動、セビ、そして何より飛びを通してしまうのでバソ側も不安でいっぱい。リターン差的にもこの距離の有利を活かせるのが勝利のカギ。
しかもこの距離のバソの飛びなら昇竜がスカる事もないので、なおさら不安。

★バッタバイソンとかなんなの?
↑にも関係するが、主に昇竜が届かない距離で、J大Pを振り回す・・・煽りだけではなく狙いがある。
長い判定のお陰で、あわよくばリュウに触れるor波動や牽制と噛み合ってバソのターンになるかもしれない 点と
距離感を誤って昇竜スカってくれたらウマーなのに という点だ。無理に落としにいくよりは距離の把握が重要である。
真空波動があればバッタにリスクを負わす事ができるので、狙うようにしよう。

VSバイソンまとめ


全般

  • 基本的には待ちゲー。体力リードした方が有利。
  • 相手のウルが溜まってたら博打波動を禁止。
  • こちらが体力リードした場合は無理に攻めない。相手のJ攻撃は全て昇竜で落とすくらいの気持ちで。
  • 致命的な弱点は崩しが弱い。鎖骨みたいな中段もないしコマ投げもない。めくりJ攻撃が皆無に等しい。
  • 近寄られた時は投げに注意しながら落ち着いてガード。
  • 攻められても下手に動いたり前Jしたりしないで落ち着く事が一番重要。

遠距離

  • ウルコンが波動見てから余裕なのでゲージためられたら気をつける事。
  • ウルコンコマンドの性質上前に歩いた後は打てないので一瞬前に歩いた後とかは波動を打ちたい所。

中距離

  • バイソン地上主力は2強K。発生、リーチ、判定、戻り超性能。先端だとリュウは昇竜でしか勝てない。
  • 中足が届かずに大足が届く位置だとバイソンの超性能2強K(手伸ばす下段)がきつい、もう一歩踏み込んで中足が届く位置に。
  • バイソンの各種ダッシュ技中距離までなら投げで返せる。
  • 2弱P連打や置き2中Pで牽制技潰せるが、ストレートは相打ちで激しくダメ負けする。

近距離

  • 中足届く以下の間合い。2中Pや2弱Pが機能する。
  • バイソンは接近戦にあまり強く無いので体力リードされた時は落ち着きながら距離を詰めよう。ただし間違っても飛び込まない事。

飛び込み

  • Jは相手の2強P対空で簡単に落とされるので、いつもにも増して飛ばないように。
  • 相手の方にJするのは基本は起き攻めと画面端から竜巻で逃げる時だけ。
  • 起き攻めはJでぎりぎり正面かめくるくらいの距離でヘッドの空振りを誘う。

対空

  • 飛び込みJ強Pは非常に判定が強い、強昇竜でも相打ちになる事も。
  • 相打ち時はしっかりEXやUCで追撃。
  • 対空2強Pは相打ちが多い(かなりダメ負けする)。

ダッシュストレート等

  • 中段ダッシュ食らうとウルコンまでいく。
  • 竜巻。ターンパンチとかダッシュ系の出始めとか潰せる、ピヨリやすい(ぶっぱは死ねるから要読み)。
  • 立ち中P。ダッシュストレートなどを中P置いておけば意外とつぶせる。
  • ダッシュストレートガード後は【深ければ】リバサ昇竜で反確。
  • 突進を見てからセービング、セービング当てたらアーマーブレイク混ぜてくるのでバックJやゲージに余裕があればEX波動もあり。

他

バイソン戦は中足が鍵。
ダッシュストレートは中足に弱いのでその中足を意識させていかに中距離で波動を打つか。
または飛ばせて昇竜を打つか。中足が届く位置、又はそれ以下の距離ならリュウが闘いやすい。
後、下段ブロー、中段ブロー以外はSA取れるので時々混ぜると吉。
もう一つのガードブレイクのターンパンチは発生が遅いので見てから投げとかも出来ます。
集中してれば昇竜とかも行けるはず。

  • コアコパ昇竜はバイソンにはめくりでもやんない方がいい。
  • 自キャラの体力が残り少なくなったら技ガード後のEXヘッドが怖いので投げ抜けに全神経集中。
  • 密着されたら屈投げ抜け込みの暴れが結構機能する。
  • 波動にターンパンチが来たら昇竜。
  • 壁まで追い込まれた時は登りJ竜巻。
  • ウルコンはは最後までガードしなくてもぐるぐる滅で割り込める。


攻

  • 波動にターンパンチが来たら大昇竜
  • 突進を見てから(先読み風な感を含めた)セービング~(lv1=投げ等で仕切り直し lv2=弱竜巻絡みのコンボ)
  • セービング当てたらアーマーブレイク属性の突進技を混ぜてくると思いますので
    • バックジャンプやゲージに余裕があればEX波動を見せるのもありです。
  • ジャンプ強Pはダメージ負け覚悟の昇竜(~EXやウル)or屈強Pやセービング
  • 起き攻めはジャンプでぎりぎり正面かめくるくらいの距離が無難?
    • (目的はヘッドの空振りを誘ってます)

守

  • 密着されたら屈投げ抜け込みの暴れが結構機能します
  • 自キャラの体力が残り少なくなったら技ガード後のEXヘッドが怖いので投げ抜けに全神経集中
  • 相手のウルが溜まってたら博打波動を禁止
  • 相手の方にジャンプするのは基本は起き攻めと画面端から竜巻で逃げる時だけ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「リュウ 対バイソン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
STREET FIGHTER IV Wiki
記事メニュー
検索 :

基本事項

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • キャラ別対策一覧
  • テクニック
  • よくある質問
  • キャラ別FAQ
  • 用語集
  • CPU戦攻略
  • 家庭用関連
    • よくある質問
    • 隠し要素解禁
    • トライアル攻略
    • PC版質問その他
  • 購入情報まとめ

その他

  • 更新履歴
  • ダイヤグラム
  • 家庭用ダイヤグラム
  • シェア率及びマスター数
  • 小ネタ・雑学
  • モバイルコンテンツ
  • 称号
  • モードセレクト
    • 公式イベント攻略
  • 闘劇09
  • 筐体設定
  • 店舗情報
  • 大会情報
  • 大会結果
  • 初心者スレテンプレ
  • 掲示板
  • アンケート


リンク

  • ストIV公式サイト
  • ストIV公式ブログ
  • スパ4Wiki
  • PCスト4段位戦Wiki
  • したらば ストIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • mixiスト4コミュ(会員限定)
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通.com
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2

キャラクター

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • クリムゾン・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
ボスキャラクター
  • セス
  • 豪鬼
  • 剛拳
家庭用追加キャラクター
  • さくら
  • フェイロン
  • ダン
  • キャミィ
  • 元
  • ローズ


検索 :

更新履歴

取得中です。

Today -
Yesterday -
Total -

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 家庭用隠しキャラ使用条件
  3. ダン
  4. ザンギエフ 対バイソン
  5. ケン 対サガット
  6. 店舗情報/近畿
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ガイル
  9. キャミィ
  10. ケン 対ザンギエフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 355日前

    アンケート
  • 369日前

    春麗 基本戦術
  • 392日前

    ブランカ 対E・本田
  • 450日前

    野獣先輩
  • 450日前

    ktn
  • 974日前

    店舗情報/愛知
  • 1444日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2249日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2257日前

    トライアルモード攻略・さくら
  • 2510日前

    ザンギエフ 対バイソン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サガット
  2. 家庭用隠しキャラ使用条件
  3. ダン
  4. ザンギエフ 対バイソン
  5. ケン 対サガット
  6. 店舗情報/近畿
  7. クリムゾン・ヴァイパー
  8. ガイル
  9. キャミィ
  10. ケン 対ザンギエフ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 355日前

    アンケート
  • 369日前

    春麗 基本戦術
  • 392日前

    ブランカ 対E・本田
  • 450日前

    野獣先輩
  • 450日前

    ktn
  • 974日前

    店舗情報/愛知
  • 1444日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2249日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2257日前

    トライアルモード攻略・さくら
  • 2510日前

    ザンギエフ 対バイソン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.