atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
STREET FIGHTER IV Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • STREET FIGHTER IV Wiki
  • ケン 対エル・フォルテ

STREET FIGHTER IV Wiki

ケン 対エル・フォルテ

最終更新:2009年11月15日 15:49

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【基礎知識】
  • 【立ち回り】
    • 【総合】
      • 【フォルテ側の考え】
    • 【全般】
    • 【開幕】
    • 【接近方法】
    • 【飛びについて】
    • 【ダメージが取れる飛び方】
  • 【距離別立ち回り】
    • 【遠距離】
    • 【中距離】
      • 【フォルテ側の考え】
    • 【近距離】
    • 【画面端での攻防】
      • 追い込んだ!
      • 追い詰められた!
    • 【空対空】
    • 【地対空】
    • 【空対地】
  • 【起き攻め】
    • 【フォルテ側の考え】
  • 【被起き攻め】
    • 【フォルテ側の考え】
  • ピンポイント攻略
    • 【ギガバスター】
    • 【強竜巻を当てた後の選択肢】
    • 【】
  • 【必殺技対策】
    • 【プロペラ】
  • 【参考資料】

【基礎知識】

  • プレスはしゃがみガード不可の中段技。
  • バスターは立ちガード不可だが、しゃがみ状態なら当たらない投げ技。
  • プロペラはしゃがみ状態でも立ち状態でも当たる投げ技。
    • ただし、バックダッシュからしか出せない上に、プレス・バスターとは予備モーションが違う。


【立ち回り】

【総合】

体力・立ち回り面ではケンが有利。
しかし、ケンはフォルテ側のスピードと攻めに対応しにくいため、上手く荒らされてしまうと勝負にもならない。
とにかく、1回食らいついたら最後まで攻めきることが大切。中途半端に逃がさない。
  • どうしても勝てないと思ったら、リスク覚悟で強/EX昇龍、強竜巻などの高威力技でゴリ押す。
また振り向き昇龍拳が出来るかどうかで勝率が激変する。
他のキャラとの対戦でも役に立つテクニックなので、安定して決められるようにしておきたい。
画面端フォルテに竜巻セビキャン前ダッシュすると裏周り。

【フォルテ側の考え】

逃げながら戦う。とにかく真っ向から差し合わない。
対空と間合い管理にかなり意識を置いて、昇竜に確実にリスクを与える。(結構難しい)
昇竜が良い具合にスカったら、大Pループでごっそり頂く。

【全般】

  • 対空攻撃が豊富で、しゃがみ大Pにワカモーレレッグスルー、更に空中投げも可能なため、むやみに飛び込むのは危険。
  • 主な攻撃はアバネロダッシュから派生する。
    • 空中から飛び込んでくる技が多いため、危ないと思ったらすぐにバックジャンプで逃げるか、弱or中昇龍で迎撃しよう。
    • 一度ダウンさせられると、めくりプレスやプロペラを重ねられて非常に苦しくなる。
筆者は、体力差とフォルテを使った経験から、まずは序盤の空中戦でEX昇龍、基本コンボいずれかを1セット決めたい。
フォルテ側は賭けとなるハメを諦めて、地上戦が始まってからが肝。
フォルテのスキが少ない地上技としては、
  • 屈強Kスライディング
  • 浴びせ蹴り
  • ゴルディータソバット
  • 通常P各種(チョップ系)
等が挙げられる。
これらを認識せず、下手に足払いなんかを出すと、プレスやプロペラが出しやすい環境になる。
これを良いと捉えるか悪いと捉えるかは場合によって判断したい。

注意したい攻撃は、アバネロダッシュを急停止でキャンセルしてからの大Pループ。
非常に高難易度の連携技なため、使い手やループ回数は限られるものの、
喰らってしまうと、ダメージもさることながら気絶値が一気に溜まってしまうので注意。

【開幕】

中足か6中Kで近づく。

【接近方法】

とにかく6中Kとステップで近づく。波動は控えめでも良い。

【飛びについて】

垂直Jと6中K、中足で牽制しつつ、相手の意識をズラして飛ぶ。

【ダメージが取れる飛び方】

対空意識が強いので、あまりに無理に飛ぶ必要はない。
強いて言えば、めくりと表落ちJ小Kでの潰しか。

【距離別立ち回り】

【遠距離】

申し訳程度に波動を撃っておく。少しずつ近づいていけば、それでOK。

【中距離】

相手の奇襲プレスとプロペラを警戒しつつ、ステップと歩きとたまの6中Kで近づく。
中間距離では飛ばない。
  • プレスやジャンプを見てのバックアバネロからのプロペラ等で返される。
  • 中間距離はセビ2が怖いから6中Kの振り過ぎに注意すること。


【フォルテ側の考え】

今まで横押ししまくってたケンの攻め手を減らすため、
  • 間合いぎりぎりで振ってくる6中Kを、遠中Pで叩き落とす
  • 中間距離のセビを遠大Kで割る
ということをするとかなり動きやすくなる。

【近距離】

普通にぶん殴れば、普通に死ぬ。
ただ、起き攻めは面倒くさいので中足竜巻コンボでシバいていきたい。
ゲージがあれば、もちろんEX竜巻でいい。

【画面端での攻防】

追い込んだ!


追い詰められた!


【空対空】


【地対空】


【空対地】


【起き攻め】

一回こかしての起き攻め。
まず相手のゲージがあるかを確認して、空ジャンプからのスカし下段と投げが基本。
相手の主な選択肢は
  • バクステ
  • しゃがみグラップ
  • EXアバネロ
  • EX昇龍
相手がEX昇龍を選択してきたら投げ、小足スカり後に中足が間に合うから見逃さないように。
連続技は基本中・強・EX竜巻で。
  • ダウンを奪っても読み合いポイントが出来るだけ+立ち回り有利なので、むしろ奪わない方がリスクを抑えられる。
EXアバネロが怖いからグラップ潰しや昇龍はあまり使わない。

【フォルテ側の考え】

昇竜を潰す選択肢がメイン。プロペラ、プレスは忘れられない程度に。
昇竜詐欺のめくり大P、セビ溜め、様子見、で昇竜を控えるようになるまでやる。
  • 控えるようになったら、後は人読みで。
遅らせめくりプレスも起き上がりにステップしない相手には有効。

【被起き攻め】

基本はバクステ。ただし、プロペラやプレスの距離を伸ばされたら喰らっちゃう。
前ジャンプとバクステと両対応中昇龍を当たりますようにって祈って出す。

【フォルテ側の考え】

相手がジャンプからの攻めはEXアバで逃げる。
地上からは気合いで凌ぐ。そもそもダウンしない事を心がける。
スカ昇竜を大Pループで確実に食べて、対空と間合い管理をしっかりと。

ピンポイント攻略

【ギガバスター】

  • バスターについては立ち限定という特性もあって、多用するフォルテはまずいない。
    • よって、プレスハメを逃れるためにも立ちガードを推奨。
    • フォルテの軌道と始動の動きを見て、見えるとこまで見きってから判断すべき。
    • プロペラはバクステでかわせるが、一度かわすと、バクステを意識して軌道調整してくるので注意。

【強竜巻を当てた後の選択肢】

相手の主な選択肢は
  • しゃがみグラップ
  • 生投げ
  • バクステ
  • EXアバネロ
  • EX昇龍
  • ぶっぱウルコン
など。
こちらの主な選択肢は
  • 投げ(EXアバネロを吸う)
  • しゃがみグラップ(投げ抜け→下段)
  • 強昇龍(投げ潰し)
なので竜巻後はゲージがあれば強昇龍。
  • ただし、セビバクステはギガバス確定。セビ前ダッシュは投げ確定。
EXアバネロとEX昇龍に負けるが、バクステや投げの入れ込みを狩れるのが大きいです。
  • EXアバネロの場合、1発当たって逃げられた後にプレスとか喰らう。
ぶっぱウルコンはこちらの小足とかち合った場合、暗転後に垂直ジャンプからフルコン確定。

【】


【必殺技対策】

【プロペラ】

相手のプロペラの着地に小足をガードさせることが出来る。
フルコンを決められるわけじゃないんだけど、この『小足をガードさせること』がフォルテ戦は非常に重要。
何故なら、フォルテには強力な割り込み技が無いし、しゃがみグラップも5Fと遅い上にリーチもそれほど無い。
なので投げスカりに移動投げが決めやすい。
  • EXアバネロがあるけど、小足ガード後は常に投げがあるからおいそれとは使えない。
しかし、垂直ジャンプに対して(プロペラ)の距離を短めに調節して空中投げで返される場合もある。読み合い。

【参考資料】


  • ケンの土俵に持っていくことが大事かと。 -- 名無しさん (2009-11-15 15:49:03)
名前:
コメント:

タグ:

ケン VSフォルテ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ケン
  • VSフォルテ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ケン 対エル・フォルテ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
STREET FIGHTER IV Wiki
記事メニュー
検索 :

基本事項

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • キャラ別対策一覧
  • テクニック
  • よくある質問
  • キャラ別FAQ
  • 用語集
  • CPU戦攻略
  • 家庭用関連
    • よくある質問
    • 隠し要素解禁
    • トライアル攻略
    • PC版質問その他
  • 購入情報まとめ

その他

  • 更新履歴
  • ダイヤグラム
  • 家庭用ダイヤグラム
  • シェア率及びマスター数
  • 小ネタ・雑学
  • モバイルコンテンツ
  • 称号
  • モードセレクト
    • 公式イベント攻略
  • 闘劇09
  • 筐体設定
  • 店舗情報
  • 大会情報
  • 大会結果
  • 初心者スレテンプレ
  • 掲示板
  • アンケート


リンク

  • ストIV公式サイト
  • ストIV公式ブログ
  • スパ4Wiki
  • PCスト4段位戦Wiki
  • したらば ストIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • mixiスト4コミュ(会員限定)
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通.com
メニューを編集

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2

キャラクター

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • クリムゾン・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
ボスキャラクター
  • セス
  • 豪鬼
  • 剛拳
家庭用追加キャラクター
  • さくら
  • フェイロン
  • ダン
  • キャミィ
  • 元
  • ローズ


検索 :

更新履歴

取得中です。

Today -
Yesterday -
Total -

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 称号獲得条件
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. ザンギエフ
  4. 春麗 基本戦術
  5. よくある質問
  6. ダルシム
  7. 家庭用隠しキャラ使用条件
  8. ガイル
  9. チャレンジモード
  10. トライアルモード攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 62日前

    剛拳
  • 417日前

    アンケート
  • 431日前

    春麗 基本戦術
  • 455日前

    ブランカ 対E・本田
  • 513日前

    野獣先輩
  • 513日前

    ktn
  • 1036日前

    店舗情報/愛知
  • 1507日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2312日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2319日前

    トライアルモード攻略・さくら
もっと見る
「ケン」関連ページ
  • ケン 対サガット
  • ケン 必殺技詳細
  • ケン 対ザンギエフ
  • ケン 対バルログ
  • ケン 起き攻め
人気記事ランキング
  1. 称号獲得条件
  2. 全キャラコマンド一覧表
  3. ザンギエフ
  4. 春麗 基本戦術
  5. よくある質問
  6. ダルシム
  7. 家庭用隠しキャラ使用条件
  8. ガイル
  9. チャレンジモード
  10. トライアルモード攻略
もっと見る
最近更新されたページ
  • 62日前

    剛拳
  • 417日前

    アンケート
  • 431日前

    春麗 基本戦術
  • 455日前

    ブランカ 対E・本田
  • 513日前

    野獣先輩
  • 513日前

    ktn
  • 1036日前

    店舗情報/愛知
  • 1507日前

    クリムゾン・ヴァイパー
  • 2312日前

    家庭用隠しキャラ使用条件
  • 2319日前

    トライアルモード攻略・さくら
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.