アークリオン

種族:現神(光陣営)

登場作品:無し



解説

光系現神の第一級神である、黄の太陽神。
主神として光陣営の神々を統べる、光の王。
主に王族や貴族階級に信仰されている。
元々は現神世界の上級種族にあたる竜族や猛禽種の知性体の神である事から黄金竜の姿をしているとされていたが、
現在では最大の信者数を誇る人間族にあわせて厳格な老王として描かれる場合が多い。
世界に四つ存在する太陽の中で一番大きな黄金の太陽を管理しており、息子のアークパリスや娘のパルシ・ネイと共に暗黒の太陽が世界を照らさぬよう輝いているとされる。
大地の女神アーファ・ネイの夫であり、大地に活力を与える神でもある。
その他、バリハルトデルシナス他と友好関係にある。
闇側の主神ヴァスタールとは深い対立関係にあり、その戦いの歴史はディル=リフィーナ以前にまで遡る。
七魔神戦争では古神七魔神と戦う人々の祈りに応えてレイティンリィ・バルナシアと共に加護を与え、エルテノを破った。


雑感・考察

竜族の神という事なのでの巫女達が語る雲居はアークリオンなのかもしれない。
黄金竜の姿とされているが、エルテノの封印場所の描写からすると隼も象徴である模様。
公式の用語解説によると色は金(黄色)や白、動物は大鷲とある。

アークリオン神殿に関しては別ページを参照。


  • 雲居は雨の神レイティンなのではと思ってました。雨が降るには雲が必要だしイメージ的には太陽より雨。アークリオン神殿は人間族が作った組織だろうし。 - 考察 (2019-06-21 01:43:40)
  • そういや竜族の神という割には明確に信仰してるキャラいない気がするな。ノエリアとか神ラプのキャラ紹介だと信仰無しになってるし… - 名無しさん (2019-06-21 09:43:00)
  • 天結いと百千で戦士、貴族、神格者といろんなヴァスタールの信者を見れたけどアークリオンの神格者と神官はどの作品にも出てこない。直轄地が総本山のみで王族階級にしか信仰されていないんじゃ無理もないけど。こんな乏しい信仰力で1番大きな太陽を維持しているのが不思議。 - 考察 (2024-12-20 23:18:46)
  • 一人あたりの信仰力がケタ違いなのかも。メタ的には、王族貴族メインだとシナリオに出しづらいってだけなんだろうけど - 名無しさん (2024-12-20 23:25:03)
  • あとは神聖魔術の説明的にメイン信仰対象以外の魔術を使ってるケースがあるから友好神の信者がメインは◯◯だけどアークリオンも二番目三番目に信仰してるみたいなのがあるんじゃないかな? - 名無しさん (2024-12-21 02:28:55)
  • 光陣営の神々の王(主神)だから、陣営の神々への信仰の一部が流れるって感じじゃないの? - 名無しさん (2024-12-21 08:52:39)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月21日 08:43
添付ファイル