バリハルト

種族:現神(光陣営)

登場作品:無し



解説

光系現神の第一級神である、嵐の神。
主に辺境や開拓地の民と冒険者に信仰されている。
模様の入った強靭な肉体の人型上半身に狼や熊の四肢と猛禽類の翼を持ち、また大型の竜巻雲を周囲に纏った姿とされている。
風の女神であるリィ・バルナシアの兄であり、妻は裁きの女神ヴィリナ
ヴィリナとの間に三人の子供を儲けたが、一人は三神戦争にて戦死、一人は闇勢力側へ堕落している。
粗暴さの中に魅力的な情熱を持った性格の神であり、ヴィリナフール・トラーマガーベルといった異色の神々と共に試練を乗り越えた事から、
太陽神とは異なる英雄としての風格も持ち合わせている。
その他、アークリオンセーナルレイティンとも友好関係にある。
しかし一方でその自由さから、やむを得ない状況下においては犯罪に手を染める性格が騒動を起こす場合もあり、
夫のいる女神を寝取った事で最も厳格な性格の持ち主である妻ヴィリナの逆鱗に触れてしまい、神の能力も及ばない歪み世界へ落とされたという詩歌も残されている。
なお物語によるとその後は無事生還を果たしてヴィリナとは和解している。


信徒



雑感・考察

何か色々とやらかしてる印象がある神様だが、騒動を起こしているのは大体信者であり、バリハルト自身の意思がどこまで反映されたものなのかはいまいちハッキリとしない。
もっとも同じ様に信者が度々やらかしてる印象があるマーズテリアが作品内外でフォローされているのに対し、バリハルトにはそういったフォローがあまり無い事からやはり問題児ではある気がする。
公式の用語解説によると嵐の神以外の称号として開拓長、色は灰と緑、動物は狼と熊とある。

バリハルト神殿に関しては別ページを参照。


  • わが子を殺されたから古神を苛烈に殲滅しようと躍起になっているのかもしれませんね。 - 考察 (2019-07-01 00:21:38)
  • 信徒リストがほぼ酷い目にあった人リストなの草 - 名無しさん (2019-11-11 01:38:40)
  • ディル=リフィーナでは「人生の浮き沈みがきわめて激しく、劇的であるさま」=波嵐万丈と書きます・・・きっと - 名無しさん (2021-08-13 08:32:40)
  • 天冥の上位存在ってコイツだったりすんのかな? - 名無しさん (2022-09-10 16:05:34)
  • 素でアレなのはガーランドくらい - 名無しさん (2024-10-04 06:29:55)
  • この男とセーナルがメンバーであることを許容している光陣営のモラルの低さがすごい。どこまでのことをすると闇陣営に堕落するのだろう。不倫と詐欺ではまだ光陣営にいられるらしいけど。 - 考察 (2025-03-17 20:37:47)
  • そうは言っても明確にこの神自身のやらかしってそんなにはないからなぁ。神殿のやらかしに神の意思がどれくらい入ってるかはわからんし - 名無しさん (2025-03-18 00:59:38)
  • 詐欺師や邪神と融合した存在を勇者認定するなんて、神託の結果とは思えないしなぁ - 名無しさん (2025-03-18 11:53:18)
  • 神殿のやらかし=100%神の意思そのものとは思わないけど神様一切関与無しとも思えないのよね。というか仮に全く知りません、あるいは気付いてたけどスルー余裕でしたと考えるとそれはそれで古神が絡むような事件を軽視し過ぎでバリハルトが別方向でダメなやつになるんだよな。神殿の暴走もあるだろうけど神側が黙認した面は間違いなくありそう - 名無しさん (2025-07-23 16:38:12)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月11日 00:45
添付ファイル