【名前】 |
"鉄の森"のワイバーン |
【読み方】 |
"てつのもり"のわいばーん |
【分類】 |
人物 / ワイバーン |
【呼ばれ方】 |
名前のまま。というか本名不明 |
【備考】 |
【ワイバーンの問題児】【ワイバーン詐欺】 |
- ページの登録タグ:
- ワイバーン 人物 性別【不明】 鉄の森
【詳細】
ワイバーンは本来そこまで強い種族ではないのだが、このワイバーンは
ドラゴンに匹敵する実力を持ち、
口からは強力な火球を吐き出し、障壁を何枚も重ねることで防御も硬い。
ドライムも手こずる力の持ち主で、
ガルガルド魔王国では要注意対象となっている。
ワイバーン族もこの個体を完全に持て余しており、説教とかはしていなかった(=関わり合いを避けていた)模様。まぁ聞く耳を持たないだろうし。
ガブルスローという魔法使いはかつてこのワイバーンと遭遇して生き残ったことを自慢していた。証拠はないみたいだが。
第37回「ワイバーンに襲われた春」に登場し
大樹の村を襲撃。
村を狙った理由は不明だが、火球を放って攻撃したため敵対意思ありと判断され、激怒した
村長の投げた
万能農具の槍に張っていた三重の結界諸共貫かれ、トドメにもう一発受け死亡した。
その肉は美味しくいただくことになったが…このワイバーン、唐突に襲来したため何故村を攻撃してきたのか一切不明。
普段から問題行動ばかり起こしていたらしく、縄張りに見慣れぬ集落があったためやってきた、くらいの認識だろうか。
村長はこのワイバーンが村のシンボルである大樹を焦がし、畑にも被害を与えたことで、"ワイバーンという種族"自体を敵視するようになる。
その感情は酒に酔った状態だと「見かけたら殺す」とまで言い切るほどで、
本 来 は 温厚なワイバーン族から仲裁を頼まれたらしいドライムは困り果て、
母親である
ライメイレンに頼むことに。
このワイバーンが撃墜されたことは魔王国各所で目撃されており、
ドライムと
グッチは敵対するのではなく、
まっさきに敵意はないと証明するのが大切だとして村を訪れることになったほか、
ビーゼルも村の調査をするため訪れることになり、
ドラゴンの一族と、魔王を始めとする魔王国の重鎮らとの交流が生まれる要因となった。
最終更新:2025年03月11日 13:59