しろうさのWIKIに書いたアイテムやりくり周りのページ
現在あっちのwikiは工事中なのでギルマスの許可を経て
マイナーチェンジバージョンの作成
現在あっちのwikiは工事中なのでギルマスの許可を経て
マイナーチェンジバージョンの作成
旧秘薬素材(マナの大結晶・虹色の織物・魔力のエキス)が軌跡になる
ゴミだったこれら3種の素材が先日のアプデにより
これらの素材のいずれかを3つあつめると、銅・銀・金、いずれかの軌跡が出る箱と交換できます
ザクソンのバールさんです。週に3つまでの制限あり
これらの素材のいずれかを3つあつめると、銅・銀・金、いずれかの軌跡が出る箱と交換できます
ザクソンのバールさんです。週に3つまでの制限あり
ステータス上昇の秘薬リサイクル
破滅の迷宮6Hなどで手に入る各種ステータスの秘薬
自分の使わない種類のものが出ても、ギルドの倉庫にいるティキに話しかけ
「特殊な品が見たい」から「ティキのレシピ:秘薬の箱1」にて
同じ種類の薬x2と輝く水晶x5を合成すると
共通倉庫に入れられる秘薬の箱に変化し、秘薬の種類を再抽選することができます
自分の使わない種類のものが出ても、ギルドの倉庫にいるティキに話しかけ
「特殊な品が見たい」から「ティキのレシピ:秘薬の箱1」にて
同じ種類の薬x2と輝く水晶x5を合成すると
共通倉庫に入れられる秘薬の箱に変化し、秘薬の種類を再抽選することができます
レアリティの高い装備の廃品処理
分解・破壊不可なR6武器・防具・装身具
ギルド前メリッサから「メリッサの戦闘支援コイン選択レシピ」から
「レシピ:戦闘支援コインR6」にて「煌めく戦闘コイン」にすることができる
ギルド前メリッサから「メリッサの煌めく戦闘コイン[1]選択ボックス」にすることにより
武器強化の書[ユニーク]と交換することができる
「レシピ:戦闘支援コインR6」にて「煌めく戦闘コイン」にすることができる
ギルド前メリッサから「メリッサの煌めく戦闘コイン[1]選択ボックス」にすることにより
武器強化の書[ユニーク]と交換することができる
分解・破壊可能なR6武器・防具・装身具
上記の、砕けないR6装備の処理と同様なことができる
他にも、ギルド内のNPCジャスティンに分解してもらうことにより
真銀の欠片が確定で、10%(口伝)の確率でマナの精髄が手に入る
特に後者は大事な素材
他にも、ギルド内のNPCジャスティンに分解してもらうことにより
真銀の欠片が確定で、10%(口伝)の確率でマナの精髄が手に入る
特に後者は大事な素材
分解不可能なU1装備
ギルド前メリッサにて、「メリッサの至高の光選択レシピ選択ボックス」から「至高の光ユニーク1」と交換することで
いらないU1装備を「至高の光」x10にすることができる
「至高の光」を10こあつめると便利なアイテム
50個集めると、型落ちしてたり、一部砕けるユニーク1装備が入っている箱と交換できる
2021/02/06現在は「遺物:攻撃回数増加付与の書」に交換するのがレートがよい
いらないU1装備を「至高の光」x10にすることができる
「至高の光」を10こあつめると便利なアイテム
50個集めると、型落ちしてたり、一部砕けるユニーク1装備が入っている箱と交換できる
2021/02/06現在は「遺物:攻撃回数増加付与の書」に交換するのがレートがよい
分解可能なU1装備
上記の方法でも処理できる
しかし基本砕き一択。ギルド内ジャスティンに分解してもう事で
確定でマナの精髄1つ、真銀の欠片3つが手に入る
しかし基本砕き一択。ギルド内ジャスティンに分解してもう事で
確定でマナの精髄1つ、真銀の欠片3つが手に入る
U2装備
一応至高の光にすることができるが非推奨
基本的には高位付与装備の素材にするのを推奨
ギルド前メリッサの、「高位付与レシピボックス」から作成可能
素材の廃エンチャントオーダーは、ギルド前メリッサから、ハイエンチャントオーダーレシピボックスと交換可能
高位付与かしたい装備のと同じ部位のハイエンチャントおーあーが5つ必要
基本的には高位付与装備の素材にするのを推奨
ギルド前メリッサの、「高位付与レシピボックス」から作成可能
素材の廃エンチャントオーダーは、ギルド前メリッサから、ハイエンチャントオーダーレシピボックスと交換可能
高位付与かしたい装備のと同じ部位のハイエンチャントおーあーが5つ必要
消滅の魔法石作成
消滅の魔法石のデフォルトの作成方法は、ギルド内サラに「消滅の魔法石の欠片」をアップグレードしてもらうこと
1→2への強化からは、ドワーフの許可証という貴重なアイテムを使うため
この方法はお勧めしない
最近は、消滅の魔法石8までならギルド前メリッサの「消滅の魔法石レシピボックス」にて
魔法石同士をくっつけて1段階上のレベルに上げる方法が楽
1→2への強化からは、ドワーフの許可証という貴重なアイテムを使うため
この方法はお勧めしない
最近は、消滅の魔法石8までならギルド前メリッサの「消滅の魔法石レシピボックス」にて
魔法石同士をくっつけて1段階上のレベルに上げる方法が楽
たとえば、消滅の魔法石3がふたつあると、上記のレシピボックス内にあるレシピを使って
消滅の魔法石4を作成することが可能
消滅の魔法石4を作成することが可能
また、消滅魔法石は、傭兵専用化されていてもレシピの素材にしたり
アイテムのアップグレードには使うことがきる
アイテムのアップグレードには使うことがきる
いわゆる左側装備にROPをつける小技
ぴえーん、ROPをいわゆる頭・肩・鎧系・手・足のいづれかに付与したいけど、邂逅からその部位の付与の書を
ドロップするのは範囲度が高い><って人向け
一度、つけたい部位に至高の光50個と交換できる「遺物・攻撃回数増加付与の書」でOPを付与します
付けられるOPはROP扱いなので、至高の光10個と交換できる「輝く変更の書」を使えばROPを付与することができる
ドロップするのは範囲度が高い><って人向け
一度、つけたい部位に至高の光50個と交換できる「遺物・攻撃回数増加付与の書」でOPを付与します
付けられるOPはROP扱いなので、至高の光10個と交換できる「輝く変更の書」を使えばROPを付与することができる
R5装備の処理
基本的に、分解インターフェイスで砕くのが楽です。R5・R4装備は店に売るよりこちらの方がレートがいいことが多いです
また、メリッサから交換できる「レシピ:戦闘支援コイン★5」の素材にすることにより
メリッサから戦闘強化サポートボックス→魔法のハンマーに交換することにより
装備強化に必要な強化値を回復することができます。
また、メリッサから交換できる「レシピ:戦闘支援コイン★5」の素材にすることにより
メリッサから戦闘強化サポートボックス→魔法のハンマーに交換することにより
装備強化に必要な強化値を回復することができます。