火力上昇を目標とする際の新レアオプションの必要性について
2021/01/27のアップデート(https://lodoss.pmang.jp/notices/3753#22)にて、火力界隈に革命が起きました
レアオプション強化、並びに攻撃回数増加付与の書、即発の徽章、新しいレアオプションの登場です
レアオプション強化、並びに攻撃回数増加付与の書、即発の徽章、新しいレアオプションの登場です
即発の徽章について
まず、即発の徽章について説明していきます
ギルド前メリッサにて、至高の光10個で、期限付きのものと交換できます。
効果は
ギルド前メリッサにて、至高の光10個で、期限付きのものと交換できます。
効果は
消費MP+200%
グローバルCT−100%
グローバルCT−100%
グローバルCTとは、いわゆる共通CTの事。一部のアクティブスキルは「スキル使用時に、ほかの一部アクティブスキルにも1秒CTがはいる」ものがあります。
それを共通CTと呼びます。
それを共通CTと呼びます。
さて、「アクティブスキルなんて基本火力低いしゴミカスクソごみクソカスナメクジじゃん。使う価値ないよ」と思ってる人もいるでしょう
実はそうでもないのです。まず、通常攻撃に比べて、アクティブスキルはモーションが短いものが多い。
つまり、いわゆるモーションがないスキルは、アクティブスキルを連続で回すことによって手数が増えるのです
例えば、通常攻撃が0.4秒のソーサラー君がいます
それを、アイスアローを即発の徽章をつけて、詠唱を消して連打すると、モーションの速度が0.33~0.37秒くらいになるのです
攻撃に数に応じて主砲のアイスランスが発動するソーサラー君なら
秒間2.5回の攻撃だったのが、2.85回ほどになり火力の上昇が見込まれます
さらに、アイスアロー自体の与ダメージも+されます
実はそうでもないのです。まず、通常攻撃に比べて、アクティブスキルはモーションが短いものが多い。
つまり、いわゆるモーションがないスキルは、アクティブスキルを連続で回すことによって手数が増えるのです
例えば、通常攻撃が0.4秒のソーサラー君がいます
それを、アイスアローを即発の徽章をつけて、詠唱を消して連打すると、モーションの速度が0.33~0.37秒くらいになるのです
攻撃に数に応じて主砲のアイスランスが発動するソーサラー君なら
秒間2.5回の攻撃だったのが、2.85回ほどになり火力の上昇が見込まれます
さらに、アイスアロー自体の与ダメージも+されます
でも、そこで皆様思うでしょう、「確かにぃ、手数的に?15%ほど火力が上がるけどぉ。マヂそれだけだと微妙ジャン?」
即発の徽章だけでは確かにそうです。しかし、ほかのアップデート内容と組み合わせると、存外そうでもないのです
攻撃回数増加付与の書
これの登場によってアクティブスキルの存在価値が大きく変わりました
概要を説明すると、「このOPの対象のアクティブスキルは、攻撃回数を+1回する。重複は2つまで」
説明を聞いてもよくわかんないって人のためにかいつまんで説明します
例えば、「アイスアロー攻撃回数+1」のオプションを付けたとすると
「アイスアロー発動時に、アイスアローがもう一発おまけで入る。このオプションは二つまで有効です」というもの
つまりこのオプションを2つければ、アイスアローは1度のモーションで3発入るということになります
ひとつつけた時点で、再発100%のUopなみの効果になります
前述の即発の徽章と組み合わせると、なかなか効果が大きいかと思われます
概要を説明すると、「このOPの対象のアクティブスキルは、攻撃回数を+1回する。重複は2つまで」
説明を聞いてもよくわかんないって人のためにかいつまんで説明します
例えば、「アイスアロー攻撃回数+1」のオプションを付けたとすると
「アイスアロー発動時に、アイスアローがもう一発おまけで入る。このオプションは二つまで有効です」というもの
つまりこのオプションを2つければ、アイスアローは1度のモーションで3発入るということになります
ひとつつけた時点で、再発100%のUopなみの効果になります
前述の即発の徽章と組み合わせると、なかなか効果が大きいかと思われます
「ゆゆゆゆーても、アクティブスキルの威力って低いし…リアクションさま様っしょっ!。だって、装備にはリアダメ増系いっぱいあるけど、アクティブスキルってそういうのないしぃ?みたいな?」
ところがぎっちょん、アクティブスキルの火力を上げる方法があるのです
ところがぎっちょん、アクティブスキルの火力を上げる方法があるのです
新しいレアオプション、ならびにレアオプション強化について
新しいレアオプションの概要についてざっくり説明します
「すごいアクティブスキルの威力が上がる!または、結構アクティブ&リアクションスキルの攻撃力が上がる」
というものです
「すごいアクティブスキルの威力が上がる!または、結構アクティブ&リアクションスキルの攻撃力が上がる」
というものです
すごい?とはどれくらいで、どれくらいの予算がかかるかわからない・・・という方のためにざっくり各職の
主要になりそうなアクティブスキルとその上昇率、並びにかかる予算を書きます
とりあえず1枠あたり。。。
主要になりそうなアクティブスキルとその上昇率、並びにかかる予算を書きます
とりあえず1枠あたり。。。
とりあえず、マナの精髄2m、神秘の石100k、光る・眩しい神秘の石はデイリーで頑張るとして・・・
まず2Dまではほぼ予算がかからないので
パラディン
パラディン系スキル攻撃力(リアクションとアクティブスキルの火力が%分そのまま上がる)では
Lv2D(予算、5m程度)では17%、
Lv3D(予算累計27.2m程度)では25%
Lv4D(予算累計67m程度)で40%の火力上昇が見込まれます
予算の半分は神秘の石や、マナの精髄なので、使うゴールド自体はもっと少なくて済みます
パラディン
パラディン系スキル攻撃力(リアクションとアクティブスキルの火力が%分そのまま上がる)では
Lv2D(予算、5m程度)では17%、
Lv3D(予算累計27.2m程度)では25%
Lv4D(予算累計67m程度)で40%の火力上昇が見込まれます
予算の半分は神秘の石や、マナの精髄なので、使うゴールド自体はもっと少なくて済みます
パラディンで例えるなら、既存の、Tスラ発動・コンボ・チェ3に加えてパラディン系スキル攻撃力%の40%OPを二つ付けることによって
80%の火力上昇が見込まれるので、2倍近く火力が上がります
80%の火力上昇が見込まれるので、2倍近く火力が上がります
パラディンはアクティブスキルを使わないのが今までのスタンスでした
しかし、アクティブスキルを使うソーサラーはどうでしょう
しかし、アクティブスキルを使うソーサラーはどうでしょう
アイスアローの威力は
Lv2Dで+50%
Lv3Dで+150%
Lv4Dで+300%と大幅に威力を上げられます
Lv5Dになると+550%ほどの上昇になります
Lv2Dで+50%
Lv3Dで+150%
Lv4Dで+300%と大幅に威力を上げられます
Lv5Dになると+550%ほどの上昇になります
このソーサラーのアイスアロー、即発の徽章と攻撃回数+2回と組み合わせるとどうなるでしょうか?
アイスアロー通常放置の与ダメを1とすると、即発の徽章で15%手数が増え、ダメージ増加によって上限に達し、そこから上限に行ったアローが3発になる・・・・
4.6倍ほどの与ダメになるのです
アイスアロー通常放置の与ダメを1とすると、即発の徽章で15%手数が増え、ダメージ増加によって上限に達し、そこから上限に行ったアローが3発になる・・・・
4.6倍ほどの与ダメになるのです
各職どれぐらいの火力上昇になるか、各職のモーションの情報が手元にないためわからないですが、
モンクやナイト、シーフといったノーモーション系スキル主体だった職は、そこにアクティブスキルを火力として追加でき
モーション有りリアクションスキルが主体だったパラディンは、80%くらいは軽く火力上昇が見込めます
モンクやナイト、シーフといったノーモーション系スキル主体だった職は、そこにアクティブスキルを火力として追加でき
モーション有りリアクションスキルが主体だったパラディンは、80%くらいは軽く火力上昇が見込めます
レアオプションの付与の仕方
では、どのようにレアオプションを付与するか…の手順です
一応迷宮オプション付与の書でR5にもつけれますが、ユニーク装備についていないとオプションを強化できないので
基本的にユニーク装備につける前提で話します
一応迷宮オプション付与の書でR5にもつけれますが、ユニーク装備についていないとオプションを強化できないので
基本的にユニーク装備につける前提で話します
まずいわゆる左側防具・頭・肩・鎧・手・足についてです
これらにはまず、ギルド前メリッサから至高の光50個で交換できる、「遺物・攻撃回数増加付与の書」をつかい、レアオプションをつけます
このアイテムからは、「攻撃回数増加系のOPのみ」つきます
付けたいオプションが攻撃回数増加系のOPなら、希望のOPが付くまでこのルーチンを繰り返します。
これらにはまず、ギルド前メリッサから至高の光50個で交換できる、「遺物・攻撃回数増加付与の書」をつかい、レアオプションをつけます
このアイテムからは、「攻撃回数増加系のOPのみ」つきます
付けたいオプションが攻撃回数増加系のOPなら、希望のOPが付くまでこのルーチンを繰り返します。
ただし、付けたいOPが攻撃回数増加系OPでないなら、ギルド前メリッサから至高の光10個で交換できる「輝く付与の書[オプション変更]」を使用することになります
このアイテムをU装備に使うには、一度攻撃回数増加系OPを付与する必要がありますが、一度レアオプションがつけば
あとは、輝く付与の書をつかうことで、再抽選を受けられます
このアイテムをU装備に使うには、一度攻撃回数増加系OPを付与する必要がありますが、一度レアオプションがつけば
あとは、輝く付与の書をつかうことで、再抽選を受けられます
ちなみに、このアイテムを使うと、ランダムに選ばれた5つのオプションの中から、1つを選ぶ形式になります
でるオプションは160種類近くあると思われます^^
でるオプションは160種類近くあると思われます^^
欲しいレアオプションがついたら、同じく至高の光10選択ボックスから交換できる
レアオプション数値再設定の書をつかい、Lv1のA等級になるまでまわします(なぜかS等級はひじょうにでづらいorでない?
レアオプション数値再設定の書をつかい、Lv1のA等級になるまでまわします(なぜかS等級はひじょうにでづらいorでない?
至高の光なんてそんなねーぞ
あれ!
至高の光は、ギルド前メリッサからレシピにて、U1を素材にすれば10個、R6を素材にすれば1個手に入ります
これを効率よく手に入れるには、新規冒険者応援祭にて新キャラクターを作る手段を利用します
至高の光は、ギルド前メリッサからレシピにて、U1を素材にすれば10個、R6を素材にすれば1個手に入ります
これを効率よく手に入れるには、新規冒険者応援祭にて新キャラクターを作る手段を利用します
このキャンペーンはかいつまんで言うと、このキャンペーン対象キャラクターで新規キャラクターを作ると
Lvが60になるまでのうちに、砕けるU1武器を1個、砕けないU1防具を11個もらえます
それを傭兵経由で移動して、至高の光の素材にするといいでしょう
Lvが60になるまでのうちに、砕けるU1武器を1個、砕けないU1防具を11個もらえます
それを傭兵経由で移動して、至高の光の素材にするといいでしょう
キャンペーンの1月27日分の当イベントには
「イベントアイテムのみを目的とした、複数のログインIDでの参加を確認した場合、ログインID停止を含む厳しい処罰を行う場合がございます。」
複数のIDで参加したりする場合は処罰に対象になる場合もありますので注意してください。
単一のアカウントで育成したり、複数のアカウントで行う場合は傭兵の育成や、職業技能の習得などの副目標の設定をお忘れなく
作ったキャラクターを削除申請して、1週間たち削除すると
新しくまた該当キャンペーンのキャラがつくれるようになります
「イベントアイテムのみを目的とした、複数のログインIDでの参加を確認した場合、ログインID停止を含む厳しい処罰を行う場合がございます。」
複数のIDで参加したりする場合は処罰に対象になる場合もありますので注意してください。
単一のアカウントで育成したり、複数のアカウントで行う場合は傭兵の育成や、職業技能の習得などの副目標の設定をお忘れなく
作ったキャラクターを削除申請して、1週間たち削除すると
新しくまた該当キャンペーンのキャラがつくれるようになります
左側の防具以外にもOPをつけたい!
邂逅3・4で手に入る各種付与書を使って付けられます
なかなか出ないので、根気強く通い詰めなければなりません
なかなか出ないので、根気強く通い詰めなければなりません
もしくは、Rop移植器を使うと、武器以外の好きな部位に移植することができます
一応、奇跡の店で1万円で、Rop付与の書は買えます。高いなー