いろんなゲームにもある1日に挑める制限数はあるけど割に合うもの、またはその週バージョン
その2021/02/06における一覧
その2021/02/06における一覧
こじんてきな優先順位は
週アイテムコード>強敵デイリー>ジャスティンデイリー気運>週の新規応援キャラもろもろ>毎日迷宮系
これらがすんでから狩りする感じの私!
レイドも人気のある日課だけど、称号全然落ちないし、火種は強敵デイリーでてにはいるからあんまりいってない!
これらがすんでから狩りする感じの私!
レイドも人気のある日課だけど、称号全然落ちないし、火種は強敵デイリーでてにはいるからあんまりいってない!
週課
毎週水曜日のツイッターで配布されるアイテムコード
定期配布は終了したそうです
通例、メンテナンスのあった日には10枚、なかった日には5枚の浄化された古のメダルが手に入るアイテムコードアツイッター上で公開されています
大体の場合、金曜日の昼の12時がコードの期限です
ギルド前にいるメリッサとかなり便利なアイテムと交換してもらえるので欠かさずチェックしましょう
公式HPのアイテムコードを入れるリンクへ飛んで、ツイッターでコピペしたコードを
ペーストで張り付けると、どういう仕組みかはしらないけど、キレイに張り付けられます
公式HPのアイテムコードを入れるリンクへ飛んで、ツイッターでコピペしたコードを
ペーストで張り付けると、どういう仕組みかはしらないけど、キレイに張り付けられます
空いているキャラクター枠で、新米冒険者応援祭の作成・並びに剥ぎ取り
新米冒険者応援債イベント刷新に伴い、アイテム受け取り可能回数が、アカウントで1度のみとなりましたので
この方法は使えなくなりました。
あらかじめ注意、公式HPの当該イベントの記事に
「イベントアイテムのみを目的とした、複数のログインIDでの参加を確認した場合、ログインID停止を含む厳しい処罰を行う場合がございます。」
非常にあいまいな表現です
私見ですが、「自分や自分のサブアカウントを引っ張る程度ならセーフだがアカウントを大量生産してアイテムの剥ぎ取りすると場合によっては罰則をするよ」という認識だと思っています
{サブアカウントの職業技能解放のついでにやるのなら「イベントアイテムのみを目的」にはならないからセーフな気もする
運営が対象のプレイヤーを自由に処罰できるような書き方なので、どうしても怖い人はやらないでください}
やる人も自己責任でお願いします
単一のアカウントで行う分にはなんの問題もなさそうですが・・・
この方法は使えなくなりました。
ーーーーーーーーーー
ここからは新米冒険者応援祭は関係ないので普通にやっていいことのはず!
ザクソンの酒場のシーダにLV20以上にしてから話しかけ、狩り手帳14をこなすことによりU2頭防具をひとつ手に入れることができます
これもハイエンチャントオーダーに変えることができU2高位防具を作ることができます
ここからは新米冒険者応援祭は関係ないので普通にやっていいことのはず!
ザクソンの酒場のシーダにLV20以上にしてから話しかけ、狩り手帳14をこなすことによりU2頭防具をひとつ手に入れることができます
これもハイエンチャントオーダーに変えることができU2高位防具を作ることができます
そして、職業技能「熟練の狩人」や「古代王国の秘宝・煌」をつけてメインクエストを進めると
手早く冒険者レベルを13にできます。
13になると、ウィークリー報酬にて「浄化された古のメダル10枚」手に入れることができます。
これを自由と権利の箱に交換し、共通倉庫に入れることにより、好きな化やらに渡すことができます
手早く冒険者レベルを13にできます。
13になると、ウィークリー報酬にて「浄化された古のメダル10枚」手に入れることができます。
これを自由と権利の箱に交換し、共通倉庫に入れることにより、好きな化やらに渡すことができます
これから育成キャラは同時にアカウント内に存在することができる人数は制限があります。
2021/01/27スタート分では、4体まで作れます
必要な装備の剥ぎ取りが終わったら、キャラクターを削除申請して1週間待つことにより
新たに作成できます。
2021/01/27スタート分では、4体まで作れます
必要な装備の剥ぎ取りが終わったら、キャラクターを削除申請して1週間待つことにより
新たに作成できます。
強敵イベント・ウィークリー報酬
強敵イベントの更新により、デイリー・ウィークリー報酬はなくなりました。
旧秘薬素材による金銀銅の軌跡の確保
虚飾の迷宮クリア時に手に入る箱からたまに出る、虹色の織物・マナの大結晶・魔力のエキス
これらの素材、どれか3つをザクソンのバールというNPCから「バールの探求箱」に交換することによって
各種軌跡と交換することができます
今は探求箱に交換するより、もっぱら超越の素材にすることが多いです。
今は探求箱に交換するより、もっぱら超越の素材にすることが多いです。
強敵イベントで大量にドワーフの許可証が手に入るようになったため、以前よりも重要度が落ちました。
日課
ジャスティンから「漆黒の気運」関係の交換
★3エリート以上の敵がドロップ・または強敵イベントのデイリー報酬から手に入る「漆黒の機運」
これをギルド内にいるジャスティンから、神秘の石シリーズボックスと交換してもらう事
キャラクターの強化に多量に使うアイテムなので可能な限り交換しておきたいです
「漆黒の機運」は高級古代語の付与にも使いますが、レートの割に上昇がいまいちなので
個人的には神秘の石系に交換しておくことをお勧めします
これをギルド内にいるジャスティンから、神秘の石シリーズボックスと交換してもらう事
キャラクターの強化に多量に使うアイテムなので可能な限り交換しておきたいです
「漆黒の機運」は高級古代語の付与にも使いますが、レートの割に上昇がいまいちなので
個人的には神秘の石系に交換しておくことをお勧めします
3種類交換先があります。どの段階でどれをが必要か変わるので自分の必要なものを交換しておくといいです
どれと交換していいかわからない人はとりあえずで光る神秘の石を30個くらいキープ
それ以上になったら眩いを交換しておけばいいと思います。エビデンスはありません。主観だよ!主観!
ちなみに、レシピで作った光る系の石は、アカウント共通です
サブキャラに称号状態でツボ報酬をうつして、サブのデイリー分の光る神秘の石と交換し
レシピで眩しい神秘の石を作ると、眩しい神秘の石は比較的多く集められます
どれと交換していいかわからない人はとりあえずで光る神秘の石を30個くらいキープ
それ以上になったら眩いを交換しておけばいいと思います。エビデンスはありません。主観だよ!主観!
ちなみに、レシピで作った光る系の石は、アカウント共通です
サブキャラに称号状態でツボ報酬をうつして、サブのデイリー分の光る神秘の石と交換し
レシピで眩しい神秘の石を作ると、眩しい神秘の石は比較的多く集められます
強敵イベントデイリー報酬
虚飾の迷宮4~1 破滅の迷宮6H
今主流のptコンテンツ
クリア時に手に入る魔晶石の欠片を迷宮内のメリッサから交換できる技能強化の書中級70%はいくつあっても足りません
毎日迷宮を回っていきたいくらいです
クリア時に手に入る魔晶石の欠片を迷宮内のメリッサから交換できる技能強化の書中級70%はいくつあっても足りません
毎日迷宮を回っていきたいくらいです
邂逅の迷宮3
メリッサから戦利品3x100個と交換できる亀裂を拓く鍵をもって邂逅の迷宮3をクリアするとたまーに2021/02/06
首・指・上衣・下衣・腰・装身具に迷宮OPを付与できる付与の書がたまに出ます。
昔は高値で取引されていましたが、今はレアオプション抽出機75%が強敵イベント撒かれているため、一攫千金とまではいかなくなりました。
Jボタンを押すと出てくETC
いわゆるデイリークエスト。左側のミッションを達成することや、ゴールデンモンスターを討伐することによって
ポイントがたまっていくシステム
一定ポイントたまると、報酬がもらえる
そのうちデイリー分の報酬箱は、経験値が大量にもらえます。かなり大量の経験値がもらえるのでlvを上げたい人は是非とも確保しておきましょう
すぐにレベルを上げる必要がなくても、銀色の箱の段階で倉庫に保存しておき、必要になったら取り出すといった扱い方でも構いません
ポイントがたまっていくシステム
一定ポイントたまると、報酬がもらえる
そのうちデイリー分の報酬箱は、経験値が大量にもらえます。かなり大量の経験値がもらえるのでlvを上げたい人は是非とも確保しておきましょう
すぐにレベルを上げる必要がなくても、銀色の箱の段階で倉庫に保存しておき、必要になったら取り出すといった扱い方でも構いません
ウィークリー分のほうは、1週間分のポイントをため切ると、浄化された古のメダルが5枚までもらえます
倉庫やカバンの拡張に使えるアイテムなので是非とも確保したいところです
倉庫やカバンの拡張に使えるアイテムなので是非とも確保したいところです