ver1.3
処刑人 (R)
| No |
196 |
名前 |
処刑人 |
| コスト |
20 |
種族 |
亜人 |
| HP |
460 |
移動速度 |
2 |
| ATK |
55 |
DEF |
50 |
| 攻撃属性 |
闇 |
攻撃対象 |
単体 |
| 弱点属性 |
炎 |
スキル |
ゲート・シールド |
| 特殊技 |
断罪の狂喜 |
分類 |
攻撃 |
| 特殊技効果 |
範囲内の敵全てに闇属性のダメージをあたえる。 さらに、攻撃力を一定時間下げる。 |
| 効果範囲 |
前方・T字 |
| イラストレータ |
小城 崇志 |
DATA
| 身長 |
1.8[meter] |
名前が欲しかったって? 花を育てたかったって? 馬鹿だねえ、暗殺者が夢を見るなんて。 血にまみれた自分の手が見えないのかい? 私たちがなぜハサミを持っているか知ってたかい? 伸びすぎた髪は切るだけ。 ああ、ただそれだけさ… |
| 体重 |
55[kg] |
| 最高速度 |
25[km/h] |
| 所属 |
ザフー暗殺者ギルド |
| 任務 |
脱走者の処刑 |
| 報酬 |
サール金貨1000枚 |
- コメント
- ギルドより派遣されたシザーウーマン。
- 亜人では貴重な戦えるシールド持ち。(残念ながら今回も2速)
- 亜人の客人として迎える事が多い、ケリュネイア・ハーピーと属性が被る。
- 特殊技はダメージよりも攻撃力低下の方が本命というべきか。
- HP・防御力など生存能力はそこそこなので、戦線維持には一役買ってくれる事だろう。
- 携帯小説にてアサシンと対峙した人。ぜひアサシンと一緒に使ってあげよう。
ドルイド (R)
| No |
197 |
名前 |
ドルイド |
| コスト |
20 |
種族 |
亜人 |
| HP |
410 |
移動速度 |
3 |
| ATK |
50 |
DEF |
45 |
| 攻撃属性 |
光 |
攻撃対象 |
複数 |
| 弱点属性 |
炎 |
スキル |
ゲート |
| 特殊技 |
即身の儀式 |
分類 |
特殊 |
| 特殊技効果 |
敵、味方の施設を一定時間、全て封印する。 ただし、効果終了後に自身は死滅する。 特殊技により効果を消すことはできない。 特殊技ゲージの溜まりが非常に遅い。 |
| 効果範囲 |
マップ全域 |
| イラストレータ |
春乃壱 |
DATA
| 身長 |
1.9[meter] |
樫の調停者としての貌を持つ。 皆おとなしく彼の裁決に従うのは、彼への信頼によるもの である。
違反者を徹底的に糾弾し罰する、圧倒的な力。
その畏こそが、彼への信頼の本質である。 |
| 体重 |
90[kg] |
| 生息地 |
樫の森 |
| 力の源 |
パナケア |
| 特技 |
取り立て |
| 嫌いなもの |
金属 |
- コメント
- このバージョン一番の壊れと噂された使い魔。
- その理由は、相手がストック・プレイス 内にいる間に発動すれば、ドワーフ(アルカナ持ち)を連れて歩くだけで
- (当時は)アルカナ1本制圧が確定する事がわかった為。
- また特殊技の無効化が不可能なので、発動前に相手サーチを封印して撹乱するか、ストック・プレイス内から早々に出撃させるぐらいしか対応策がなかった事もあって、存在しているだけでHP回復や交代の妨害になるのも理由の一つであろう。
- (チャージ時間が非常に長く、ストック・プレイス内でも死滅は免れないと欠点もあるので常に狙える戦法ではないのだが…)
- ちなみにカウント終了後にはちゃんと施設が回復する。
- (初期の頃は発動前に封印したのものまで回復した)
- あまりにも強すぎた為に、Ver1.32で特殊技が下方修正。
- 【効果時間が(初期)5C→(現在)約3Cに変更】
- 【特殊技使用前に封印されていた施設の回復は不可】
- ただ、強力すぎた特殊技に目が行きがちだが、それ以外にも亜人初の3速複攻であり、亜人複数持ち最高の攻撃力とスキル持ちである事も忘れてはいけない。
- つまり、今も十分危険な使い魔と言う事。
リザードマン (C)
| No |
198 |
名前 |
リザードマン |
| コスト |
25 |
種族 |
亜人 |
| HP |
380 |
移動速度 |
3 |
| ATK |
70 |
DEF |
75 |
| 攻撃属性 |
撃 |
攻撃対象 |
単体 |
| 弱点属性 |
炎 |
スキル |
サーチ |
| 特殊技 |
破魔烈空脚 |
分類 |
攻撃 |
| 特殊技効果 |
範囲内の敵1体に撃属性の大ダメージをあたえる。 |
| 効果範囲 |
前方・扇状 |
| イラストレータ |
杉浦善夫 |
DATA
| 身長 |
2.2[meter] |
カラテロードに終わりなし! 究極の一撃を求め、いざ必殺の…!!
…カッコいい技名、やっぱり欲しいのう。
オヌシ、なかなか学のありそうな顔をしておる。 どうかワシの代わりにいいのを作ってくれんかのう。 |
| 体重 |
190[kg] |
| 出身地 |
ゲド沼付近 |
| 趣味 |
新技開発 |
| 特徴 |
左利き |
| 弱点 |
おなご |
- コメント
- 待望の撃ピンダメ。
- 何で空手家トカゲ?と突っ込むのを忘れるぐらい亜人使い歓喜。
- 攻撃力・防御力・速度は申し分ないが、いくらなんでもHPが低すぎる。
- 特殊技のリーチも関係してか、射程外から一方的に某蛇女に焼かれて焼きトカゲになる事も。
- ここはKARATEKA精神で突撃して特殊を使えと言うことなのか。
- それともトカゲの天敵は蛇と言う隠れたメッセージなのだろうか。
【暴虐】トロール (C)
| No |
199 |
名前 |
【暴虐】トロール |
| コスト |
25 |
種族 |
亜人 |
| HP |
480 |
移動速度 |
2 |
| ATK |
55 |
DEF |
65 |
| 攻撃属性 |
雷 |
攻撃対象 |
単体 |
| 弱点属性 |
炎 |
スキル |
サーチ |
| 特殊技 |
サンダークラッカー |
分類 |
攻撃 |
| 特殊技効果 |
マップに雷属性ダメージのトラップを仕掛ける。 トラップ効果範囲内に敵がいた場合、全てに雷属性のダメージをあたえる。 (トラップのセット後、一定時間を待ち、再度特殊技ボタンを押すことにより発動) |
| 効果範囲 |
自身中心・円状 |
| イラストレータ |
タカヤマトシアキ |
DATA
| 身長 |
3.0[meter] |
勇敢であることを証明するために、ひとつしかない命を かけるなんて、男って馬鹿だねえ。 ああ、仕事なのね。 でも、そんな仕事なんか諦めたら? 誰かの意地や名誉の為に体を張る意味なんてあるの? 逃げた先で惚れた女と静かに暮らす、それでいいじゃない。 自尊心の問題なんだ? ふうん。じゃあ、死になさいな。 ―酒宿の女主人 |
| 体重 |
4.2[t] |
| 最高速度 |
3[m/s] |
| 生息地 |
キュレイヌ泥炭地 |
| 戦力比 |
戦士50人に相当 |
| 性格 |
慈悲が無い |
- コメント
- ついに亜人に罠持ちが来た!
- ただ攻撃は単数に、属性も亜人に飽和気味の雷に変更。
- それでも強力な海種や機甲が増えた昨今、2速の雷罠は重宝されるかも。
【理知】コボルト (C)
| No |
200 |
名前 |
【理知】コボルト |
| コスト |
15 |
種族 |
亜人 |
| HP |
480 |
移動速度 |
3 |
| ATK |
40 |
DEF |
35 |
| 攻撃属性 |
光 |
攻撃対象 |
単体 |
| 弱点属性 |
炎 |
スキル |
- |
| 特殊技 |
キャンセルハウリング |
分類 |
特殊 |
| 特殊技効果 |
範囲内の敵・味方全てにかかっている特殊技の効果を消す。 |
| 効果範囲 |
自身中心・リング状 |
| イラストレータ |
緑川美帆 |
DATA
| 身長 |
1.4[meter] |
お、ピリッとする。
こりゃあ、なかなかいい鉱床だ。 錬金術師の奴に、高く売れるぞ。 |
| 体重 |
120[kg] |
| 生息域 |
ガヌの地下坑道 |
| 仕事 |
鉱石採掘 |
| 好きなもの |
シュニッツェル |
| 趣味 |
彫金 |
- コメント
- こいつは嘘をついている味だ。
- そう言えるほど理知を得たとは思えないコボルトさん再登場。
- 亜人にはいなかった無効化が使えるのが特徴。
- コレで亜人単でも相手の特殊技による戦術を潰せるようになった。
- 他の同特殊技持ちと違ってスキルを持たない変わりに、HPはあるほう。
- 特殊技発動前に死滅する危険性も少ないのはありがたい。
- ただ、効果範囲が広いので高コスト強化系と組ませにくかったりする。
- 無効化の影響の受けない使い魔や、15コスト枠に光が欲しい場合にどうぞ。
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
- ↑俺は【】メフィストは期待しない…前出し情報でましだった奴が少ないのと、効果時間が15コスと考えると短いような気がする…それに普通メフィスト使ってる俺からしたら入れるか迷うところ -- (名無しさん) 2009-06-30 09:19:50
- ↑効果時間はコスト関係なしに、複数対象が短くて、単数対象が長い。簡単に言えば、コボルトよりもドワーフの方が効果が長いし、トリトンよりオケアノスの方が長い。つまり【】メフィストは複数対象だから効果は短いだろうね。とにかく、無印メフィストが3速ゲートサーチの特殊技がシールド回復の使える子だからねぇ・・・。 -- (名無しさん) 2009-06-30 20:32:44
- 【】メフィストのスロウガはバロルのスロウの複数版でいいんですよね? -- (名無しさん) 2009-06-30 22:05:56
- ↑多分ね。効果時間はおそらく魅惑ウィッチ並みだと思われ。
個人的に亜人にも回復要員が欲しいと思うのは俺だけでしょうか?
-- (名無しさん) 2009-07-05 12:20:39
- ↑↑
認知が低いがスロウの効果はでかいぞ。複数攻撃だと2カウントに一回しか攻撃出来なくなる、それが複数だから攻撃低下よりいける気がするが
↑
バサでごり押しして回復で居残りですか?馬鹿じゃないの -- (名無しさん) 2009-07-05 18:45:23
- ↑言いすぎですよ
みんなが見る場所ですし言葉を選びましょう -- (名無しさん) 2009-07-05 19:30:51
- 撃罠持ちの【】ラージャンが出た夢を見た…。 -- (名無しさん) 2009-07-18 03:44:55
- ↑×4オレも回復欲しいと思うよ -- (名無しさん) 2009-07-27 05:40:51
- ドアーフ(笑)
編集間違ってるしw -- (名無しさん) 2009-08-11 08:03:43
- ああああ【指揮者】メフィストが夢の中にぃ -- (名無しさん) 2009-10-02 20:09:20
最終更新:2009年09月13日 17:58