ver1.4
カリオストロ (SR)
No |
246 |
名前 |
カリオストロ |
コスト |
25 |
種族 |
亜人 |
HP |
440 |
移動速度 |
3 |
ATK |
50 |
DEF |
55 |
攻撃属性 |
撃 |
攻撃対象 |
複数 |
弱点属性 |
炎 |
スキル |
なし |
特殊技 |
賢者の方陣 |
分類 |
号令 |
特殊技効果 |
範囲内の味方全ての攻撃力を一定時間上げる。範囲内に異なる種族が多いほど効果が上がる。 |
効果範囲 |
斜め前・前方円 |
イラストレータ |
春乃 壱 |
DATA
身長 |
1.8[meter] |
これはこれは女王陛下。とうの昔に牢獄で病死したはずの サギ師めが、若い姿で生きて現れたのがそんなに不思議で? なに、現実なるものはしばしば不確かなもの。ちょいとこ の3本のペンで上書きしてやれば自在に書き換わるのです。 まあこの塔に幽閉されたあなたには難しいことですが・・・ ほう、あなたもこのペンが欲しい? よろしいですとも。 そしてあなたはまたこのサギ師にだまされるのですよ。 |
体重 |
65[kg] |
最高速度 |
20[km/h] |
目撃情報 |
各地のサロン |
職業 |
錬金術師(自称) |
記録 |
抹消されている |
- コメント
- 自称錬金術師のサギ師。
- 対象の種族数の多さで攻撃力が上昇する変わった特殊技を持つ。(主人公の種族も含む)
- 基本上昇率はATK+20。異種族1体に付きATK+10。(MAX:ATK+50)
- 基本性能の高さと種族ボーナスを考えると、無理に異種族を追加せず、亜人単で使ったほうが良いかもしれない。
【狂信】メフィスト(R)
No |
247 |
名前 |
【狂信】メフィスト |
コスト |
15 |
種族 |
亜人 |
HP |
410 |
移動速度 |
3 |
ATK |
35 |
DEF |
45 |
攻撃属性 |
闇 |
攻撃対象 |
複数 |
弱点属性 |
炎 |
スキル |
なし |
特殊技 |
スロウガ |
分類 |
特殊 |
特殊技効果 |
範囲内の敵全ての攻撃間隔を一定時間、長くする。 |
効果範囲 |
前方円 |
イラストレータ |
塚本 陽子 |
DATA
身長 |
1.9[meter](可変) |
苦シイ…狂オシイ… 個ノ知デ捉エラレルヨウナ、ソンナモノデハナカッタカ…
識ッタ者ノ精神ヲ侵食シ増殖スル「成長スル知識」トハ…
嗚呼…溢レル…吾輩ノ中カラ、異界ノ悪意ガ…!! |
体重 |
60[kg](可変) |
移動力 |
神出鬼没 |
生息域 |
ヴォルフガング石塔 |
興味 |
魔術研究 |
大事なもの |
探究心 |
- コメント
- スキルはなくなったが、戦闘向きの特殊技を携えて再登場。
- 闇属性複数持ちで亜人の速度3は十分優秀。
- カウント2(5秒)と短いが、相手の攻撃速度もかなり遅くなる。
- ATKの低さはバーサーカー、マグス、カリオストロで補いたい。
【卑屈】オーク (C)
No |
248 |
名前 |
【卑屈】オーク |
コスト |
10 |
種族 |
亜人 |
HP |
420 |
移動速度 |
2 |
ATK |
35 |
DEF |
30 |
攻撃属性 |
光 |
攻撃対象 |
単体 |
弱点属性 |
炎 |
スキル |
ゲート サーチ |
特殊技 |
炎帝の息吹 |
分類 |
強化 |
特殊技効果 |
味方のプレイヤキャラクタの 武器に一定時間、炎属性を付加 する。ただし、特殊技ゲージの 溜まりが遅い。 |
効果範囲 |
自身中心・円状 |
イラストレータ |
山宗 |
DATA
身長 |
1.6[meter] |
くそったれだ、なんもかんもくそったれだ、 馬鹿ばっかりだ。ああ、馬鹿ばっかりだ。 …な、なんだてめえ。 こっちみんな、…くそがぁ。 あ、俺か。 くそ、鏡かぁ!! てめえ、死ね! 生意気だ、死ね!! 鏡!! |
重量 |
80[kg] |
最高速度 |
10[km/h] |
生息地 |
ガヌの地下坑道 |
性格 |
臆病かつ暴力的 |
特技 |
責任転嫁 |
- コメント
- ブサイクがこっち見てると思ったら鏡に映った自分でした。
- 新たに追加された主人公の属性追加を携得たオークが【卑屈】になって再登場。
- 使いやすい特殊技とスキルシールドがある普通のオークと比べると・・・
- カウント時間が長く、超獣・亜人単以外で活躍する機会がないのも痛い。(カウント5・15秒)
- それでも低コスト・スキル二つ持ちなので使い道はあるかも?
- ちなみにライバルはマグス。
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
- いや、豪傑っぽく死なないように気を使えばあるいは。。。 -- (光るオッサン) 2009-08-04 00:08:57
- またせたな
長い文章だが簡単な回りと結果教える。ターゲットは海種テティス系テンプレ
なので、
A カリオストロ
ゲイター
好きな奴
主 闇両手斧
B 余った奴
まずは全員複攻なこと、基本的にカリオストロの特殊+アフロ系特殊をロケットのように第一切り離し、第二切り離し感覚で特殊を使い常にexcellentをねらう。
相手が神じゃなければ開幕サクリで時間を稼ぐなど出来る。
上記の敵ならゲイターを開幕サクリすればいい。死滅すること前提なので特殊効果時間を考えながら戦うことを頭に入れる。(ゲイターが長いが、メタしたいのでアフロに死んでもらうなど)
相手が全滅、自使い魔が戦闘で死滅、特殊切れして死滅などしたらストックプレイスに行き弾薬使い魔補充。ゲージの長い溜まりを考えると頭数を無駄にできない。ようは4人で複攻でこそ威力がある。サクリ、特殊技でうまく行けば4回くらいはexcellentとれる感じ。
私もそれで敵を沈めることに成功した。
何気に属性バランスが良いけどね。 -- (名無しさん) 2009-08-04 00:39:15
- ストーリー並のエクセ回数とったらめっちゃ気持ちよさそうだなw -- (名無しさん) 2009-08-04 02:12:11
- エクセ4回はすごいな -- (名無しさん) 2009-08-04 18:26:11
- カリオストロのコメント。ゲイター→ゲイザー ダイダラボッチ→だいだらぼっちだろ。今現在、他の所も編集してるみたいだけど、誤字、脱字するなら編集するな -- (名無しさん) 2009-08-11 08:07:10
- ↑ゲイザー→ゲイターな -- (名無しさん) 2009-08-11 08:08:33
- カリウストロ -- (名無しさん) 2009-09-12 01:25:09
- 超絶強カリオストロ -- (名無しさん) 2009-09-29 01:39:01
- ver2になってからのカリオストロの特殊の上昇量はどうなったか知ってる人いる? -- (名無しさん) 2010-03-18 23:11:21
- ↑使ったことはあるけど、上昇量は見なかったな…。でも、カリオ+エッジ+混種でやったら殲滅力は確かな手応えを感じたよ。今度、確認してくる。 -- (名無しさん) 2010-03-20 00:02:11
最終更新:2009年09月27日 07:13