atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ロストメディア日本語非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストメディア日本語非公式wiki | The Lost Media Wiki Japanese version (unofficial)
  • ファイアーエムブレム(タクティカル・ロールプレイング・ゲーム・フランチャイズに基づく初期の4コマ漫画アンソロジー、1994年~2002年、一部紛失)

ロストメディア日本語非公式wiki

ファイアーエムブレム(タクティカル・ロールプレイング・ゲーム・フランチャイズに基づく初期の4コマ漫画アンソロジー、1994年~2002年、一部紛失)

最終更新:2025年02月28日 18:40

lostmediatranslation

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

「ファイアーエムブレム」シリーズは、その誕生以来、数多くの漫画化作品を生み出してきたが、そのほとんどが4コマであった。最初の4コマシリーズ『ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場』は1994年から1997年にかけて発売され、最初の4巻は『アルカネア・サーガ』を、最後の2巻は4作目の『聖戦の系譜』を扱っている。このフランチャイズは、『ファイアーエムブレム 覇者の剣』が連載を終了する2005年まで、漫画化を受け続けた。しかし、2012年に再び漫画化が始まり、当時リリースされたばかりの『ファイアーエムブレム 覚醒』の短編漫画化がリリースされた。一方、2002年に『バインディング・ブレイド』の4コマが発表された後、『ファイアーエムブレム 覚醒』の4コマKINGSが発表された2015年までの13年間、4コマ漫画の制作は突然中断された。

4コマアンソロジーの大半は、『ファイアーエムブレム』ゲームの多くで見られる通常の暗いトーンよりも、おバカで軽快なトーンであることが知られているが、中には、レナが4コマ漫画劇場で自分の服を脱ごうとしたり、カエダが別の4コマ漫画劇場で下着を露出して敵兵を驚かせるなど、主に4コマ漫画劇場で見られるような、軽度の性的なネタが含まれているものもあることが知られている。バインディング・ブレイド』以降、『新・紋章の謎』以前に発売されたゲームと『スリーハウス』は、公式の4コマ化は一切行われていない。

入手可能性

2010年代に発売されたゲームの4コマ化は十分に説明されており、『A Day in the Life』は2017年現在進行中であるが、『アルカネア戦記』と『ユドグラル戦記』、そして『バインディング・ブレイド』を題材にした初期の4コマ化は長らく絶版となっており、その大部分はまだインターネット上に全体がアップロードされていない。主な理由は、当時発売された4コマ化はすべてシリーズのファンによって作られた同人であったからである。当時発売された4コマ化作品はすべて、シリーズのファンによって作られた同人であったことが主な理由である。その無名さゆえに、現在のところ、どちらの作品についても多くの情報は知られていない。しかし、初期の4コマ漫画の中古本は、さまざまな日本のサイトを通じて今でもオンラインで売られている。1994年から2002年の間に何冊の4コマ漫画が作られたかは、今のところ推定されていない。

今のところ、知られているトラキア776の4コマ漫画のうち3つはFlareHabaneroによって全文スキャンされ、その後2019年3月4日から9月24日の間に様々なユーザーによってインターネット・アーカイブにアップロードされたが、4つ目は最初のトラキア776 4コマ漫画劇場の続編であり、まだオンラインにアップロードされていない。ツイッター・ユーザーの@BindingMangaも『バインディング・ブレイド ギャグバトル』の4コマをスキャン、翻訳してアップロードしており、最新のものは2020年6月1日にアップロードされた。

また、あまり知られていないツイッターボット、@ninten4komaは、初期のファイアーエムブレム4コマをスキャンしたものをローテーションで継続的に投稿しているが、ボット自体が非常に長い間更新されていないため、投稿されるのは同じ4コマばかりである。聖戦の系譜のファンサイトであるAcenoctaliも、聖戦の系譜のギャグバトル編と聖戦の系譜のギャグパラダイス編から構成されるいくつかの4コマを、ほとんどがフランス語ではあるが翻訳している。現在、利用可能な4コマ漫画の大部分はMEGAフォルダに保存されており、さまざまなフォルダに分類されている。

4コマ漫画のひとつ、「やるぜ!ファイアーエムブレム」は、「聖戦の系譜」の4コマを中心に描かれているが、スキャンしてネット上にアップロードされることはなかったようで、現存する4コマを入手するのは非常に困難だ。マイフィギュアコレクションのユーザーであるfcrtune氏は、この漫画を1冊所有していることが知られている。しかし、彼が同サイトで最後に活動したのは2021年6月頃で、彼のCarrdウェブサイトへのリンクは廃止されている。

生コピーのアップロード

2021年12月15日、LMWユーザーのTechnocolor/Nick氏は、「ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場」、「トラキア776 4コマ漫画劇場2」、「バインドブレイド4コマギャグバトル」、「やるぜ!」の全6巻を1冊ずつ購入したと発表した。ファイアーエムブレム』『トラキア776 4コママンガ劇場2』『バインディング・ブレイド 4コマギャグバトル』『やるぜ!4コマギャグバトル』の全6巻を購入し、スキャンする予定だという。
前述のマンガがネット上にアップロードされれば、全編アップロードされないのは『聖戦の系譜4コマギャグバトル』シリーズ、『聖戦の系譜ギャグパラダイス』、『バインドブレイド4コマまんが王国』のみとなる。

現在存在が知られている作品

ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場

  • 第1巻 1994年 一部発見
  • 第2巻 1994年 一部発見
  • 第3巻 1995年 一部発見
  • 第4巻 1995年 所在不明
  • 第5巻 1996 部分的に発見
  • 第6巻 1997年 部分的に発見

ギャグバトルシリーズ

  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 4コマギャグバトル 1996-1998 一部発見
  • ファイアーエムブレム トラキア776 ギャグバトル1 1999年 発見
  • ファイアーエムブレム トラキア776 ギャグバトル2 2000年 発見
  • ファイアーエムブレム 閃の軌跡4コマギャグバトル 2002 一部紛失

その他

  • やるぜ! ファイアーエムブレム 1997年
  • ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 ギャグパラダイス 1997年 一部発見
  • ファイアーエムブレム トラキア776 4コママンガ劇場1 2000年 発見
  • ファイアーエムブレム トラキア776 4コマ漫画劇場2 2000年 紛失
  • ファイアーエムブレム 燼滅刃 4コマまんが王国 2002 一部発見



メディアギャラリー


外部リンク

  • Fire Emblem (partially lost early 4-koma manga anthologies based on tactical role-playing game franchise; 1994-2002)

タグ:

日本 翻訳記事 部分的に発見 漫画
+ タグ編集
  • タグ:
  • 日本
  • 翻訳記事
  • 部分的に発見
  • 漫画
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ファイアーエムブレム(タクティカル・ロールプレイング・ゲーム・フランチャイズに基づく初期の4コマ漫画アンソロジー、1994年~2002年、一部紛失)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロストメディア日本語非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • タグ一覧
  • ページ一覧 (ページ名順)
  • ページ一覧 (作成日時(新しい順))
  • コメント/ディスカッション



ロストメディアに関連するリンク

  • The Lost Media Wiki 本家
  • Lost Media Archive
  • R/lostmedia reddit
  • Lost Media 中国語 Wiki
  • ロストメディアギャラリー (韓国語)
  • THEつぶろ氏ブログ掲示板情報サイト
  • 【浄瑠璃・ヒトガタ】未出・迷宮入りCM捜索@wiki【ビーボ・サンスキップ】
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(据置機)
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(携帯機 / アーケード / PC)
  • unseen64
  • The Cutting Room Floor
  • forums.lostmediawiki.com
  • Lostwave's Finest Wiki
  • R/Lostwave


ロストメディアに関連するYouTubeチャンネル

  • THEつぶろ
  • Sakura Stardust
  • LSuperSonicQ
  • All Things Lost
  • BedheadBernie


本家管理者のSNS

  • 本家X (旧Twitter)
  • 本家Facebook
  • 本家YouTube


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  2. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  3. あんぱんまん (1979年のNHK版アニメ)
  4. クレヨンしんちゃん「第93話」(アニメシリーズの一部エピソード、1994年)
  5. おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  6. ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  7. タグ一覧
  8. ジェフザキラー Jeff The Killer/ JTK の元画像
  9. ものしり大学明日のカレンダー
  10. 秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  • 9日前

    ものしり大学明日のカレンダー
  • 10日前

    おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  • 17日前

    もっと知りたいアキバマスター#006 実演販売人 福島豊さん
  • 21日前

    おみずの十電波 (2020年以前に削除された電波サイト)
  • 22日前

    姫百合の塔/"Chinese Audiodisc Acetate" (1950年代以降の日本語のアセテート録音)
  • 26日前

    ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  • 26日前

    グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  • 26日前

    西城秀樹の出典不明な香港コンサートの映像(1981、1982、1989年)
  • 26日前

    加藤純一による『俺の【46億年物語】を見ろk』実況動画
もっと見る
「翻訳記事」関連ページ
  • セイコーの「初放映」コマーシャル(1953年)
  • 0戦はやと (1964年のテレビアニメ)
  • U2のZooTVTour東京ドーム公演の映像 (1993年)
  • あんぱんまん (1979年のNHK版アニメ)
  • Zits (詳細不明のBitchのパロディーソング; 1997年~2001年)
人気タグ「未発見」関連ページ
  • 顔にゅ~の別バージョン
  • 宇宙忍者ゴームズ(1969年の一部失われた日本語吹き替えエピソード)
  • AQUARIUM (1998年の映画)
  • 劇場版ポケットモンスター3の初期脚本
  • まぁだ~だよ(日本のお笑い芸人による寸劇の失われた映像、2001年)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  2. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  3. あんぱんまん (1979年のNHK版アニメ)
  4. クレヨンしんちゃん「第93話」(アニメシリーズの一部エピソード、1994年)
  5. おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  6. ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  7. タグ一覧
  8. ジェフザキラー Jeff The Killer/ JTK の元画像
  9. ものしり大学明日のカレンダー
  10. 秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  • 9日前

    ものしり大学明日のカレンダー
  • 10日前

    おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  • 17日前

    もっと知りたいアキバマスター#006 実演販売人 福島豊さん
  • 21日前

    おみずの十電波 (2020年以前に削除された電波サイト)
  • 22日前

    姫百合の塔/"Chinese Audiodisc Acetate" (1950年代以降の日本語のアセテート録音)
  • 26日前

    ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  • 26日前

    グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  • 26日前

    西城秀樹の出典不明な香港コンサートの映像(1981、1982、1989年)
  • 26日前

    加藤純一による『俺の【46億年物語】を見ろk』実況動画
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 発車メロディーwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 杖と剣の伝説
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.