ロストメディア日本語非公式wiki
ファイアーエムブレム(タクティカル・ロールプレイング・ゲーム・フランチャイズに基づく初期の4コマ漫画アンソロジー、1994年~2002年、一部紛失)
最終更新:
lostmediatranslation
-
view
概要
「ファイアーエムブレム」シリーズは、その誕生以来、数多くの漫画化作品を生み出してきたが、そのほとんどが4コマであった。最初の4コマシリーズ『ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場』は1994年から1997年にかけて発売され、最初の4巻は『アルカネア・サーガ』を、最後の2巻は4作目の『聖戦の系譜』を扱っている。このフランチャイズは、『ファイアーエムブレム 覇者の剣』が連載を終了する2005年まで、漫画化を受け続けた。しかし、2012年に再び漫画化が始まり、当時リリースされたばかりの『ファイアーエムブレム 覚醒』の短編漫画化がリリースされた。一方、2002年に『バインディング・ブレイド』の4コマが発表された後、『ファイアーエムブレム 覚醒』の4コマKINGSが発表された2015年までの13年間、4コマ漫画の制作は突然中断された。
4コマアンソロジーの大半は、『ファイアーエムブレム』ゲームの多くで見られる通常の暗いトーンよりも、おバカで軽快なトーンであることが知られているが、中には、レナが4コマ漫画劇場で自分の服を脱ごうとしたり、カエダが別の4コマ漫画劇場で下着を露出して敵兵を驚かせるなど、主に4コマ漫画劇場で見られるような、軽度の性的なネタが含まれているものもあることが知られている。バインディング・ブレイド』以降、『新・紋章の謎』以前に発売されたゲームと『スリーハウス』は、公式の4コマ化は一切行われていない。
入手可能性
2010年代に発売されたゲームの4コマ化は十分に説明されており、『A Day in the Life』は2017年現在進行中であるが、『アルカネア戦記』と『ユドグラル戦記』、そして『バインディング・ブレイド』を題材にした初期の4コマ化は長らく絶版となっており、その大部分はまだインターネット上に全体がアップロードされていない。主な理由は、当時発売された4コマ化はすべてシリーズのファンによって作られた同人であったからである。当時発売された4コマ化作品はすべて、シリーズのファンによって作られた同人であったことが主な理由である。その無名さゆえに、現在のところ、どちらの作品についても多くの情報は知られていない。しかし、初期の4コマ漫画の中古本は、さまざまな日本のサイトを通じて今でもオンラインで売られている。1994年から2002年の間に何冊の4コマ漫画が作られたかは、今のところ推定されていない。
今のところ、知られているトラキア776の4コマ漫画のうち3つはFlareHabaneroによって全文スキャンされ、その後2019年3月4日から9月24日の間に様々なユーザーによってインターネット・アーカイブにアップロードされたが、4つ目は最初のトラキア776 4コマ漫画劇場の続編であり、まだオンラインにアップロードされていない。ツイッター・ユーザーの@BindingMangaも『バインディング・ブレイド ギャグバトル』の4コマをスキャン、翻訳してアップロードしており、最新のものは2020年6月1日にアップロードされた。
また、あまり知られていないツイッターボット、@ninten4komaは、初期のファイアーエムブレム4コマをスキャンしたものをローテーションで継続的に投稿しているが、ボット自体が非常に長い間更新されていないため、投稿されるのは同じ4コマばかりである。聖戦の系譜のファンサイトであるAcenoctaliも、聖戦の系譜のギャグバトル編と聖戦の系譜のギャグパラダイス編から構成されるいくつかの4コマを、ほとんどがフランス語ではあるが翻訳している。現在、利用可能な4コマ漫画の大部分はMEGAフォルダに保存されており、さまざまなフォルダに分類されている。
4コマ漫画のひとつ、「やるぜ!ファイアーエムブレム」は、「聖戦の系譜」の4コマを中心に描かれているが、スキャンしてネット上にアップロードされることはなかったようで、現存する4コマを入手するのは非常に困難だ。マイフィギュアコレクションのユーザーであるfcrtune氏は、この漫画を1冊所有していることが知られている。しかし、彼が同サイトで最後に活動したのは2021年6月頃で、彼のCarrdウェブサイトへのリンクは廃止されている。
生コピーのアップロード
2021年12月15日、LMWユーザーのTechnocolor/Nick氏は、「ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場」、「トラキア776 4コマ漫画劇場2」、「バインドブレイド4コマギャグバトル」、「やるぜ!」の全6巻を1冊ずつ購入したと発表した。ファイアーエムブレム』『トラキア776 4コママンガ劇場2』『バインディング・ブレイド 4コマギャグバトル』『やるぜ!4コマギャグバトル』の全6巻を購入し、スキャンする予定だという。
前述のマンガがネット上にアップロードされれば、全編アップロードされないのは『聖戦の系譜4コマギャグバトル』シリーズ、『聖戦の系譜ギャグパラダイス』、『バインドブレイド4コマまんが王国』のみとなる。
前述のマンガがネット上にアップロードされれば、全編アップロードされないのは『聖戦の系譜4コマギャグバトル』シリーズ、『聖戦の系譜ギャグパラダイス』、『バインドブレイド4コマまんが王国』のみとなる。
現在存在が知られている作品
ファイアーエムブレム4コマ漫画劇場
- 第1巻 1994年 一部発見
- 第2巻 1994年 一部発見
- 第3巻 1995年 一部発見
- 第4巻 1995年 所在不明
- 第5巻 1996 部分的に発見
- 第6巻 1997年 部分的に発見
ギャグバトルシリーズ
- ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 4コマギャグバトル 1996-1998 一部発見
- ファイアーエムブレム トラキア776 ギャグバトル1 1999年 発見
- ファイアーエムブレム トラキア776 ギャグバトル2 2000年 発見
- ファイアーエムブレム 閃の軌跡4コマギャグバトル 2002 一部紛失
その他
- やるぜ! ファイアーエムブレム 1997年
- ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 ギャグパラダイス 1997年 一部発見
- ファイアーエムブレム トラキア776 4コママンガ劇場1 2000年 発見
- ファイアーエムブレム トラキア776 4コマ漫画劇場2 2000年 紛失
- ファイアーエムブレム 燼滅刃 4コマまんが王国 2002 一部発見