atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ロストメディア日本語非公式wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ロストメディア日本語非公式wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ロストメディア日本語非公式wiki | The Lost Media Wiki Japanese version (unofficial)
  • コメント
  • コメント
  • ディスカッション

ロストメディア日本語非公式wiki

ディスカッション

最終更新:2025年08月08日 21:39

mayomayoi

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 現在TaQ氏の作成した失われた楽曲「Era」「quasar」についてのリクエストをいただいていますが、私がリズムゲームに詳しくないので情報提供をお願いします!参考になりそうなサイトのURLだけでも結構です - 管理人 (2024-09-08 15:27:05)
  • 音ゲーマーです。間違えてコメント欄に書いてしまいました。TaQ氏は1999年から2004年までKONAMIの音楽ゲーム「beatmania IIDX」に楽曲を提供していたアーティストですね。 IIDXはバージョンを重ねながらも「era」も「quasar」も今も沢山の方々にプレーされている楽曲で、YouTubeにも音源、プレー動画はかなり上がっています。 eraはnostalmix、step mixと2バージョンあり、quasarはOutPhaseというユニットとしてKONAMI所属でIIDX初期から携わっているdj TAKA氏との合作曲です。 どうやら韓国のwikiでロング版が存在すると書き込みがありましたが、可能性としてはDJライブで曲の繋ぎで尺を長く編集したものが流れた事があると考えられ、CDや配信などの形でリリースされたという事は無いと思います。参考にゲーム版の音源、プレイ動画のURL貼っておきますね。よろしくお願いします🙏 era(nostalmix) https://youtu.be/uwY5-2VQeCI?feature=shared era(step mix) https://youtu.be/ajDl2cnIElI?feature=shared quasar https://youtu.be/9eRyyp2PJ2s?feature=shared - 名無しさん (2024-09-13 21:25:49)
    • 情報提供ありがとうございます! - 管理人 (2024-09-14 12:36:57)
    • 途中で送信してしまいました すみません やはり存在しないという線が濃厚なのでしょうか 確かにリクエストしてくださった方は韓国の方で、その方はeraのフルバージョンが存在していてそれが流出(紛失の翻訳ミス?)してしまったため聞けなくなってしまったということでした。今詳細な内容を問い合わせていますのでもしも他に情報があったらお願いいたします - 管理人 (2024-09-14 12:40:16)
      • 返信ありがとうございます。現役のプレーヤーなのと、ロストメディアをたまたま調べていたら今回このように取り上げられていて驚きました。TaQ氏のwikiや、アルバムを調べてもeraのロングというものは確認できませんでした。おそらく紛失の翻訳ミスではないかと思います。そのアルバムにある曲の何かの曲調がeraに似ていて、それと混同してしまったか、ファンメイドで作られたロングを聴いた可能性があるかもしれませんね。詳細な内容次第で、ここに記事出しをお願いするか、私のXアカウントの方からも情報を募るかもしれません。またこのページを訪ねますので、返信を確認でき次第また書き込みたいと思います。 - 名無しさん (2024-09-14 13:52:31)
        • ありがとうございます!情報お待ちしています! - 管理人 (2024-09-24 13:14:54)
  • 初めまして。情報提供でございます。 - 名無しさん (2024-12-19 10:43:29)
  • 本題なのですが、はなさか天使てんてんくんの日本語版の視聴方法がないのではないかということです。僕が確認した限り、正規視聴は困難であり、YouTubeにあげられているのも、タイかベトナム語のものとなっております。この件について、何か情報を持っている方はいらっしゃるでしょうか? - 名無しさん (2024-12-19 10:45:55)
  • ロストメディアとして扱う媒体についてある程度の定義を定めた方がいいのでは?無名の個人の二次創作小説を掲載しても、インターネットに無数に氾濫する二次創作小説、SSを片っ端からどれがロストメディアであるか、ないかを判断しても途方に終わります。また記憶違いかもしれませんがパチンコの筐体をロストメディアとして扱うのはメディアの定義上不適切では? - 名無しさん (2025-06-22 23:49:39)
    • まぁ、現状は定義より人を集めて記事を充実させる方が先決じゃないかな… - 名無しさん (2025-06-25 23:16:47)
    • それに関連して、ロストウェイブが音楽以外のメディア形態に対して使われているの気になりますね。あれはwaveがついている通り、本来は未特定の謎曲にのみ使われるので… - 名無しさん (2025-06-29 03:04:16)
      • たしかにロストウェイブは去年ぐらいまで広義では他の謎メディア含むみたいに言われることもあったみたいですが、今国内外確認すると謎曲限定になってきているみたいだから見直し必要そうですね。 - 名無しさん (2025-06-30 21:31:50)
    • パチスロ筐体の件は自分がちょっと清書しましたが、中のプログラム・液晶がある場合はメディアコンテンツが機種毎に違ってるし、全部が廃棄されるわけでもなくて、メーカーとコレクターが保管しているんですよ一応これは現在未発見扱いでここから何でもかんでも登録されるわけではない。(はず) - 名無しさん (2025-06-30 21:52:08)
      • 正直微妙なラインでライン外なら一度削除で問題ないですがそこから厳しくするとアーケードビデオゲーム筐体もアウトになっちゃいそうで難しい。 メディアコンテンツである事となんでもかんでも登録されないラインってのが大事ですねDVD化されていないTV番組を永遠と登録されるのとかが一番危ないですし。 - 名無しさん (2025-06-30 21:52:29)
  • 音楽以外の出典不明メディアの記事はシンプルに「出典不明」のタグにしてみました。 - 名無しさん (2025-06-30 21:49:48)
  • 現時点でFandom Wiki由来の項目が2つ立っていますが、そこで、「Reddit翻訳記事」タグがあるなら別バージョンのタグもあり得るのでは?と自分は考えました。
    ここではFandomのWikiサイト(自分が活動しているLostwave's Finest Wiki等)の記事がメイン・そこにのみ記載されているものにはFandom一括りで「Fandom翻訳記事」を付けるのはどうでしょうか? - 名無しさん (2025-07-01 18:09:22)
    • ついでにLost Media CN Wiki等のWikidotが出典元のもので「Wikidot翻訳記事」というタグもあればいいなと思いました。現に出典不明の京劇のお面の情報等そこにしか存在しないものもあるため。 - 名無しさん (2025-07-01 18:10:40)
  • スマホではページ最初の画像をサムネにしてしまうらしく閲覧注意の画像が出てしまっていたので取り急ぎ「狂宴」と「JTK」の先頭へ[閲覧注意のアイコンを画像で入れてみました。 - 名無しさん (2025-07-18 22:56:12)
    • 問題なければ「閲覧注意」な画像が手前に来るページはこのルールにした方が良さそうなのと、もっとセンスのある共通アイコン作れる人いれば差し替えとかですかね。 - 名無しさん (2025-07-18 22:57:15)
  • 2020年代とかコロナ要因のものがあるんだろうなと思いつつ、[年代]タブをつくりませんか?これとかで|1960年代|1970年代|1980年代|1990年代|2000年代|2010年代|2020年台|年代不明| またぐ場合は重複可 - 名無しさん (2025-07-26 17:20:47)
    • ページ数も多くなってきたので年代分け良いと思います。あと、本家wiki同様にあ~わ行、アルファベット順の記事分けも欲しいですね - 名無しさん (2025-08-08 21:39:41)
  • 海外では各国の吹き替え版のロストメディアが収録されていますが、日本でも衛星放送のみで放映されており、かつインターネット上にも存在しない吹き替え番組が多数ありますが、日本版wikiにおいてもそういった記事を作成してよいでしょうか? - 名無しさん (2025-08-08 11:49:48)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ディスカッション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ロストメディア日本語非公式wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • タグ一覧
  • ページ一覧 (ページ名順)
  • ページ一覧 (作成日時(新しい順))
  • コメント/ディスカッション



ロストメディアに関連するリンク

  • The Lost Media Wiki 本家
  • Lost Media Archive
  • R/lostmedia reddit
  • Lost Media 中国語 Wiki
  • ロストメディアギャラリー (韓国語)
  • THEつぶろ氏ブログ掲示板情報サイト
  • 【浄瑠璃・ヒトガタ】未出・迷宮入りCM捜索@wiki【ビーボ・サンスキップ】
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(据置機)
  • ゲームカタログ@Wiki 未発売ゲーム一覧(携帯機 / アーケード / PC)
  • unseen64
  • The Cutting Room Floor
  • forums.lostmediawiki.com
  • Lostwave's Finest Wiki
  • R/Lostwave


ロストメディアに関連するYouTubeチャンネル

  • THEつぶろ
  • Sakura Stardust
  • LSuperSonicQ
  • All Things Lost
  • BedheadBernie


本家管理者のSNS

  • 本家X (旧Twitter)
  • 本家Facebook
  • 本家YouTube


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  2. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  3. 秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
  4. クレヨンしんちゃん「第93話」(アニメシリーズの一部エピソード、1994年)
  5. P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  6. グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  7. あんぱんまん (1979年のNHK版アニメ)
  8. Syamu_game/Syamu_movie/シャムの未発掘の動画
  9. ものしり大学明日のカレンダー
  10. ヒカキンさん結婚おめでとうございます
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
  • 4日前

    P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  • 13日前

    ものしり大学明日のカレンダー
  • 15日前

    おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  • 21日前

    もっと知りたいアキバマスター#006 実演販売人 福島豊さん
  • 25日前

    おみずの十電波 (2020年以前に削除された電波サイト)
  • 26日前

    姫百合の塔/"Chinese Audiodisc Acetate" (1950年代以降の日本語のアセテート録音)
  • 30日前

    ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  • 30日前

    グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  • 30日前

    西城秀樹の出典不明な香港コンサートの映像(1981、1982、1989年)
もっと見る
人気タグ「未発見」関連ページ
  • ククリレイジュ -三星堆伝奇-(公開延期になったアニメ映画)
  • ザ・ボトル (1978年の荒木飛呂彦による未発表の漫画)
  • セイコーの「初放映」コマーシャル(1953年)
  • ミスティア GIF
  • レーザークレー (1973 年の業務用大型ガンシューティングゲーム)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ドラえもん 詳細不明のシンガポール画像 (出典不明の画像)
  2. さきさのばし/Go For A Punch (存在未確認のアニメ)
  3. 秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
  4. クレヨンしんちゃん「第93話」(アニメシリーズの一部エピソード、1994年)
  5. P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  6. グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  7. あんぱんまん (1979年のNHK版アニメ)
  8. Syamu_game/Syamu_movie/シャムの未発掘の動画
  9. ものしり大学明日のカレンダー
  10. ヒカキンさん結婚おめでとうございます
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    秋葉原で買ったカセットテープに入ってた曲
  • 4日前

    P-MODEL BOX (1987年のグッズ集)
  • 13日前

    ものしり大学明日のカレンダー
  • 15日前

    おにゃん子クラブの解散コンサート映像(1987年の映像)
  • 21日前

    もっと知りたいアキバマスター#006 実演販売人 福島豊さん
  • 25日前

    おみずの十電波 (2020年以前に削除された電波サイト)
  • 26日前

    姫百合の塔/"Chinese Audiodisc Acetate" (1950年代以降の日本語のアセテート録音)
  • 30日前

    ヒカキンさん結婚おめでとうございます
  • 30日前

    グロかな? 水死体 山口県での出来事(削除された山口県の動画)
  • 30日前

    西城秀樹の出典不明な香港コンサートの映像(1981、1982、1989年)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.