概要
後述の楽曲にサンプリングされたおニャン子クラブのライブコンサートの映像。該当楽曲では『バレンタイン・キッス』の生演奏のみが抜粋されているが、本来はその前に数曲が披露されていたらしい。ただし、音声のわずかな違いから、1987年9月20日のファイナルコンサートの時に録られたものではない可能性がある。
moon4氏の個人ブログ・moon piece P-diaryのとあるページには、解散後に発売されたという『おニャン子クラブ ファイナルコンサート』バージョンのカセットテープの写真二枚が貼られている。moon4氏はノーカット版の解散コンサートのビデオが収録されていると明記している。
確認されている音源
現時点では、ノルウェー出身アーティスト・Fauux氏による、当映像から抜き出した音声の一部(『バレンタイン・キッス』)をヴァイパー・ウェイヴ風にリミックスしたものがネット上に現存している。(*1)現状ではフル音源版は確認されておらず、これが解散コンサートの映像の存在を示す唯一の痕跡である。
Fauux氏の発言から、おそらくYouTubeに別人物が投稿したものをサンプリングしたと考えられる。作者曰く、Audacityで素材元の映像を意図的に破損させたことでリミックス版は音声がやや乱れており、オリジナル音質の映像は今も発見されていないとのこと。なお、作者本人は自身のチャンネルに投稿したおニャン子クラブの別の時期のライブ映像(*2)についても言及しているが、ここでは取り上げない。
余談になるが、発見されているリミックス自体も、かつて「作者不明」の数秒の音声(冒頭のみ)としてRedditのr/Lostwaveに投稿されていた。
メディアギャラリー


問題のライブ映像が収録されているとされるカセットテープ。
moon piece P-diary『おニャン子クラブ FINAL LEGEND 解散25周年ビデオコンサートレポート』より。
小国生さゆりの『バレンタイン・キッス』。
該当音源が収録されていると思しき映像。『バレンタイン・キッス』も演奏されているが、リミックス版のものと少々一致しない箇所がある。
外部リンク
- 当該バージョンのバレンタイン・キッスのリミックス版
- Wired Sound for Wired People(Fauux氏のウェブサイト)
- Lostwave's Finest Wiki
- moon piece P-diaryのページ